PENTAX K200D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,700 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

K200Dで微速度撮影

2010/12/29 13:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 tuonoさん
クチコミ投稿数:577件 たいようのかけら 

http://www.youtube.com/watch?v=qHP94V3UVSI

K200D+SIGMA17-70 DC MACRO
windowsムービーメーカーにて編集しました。
仕上がりがあまり良くないのですが、
動画編集ソフトを変えると良くなりますか?

全部で560枚。
撮影時間は約4時間です。
寒さで電池の消耗が激しいです。
リチウム電池でやれば、もっといけるかもしれませんね。
K200Dでやる人も少ないと思いますが、
やれば出来ると言う事で。

書込番号:12433752

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2010/12/29 23:21(1年以上前)

こんばんは

動画拝見しました。

動画編集ソフトを変えても画質が変わるわけではありません。
その名の通り編集のみです。
ただし、それなりのソフトを使用したほうが融通はききますね。

VideoStudio使ってますが、高負荷をかけるとよくコケます(笑)
adobeにしたいのですが、高いんですよね〜。

映像自体は480pですが、何となくピント位置の問題のような気がします。
元画像はどうでしょうか。


私も1年以上やってますが、撮影も編集も疲れます(笑)

夢幻の富士
http://www.youtube.com/watch?v=tOFS566XBR8

水ヶ塚からの富士夜景
http://www.youtube.com/watch?v=wcQyAgt8s2o

書込番号:12435929

ナイスクチコミ!0


スレ主 tuonoさん
クチコミ投稿数:577件 たいようのかけら 

2010/12/30 08:15(1年以上前)

na_star_nb様>
コメント、ありがとうございます。
ソフトは変えても変化無しですか。

> 何となくピント位置の問題のような気がします。

元も甘かったです。。。
カバーかけた時に動いちゃったのかなぁ。。。
これからも修行に励みます。
ありがとうございました。

書込番号:12437068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

来年もよろしく

2010/12/20 09:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:471件
当機種
当機種
当機種
当機種

滑沢渓谷

シクラメン

モンタナにて

K200Dで今年は沢山撮りました。
夏にアメリカの西北部一帯を訪れたときは3000枚以上撮りましたが全て綺麗に撮れてとても満足しています。
やっと手に馴染んできたカメラですので来年も益々頑張ってもらいます。
風景や花を主に撮っていますので特に不満も無く気に入っています。
目新しいカメラが次々と出てきますが惑わされること無く来年もK200Dと共に旅に出たいと思います。

書込番号:12393630

ナイスクチコミ!9


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/12/20 09:38(1年以上前)

やっぱりモンタナより富士山のほうがいいなぁ(日本人)

新機種にしたからって腕が上がるわけではないですからね。惑わされず行きましょう。

書込番号:12393650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件

2010/12/20 10:19(1年以上前)

arenbeさん
日本人にとって富士山はいいですね、特にこの時期の雪を適度に頂いた姿は秀逸だと思います。

書込番号:12393762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5 Soul Eyes 

2010/12/20 15:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Pentax FA31mm/F1.8 AL Limited

Pentax FA31mm/F1.8 AL Limited

Pentax FA31mm/F1.8 AL Limited

Pentax FA31mm/F1.8 AL Limited

チングルマistさん、こんにちは。
どれもK200Dらしい清冽なお写真で、素晴らしいですね〜♪
アメリカの乾いた大気、K200DのCCDとは相性が抜群だったんじゃないでしょうか。
3枚目はマウント・レーニアかと思いましたが、富士山のようですね。

K200D、販売では苦戦したようですが、隠れた実力機だと思っています。
私はK-5も手に入れましたが、K200Dも手放さずに持っていますよ。
光量があるときのK200Dの描写は、K-5に勝るとも劣らない素晴らしいものだと思っています。

年が明けたら、K-5はセンサーのクリーニングに出す予定ですが、K200Dがあるので写真を撮るにはなんの不足もありません。
K200D、これからも大切に使っていこうと思っておりますよ。^^

書込番号:12394782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:471件

2010/12/20 17:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Mt.レーニエ

リサイズしています

イエローストン

blackfacesheepさん こんにちは
スッキリとした美しい写真を有難うございます。
魅力あるブログも拝見しました。

実は昨日もヤマダに行ってK-5を触ってきたのですが、いいなとは感じるものの使い慣れたK200Dへの愛着があり購入に至りませんでした。
使い慣れたこのカメラだとPCで見るまでも無く安心してシャッターを押し続けることができます。

書込番号:12395085

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/12/20 18:28(1年以上前)

CCD画像好いですねぇ。
*istDSでもっと撮ろうかな。

気持ちの好い画像ありがとうございました。^^

書込番号:12395278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2010/12/20 18:52(1年以上前)

当機種

すっきりしていながらなんだかほっとする写真が出てきますよね。僕もK-5いいなあと思いながら、K200Dだけは手放すまいと思っています。来年のお供もK200Dになりそうです。

書込番号:12395353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5 Soul Eyes 

2010/12/20 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オランダ・デルフトにて

オランダ・アムステルダムにて

英国・ハートフォードシャーにて

英国・ケンブリッジシャーにて

チングルマistさん、そしてK200Dユーザーのみなさん、こんばんは。
おお、チングルマistさんはやはりマウント・レーニエも撮っていらっしゃいましたか。^^
K200Dらしい、メリハリのある画質、素敵な発色の写真ですね〜♪
このPentax Blueな空の青さ、まさしくK200Dの大得意なシーンだと思います。^^

私も、今年の7月にオランダと英国に旅行に行った際にK200Dで撮った写真を上げておきます。
このときはK200Dで2300枚、フィルムカメラのPentax MXで36枚撮りを4本撮ってきました。^^

CCD機は電力消費が多くてライブビューができないし、連射枚数も上げられないので人気がなくなったのかもしれません。
でも、いまだに画質重視の中判デジタルではCCDが主流なんですよね。
画質にこだわりがあるからK200D、って胸を張って言いたくなりますよ。

書込番号:12395962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:471件

2010/12/20 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

くりえいとmx5さん

*istDSをお使いですか、いいカメラですね。
私も愛用していました、可愛がってやって下さいね。

コーヒーでお腹いっぱいさん

来年もK200Dを使っていきましょう。
綺麗なモミジの写真を有難うございます。

blackfacesheepさん

透明感のある素敵な写真を有難うございます。
こういった写真を見るとまだまだ使っていけそうと思えます。
オランダと英国で2300枚撮られたのですね、その頃私は米国で3000枚撮っていました。
K200Dがそうして使われていると思うと嬉しくなります。

書込番号:12396367

ナイスクチコミ!4


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/23 20:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スレヌシさん、コンバンワ
遅まきながら貼らせていただきます。

ペンタックス機を数台使ってきましたが、現在の所有は*istDs K200D K-5です。

K200Dは控えめながらも透明感のある絵が撮れるので、メイン機が変わっても手放せません。
隠れた名機だと思っています。
僕もこのカメラはずっと使っていたいと思っています。

書込番号:12409417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:471件

2010/12/24 08:47(1年以上前)

pupa01さん こんにちは

美しい画像を有難うございます。
K200Dは、ファームアップにしても1度行われただけの完成度の高いカメラですね。
愛着をもって使い続けていこうと思います。

K−5が発売されたときはK−5を買う代わりに、PCディスプレーをEIZOに取り替えてK200Dの画像の美しさを再確認し、今月はプリンターをPM−G800からPX−G930に買い換えてその画像の美しさを再認識しています。

書込番号:12411715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6129件

昨夜だったのでどうなっているか、微妙ですが。。。。

アウトレットショップにダブルズームキットが出ていましたよ。

思わず買いそうになった。。。^_^;

書込番号:12203392

ナイスクチコミ!0


返信する
Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D ダブルズームキットの満足度5

2010/11/12 21:48(1年以上前)

私が2年前に購入した時とそれ程変わらないような...

あ、あの時は5千円のキャッシュバック・キャンペーンがあったからかな? ^^;

書込番号:12205674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信22

お気に入りに追加

標準

K200Dは黒歴史?

2010/11/03 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件 PENTAX K200D ボディの満足度5

PENTAX のレンズ&アクセサリーカタログ(2010年07月)を貰ってきたんですが...

バッテリーグリップD-BG2、D-BG4 は有って、D-BG3 が載っていませんでした。
K-10,20 系適合のアクセサリーは載っていたので、少々寂しい思いがしました。

書込番号:12160944

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/11/03 22:40(1年以上前)

フレンドリーに単三電池で使える防塵・防滴ボディ♪

超個性派の名機とも言えますよね♪
(*´ω`)

書込番号:12161040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2010/11/03 22:42(1年以上前)

迷機です。
BGはフジヤで新品が4980円でまだ売ってますし(笑)。

書込番号:12161050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2010/11/03 23:38(1年以上前)

当機種

コスモスがキレイな季節ですね

入門機なのに防塵防滴で、バッテリーグリップも用意されていて。他社の入門機よりはちょっと重い。大衆のニーズを外したという意味では「迷機」でしょうね・・・。

 でもある種の「ツボ」は付いていた機種であり、未だに愛されている機種だと思いますよ。中古屋さん巡りをしてもK200Dはあんまりお目にかかれないですね。結構ラフな扱いでも安心感がありますし、出てくる写真は立体感があって好きです。

 

書込番号:12161465

ナイスクチコミ!6


旅人”さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/03 23:58(1年以上前)

K−5まではいらない、K-rには防滴が無い。

私はK200Dの後継を待ってます。

出来たらK-rカラーバリエーションで防塵防滴にしてほしい。

やはり雨の日に濡れても気にならない高感度が使えるカメラがほすい・・・。_(-_-;)

書込番号:12161598

ナイスクチコミ!4


morimoruさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2010/11/04 00:38(1年以上前)

> K−5まではいらない、K-rには防滴が無い。
> 私はK200Dの後継を待ってます。

そうなんですよね。
私も、単三電池が使えて、防塵・防滴のK200Dの後継機種を待っております。
K200D、私は「名」機だと思っています。
もう少しで、買ってから2年ぐらいたちますが、お気に入りです。

でも、K-5は欲しくなった(笑)

書込番号:12161812

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2010/11/04 00:56(1年以上前)

追加で書かせて頂きますが、EOS KISSっていつも必ずバッテリーグリップが
オプションになっているんですよね。
あれはあれで同じエントリー機ですが少し感心してます(笑)。

でK200Dですが、入門機なのに上部液晶もあって、なかなか便利というか、
全体的に入門機ぽさがないというか。
もちろん防塵防滴と、あの単三x4個入れた時のずっしり感。
変な機種です(笑)

K-m・x・rにも興味が沸かなかったし、K200Dの後継機ではない感じだし。
次のペンタ購入はフルが出るまでお預けにしてます(笑)。

書込番号:12161900

ナイスクチコミ!1


スレ主 Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2010/11/05 20:49(1年以上前)

皆さん今だにK200D には思い入れたっぷりですね。
私もです! ^^;

「迷機」、とっても気に入りました。これからあっちこっちで広めたいと思います。(笑)

#でも残念ながら後継機種はでないでしょうねぇ...
#行き止まりで絶滅した種になりそうです。

皆さんの書き込みで気づきましたが、本体が単三仕様のK200D だからこそ
バッテリーグリップの需要がそれこそ少なかったのですね...

書込番号:12169547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2010/11/05 20:57(1年以上前)

>Taka7FD3Sさん

その単三電池(エネループ)ですが、本体に4本、バッテリグリップに4本、
さらにストロボに4本で、計12本も使っていたりして(笑)。
あっ、予備にも最低4本追加。。。。

書込番号:12169594

ナイスクチコミ!0


旅人”さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/05 22:09(1年以上前)

いざとなれば100均のアルカリでも数十枚は撮れるこの性能。

エネループはコンデジと使いまわしているし・・・。

多くは望みません、K-rに防滴を・・・。_(-_-;)

書込番号:12170038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3003件Goodアンサー獲得:64件

2010/11/05 22:16(1年以上前)

>次のペンタ購入はフルが出るまでお預けにしてます(笑)。
うーん、センサー以外のミラーボックス周りはフルの*istDは如何でしょうか〜♪
早く来い来い、K-1!!

>計12本も使っていたりして(笑)。
予備の単3ホルダーケースがあれば、更に便利ですよ♪

>BGはフジヤで新品が4980円でまだ売ってますし(笑)。
狙い目ですね。

書込番号:12170082

ナイスクチコミ!1


スレ主 Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2010/11/05 23:46(1年以上前)

やはり皆さんエネループ派ですね。 ^^;

私もとうとう必要もないのに最近D-BG3 を購入してしまいました。
少しでも重量を減らすために、今回購入を機にエネループ ライトに
変更しました。私の場合一度の撮影数はそれ程でも無いので。 ^^;

書込番号:12170623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2010/11/06 12:17(1年以上前)

エントリー機の中では、質感は最高だと感じています。
ひいき目かもしれませんが、他のエントリー機(メーカー問わず)を見ると、安っぽく見えてしまいます。
単三電池&防塵防滴も自分にとっては◎でした。
合う人には合う、マニアックなというかニッチな機種ですよね!
このコンセプトの後継機種を待っていましたが・・・もう出なさそうですね。
自分の使っていたK200D本体が 20,000 yen, D-BG3が 2,000 yenの値段がつきました。
なかなかな金額ですよね?

黒歴史というと、メーカーは違いますが「オリンパス OM-707(通称ストロボーグ)」でしょうか。
OMシリーズにとどめを刺した一品です。持ってます(涙)

K200DはK10Dの後継というか、K20Dの廉価版というか、確かに迷機ですね。
コンセプトは、K-50なんかが出たら引き継がれるかも?K-7の単三仕様みたいな。

書込番号:12172523

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/11/06 12:59(1年以上前)

Taka7FD3Sさん、こんにちは。
私はK10D持ってたんで、K200Dにはいかなかったのですが、
けっして黒歴史というわけではなく、いい機種だったと思いますよ。
カタログは、単にK20D以降になってるのではないでしょうか。
同じ形状ってことで、K10Dの名前が付いているだけ。
あのサイズで防塵防滴、単三も使える、唯一無二のカメラだと思います。
ある意味K200Dの後継機がK-7?とも思える感じですねぇ、サイズ的に。
末永く大事に使っていってくださいです。

書込番号:12172676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/11/06 13:11(1年以上前)

コンセプトは悪くはなかったと思うんですけど、価格がエントリー機にしては高かったのと、他社のカメラと比較するとK20Dでも充分に小さかったので、ちょっと中途半端な結果になってしまいましたね。
多展開して満遍なく売れるというのはニコンくらいなものでしょう。まあ、D300sで苦労しているみたいですけど。
まあ、またそのうち、小さな高機能機にも機会がありますよ。

書込番号:12172733

ナイスクチコミ!1


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/07 12:42(1年以上前)

当機種

スレヌシさん、コンニチワ
僕もK200D愛用しています。

低感度での透明感のある写りはなかなかのものがありますよね。

K−mもありますが、スパーインポーズや防塵防滴など
僕に撮ってはペンタックスの最後のCCD APS-C機だと思っています。

書込番号:12177978

ナイスクチコミ!4


スレ主 Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2010/11/09 00:38(1年以上前)

やむ1さん、

>カタログは、単にK20D以降になってるのではないでしょうか。

それが、カメラケース適合表とかみると、K10D,K20D (K-m,K-x)用とかはあるのですが、K200D だけありません。
ひょっとして純正カメラケースは発売されなかったのかも...

K-5 の後継機種がK-r のように、アダプターを使って単三が使えるようになれば
K200D ユーザーは喜んで購入すると思います。 ^^;

書込番号:12187194

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/11/09 00:48(1年以上前)

K-5,K-7はBGで単三電池使えますが・・・これではダメでしょうか?
って、BG付けたら、ボディ大きくなってしまいますからねぇ。
K200Dよりもだいぶ大きくなってしまいます。
BGは単三6本なんで、ボディ内にはちょっと厳しいかもですね。

書込番号:12187247

ナイスクチコミ!0


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2010/11/09 06:27(1年以上前)

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k200d/accessory.html

O-CC74が純正のカメラケースとして発売されていましたよ。

書込番号:12187824

ナイスクチコミ!0


旅人”さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/09 11:45(1年以上前)

当機種
当機種

ここはやはりK100DからK200Dになったように、K-rのボディーを防塵防滴にしてK-5のCMOSを入れてK300Dとして出してほしいですね〜。

K-5はK-rの倍近い値段なので、出来たらK-rの1〜2割増くらいの値段で出ると嬉しいんですが・・・。

アウトドアでは防塵防滴は必用ですから、PENTAXさん何とかお願いしますよ〜・・・。

書込番号:12188726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2010/11/09 12:32(1年以上前)

K-rのボディサイズにこ拘らなければ、K-5だって来年の今頃は、
6万円くらいで出てるかも。無理にK300Dに期待するよりね。

K200Dをもって*istD系は糸冬了!

書込番号:12188927

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

k-7のスクリーンに交換

2010/07/24 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:29件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5
別機種
別機種
別機種
当機種

左:K200D 右:K-7

上:K200D 下:K-7

K-7の方がマット面が大きいが、外形は略同じ

交換後(露出補正0)

K200D愛用の皆さま、こんにちは!
発売から時間が経ち、口コミも減って故障のスレも出てきましたが、
皆さまの相棒は元気に活躍してますでしょうか?

私のカメラも2年経ち、少しでもピント合わせを楽にしたいと思いました。
で、ファインダーが評判のK−7のスクリーンを購入、
「削って入れよう!」
と、作業を始めたところ・・・。
なんと寸法がほぼピッタリで、なんにもしないで入っちゃいました。
(若干K200Dの方が大きいくらい、ツマミ部?の位置違いも問題なし。)
ただ、ファインダーを覗くと刻印が少し上にズレてますので、
スクリーン中心はずれちゃうみたいです。

肝心の見え方ですが、倍率の違いからK-7程ではないですが、
ボケ方が大きくなったので、ボケ始めが分かりやすくなりました!
個人的にはジャスピン率が向上して満足してます。
一眼レフだからこそ出来る事に、ボケの誇張が有るのか・・・、と思った瞬間でした。

心配した露出の変化ですが、中央重点測光ではあまり気になりません。
レビューにも交換後の写真を貼りましたが、こちらにも一枚写真を貼ります。

改めてK200Dの口コミを見直してみると、
みなさん溜息の出るような写真を撮られていたり、
マニアなカメラを益々マニアな使い方していたり・・・。
やっぱりコアなカメラだと再認識しました。(笑)

なので、自己責任を楽しむ方が多いと(勝手に)思い、
個人的な感想としてスレ立てしてみました。

書込番号:11672866

ナイスクチコミ!3


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/07/26 21:11(1年以上前)

安さで決めますさん こんにちは。
スレ立てありがとうございます。
新機種が次々と発売され、古い機種のスレが静かになるとさすがに寂しいですね。

スクリーン交換よく思いつきましたね。
ジャストサイズもお見事です。

しかし、見事なまでのボケですね〜。

書込番号:11681146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2010/07/27 22:14(1年以上前)

VallVillさん こんにちは!

スクリーン交換は正直なところ、新製品がたくさん出てるし、
壊れたらK−7でも買っちゃおうかな〜・・・っていう気持ちからでした。(笑)

でも見事にうまくいっちゃうし、ピントが薄くてボケの綺麗なレンズが(ちょっと)使いやすくなるし、
発売から2年半、よく考えるとマダマダ現役世代ですよね!

防塵防滴で気軽に使えて、K10D譲りの画質を持ってて、
カタログに出るスペックは低いけど基本性能に惚れ直しました〜。

エントリー機ですがリミテッドレンズを使うのが楽しくなるので、
オススメしませんが、MF派ならオススメのイタズラですよ!
・・・どっちだ。(笑)

書込番号:11685730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/07/28 08:48(1年以上前)

始めまして
K100DSは200とは違って交換
できないでしょうか、マニアルレンズを使っていますので
できれば上下が左右にずれるものとか
よろしくおねがいいたします

書込番号:11687281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2010/07/29 01:18(1年以上前)

星ももじろうさん、はじめまして!

YCマウントへの改造のレスは、興味深く読ませてもらいました。
カメラのマウントを換えちゃおうっていう発想はナルホドでした!


K100DSへのスクリーンの件ですが、申し訳ないのですが持っていないので確実な事は言えません。
これ以下は一応僕のカンなのですが・・・。

メーカーホームページのファインダースペックでは全く同じですし、
こういった基幹部品で同スペックの別物を作る事は少ないんじゃないかな。と思います。
逆を言えば、目的を持って作り変える事が多いので、その場合はスペックに現れると思うんですよね。
(不具合のない限りは・・・。)

つまり、K200DとK100Dsは共通部品を使用している可能性が高いと思います。
さらに、k−xも同じスペックという事は・・・。

とはいえ、確実な事はK−7とK100Dsを持ってる人が試してくれる他ないので、
結局お力になれなくて申し訳ないです。


ちなみにファインダーを覗いて上にずれたスクリーンですが、
全面マットにしても良かったかな、と今更思ってます。(汗)

書込番号:11690830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/07/31 19:45(1年以上前)

安さで決めますさんありがとうございます
それではしばらくこのままで絞り開放にするのが面倒ですが使っていきます
ありがとうございましたYCマウントはうまくいきました現在は指針が上に来て純正レンズと見分けが付きません
それではまたごめんください

書込番号:11702334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

標準

ステップダウンリングが届きました

2010/05/02 14:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:22943件
別機種
別機種
別機種
当機種

\370のステップダウンリング

K200D+APO70-300に付けると・・・

T端ではこんなに長くなって・・・

W端(70mm) F8.0

楽天で¥370で買ったステップダウンリングが届きました。
私は試用した後、ほったらかしになる事が多いので、中国製の格安品で十分です。

早速、シグマAPO70−300にTCON−17を付けて見ました。
これで510mm(換算765mm)になります。
1.5xテレプラスも噛ませば765mm(換算1147mm)です。
ズームリングの操作が重くなりました。
元々緩めだったピントリングはTCON−17の重さにより、僅かに下を向いただけでスト〜ンと伸び切ってしまいます。
F8だと、W端でもステップダウンによるケラレはあまり気になりません。
不思議な事に85mm〜100mm辺りが最も気になる状態になります。

さて、何を試写して見ようか・・・

書込番号:11308394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件

2010/05/02 14:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

85mm F8.0

100mm F8.0

190mm F8.0

300mm F5.6

続き

書込番号:11308410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/05/02 14:36(1年以上前)

>不思議な事に85mm〜100mm辺りが最も気になる状態になります。

シグマAPO70−300は持っていませんが、推測するに85mm〜100mmより70mmの時の方が
レンズの全長が長いからでは? (最広角→望遠にする時、一旦縮んでまた伸びる)

書込番号:11308502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/02 15:23(1年以上前)

こんにちは。花とオジさん 

どひゃ〜化け物みたいに長い〜レンズになってますね。
小さいサムネイルで見たときは500mmサイズのレンズかと思いました。

書込番号:11308615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/05/02 16:33(1年以上前)

若いころから長ーいのが好きでしたよね。
(今頃、ナニ撮っているんでしょ?)

書込番号:11308830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2010/05/02 16:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

普段は届かない所まで届きますが・・・

なんだかなぁ・・・

そんなにデカイの食って大丈夫?

ごゑにゃんさん
それがぁ〜
70→300に向かって、外見上では段々伸びるだけなんですぅ〜
まぁ、中でレンズが複雑に動いて実効長とかナントカあるんでしょうねぇ・・・

take a pictureさん
一応、510mmですから500mmレンズと言えなくもありません・・・ ^^;
マクロ最大倍率では更に2cmほど伸びます。

くりえいとmx5さん
長くて、太くて、硬いのが好きでした・・・ \(^o^)/
撮って来ましたよ。
510mmマクロも撮って見ましたがボロボロでした。
AFも使えますが、中央1点ではスグに外してしまいます。
MFでは手が追いつかないし・・・
性能のいい多点でないと動き物は無理かも・・・
(まぁ、動き物用のウデは持ち合わせていませんが・・・)

しかし、動き物と言うのはナゼにジッとして居てくれないのでしょうか・・・
せめて写真を撮る間だけでも・・・

これに1.5xテレプラスを噛ますと、月も撮り切れないかも知れません。

書込番号:11308898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2010/05/02 17:00(1年以上前)

あっ! そうそう・・・
常々使う訳ではないので、手順を端折ってMCプロテクターを挟んだままTCON−17を付けています。

書込番号:11308916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/02 17:06(1年以上前)

きっと月を撮影すると思います。
尚APO70-300は望遠にするほど胴(全長)が長くなります。
(フォーカスは広角がわで長くなりますが)
こんな補助具を使うほうが無難かも?(一番下)

http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/holder/index.html

書込番号:11308933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2010/05/02 18:28(1年以上前)

これは良さそうですね。
安価だし・・・
でも・・・
私の撮影対象では出番は殆ど無さそうですぅ・・・

書込番号:11309205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/05/02 18:37(1年以上前)

>外見上では段々伸びるだけなんですぅ〜

そうですか〜。
私のは一旦縮んでまた伸びるので、これもそうかと思いました。
一直線に伸びる方が雄々しくて良いですね〜〜。

書込番号:11309233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2010/05/02 21:09(1年以上前)

>一直線に伸びる方が雄々しくて良いですね〜〜。
そりゃ〜そうですね。
お互いにその方がいいかも知れません。

それはそうと、今宵は月は何処へ行ったのでしょうか。
どなたかご存知ないですか・・・

書込番号:11309731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/03 11:17(1年以上前)

定休日の張り紙がありませんでしたか?

書込番号:11312015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件

2010/05/03 12:59(1年以上前)

アッ!
そう言えば高速代¥1000を利用して、アンドロメダまで里帰りするとか言ってました・・・

書込番号:11312319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/05/05 12:30(1年以上前)

トークのものをアップで撮るだけでなく
510mm(換算765mm)らしいのも見てみたいなぁ。


>私は試用した後、ほったらかしになる事が多い
......。(既でに?まさか

書込番号:11321259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2010/05/05 16:52(1年以上前)

じじかめさんがお出ましになると、トークが面白くなります。
超トークのもの(月)を撮って見たかったのですが、お目にかかれません。
で、既に元のビニール袋に収まってますですぅ・・・ ^^;

書込番号:11322222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2010/05/05 16:54(1年以上前)

アッ、そうそう・・・
定休日の張り紙が無かったので、2時間ほどで1諭吉ほど取り返しました。

書込番号:11322227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/05/12 00:45(1年以上前)

亀ですが...

>長くて、太くて、硬いのが好き・・・
こーゆーの書き込むと”あの方”が出てきますよ。


しばらく鳴りを静めていた”○○△△さん”
このまえ顔を出してました。(くわばら

書込番号:11349753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2010/05/12 15:47(1年以上前)

オゾましいものは、じじかめさんの若作りアイコンだけでいいですよね。
その後、チャンとプロテクタを外して武庫川へも行って見たんですが、時間帯が悪くモノになりませんでした。(ていのいい言い訳ですけど・・・)

書込番号:11351580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング