PENTAX K200D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,700 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

K200Djまだ使えます

2022/07/18 15:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件
当機種
当機種
当機種
当機種

ヒルザキツキミソウ

ムクゲ

ヤブカンゾウ

オニユリ

永年の相棒だったK-3Uが基盤故障で、メーカー在庫がなく修理を断念。後継機のK-3markVは20万円弱の高値。年金生活者の手が届かない価格。
で、いろいろ歴代ペンタ機をとっかえひっかえ楽しんでおります。

CCDの色調を再確認すべくK200Dを今朝久々に電池を入れてみました。
庭の花を7枚ほど撮ってみましたが、さすがのCCD。CMOSだと現像で色調再現に手を焼きますが、明度補正程度でみられる写真に。

レンズはこれまた古いTAMRON70-300。AFはなかなかあってくれませんでしたが。

書込番号:24839610

ナイスクチコミ!14


返信する
9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:126件

2022/07/19 12:40(1年以上前)

当方も2年眠っていたK200Dにマクロレンズ付けて遊んでます。
程よいカタマリ感、単3電池の便利さ、撮れば綺麗。
どうせ売れないので買い替え欲求も起こらず(笑)。
ずっと手元に残す予定です。

書込番号:24840802

ナイスクチコミ!5


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

2022/07/20 07:19(1年以上前)

9801UVさん

14年前の機種でしかもエントリ機の位置づけ。
安物レンスとのペアでここまで撮れたら文句はありません。

今度、広角系レンズをつけて風景にもチャレンジしたいと思っております。

書込番号:24841747

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

再びK200D所有して

2022/06/25 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

13年ぶりにK200Dを再所有いたしまして
皆さまへご質問させて頂きます。
@SDカードへの書込みエラーが気になります。
カメラボディで画像確認後、ボディから取り出すと画像が消えている。
・SDカード不良かも知れません。
A充電式 単三電池のお勧めは?
電圧に問題ありますか?
ニッケル水素電池1900mAh(4本)を買いました。
アルカリ電池が切れたら充電式を検討しています。
BPENTAXマウントアダプター
Nikon Fマウント ー PENTAX Kマウント
どなたか作例をお持ちなら拝見させて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24810302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2022/06/25 21:10(1年以上前)

ニッケル水素充電池は1.2V。
電圧を気にするなら、純正バッテリーを買う。
在庫や金額に不満があるなら、単3形リチウムイオン充電池(1.5V)にする。

SDは使う機種で初期化していますか。
SDは古くありませんか。
違うメーカーのSDで試す。

書込番号:24810322

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2022/06/25 21:25(1年以上前)

MiEVさんへ
・リチウムイオン電池ですね!
・SDカードは交換しました。
また結果状況を書き込みます。

早速のご教授ありがとう御座います。

書込番号:24810348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:1271件

2022/06/25 22:01(1年以上前)

>yobさん

SDは買い替えたようですが、エラーが出たSDを他機種で使ったりしてたなら、K200Dで初期化すること必要があったと思います。

基本的にSDは使い回さない方が良いですし、同じカメラで継続して使う場合もバックアップ後は初期化して使う方がエラー回避にもなり良いです。

電池ですが、K200Dは使ってませんでしたがK-30、K-50は使いました。
エネループを使ってました。
撮影枚数はリチウムイオンよりも少ないですが、充電回数なども含めたコスパが良いので。

特に不満はなかったです。
出先や寒冷地であれば単三リチウム(エナジャイザー)を使えば良いと思ってましたし。

同じニッケル水素でもエネループは自己放電が少ないのが良いです。

ペンタックスは全て手放しましたが、S5ProやD200でエネループを使ってます。
バッテリー消耗が激しい両機ですが十分撮影できてます。

エネループを2セット、8本あれば1000枚は撮影できるでしょうから旅行なんかだと充電器とセットで使えば大丈夫ではと思います。

書込番号:24810403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度4

2022/06/25 22:12(1年以上前)

yobさん

>>SDカードへの書込みエラーが気になります。

K200Dの対応記録媒体は、SDメモリーカード、SDHCメモリーカードとなってます。

SDカード - 2GB
SDHCカード 4GB - 32GB
SDXCカード 64GB - 2TB

SDXCカードを入れるとエラーが出ます。合ってます?


>>充電式 単三電池のお勧めは?電圧に問題ありますか?

問題ありません。普通に使えます。

書込番号:24810429

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2022/06/25 22:25(1年以上前)

with Photo さんへ

貴重な情報を頂き幅広い活用が出来るんだと改めて認識出来ました。
・自分の撮影スタイルを考えますとエネループでも十分対応できる事を理解できました。
・K200D再所有してみて使い易いカメラだなぁ!CCD画像も気に入っています。

早急なご教授頂きありがとう御座いました。

書込番号:24810448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2022/06/25 22:46(1年以上前)

少年ラジオさんへ

貴重な情報を頂き感謝致します。
・色々と試してみます。
SDカードはボディ側で常にフォーマットして撮影しています。
・ファームが1.00だったのでアップしたいと思います。今回仕入れたK200Dはショット数.comで調べたら6,673ショットでした。長く撮影できれば幸いです。

早急なご教授ありがとう御座いました。

書込番号:24810472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11175件Goodアンサー獲得:145件

2022/06/26 00:41(1年以上前)

単三型リチウムイオンはなかなかよいですよ

電圧が高いから動作が安定するし
ニッケル水素に比べて軽いんです
4本で一般的なDSLR中級機用のバッテリー1個の重さと同じくらい

書込番号:24810598

ナイスクチコミ!3


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2022/06/26 01:34(1年以上前)


ニューあふろザまっちょ☆彡 さんへ

ご意見頂き大変助かります。

そうなんですね!電池密度で重量が変わる?想像出来ませんでした。皆様から頂く情報はどれも新鮮で段々頭の中が整理されてとても勉強になりました。
今回、知らずにニッケル水素電池を買ったので次回にリチウムイオン電池を買い足します。

この度は貴重な情報を頂きありがとう御座います。

書込番号:24810625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2022/06/26 02:04(1年以上前)

機種不明

皆さまからのご教授頂き随分改善出来ました。

@ファームアップ
Ver1.00 → Ver1.01へ更新しました。
Cardへの安定した書き込み改善とありました。

A充電式リチウムイオン単三電池を買い足します。
今回は購入済み充電式ニッケル水素電池を使用

BSDカード
SanDisk Ultra MicroSDHC 32GB
ez Sh@reアダプターを使用してwi-fiにてスマホへスムーズな画像転送を確認しました。 
(しかしWi-Fi画像転送に消費電力が増えればリチウムイオン電池がBestですね)

皆様、親切丁寧に対応下さり大変助かりました。

書込番号:24810646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11175件Goodアンサー獲得:145件

2022/06/26 02:49(1年以上前)

単三型リチウムイオンが軽いのは
あのサイズの中に制御回路とUSB端子もつけるので
サイズに対してセルの占める体積が小さいからだとおもいます

つまりスカスカだけどリチウムイオンの基本性能が高いので容量も確保できている(笑)

安全性と汎用性考えると今の形がベストでしょうね

書込番号:24810660

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:1271件

2022/06/26 08:31(1年以上前)

>yobさん

グッドアンサーありがとうございます。

富士通のニッケル水素電池を購入して使ってるんですね。

FDKが製造していて、数少ない国産の充電池です。

エネループもパナソニックとなってますが製造はFDKなので性能は同等と考えて良いと思います。

書込番号:24810813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

標準

まだいける K200D

2022/06/19 19:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

スレ主 9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件
別機種
当機種
当機種
当機種

マクロレンズ装着 なかなかの質感

マクロレンズで

キットレンズで 金属質の被写体は十分きれい

キットレンズで 自然風景は粗さが目立ち少々厳しい

2008年に初めての一眼レフとして8万ほどで購入したペンタックスK200D + 18-55mm/f3.5-5.6レンズキットを、つい2年前まで飽きもせず使い倒してきましたが、近年は別のレフ機とミラーレスがメインとなり、完全にお蔵入り。

売ってもジャンク扱いになるので棚に飾っておきましたが、ふと思って2年ぶりに電池を入れてみたところ、確か壊れていたはず?のAFがなぜか作動。撮ってみると、自然風景や人物はさすがに物足りないですが、接写ものは十分綺麗に撮れることを確認。
ならば接写専用に使ってみようと思い早速50mm/f2.8マクロレンズを中古で購入しました。

1000万画素、AF11点、連射3/秒という、当時としてもロースペックで、AFは遅いし、液晶は劣化して家に帰るまで写真の出来はわからないという具合いですが、接写すると14年前のオールドカメラ+オールドレンズと思えないなかなかの描写力で満足しています。

最近の軽い&薄い&小さいカメラも良いのですが、趣味の道具としてはある程度ホールド感のある大きさ・厚さと、グッと感じる重さがあるほうが、飽きずに好きですね。

とりあえず息を吹き返したオールドカメラでしばらく遊ぼうと思います。

書込番号:24801338

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:9619件Goodアンサー獲得:80件

2022/06/19 20:56(1年以上前)

9801UVさん

今時のカメラと比べると足りないところがあるかもしれませんが、控えめのシャッター音と確かなボディー内手振れ防止機能、ユーザーに優しい各種機能。やっぱりこの当時の名機だと惚れていて未だに手元に置いています。

 これにバッテリーグリップをつけて 純正100mmマクロ 或いは 他社製90mmマクロをつけて楽しんでいます。マクロ撮影は仰るように今でも色あせないと思います。

 愛機の情報が届き、嬉しくてすぐに参上しました。K200D 可愛がって下さい!!

書込番号:24801475

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2022/06/20 08:46(1年以上前)

9801UVさん

 私のK200Dも作動しています。が、どうもバッテリーの減りが速くて持ち出しが減りました。接点復活剤を塗ったりして誤魔化し誤魔化しでも、エネループを満タンにしても十数枚で30枚は撮れません(10枚撮れない時もあります)。これからの夏季で晴天番長の活躍を期待しているのですが・・・


新シロチョウザメが好きさん

 こんにちは、ご無沙汰しています。まだまだ、K200Dが現役で活躍しているようで羨ましいです。



書込番号:24801967

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:1271件

2022/06/20 17:08(1年以上前)

>9801UVさん

K200D、K10Dと同じセンサーに単三4本バッテリー使用と防塵防滴採用が魅力ある機種なのかなと思います。

自分はK10Dを使ってましたが色は良かったなと今でも思ってます。
古いデジカメは修理不能なので使うことで状態維持にもなるのかなと思ってます。

晴天でCCDってのも魅力かなと思います。
晴天、花、マクロなんかは楽しめると思います。

書込番号:24802608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件

2022/06/20 20:58(1年以上前)

現役で使っていたときは、乾電池4本って便利なような、反面重いし交換面倒・・って思ってましたが、こうして久々に使うと、専用充電器のいらない手軽さが有難いです。

書込番号:24802939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9619件Goodアンサー獲得:80件

2022/06/21 07:33(1年以上前)

当機種
当機種

雨蕭条の中の今朝の我が家のブルーベリーです 撮れたて!

同じくすでに最盛期を過ぎた我が家の”手入れの悪い”紫陽花です

スレ主9801UVさん
 
 お早うございます。申し訳ございません、横レスお許し下さい。

5D2が好きなひろちゃんさん

 ご無沙汰しております。
 今はCOOLPIXメインで鳥撮りしています。

 下記リンクで「6月限定の花鳥風月を張り逃げ〜」スレッドを開いています。
   https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084556/SortID=24781582/#tab

 COOLPIXメインとしていますが、他機種の参加もありとしておりますので、
 >スレ主9801UVさん
 >5D2が好きなひろちゃんさん
 >with Photoさん
 機会がありましたら、是非お好きなカメラでの気ままなショットでリンクスレッドにご訪問下さい。

書込番号:24803407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9619件Goodアンサー獲得:80件

2023/04/06 09:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブルーベリーが花を付けました

椿 ワビスケ 

花は沢山咲いたけど蜂が居ないので結実が少ない我が家の梅の木

もうツツジの時期となりました

9801UVさん

その後K200Dの調子はどうでしょうか。
 久しぶりに雨の降る中、庭の小花を純正レンズ100mmマクロで楽しみました。

 レンズ smc PENTAX-AF 100mm 1:2.8 MACRO

書込番号:25210883

ナイスクチコミ!2


スレ主 9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件

2023/04/08 13:41(1年以上前)

当機種
当機種

>新シロチョウザメが好きさん

こんにちは

最近また眠りかけていましたが、散歩ついでに久々に撮ってみました。50mm2.8マクロです。

昨今のミラーレス+高解像レンズとはまた違った、柔らかい描写が良いですね。

書込番号:25213583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9619件Goodアンサー獲得:80件

2023/04/08 15:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F 1.4

F 4.0

F 1.4

F 4.0

9801UVさん

今日は。今日は青空がスカッと抜けてまるでGWの時期の爽やかな季節を思わせる好天気です。
 レスを頂き、同じく庭先ですけど撮ってきました。

 レンズ SMC PENTAX-M 1:1.4 50mm ASAHI OPT. Co., JAPAN 
      旭光学の銘のあるオールドマニュアルレンズ

 >昨今のミラーレス+高解像レンズとはまた違った、柔らかい描写が良いですね。
 仰る通りだと感じています。なんか、落ち着きます(*^ー゚)

書込番号:25213751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9619件Goodアンサー獲得:80件

2023/04/08 15:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

F 4.0

F 4.0

F 4.0

9801UVさん

 ツツジが青空の下満開となりました。追加で 
  50mm F 4.0

 PENTAXのオールドレンズの味は好きです。開放側は飽くまで柔らかく、それでいて芯があり、絞ればきちんとシャープに。

書込番号:25213754

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 写楽-Kさん
クチコミ投稿数:1件

暫く使わなかったK200Dを引っ張り出して、オ−ルドレンズで試写しようとしたけど、シャッターが下りても記録されなかったり、連写されて止まらなくなった。電池を完全充電して、何度か再挑戦したら正常に動くようになりました。

書込番号:24659532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9619件Goodアンサー獲得:80件

2022/03/21 07:28(1年以上前)

写楽-Kさん

随分前のことで記憶が薄れたけど、同じようにシャッターが止まらないトラブルがありました。お気に入りのカメラでしたからメーカーに修理を依頼しました。 シャッターユニット(のヘタリ?だったと思いますが)を交換して完治しました。

 >電池を完全充電して、何度か再挑戦したら正常に動くようになりました。
 なるほど。シャッターのマイクロスイッチ部分の動きが回復したのでしょうか。良かったですね〜〜〜!!!!

 佇まいを含めて素敵なカメラ。どうぞ大切に可愛がってやって下さい。
 私はこのカメラでのマクロ撮影が今でも一番好きです(レンズを含めて・・・)

書込番号:24659969

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信10

お気に入りに追加

標準

【情報】接点復活剤を試してみた

2021/03/01 09:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

K200Dを愛でる皆さま、こんにちは

 このスレを見ている方も少なくなっているかと思いますが、同じ悩みがある方に情報を提供。

 この頃、(充電式)乾電池の減り方が激しく「そろそろご臨終なのかなぁ」と思いつつ、撮れる絵はCCD特融で捨てがたい。ダメ元で接点復活剤を試してみることにしました。

 kureの接点復活スプレーを、最寄りのDIY店へ。
 説明書き;
接点部に付着したカーボンや汚れなどを除去、接点を復活させます。
接点表面に薄い被膜を形成し、通電状態を変えません。
強い衝撃が加わっても、被膜は復元するので、接点の腐蝕を防止します。
中間加工品やパーツの一時的防錆にも使用できます。

 乾電池室の奥にも届くように、細い延長スプレーノズル(赤色)も付いています。私のK200Dには、BG(バッテリーグリップ)も付けているので、BGとカメラ本体の接触点と乾電池室に塗布。
 結果、見事に復活しました。施行前は、充電直後の電池を装着しても減りが速く、まるで24枚撮りフィルム状態でした。装着直後でも、残り半分や残なしの点滅というあり様。が、施行後は3日経過も充電満タン状態を維持しています。その後も経過観察続行したいと思います。

 塗り過ぎにも注意が必要ですが、ワンコインで購入できる価格でもあり一度試してみるのもありかと思います。


書込番号:23995689

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/01 10:57(1年以上前)

5D2が好きなひろちゃんさん、ご無沙汰しております。

貴重な情報をありがとうございました。
接点復活剤はWD40の時代から使っていますが、
カメラに使ったことはありませんでした。
バッテリー式のヤツにも応用できそうですね。

バッテリーがヘタっている場合はどうしようもないでしょうが、
もしかしたら…、とキッスDNと5Dでやってみました。
キビキビ元気がよくなった気がします。
ついでにミラーの清掃などして、汚いのは外観だけとなりました。(笑)

書込番号:23995803

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9619件Goodアンサー獲得:80件

2021/03/01 13:00(1年以上前)

5D2が好きなひろちゃんさん

ご無沙汰しております。K200Dまだ健在です(^_^)
 ここの情報を頂き 直ぐにスプレー式を注文しました。

 K200Dで花撮りなどを楽しみたいですから(with 純正(旧)100mmマクロレンズ)

書込番号:23996050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1203件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2021/03/01 13:32(1年以上前)

>南米猫又さん
>新シロチョウザメが好きさん

 おお、ご無沙汰しています。見ている人が居ないのかと思ってたら、お懐かしい人からの返信が。
 接点復活のおかげで、晴天番長のK200Dで桜を撮ってみたいと久々にモチベーションアップの今日この頃です。
お役に立ては幸いです。



書込番号:23996097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:15件

2021/03/01 19:05(1年以上前)

カメラの場合油が重合して後で接点不良につながる可能性もあるので、油ベースの接点回復剤は最後の手段です。  
個人的には柔らかい鉛筆で手入れしてます。

書込番号:23996652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9619件Goodアンサー獲得:80件

2021/03/01 21:38(1年以上前)

FlyingSpaghettiさん

>柔らかい鉛筆
この情報も頂き~~!!です。 ありがとうございました。


5D2が好きなひろちゃんさん

 桜の時期に K200Dで魅せて下さい!!

書込番号:23996997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1203件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2021/03/01 21:42(1年以上前)

>FlyingSpaghettiさん

 知りませんでした。
 鉛筆で接点をなぞるようにするのでしょうか。

参考にお聞かせ下さい。

書込番号:23997003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:15件

2021/03/02 20:09(1年以上前)

一番良いのは専用のカメラ用接点清掃/回復剤ですが高いです。  
  
鉛筆の炭素?グラフェンで接点回復が出来る理屈は私も良く理解できないのですが、科学的に安定していて柔らかいので余剰分を拭けばあまり害にはならないと思います。  
  
推測ですが:
グラフェンが研磨剤となり油膜を落としてくれる 
グラフェンの伝導物質としての性質から隙間埋め剤になる  
  
といった理屈で接点回復効果があるのではと思っています。通常はエタノールによる接点清掃で十分ですし日常的には使いませんが。  
金メッキされている端子は錆びませんから、接点不良の原因は油膜と摩耗が多いと思われます。  
  
油系の接点回復剤をおすすめしない理由は個人的な経験と、鍵穴などにcrcを使うと後で悪化するからです。綿棒につけて使用して、その後でアルコールで除脂すれば問題ないと思います。

書込番号:23998779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1203件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2021/03/03 08:05(1年以上前)

>FlyingSpaghettiさん

成る程、丁寧なご返答ありがとうございます。

>新シロチョウザメが好きさん
>南米猫又さん

接点復活剤により、不具合になるかもとの事なので、申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:23999525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9619件Goodアンサー獲得:80件

2021/03/03 08:25(1年以上前)

大丈夫ですよ!
綿棒につけて それで拭いて 表面の酸化膜や汚れを落とし 次にアルコールで拭き上げますから。

鉛筆の芯は>FlyingSpaghettiさんが書かれていたとおりの効用と機能だと思います。

いずれにせよ、手入れをなかなかしない部位にて これでリフレッシュさせます。
その前に、旧い100mmレンズ。◎ポチの接点が時々???でAF不可になるので これで掃除してみようと思います。分解して(^_^)

書込番号:23999546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/03 12:58(1年以上前)

FlyingSpaghettiさん 
5D2が好きなひろちゃんさん

揮発性が強いので、余計な油分がカメラ内部に回らないようにバッテリーの接点につけて挿入しました。
今確認しましたが、すべて快調です。

書込番号:23999965

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カード異常

2020/08/16 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:8件

K200DでSDカード(SDXC等ではない通常のSDカード、2GB)を入れて撮影しようとしてもカード異常が出てしまいます。カード自体は別のK200Dの個体で正常稼働を確認できているのでカードの問題ではなく、本体の問題と絞った時、本体のSDスロットの異常を解消するにはどのような方法が考えられるでしょうか。なお、ファームウェアバージョンは1.00ですが、1.01へのアップデートもスロットの異常によりできない状況です。

書込番号:23603389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/08/16 13:31(1年以上前)

そのカメラでフォーマットしましたか?

書込番号:23603479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2020/08/16 13:50(1年以上前)

別のK200でフォーマットしたあとで読み込まなければ普通に修理に出すしかないです。

書込番号:23603514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2020/08/16 14:05(1年以上前)

メーカーに相談されては?
接点の清掃だけなら…あるいは?

書込番号:23603542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2020/08/16 14:08(1年以上前)

万に一つも望みはないけれども、初期化。

書込番号:23603550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:102件

2020/08/16 14:27(1年以上前)

>カード自体は別のK200Dの個体で正常稼働を確認できているのでカードの問題ではなく、本体の問題と絞った時、本体のSDスロットの異常を解消するにはどのような方法が考えられるでしょうか。

修理に出したほうがいいと思います。

書込番号:23603585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2020/08/16 14:46(1年以上前)

一応、『正規フォーマットツールのSDフォーマッタ』 でフォーマットしてみてください。
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/

書込番号:23603628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2020/08/16 16:02(1年以上前)

ことにゃんさん こんにちは

本体のカードスロットの接触不良の可能性もあるので カードを何回か出し入れしてみたらどうでしょうか?

書込番号:23603762

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:1271件

2020/08/16 23:29(1年以上前)

>ことにゃんさん

念のために別のSDが使えるかチェック。

使えなかったらカメラ側の原因だと思いますし、日付も内蔵電池の容量低下で保持できないようなので、限界なのではと思いますね。

書込番号:23604600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2020/08/17 00:31(1年以上前)

修理可能製品にはないですね。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/repair_list.html

書込番号:23604675

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <324

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング