PENTAX K200D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥21,300 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

扱い易いカメラですね!

2008/03/29 19:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:471件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ユスラウメ

ミモザ

サクラ

赤外調で

朝から天気も良いのでK200Dを持って試写に出かけてみました。
撮ってみて感じたことは、大変扱いやすいカメラだということです。

これまでのようにWBに気を使ってカスタムWBを使うことも無く。
白とびに気を使うことも無く、簡単に綺麗な写真が撮れてしまいますね。

ピクチャーモドやシーンモドが沢山用意されているので、これから1つ1つ検証していく楽しみが出来ました。
中でもモノクロ赤外調写真は楽しそうです。

書込番号:7603908

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/29 19:49(1年以上前)

チングルマ師匠。ご無沙汰です♪

>白とびに気を使うことも無く、簡単に綺麗な写真が撮れてしまいますね。
其処なんですよね! 
ほかのカメラでは「高感度域でのノイズが・・・」というようなことがよく話題になりますが、実は暗い場所での撮影はあまりしないので高感度特性が良いことに越したことはありませんが、、、。
それよりもむしろ日中の「白飛び」の方が気になっています。

ちょっと前に「K20Dのいいところ〜」というスレをたてた時にも話題になったのですが、白が粘っこくなったという話を聞いてK20Dがとても気になっています。
フツーに写真撮るなら必ずメリットになる要素だと思っています。

モノクロ赤外調写真なんてまたマニアックな使い方までお試しになられとは、
チングルマ師匠におかれましてはお楽しみが増えましたね♪




書込番号:7603954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件

2008/03/29 22:26(1年以上前)

マリンスノウさん どうもです。

デジカメは白とび弱くていつも気を使っていましたが
このカメラは本当に楽ですね。フラッシュやリフレクターの出番が減りそうです。

普通に簡単に撮れる
>フツーに写真撮るなら必ずメリットになる要素だと思っています。
同感です。気楽にバシバシ撮っていこうと思います。

書込番号:7604833

ナイスクチコミ!3


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/03/30 02:35(1年以上前)

こんばんは、横レス失礼します。
写真から春の空気が感じられてきます。
私も明日は写真を撮りに出かけてちゃおうかな(^^)

はじめてカメラ雑誌を買ってエントリー・デジイチの比較記事を読んだのですが、逆光撮影でのK200Dは私的にヒストグラムを見る限り最高でした。
(サンプルの見た目は一番見栄えしない感じ^^;)
条件がハマったのだとは思いますが、これがPRIMEとかいうやつの威力なのでしょうか。

センサーの性能向上以上にチューニングが良くなっていそう…
K100DSuperで我慢できなくなりそうで怖いです。

書込番号:7605991

ナイスクチコミ!1


liveoyajiさん
クチコミ投稿数:218件 japan photo gallery 

2008/03/30 08:02(1年以上前)

このカメラは白とびがしにくいですね。
撮影した瞬間に「あ、これはダメだろうな」と思っても、パソコンで見て
みると意外と良かったりして嬉しくなります。
K200Dは良いカメラだと思います。いろいろなシーンモードも楽しいですね。
モノクロ赤外調写真をトライしてみたい。

また、付録に付いてきた単三電池の持ちに驚いています。
K200D買ってからずっとこの電池ですが、現在までの記録は2581枚。

書込番号:7606367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件

2008/03/30 08:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

マンサク

スイセン

ボケ

m_oさん こんにちは。

>センサーの性能向上以上にチューニングが良くなっていそう…
私もそう思います。
そして数多く市場に出回っているセンサーなので安心して購入できると思いました。
試し撮りしてみて感じたのは、どの色も予想以上に良く出ています!

書込番号:7606396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:471件

2008/03/30 08:25(1年以上前)

liveoyajiさん こんにちは。

>このカメラは白とびがしにくいですね。
これまでは直接日光を浴びている花の写真を撮るときは、白とびに気を使って日光をリフレクターで遮ったり当てたりと苦労していましたが、K200Dはそんなの心配しなくていい。
これからは直射日光に挑戦していこうと思っています。

書込番号:7606414

ナイスクチコミ!2


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 知床自然写真館 

2008/03/30 16:10(1年以上前)

今朝は早起きして流氷と霧氷の写真を撮りに行ってきました
花や桜の写真があちこちに貼られるようになったこのタイミングでは投稿できませ〜ん(;^_^A アセアセ…

さて、冗談はさておき
K200Dは初心者から中級者まで満足できるカメラだと思います(AFと連射は除く)
購入して1ヶ月、ポジに慣れきった頭脳をデジタルに変換できていないけど
旅・スナップ写真はメインで、風景写真はサブ機として楽しんでいます
光に反射する流氷の白もギリギリのところで質感が残っているようだし
広角太陽を入れた逆光写真でも使えそうです

使い勝手も、入門機なのに玄人受けしそうなところがペンタックスらしい
本当はキスデジの様に多くの人に受けてくれた方が嬉しいですけどね
がんばれペンタックス!

書込番号:7608132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件

2008/03/30 17:53(1年以上前)

gogonoraさん こんにちは。

ブログで知床の流氷の写真を拝見しました。
写真の明るさは丁度いいと思います。

>花や桜の写真があちこちに貼られるようになったこのタイミングでは投稿できませ〜ん(;^_^A アセアセ…

などと言わずにあの美しい写真をこちらで見せていただければ
K200Dに関心を寄せられている皆さんが喜ばれると思います。
是非是非、画像の投稿をお願いします。

書込番号:7608544

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/03/30 22:52(1年以上前)

>チングルマistさん
さりげなく写真を貼って誘惑しないでください(笑)

> 試し撮りしてみて感じたのは、どの色も予想以上に良く出ています!

ペンタックスはデジタル一眼については、何というか、ユーザーを信じてユーザーがいろいろ手を加える余地を残すような作り方をしている気がします。
押さえ込まずに出しっ放し、というか…色もよく出てくれますよね。
AWBとか、たぶんもう少し「効かせる」チューニングをしようと思えばできるのにあえてそうしていない気がします。(根拠の無い好意的な解釈^^;)
抑え込んだ色を後から引き出す(彩度を上げるとか単純なことではなく)のは難しいですから。

>gogonoraさん
あぁ、流氷、一度見に行ってみたいです。
「自宅の『愛まっく』ではちょうど良いんだけど…」と書かれていましたが、画像にiMacのプロファイルが埋め込まれているのをみるとカラー設定を変えた方がいいかもしれませんね。
Macと一般的なPCとは基準の色温度が違うという点など説明が余計に長くなるので詳しくはこの場ではご勘弁を。

書込番号:7610266

ナイスクチコミ!0


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 知床自然写真館 

2008/04/01 20:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

+DA18-55F3.5-5.6AL2

+FA*200F2.8

+FA*85F1.4

+DA18-55F3.5-5.6AL2

チングルマistさん、
ありがとうございます
今更ですが、流氷の画像をアップしてみます
30日(日)の朝から撮影したものです
そうそう、関東以西は桜のシーズンでしょうけど
今日の知床は吹雪&大雪です
降雪量が40cmを超えています(__;)

m_oさん、
>画像にiMacのプロファイルが埋め込まれているのをみるとカラー設定を変えた方がいいかもしれませんね。

ディスプレーの色設定のことでしょうか?これを変えると幾らか色が変わるようですね
何が良くてどんな効果があるか分からないですけど、いろいろあるので試してみようと思います
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:7617922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件

2008/04/02 07:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

遠方に斜里岳を

サロマ湖にて

サロマ湖・静寂の世界

m_oさん
K200Dは良いですよ! ってさりげなく誘惑しておきます。(笑)
そうですね、これからいろいろと試して自分の色を作り出してみたいと思います。
皆さんはどんなセッティングで楽しんでおられるのでしょうね。

gogonoraさん
すばらしい流氷の画像を有難うございます。
厳しい寒さと思いますが憧れます。

昨夏の画像ですが貼り付けます。DSで撮ったものです。(汗)

書込番号:7619969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/04/04 05:50(1年以上前)

どうも写真をUPして自慢会のようになっているね〜。
どれもこれも地味すぎる。

普通のsnowscape
http://www.flickr.com/search/?q=snowscape

英国人の普通のカメラ好きのレベル
snowscape
http://www.flickr.com/photos/davgil/sets/

普通の日の出・日の入り写真(Sunsets & Sunrises around the world )
http://www.flickr.com/groups/sun/pool/
名手レベル
http://www.flickr.com/photos/tglow/
http://www.flickr.com/photos/lesec/sets/

書込番号:7627732

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ86

返信30

お気に入りに追加

標準

初期不良 初報告

2008/03/26 06:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:20件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度2

K100Dを1年半使い、評判の良さでK200Dを入手直前まで逝った男ですが、不快な不良に気付きました。フラッシュの蓋が上から見て右がきちっと閉まりきっていません。わずか0.5mm程度なんですが操作のたびに右指に不快に引っかかり、もっと広がる感じがしました。他店の他の個体も同様の傾向があり、カタログの機体写真(25p)にもはっきり見られます。
自分のK100D,店頭のK20D,K10Dには当然見られませんでした。一眼レフは38年使っていますがこんな事は初めてです。残念です。指に触れ、五官で操作する精密機械として許せないレベルです。皆さんいかがですか。メーカーさん、RES欲しいです。ロットが変れば良くなるのかな?他メーカーにはもう戻りたくないので、、、

書込番号:7588545

ナイスクチコミ!1


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/03/26 08:04(1年以上前)

よっさん0612さん、こんにちは。
毎回持つ時にひっかかるというのであれば、気になるところでしょうね。
この点の書き込みは初めて見ましたので、他の方はあまり気にならないのかな?
という私も店頭で触る限りは、それほど気になりませんでした。
今度店頭行った時には気にしてみてみますね。
左側だけにロックがあるんでしょうかネェ。

この際なんで、問題無かったとされたK10DやK20Dに行かれるという手も・・・・

書込番号:7588673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/03/26 10:50(1年以上前)

よっさん0612さんは隙間から900ISが崩壊したトラウマが蘇っちゃったんでしょうね〜

ちなみにHPの↓のページを見ても微妙に左右で影の幅が違うようにも見えますね。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k200d/view.html

でも店頭で弄った時は気にならなかったなぁ〜?
次に行った時に再チェックだ!(笑)

書込番号:7589055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/26 11:43(1年以上前)

私のも同じです。
買い換えた時にスグ分かりました。
ロックのある側が少し浮いてますね。
気にしていませんでしたが、この書き込みを見て気になりだしました。

書込番号:7589218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/26 13:37(1年以上前)

気にしすぎではないでしょうか?
どのカメラでも、詳細にチェックすれば、何らかの弱点はあると思います。
ですが、気になる人は気になるのでしょうね。

書込番号:7589551

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度2

2008/03/26 18:20(1年以上前)

自己Resです。早速ご意見ありがとうございます。
初期ロットなので個体差があるようですが、カタログにあるように基本的傾向は同じようです。
メーカーさんにも問合せメール送っていますので回答が楽しみです。
2台体制前提にレンズをここ1週間で2本増やしたので後戻り出来ないから納得のいく回答が欲しいな。
できればK200Dが良いが,だめだったら値下がりしてK200Dより安いK10D,(1000万画素以上は不要なので)にしようかしらん。

書込番号:7590248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度2

2008/03/26 19:04(1年以上前)

引き続き自己Resですいません。先ほどメーカーから回答来ましたが、”買ってから、具合悪ければ修理します。”でした。
全く使わないのにいきなり修理品、となるようで話しになりません。こんなことでは、本当にCANONに戻ろうかな。
また、”支障があるかどうかはメーカーが判断する”そうですが、何をかいわんや。”買った物は黙って使え、、”ということだな。これは。修理もしてもらえない可能性大。誠に残念です。以前のPENTAXはこんなんではなかったはず。合併の影響でしょうか。クレーマーにされたようだ。

書込番号:7590426

ナイスクチコミ!1


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 知床自然写真館 

2008/03/26 19:47(1年以上前)

僕のもシャッター側が浮いてますよ
でも、これって初期不良?
僕は全く気になりません(^^)v
それよりも、どうやったら操作のたびに右指が引っかかるのか不思議でなりません
自分は無理をすれば届くのですが、露出補正ボタンを触るときにだって届かないですし
とても不思議です?
凄く手の大きい人なのでしょうか?
この程度で許せないって感覚もわからないです

ちなみに僕は五感フル回転で撮影しています

書込番号:7590571

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/26 21:05(1年以上前)

初期不良 初報告
ということですが、購入する直前なんでしょう?
あっさり、他のメーカーに宗旨替えしたら如何ですか。

この性能で7万円ですから・・・。他ではそういうわけにはいきませんよ。

わたしはまだDL2を使ってますが、やはり右側が0.3ミリ程度出てますね。いままで気づきませんでした。撮影上は支障はありませんので、無視します。

書込番号:7590956

ナイスクチコミ!9


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/26 21:29(1年以上前)

当機種

sigma 18-125mm

よっさん0612さん、こんばんは。
私のK200Dも同じでした!でも、全然気にしません♪

写りに影響があるのかな?それとも防塵防滴に支障が?
で、あれば…私も修理に出しますね!(^^)!

書込番号:7591081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/03/26 21:33(1年以上前)

ミニなんてクルマに乗ってる私には“左右のチリが合って無い”なんて普通のこと過ぎて(苦笑)
まぁ例えがアレですが、改めて見ても気になるほどではありませんでした。
キレイに揃っているに越した事は無いですが、、、

チリの合ったレクサスより、合って無いけどミニに乗る ってのも個人的にはアリです(笑)

書込番号:7591104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件

2008/03/26 21:34(1年以上前)

気になる方は気になるのでしょう。K200はやめてK10にする or CANONに戻りましょう。

ところで、私もどうやったら操作のたびに右指がフラッシュ蓋に不快に引っかかるのか不思議でなりません。隙間よりもそちらの方が気になります。

書込番号:7591106

ナイスクチコミ!2


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/03/26 21:54(1年以上前)

0.5mmの隙間が機能・性能を損なう場合は初期不良でしょう。たとえば、防塵防滴性能です。
「右指に不快に引っかかる」は私も意味がわかりませんが、よっさん0612さんからすると機能・性能を
損なっているのでしょうか?

それよりも、ペンタックスに限らず、レンズ、カメラの新品購入でピント位置調整が必要になる事の方が
よっぽど気になります。この場合は、ピントを合わせる性能が損なわれている初期不良ですから。

書込番号:7591248

ナイスクチコミ!2


小悪魔さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/03/26 23:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ストロボ部

α350です

こんばんはv、見てみたら私のも同様でした。
が何かに引っ掛かる事は無いですね〜

先日臨時収入が入った為☆50-135を買おうとキタムラに
行った所K20D(200Dも)が結構他県で売れているそうで

在庫切れで取り寄せで約1ヶ月掛かるとの返事でして
店内をウロウロしながら考えてたらα350が目に留まり
ミノルタ時代のレンズも数本残してあり
レンズじゃ無くα350を持ち帰りしてしまいました^^;

「でも足が悪くしゃがめない私にはチルト液晶、クイックライブビューは
低位置の花などのマクロにてとても重宝します
でストロボ部ですがαの方がはるかに浮いてます(^^ゞ
(不良かな?)」
         ↑
  K200Dとは関係無いのでスルーして下さい^_^;

なのでK200Dは全然気になりません、
何かの次いでにて見てもらおうとは思ってますが。。。
撮影に影響無ければ皆さん楽しんでパシャ×2撮りましょうよ♪

書込番号:7591752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/03/26 23:16(1年以上前)

>買ってから、具合悪ければ修理します。
不具合を仕様だと言い張って、修理や返品に応じないメーカーも世間にはあります。
それに比べれば全然マシ。

>クレーマーにされたようだ。
購入もしないで駄々をこねているのは、クレーマー以下ですよ。

書込番号:7591825

ナイスクチコミ!9


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 保管庫 -beatnews- 

2008/03/26 23:56(1年以上前)

こんばんは

ストロボの“チリ”についてはこのスレッドを読んで気付きました。
確かに、意識してみれば判る程度のズレはあります。
でも、僕はそこに不具合を感じていません。
寧ろ、ストロボで言えば「強制発光」という名称を「マニュアル発光」にして貰いたい(発光禁止のし方が判りませんでした)とか、電源を入れるつもりがプレビューまで行ってしまったりとかの方が気になります。
慣れてしまえばどうって事無いことばかりですけど。

総じて言えば、先日購入したばかりであんまり撮影できていませんが、気に入っています!

書込番号:7592082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/27 07:14(1年以上前)

別機種

あ、フラッシュがない?!

>クレーマーにされたようだ。
そうですね。わたしもあなたはペンタに意味不明の言いがかりをつけていると思います。

書込番号:7592946

ナイスクチコミ!4


morita1さん
クチコミ投稿数:56件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/03/27 09:03(1年以上前)

いやま、部品メーカとの間で設計値の共有にずれがあっただけだと思いますよ。

一般消費者に関係ない話を無理やり持ち出されても売上には影響しないかと思いますが…

で、行動範囲の家電量販店、ポイント考慮で73000円くらいですなぁ。。。(ハァハァ…
ヨドバシは値引きするきは全くないが、ほかはどうなんでしょ…

書込番号:7593168

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/03/27 09:11(1年以上前)

こんにちは。
昨日ヨドバシでいじってきました。
展示品のどれも、まぁ言われて見れば浮いていますね。
上から押さえるとぴったりくる感じです。

でも、私の場合、どうやってもあそこに指は引っかかりませんでした。
人によっては、服とかにひっかかるのかな?
何にしても、撮影には何も影響は無さそうでした。

書込番号:7593195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/27 11:48(1年以上前)

ロック側ということなら、スプリングの力によって、それだけの隙間ができるのだと思います。反対側は当然、ボディに押しつけられる形になるのかな?でも、可動部だし、それだけのクリアランスを付けないと、逆に閉まりにくくなったり、ボディとの干渉によって傷の原因にもなりそうです。

スレ主さんが特にクレーマーだとは思いません。日本人は見た目を気にします。性能的には問題なくとも、商品価値が無いという理由で廃品にすることは、製造現場ではよくある話です。自分が使う側の立場だと、同じだと思うし(^_^;

手元にあるMZ-10を見ると、案外、きれいに収まっています。ただ、このシリーズはポップアップが壊れやすいんですよね〜。生産技術との兼ね合いもありますが、本当にきれいに収まるようにするには、モーターによる電動開閉になっちゃうんじゃないかと・・・不格好になりそうで、イヤですが(笑)

手元のDSも、デザインで目立たないけど、同様の隙間はあります。K20Dは逆側に、若干の隙間があるので、ロックの位置が違うのかもしれませんね。この2台はお気に入りなので、枕元に置いています。時々手を伸ばして、感触を楽しんでいます。ただ無機質なので、感触は・・・

書込番号:7593607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2008/03/27 13:15(1年以上前)

>メーカーさんにも問合せメール送っていますので回答が楽しみです。

「回答が楽しみです。」と書いてある通り、いやらしくてクレーマー呼ばわりされても当然だと思います。
間違いを認めてもらえるだろうと期待してた部分がムキに心から表れているように思えました。

買う前から気になるだったら、キヤノンなど他のメーカーへ行った方がいいとおすすめします。

書込番号:7593919

ナイスクチコミ!4


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ITmediaでK200Dレビュー記事

2008/03/25 23:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

こんばんは

既出かもしれませんが、
ITmediaにK200Dのレビュー記事が出ていました。
「中級者も楽しめる高機能&低価格機」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/25/news008.html

まだ読んでいませんが、使用レンズはキットレンズだけのようです。(^^ゞ


書込番号:7587595

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件

既出かもしれませんが、「子供の撮り方簡単レシピ」が発売されています。
K200Dを使っての内容で、DVDも付属しています。

http://www.hello-pc.net/book/kodomo/index.html

書込番号:7585709

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件 エクストレーラーのページ 

2008/03/25 18:38(1年以上前)

この本いいですねぇ
K200D持ってないけど買おう・・・
情報ありがとうございます^^

書込番号:7585814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

交換だぁ〜

2008/03/24 00:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:22943件

K200DのAF検証中に撮れたとんでもない写真
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011107/SortID=7555094/
では入院は見合わせたのですが、本日プリンタが故障(メーカー保証は今日まで!)し、急遽修理依頼しました。
ついでに、K200DのシグマAPO70−300でのAF時「カリカリ」音と、例のとんでも写真(再現性がないけど)、を見せると、いつものお兄さんが来て
「新品に交換しましょう」と・・・。
「但し、在庫が無いのでブツが届くまで、そのまま使っておいて下さい」とも・・・。

マァ、シグマ17−70でもボディ側でMFにしても、ピントリングがスムーズに回らない現象もたまに起こっていたし・・・。
全レンズともジャスピンで、それなりに良かった面もあったんだけど・・・。

交換が「吉」と出るか「凶」と出るか・・・。

書込番号:7578599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/03/24 00:52(1年以上前)

「吉」も「凶」も両方出なっかたりして...

書込番号:7578770

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/03/24 01:19(1年以上前)

花とオジさん、こんばんは。
これでまた楽しみが増えましたね。さてどんな機種が回ってくるのか。
ブツが届くまで、今のを使い続けられるってのが、
まだよかったですよね。手元にカメラ無い期間は寂しいです。
無事いい品が届くことを祈っています!!

書込番号:7578873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2008/03/24 09:15(1年以上前)

>「吉」も「凶」も両方出なっかたりして...
と言う事は、交換しても同じと言う事ですよね。
実は、可能性は高いと密かに思っているんです。
破いてしまったアイカップだけは元通りになりますが・・・。
「カリカリ」が改善されれば万々歳。
ダメなら、レンズ側の有償調整となるでしょうね。(多分、コッチ)

やむ1さん
自然治癒って事は有り得ないでしょうから、後は祈るのみです。

それにしても、とんでも写真が気になりなます。
PQIの150x1Gの問題かも知れませんが・・・。

書込番号:7579582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件 エクストレーラーのページ 

2008/03/24 09:35(1年以上前)

こんにちは
レンズとボディのかみ合わせの問題ならば
シグマに調整に出せば多分無償で調整してもらえますよ
私もK20Dとシグマのレンズの相性が悪いので調整に出す予定です^^

書込番号:7579629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2008/03/24 10:06(1年以上前)

エッ! そうなんですか?。
保障期間が過ぎていても大丈夫なんですね。
それをお聞きして一安心しました。
とんでも写真がなければ、交換せずに初めから調整の方が良かったのでしょうが・・・。

新品交換すると、もう一度デビューキャンペーンに応募できるかも知れませんね。

書込番号:7579703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件 エクストレーラーのページ 

2008/03/24 10:49(1年以上前)

>保障期間が過ぎていても大丈夫なんですね

カメラを新しくして異音がするって話したら、保証書は要りませんって言われたので
保障期間がすぎていても大丈夫みたいですよ^^
新品交換で直らなかったら、念のためにシグマに問い合わせてみる事をオススメします^^

>新品交換すると、もう一度デビューキャンペーンに応募できるかも知れませんね。

マジですか!?シリアル番号変わりますもんね、それいいなぁ
でも、当たるかどうかは不明ですね(笑)


書込番号:7579843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2008/03/24 11:17(1年以上前)

>マジですか!?シリアル番号変わりますもんね、それいいなぁ
そうなら、5月末までにもう一度交換したくなってきますね。

書込番号:7579907

ナイスクチコミ!0


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/25 10:04(1年以上前)

花とオジさん 

K20D,K200DとSigmaのレンズの相性は?です。
自分はK200Dですが、固体を変えてもカリカリで諦めました。
ある店でK20DでSigma18-200mmを試しましたが、カリカリです。
よって、こんなものかと容認した次第です。
気にすると、アタマがカリカリしますから・・・

書込番号:7584440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2008/03/25 10:23(1年以上前)

ゲゲッ!!!。
本体交換で改善される可能性は極小ですか・・・。
「カリカリ」は精神衛生上よくないですよね。
なんだか、どこかが削れているようで・・・。

AFカプラーの位置が微妙にK100Dと違うのではないかと思います。
APO70−300は300mm側までズームすると「カリカリ」します。
そこから、心持ち70mm側へ戻すと直ります。
マウントロックしても微妙な遊びがありますが、その遊びの片端に張り付いた時、異音が出るようです。
17−70はボディ側をMFにしても、カプラーが抜けずピントリングを廻す時に引っ掛かるような感触があるのではないかと思います。

書込番号:7584489

ナイスクチコミ!0


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/25 10:42(1年以上前)

AFカプラーとレンズ芯の位置で多少フォーカス時のカリカリ音は違うようです。
レンズを装着するとき、イッパイイッパイ回すと多少カリカリが軽減する場合もあります。
しかし、K100DやK10Dのようなスムーズな音にはなりません。
でもそのうち、メーカーが気が付けば対策がされると思います。
こういうのって、そういうものだと思い勝ちでっすから、
意外に気が付かないものなのでK100やK10Dを持っている方で、K200Dを購入される方は
一度確認されることをお奨めします。
それで問題がなければ、ないでよいことですから・・・
そういう仕様なのかは分かりませんが、後発機種でのこういう異常は結構気にはなります。

書込番号:7584532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2008/03/25 11:07(1年以上前)

そうですかぁ・・・。
私のは一杯一杯廻すと「カリカリ」になるようです。
ロック位置決め部のギャップ取りの問題???。

カプラーに負担が掛からないのならいいんですけど・・・。

書込番号:7584592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2008/04/05 01:31(1年以上前)

本日、新品K200D受け取ってきました。
APO70−300の「カリカリ」音は改善なし。
17−70のMF時のピントリング引っ掛かりは頻度減少。
SDカードスロットの蓋は「カチッ」と節度ある開閉に。
内蔵フラッシュ部の左右の隙間違いは前と同程度に有り。
なぜかシャッター音が、「シュワッチ」から、なんだか極普通な感じに。
予定通り、アイカップの破けは回復。
PQIの150x1Gは、ますます出難く。(結局PQIのシールを剥がしました)
トンデモ写真がどうなったかは未だ分かりませんが、その後、拡大表示できない写真が撮れたりしていましたので、交換は正解だったかと・・・。

いつものお兄さんが転勤になって無理が多少効かなくなって来ました。
保証書の日付は2月23日に遡って押印されました。

いまから、2度目のキャンペーンに応募すると、一度に2台のボディを買った事になってしまいます。

書込番号:7631314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2008/04/05 11:45(1年以上前)

あまりイイハナシではないようだ。自粛したら?

書込番号:7632514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ええええー?、7万円?

2008/03/23 15:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

79800円で買って、まだ1ヶ月も経たないのに?
でも、かわいいやつです。大事にしてやります。
グリーンボタン、でのいまだに分かりません。

書込番号:7575519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/23 15:32(1年以上前)

デジカメの値段は、そういうものだと思います。
K10Dを高い値段で買った人と比べたら、恵まれて(?)いると思います。

書込番号:7575556

ナイスクチコミ!1


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 知床自然写真館 

2008/03/23 19:34(1年以上前)

僕も心境複雑ですけど
分かり切っていたことなので諦めています
それにしても急降下って感じですね
KISS X2 、 α350に押されちゃってるのでしょうか?
ちょっぴり残念です。。。

書込番号:7576634

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/23 23:07(1年以上前)

販売としては大苦戦と言っていいでしょうから、価格下落はいたし方ないかもしれませんね。

書込番号:7578095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2008/03/23 23:10(1年以上前)

ということは、K20Dの方に人気が集中しているということ?。または、ペンタックス製品全部苦戦ということ?

書込番号:7578109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/03/23 23:28(1年以上前)

う〜〜ん、、、
まぁ『Kiss X2』&『α350』の登場と、桜&卒業入学の写真が目的の人たちが新規購入する時期が過ぎたのと・・・って所でしょうか?

これから買おうとしている私には朗報なんですが(笑)
人気としては『K20D』の陰に隠れた雰囲気はありますね〜
「もうチョット出せばペンタックスの最上位機種が買える。」って思っちゃうのかな?
流行の“ライブヴュー”も搭載されてますし、ファインダーも文字通りワンランク上ですし。

でも価格的に1.5倍するんですよね〜
私には『K200D』の方がお買い得且つバランスの良いカメラに思えます。

書込番号:7578248

ナイスクチコミ!4


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 保管庫 -beatnews- 

2008/03/23 23:42(1年以上前)

みなさんこんばんは
昨日レンズキットを購入しました。
金曜にX2が発売されて何らかの対応をするだろうと思っていました。

説得力に欠けるかも知れませんが、欲しい時に買うのが一番だと思います。

書込番号:7578331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/24 00:27(1年以上前)

私、丁度1ヶ月です。(8万の10%)
本日、新品交換手続きをしました。
2台で8万と考えたら超安値です。^^;

書込番号:7578622

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/03/24 00:37(1年以上前)

デジタル製品、ライバル機も登場してきて、
価格下落は仕方ないのかも知れませんね。
K10DやK100DSuperの在庫に流れているという現象もあるようですし。
リトルK10D、K200D価格は下がってもいいカメラだと思いますよ。
つよんさん、購入おめでとうございます。
本当にそう思います。欲しい時が買い時。
価格差は、その期間の写真で埋め合わせましょう!!

書込番号:7578676

ナイスクチコミ!0


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/25 10:21(1年以上前)

K200D,74000円で買いました。
防塵防滴、ピクチャースタイル、ダイナミックレンジ拡大など
K100Dを買ったときに比べれば格段に安いと感じます。
多少、値が下がってもまだ満足感はあります。
ある他社機種はもっと安くなっていますが、機能や出来栄えを考えれば
値段相応の気がします。
買ったものは後を見ず、自分のものを信じた方が幸せと言うものです。
K100Dも使っていますが、そのよさを再確認しました。

書込番号:7584484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング