PENTAX K200D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,700 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

オークションで購入しました

2011/11/15 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 流源さん
クチコミ投稿数:3件

こちらの書き込みで興味を持ちオークションで購入しました。
K200D ボディ+SMC DA18-55mmF3.5-5.6AL
2010年4月購入で長期保証5年加入¥30000でした。
届いてみるとかなりの美品でPhotoMEでシャッターカウントを確認した所まだ829でしたΣ(゚д゚lll)…使い倒します(^^♪
防塵防滴レンズを追加購入できたら趣味の渓流釣りのお供にと考えています。
デジタル一眼は初めてですので、それまで使いこなせるように練習ですね(;^ω^)

書込番号:13771144

ナイスクチコミ!3


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/11/15 23:12(1年以上前)

流源さん、こんばんは。
K200D購入おめでとうございます。
長期保証も付いているもので3万だっただ結構お得ですね。
私もたまにこの機種探したりしているのですが、
なかなかいい出モノには出会えません。
防塵防滴もしっかり付いていますし、
三冠モデルK10D譲りの機能もしっかり引き継いでいます。
いい機種だと思いますヨォ〜。
18-135mmWRとかあると、ピッタリかも知れませんね。
K200Dでのフォトライフ&渓流釣り楽しんでくださいねぇ。

書込番号:13771193

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/16 03:34(1年以上前)

流源さん、こんばんは。

隠れた名機、K200Dの入手おめでとうございます。
エントリーモデルで防滴防塵、1000万画素CCD、単三など、利用者にとても親切な良い機種です。

楽しいPhoto Lifeを☆

書込番号:13771882

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/16 05:04(1年以上前)

おはようございます。流源さん

K200Dご購入おめでとうございます。
長期保証も付いて3万円だとお買い得だと思いますよ。
あとは防塵防滴レンズを追加購入されて趣味の渓流釣りのお供に
使い倒してあげてください。

書込番号:13771942

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/16 10:23(1年以上前)

K200Dご購入おめでとーございます。

わかります。

CCD機の写りに心奪われてしまったのですね〜。

紅葉本番!作例もお待ちしてます〜w

話は全然違いますか、

先日、20年ぶりくらい?で釣りに行ったのですが釣り券なるもの必要とは!

むかしのように自由に釣りがしたいものです^^

書込番号:13772408

ナイスクチコミ!2


スレ主 流源さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/16 19:58(1年以上前)

やむ1さん
Pic-7さん
万雄さん
arenbeさん
コメントありがとうございます(^^♪
まとめてのお礼すみませんm(_ _)m
紅葉シーズンですが、なかなか晴れ間がないです゚(゚´Д`゚)゚
早く使いこなせるよう頑張ります。

書込番号:13774009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/11/17 20:48(1年以上前)

流源さん、皆さんこんばんは。
新規ユーザーさんの仲間入り、とても嬉しいです!
今後ともよろしくお願いいたします。
私は3年以上使っていますが、今だに大好きなデジイチです。
最新機種と比べるといろいろと劣る面も無きにしもあらずですが、
出てくる絵は今でも十分にキレイです。

決して優等生ではなく、駄々っ子な面もありつつも、根はいたって真面目。
それでもって何だか憎めない。
良くも悪くもペンタックスらしいカメラではないかと思っています。

私も購入当初はキットレンズ(DA18-55mmF3.5-5.6AL)ばかり
使っておりました。
描写に不満もなく、長らくメインで頑張ってくれました。

ただ、単焦点レンズを買ってからはよく言われる“レンズ沼”に
堕ちてしまい、今ではレンズがあちこち転がっているくらいに
増えてしまいました。(整理整頓しなくては…)

↑やむ1さんがおっしゃるように18-135WRなら
少々の水しぶきを浴びても大丈夫そうなので、
K200Dの性能がさらに発揮されると思いますよ。

素敵な渓流のお写真のアップを楽しみにしておりますね。

書込番号:13778068

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ90

返信17

お気に入りに追加

標準

なんだかんだでK200D

2011/09/27 07:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:180件 PENTAX K200D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ツァイスMP50mmで撮影

43mmで撮影

77mmで撮影

16-45mmで撮影

所有しているK-7やK-rよりレスポンス遅かったり、動作が固まるので3回程度の連続シャッター押ししかできませんが。。。やっぱり何となく好きです。
CMOSなのかCCDなのか私には判断出来ませんが、出てくる画が何か良いと感じます。
まだまだ現役!大切に長くつかっていきたいです。
稚拙な作品ですがUPさせて頂きますm(__)m

書込番号:13553069

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/09/27 16:32(1年以上前)

ユーザー満足度1位だもんねぇ。(ロングランで上位キープ
作品、イイ感じの写りです。

書込番号:13554407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2011/09/27 17:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

MP50mmで撮影

MP50mmで撮影

FA43mmで撮影

MP50mmで撮影

わー^^
価格コムの現行ページから消えているのに「ナイス」付けてくださったりコメントまでm(__)m
K200Dの人気は健在なのですね。
くりえいとmx5さん写真お褒め頂きありがとうございます。
余り流行に流されない、カメラらしいカメラを大好きなペンタックスには作り続けて頂きたいものです。

最近は、気がついたら手元にあったマクロプラナー50mm(汗)で撮影を楽しんでます。
調子にのってまた画像UPさせて頂きますm(__)m

書込番号:13554607

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:28件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/09/27 21:41(1年以上前)

こんばんわ ペン田ポン太さん 

K200Dは確かに AFのレスポンスなどでは 現行機よりゆっくりしていますが、
CCD機の発色、色合いはK-5では出来ず本当に良いですね。

私も大変気に入っていて、ずっと使い続けるつもりです。

書込番号:13555534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/28 05:23(1年以上前)

ペン田ポン太さん
そんなん気にせんと
気に要ってる機材で
撮るのんが、ええで。

書込番号:13556882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/09/29 00:36(1年以上前)

K200D買をおかなぁ。(K10Dの下取りは失敗かもなぁワシ

書込番号:13560355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/10/05 14:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K200D+FA50

K200D+FA50

K200D+FA50

K200D+FA50

ペン田ポン太さん、皆さん、こんにちは。

久しぶりに立ち寄りましたら、新しいスレッドが。
現役で頑張っているご様子を拝見し、嬉しい限りです。
私のK200Dも現役バリバリです。

先ほど小雨の振る中、庭の植物を撮ってきました。
レンズはFA50です。
K200DとFA50の組み合わせは雨の日がより
しっとり撮れる気がします。

フォトショでトリミングし、トーンカーブをいじって
遊んでみました。スマートシャープもかけています。

書込番号:13585968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2011/10/06 20:10(1年以上前)

K200Dを日々の生活記録(レンズは、いろいろ保有してますが、シグマ17−70限定)に使っています。
みなさんの作例を拝見しながら、こんなに綺麗にとれんたのかぁ〜と感慨ひとしおです。

わたしが以下のリンクはこれまでK200Dで撮ってきた拙い画像たちです。
http://www.flickr.com/photos/8_8/2893689294/sizes/l/in/photostream/
http://www.flickr.com/photos/8_8/1308815414/sizes/l/in/photostream/
http://img.yaplog.jp/img/03/pc/p/o/k/poko_9/3/3033.jpg
http://www.flickr.com/photos/8_8/2871870297/sizes/l/in/photostream/
http://www.flickr.com/photos/8_8/2815133138/sizes/l/in/photostream/

書込番号:13591273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 Soul Eyes 

2011/10/09 23:40(1年以上前)

販売中止してもう随分になると言うのに、いまだに投稿のあるK200D・・・
やっぱり名機だったんですねえ♪
最近、K-5ばっかり使ってますが、たまにはK200Dを持ち出して美しい秋空でも撮ってみたくなりました。
K-5は確かに素晴らしいカメラですが、K200Dじゃないと撮れない色って、確かにあるんですよね〜。^^v

ちなみにDxOマークで見ても、K200Dって良いスコアだったんですね。
K-7に勝っているのは驚きでした。
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Compare-Camera-Sensors/Compare-cameras-side-by-side/%28appareil1%29/676|0/%28brand%29/Pentax/%28appareil2%29/615|0/%28brand2%29/Pentax/%28appareil3%29/330|0/%28brand3%29/Pentax

書込番号:13604648

ナイスクチコミ!4


pug-tsuさん
クチコミ投稿数:19件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/10/21 21:12(1年以上前)

自分の初めて買ったデジタル一眼レフの満足度が一番で
嬉しいかぎりです。
未だにk-5の階調性豊かな画像に慣れません。
現像をしっかりしろということなのかもしれませんが。
撮って出しは、k200Dの方が未だに当たりが多い気がします。

書込番号:13658689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/10/30 15:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

彼岸花

花と蝶

子供たち

1年あっと言う間ですねー

K200D使いの皆さん、こんにちは。

使い始めて2年経ちました。あくまで私感ですが艶やかで立体感ある描写が
得られるのはCMOS機よりコチラかなと感じています。
(センサーの違いなのか味付けの違いなのかはわかりませんけどネ)

今秋撮った写真を貼らせていただきます。

書込番号:13698757

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/10/30 18:15(1年以上前)

お父さんしっかりして!さん、こんばんは。
イイ感じな写真になっていますねぇ。
どうイイのか言葉にしちゃうと普通になっちゃうので
書きませんが、CCDの特徴が良く出ていると感じます。


大変失礼な書き方ですが
拝見した写真は撮り方が洗練されている様に感じます。

書込番号:13699491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/10/30 21:47(1年以上前)

くりえいとmx5さん、こんばんは。

写真おホメいただきありがとうございます。
やっぱりCCDっぽいですかねー、私もなんとなくそう思いますけど^^
当方、MFレンズ(主にタクマ君使用、スクリーンはK-7のに交換)でのんびり楽しんでます。

AFの性能に拘らなかったら、チョイ古のK10D、K200Dを今からまた使うってのも
十分ありだと思います。

書込番号:13700461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2011/10/30 21:53(1年以上前)

当機種

K200Dがんばってますね^^

思わずはっとしてしまうようなすばらしい写真の数々。本当にK200Dを使いこなしてるんでしょうね。

K200Dは購入以降、仕事で外回りしているときは鞄に忍ばせておりました。(といってもKATAのバリバリカメラ用バッグを使用してますが^^;)夏の車内の暑さや振動といった過酷な環境、使い方に本当に良く耐えてくれたと思います。そんなK200Dですが、最近フリーズしたらSDカードの中身が消去されてしまうというトラブルが発生。。。本格的に修理が必要かもしれません。仕事の行事で撮影することもあるので、この機会にK−5を購入。少し悩んだ結果K200D残してK−7を下取りに出してしまいました。

K−5も本当にすばらしい写りををしてくれるし、操作性もとても良好です。でも、やっぱりK200Dは手放すことは出来ません。不思議なものです。もう少し余裕が出来たら修理にだしてあげたいです。

書込番号:13700491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/10/31 07:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K200D+DA18-135

K200D+DA18-135

K200D+DA18-135

皆さん、おはようございます。
私はK-5がご機嫌ナナメになり入院中です。

そこで小雨の振る中、DA18-135を付け、簡易防滴仕様で
神社に出かけました。

銀残し風にしてみました。

K200Dと二人っきりの外出は久しぶりで、鈍色の空の下(もと)
まったりとした時間を過ごすことができました。

書込番号:13701986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/11/03 22:24(1年以上前)

こんばんは。K200歴3年のmackymickyと申します。よろしくお願いします。
昨日なにげにインターネット見ていたら、吉森信哉先生がなんとK200を衝動買いされたとか(去年の話ですが)。散策のお供に活躍しているようでした。
http://capacamera.cocolog-nifty.com/washicamera/2010/07/post-9419.html
プロのカメラマンが、中古で安かったとは言え、購入するのはこのK200が魅力的なカメラだからでしょうね。
自分のK200は先日修理が終わり、気になっていたファインダーの汚れもきれいにとってもらい、今日近くの山で久しぶりにシャッターを押してきました。シャッターを押したときに感触はホントに気持ちいいですね。作品は・・・下手の横好きですが(^^;
最近K-5やK-7が気になりだしてはいますが(先立つものもないのですが)、本機にはまだまだ現役でがんばってもらいます。

書込番号:13717926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/11/15 06:55(1年以上前)

当機種

川俣渓谷 吐竜の滝

みなさん、こんにちは。
私もK5購入時にK7は下取り放出しましたがK200Dは残して現役です。
BGも以前格安で手に入れ利用中。
確かに撮ってだしの絵は非常に好みの絵が出てきます。
風景中心ですのであまり連射能力やAFスピードに能力を求めないのもマイナスにならない要因
なのかもしれませんが、<気楽に+華やかに>もOKですし、<じっくり+綺麗に>も
応えてくれる名機だと思います。
旅を楽しみながらの写真の友にもお勧めカメラです。
私も永く可愛がっていきたいと思っております。

書込番号:13768202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/11/21 22:33(1年以上前)

当機種
当機種

可愛いです

近寄りすぎると・・・

K100D→K‐x→K200Dの順でペンタ機を揃えて、子供や風景を撮ってデジ一ライフを楽しんでいる真柴です。皆さん宜しくお願いします。
パンくず貰ったお礼なのか、ゆりかもめが整列してくれました。
シグマ17-70mm F2.8-4でギリギリまで近寄って撮りました。

書込番号:13795937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

いいカメラです。

2011/08/28 13:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:22件

今でも満足度ランキングの上位に入っているカメラ。
K−5を手にした今でもどうしてもK200Dでしか
味わえない写真が撮れます。だから手放せない。
いつも疑問です。CCDかCMOSの違いなのでしょうか?
空気感が違うんですね。精細感も素晴らしいものがあります。
1000万画素、防塵 防滴で入門機と言われ
あまり売れなく、不遇の製品ではありましたが名器だと思います。
ペンタプリズムを搭載したK200Dを出してほしかったなぁ。

書込番号:13428800

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 Digital Sketch by どん兵衛 

2011/08/28 14:46(1年以上前)

BOMB☆BEATさん こんにちは

K200Dは少しの間だけ使用しましたがイイ機種でした
これにペンタプリズムを搭載したらK10Dになっちゃいますけど ^^ヾ

書込番号:13429085

ナイスクチコミ!3


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/08/28 16:38(1年以上前)

CCDは画質が原理的に優れています。
製造コストと省エネと読み出し速度の問題で各社ともCMOSに移行してしまいましたが、最新テクノロジーでCCDを更に成熟させることも考えてほしいものです。

勿論、無理の無い画素数や、ペンタックスならではのチューニング等もあると思いますが…。
単三電池が使えるので、メーカーが専用バッテリーを供給しなくなっても困らない部分も良いですね。

書込番号:13429463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2011/08/28 17:01(1年以上前)

別機種

CCDとCMOSとかいっても、所詮、撮像素子は基本モノクロだし、
アナログ出力信号に色が付いているワケじゃないし
デジタルにして色を構成してる訳だから、
CCDセンサーにあまりロマンを語られてもな〜。
(気持ちは分からんでもないけど)


私にとって、DS2とK200Dで十分こと足りてるし、
リコーペンタックスになって、フルサイズが出たら
買おうかな。
(本当は出て欲しくないけど、考えるかな。笑)

書込番号:13429526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2011/08/29 00:18(1年以上前)

確かにCCDもCMOSも白黒です。
その違いではないのかもしれません。
ということは撮像素子とは関係なくK200Dが好みである
ということになります。
K10DとK200Dと比べると精細感や諧調はK200Dのほうがよく感じるんです。
なんででしょうね。K10Dのほうが諧調にこだわったつくりだったと思うんですが。設計が古いからか・・・。

書込番号:13431428

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトバランス

2011/08/14 09:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 ikemaさん
クチコミ投稿数:49件

JPGでホワイトバランス「太陽光」で撮ったものを、ユーティリティ4で強制設定「太陽光」にすると、青に振れた画になります。

同じ「太陽光」なのに、なぜ違いが出るのでしょうか。
JPGだと、撮影時の「太陽光」に、さらに強制設定「太陽光」が二重にかかるのでしょうか。

ご意見をお願い致します。

書込番号:13371971

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/08/14 10:52(1年以上前)

こんにちは
そう成るのですから、そうなんでしょうね。
普通 ニコンのソフトとかは、JPEG画像ではホワイトバランスの変更は出来ないように成っています。
要は カメラの設定の変更は、RAW で行うのがセオリーで、RAWしかカメラの設定を反映しないのです。
勿論 JPEG でも、ホワイトバランスの調整が出来るソフトは有りますが、ユーティリティ4では出来ないのでしょう。
他の、蛍光灯とかはどうなりますか?詳しくはSCにお電話が一番です。

書込番号:13372227

Goodアンサーナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/08/14 12:37(1年以上前)

追申
ホワイトバランスの変更ですが…
太陽光を→太陽光にはする必要が無い で、良いと思います。

書込番号:13372587

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/08/14 23:11(1年以上前)

ikemaさん、こんばんは。
単純なバグだと思いますよ。
ペンタに教えてあげれば、次バージョンでは直るかも知れません。
実際に自分でも試してみましたが、同じく青に振れました。
しかしながら、その後曇りとか別のを選んで、
再度太陽光に、でもって撮影時設定に戻しても、
今度は同じカラーで、青に振れませんでした。
その後は何度切り替えても同じカラーのようです。

ということで、バグではないかな?と思われます。

書込番号:13374642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ikemaさん
クチコミ投稿数:49件

2011/08/15 19:37(1年以上前)

ご意見、ありがとうございます。

仕様なか、バグなのか。。。

基本的に、JPGファイルを後から加工するのはイレギュラーということでしょうか。

SCに問い合わせをしてみます。

書込番号:13377648

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/08/16 12:14(1年以上前)

> 基本的に、JPGファイルを後から加工するのはイレギュラーということでしょうか。

そんなことはないと思いますよ。
実際にそういう機能があるんですから、バンバン使いましょう。
自分はPDCU以外ではPaintshopを使っているのですが(安いので・・・)、
これのカラー調整でも、WBをイメージして変更することができます。
実際自分は、夜景とか撮ったものを、後から変更することもたまにあります。

書込番号:13380325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:375件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

なにげなく、本家のアマゾンをのぞいていたら、
このK200Dのカスタマーレビューがなんと121件もあるではないですか。
しかも、そのほとんどが5つ星の高評価。びっくり!!!

私の中卒レベルの英語では、見出しくらいしか理解できないのですが、
あちらのカスタマーもこのK200Dには深い愛情みたいなものを持って
使っているようすを感じる事ができました。

それにくらべると、日本アマゾンでのレビューが0件。
悲しいかな、同じカメラなのにどうしたことなのでしょうか?
(私もレビューはしていませんが)
日本では、そんなにも売れなかったのかなぁ…。


まさに世界が認める単三電池駆動の名機K200D!
そんなかたわらにたたずむ
愛機を眺めながら、朝から一人ほくそ笑んでいます。ニヤニヤ。



書込番号:13329346

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/03 07:02(1年以上前)

名機かどうかは使ったことがないので判りませんが、バッテリグリップ方式を別にづれば
他社には単3電池式のデジ一は無いようですね?

書込番号:13329370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/08/03 07:28(1年以上前)

>本家のアマゾンをのぞいていたら、
>このK200Dのカスタマーレビューがなんと121件もあるではないですか。
>しかも、そのほとんどが5つ星の高評価。びっくり!!!

それを怪しいと感じるのは自分だけ?

書込番号:13329433

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:375件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2011/08/03 09:52(1年以上前)

じじかめさん、レスありがとうございます。
私も何をもって名機と言うかは別にしても、これほど
レビューがあったことに驚きました。
カメラ(K200D)以外でも単三を使うことが多い我が家では、
電池(エネループ)の使い回しができて、とても重宝しております。

hotmanさん、レスありがとうございます。
その怪しさも確かにあります(120超のレビューを見たときはホンとかよ!ってつっ込みたくなりました。)が、それがまたK200Dらしくてなんだかニヤニヤです。

できの悪い子供ほど可愛く見える、
(わたしって)親ばかですかねぇ〜。

書込番号:13329772

ナイスクチコミ!2


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D レンズキットの満足度5

2011/08/03 23:31(1年以上前)

K-[mxr]シリーズ程のチープ感も無いし、K-[75]程の高級感も無い。
K200Dはどのスペックも程々で、私が最初に購入したデジ一ですが、
別のアッパー・クラス・モデルを購入しても手放す気にはならない
ですねぇ。

最近はEye-Fi カードをつっこんで室内撮り専用になっています。

書込番号:13332625

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/08/04 00:12(1年以上前)

猫と田舎暮らしさん、こんばんは。

レビューをさらっと数ページか読んでみましたが、読んだ感じだと本物のレビューっぽいですね。
基本的にアメリカ人ってわざわざ嘘のレビュー(良、悪共に)を書くみたいなちまちました事する文化は無いでしょうし。
別アカ作ってアラシとかダサいことは殆どしない人達です(笑)
もちろんブランド志向が強いのは日本と同様ですが、
人の評価よりも自分が気に入っていればOKみたいな風潮も強いんじゃないかなって思います。

書込番号:13332805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2011/08/04 07:07(1年以上前)

〉Taka7FD3Sさん、レスありがとうございます。
まさにそうなんですねよ。ぱっと見、ハイエンド機?と
思わせるようなデザインで、実はなんちゃってみたいな感じで。
だけど、撮れる写真はあなどれない。
私もK-5がメイン機になったのですが、やはりK200Dは手放せません。

〉Pic-7さん、レスありがとうございます。
私も漠然とですがと、あちらのユーザーはそのような事(アラシとか)を
するようなことはないかとは、思っていました。
簡潔に文化の違いのうかがい知る事ができるコメントをして
頂きありがとうございます。

〉自分が気に入っていればOKみたいな風潮も強いんじゃないかな
そうなんですよね。こういう感覚、素敵ですね〜!

書込番号:13333405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2011/09/12 17:01(1年以上前)

遅い返信ですが・・・

型的にアメリカ人の手になじむのかも?。
電池の充電をしなくても良い単三電池に定評があるとか?。
撮影後の色調が日本人より受けやすかったとか?。
以前からのKマウントが普及しているとか?。

いろいろ憶測はできそうですが、K200Dを使っている身としてはうれしいレビュー数ですね。

書込番号:13491214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ172

返信47

お気に入りに追加

標準

暑き夏の思い出K200Dと供に

2011/06/06 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:152件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

日本の夏と言えばお祭り ULTRON40/2 SL

初夏を告げる花 DA55-300

暑い日の午後の発見 DA55-300

2010年琵琶湖にて DA16-45

PENTAXをお使いの皆さん、K200Dを現役で愛用の皆さんこんばんは。
春のスレッドではたくさんの作例、参考になりありがとうございました。
また皆さんの使用レポート&愛着ぶりを拝見したくて登場しました~~
夏の思い出をK200Dと供に皆さんのご自慢の魅力あるKマウントレンズ達で
撮る夏の1シーンをお願いします。それではまたよろしくお願いします。

書込番号:13099148

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:28件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/06 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

曇っちゃった。

やっと咲いた

脱皮のとき 2007年K100DSuper 

こんばんわ 蒼天に願え!さん
綺麗な青空ですね!

今年は子供ばっかりじゃなく 景色も撮ってみようっと。
昨年の夏のキャンプは晴れなかったのと
安物PLフィルターでピンボケを連発していまい大失敗でした。
今年は大丈夫?の予定です。(冬の間に高いPL買ったし)

一枚目
去年の琵琶湖での毎年恒例のキャンプ あいにくの曇り DA☆50-135

二枚目
去年の朝顔 夏休みに入ってから咲いていました。 ベランダにてFA35

三枚目 2007年琵琶湖キャンプ
K100DSuperでしたが 蝉の脱皮に出会えました。 Σ18-50F2.8EXDC

今年のキャンプは晴れるといいなー

書込番号:13099891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/07 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水辺の魅力 睡蓮 草津市水生植物園 DA55-300

太陽を浴びるポピー 新旭風車村にて DA55-300

2010年 海津大崎より CPL無し DA16-45

2010年 蓬莱浜 DA16-45

czちゃんずさんこんばんは。琵琶湖の画像ありがとうございます。
実は滋賀、琵琶湖が大好きでして、休みの度に出掛けています^^
キャンプは海津、大浦辺りの景色でしょうか?

名前の如く青が好きなので自分も今年C-PLを買いました。
が..しかしまだ今年は透き通る青い琵琶湖と空に出合えていません~~

書込番号:13100510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/07 20:23(1年以上前)

当機種

岡崎 東公園にて

初めてお邪魔致します。
昨年、初めてKxを購入し、デジ一ライフを楽しんでいました。
ところが、こちらで拝見するK200Dの描画。 我慢できずに
ポチってしまいました(笑
イイですね! K200D! これじゃKxがサブになります。

夏ではありませんが、訪れを感じる花菖蒲です。

書込番号:13103391

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/07 20:31(1年以上前)

象のふじ子は元気かのう。50円で餌を買ってベルトコンベアに餌を乗せると鼻で器用に手繰り寄せるのが楽しかったゾウ。

書込番号:13103423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/07 20:50(1年以上前)

今も原液さん

ふじ子さんは、今も元気ですよ!
ただ、今はエサが100円になってますよ〜
昨年撮った写真が見当たりませんでした。。(謝


書込番号:13103512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/07 21:39(1年以上前)

三河のオッチャンさん

元気でなによりじゃ。餌が100円で量は同じだろう。
ワシの娘が岡村孝子と同級生じゃ。いいだら〜。もう50歳じゃん。
幸田町にある三ヶ根山から本光寺にかけての紫陽花とか岡崎公園の藤棚、8月第一週土曜日の三河花火職人の大花火大会がみたいがや。
たまには、本家へカメラを持って戻ってみりん、ってか。

書込番号:13103739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/09 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蒼天に願え!さん,
皆さん、こんばんは。
新しいスレッド、ありがとうござます。
今回も参加させていただきます。

当地も梅雨まっだた中でなかなか屋外での撮影がままならないの
ですが、今朝は庭に咲いた花をタムロンマクロ90で撮ってみました。

クロネコを撮るときの露出はマニュアルで行わないと結果が思わしくないので
毎回苦労しております。

書込番号:13111768

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:152件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/11 00:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今年紫陽花初撮り ブレましたが DA55-300 

まだ見頃は先でした DA55-300

菖蒲はピークです DA55-300

水面に写る睡蓮 DA55-300

皆さんこんばんは。

三河のオッチャンさん
初めまして。K200Dの仲間が増えて嬉しいです^^これからはK-xとの二台でたくさんの
思い出を写して下さい。これからの季節K200Dの得意とする太陽の季節が待っています^^
昼間の低感度で撮る画像は本当綺麗ですよね。自分も購入する時はクチコミをさんざん
眺めておりましたので三河のオッチャンさんの投稿も良い参考になると思います^^
またたくさんの投稿お待ちしてます。これからもよろしくお願いします。

今も原液さん
今も原液さんの夏の思い出でしょうか?想像すると微笑ましい象さんの姿を
思い浮かべました^^
三河の花火大会や紫陽花など素晴らしい景色や日常を撮られた時は是非ご投稿下さい^^

猫と田舎暮らしさん
いつもたくさんの投稿ありがとうございます!
皆さんの同じカメラで撮られた作例をまたたくさん見たく立ち上げました。。
こちらも梅雨入りしてから雨の日が多く、ほとんど撮影も出来ず夏らしい作例が無いまま
スレッドを立ててしまいましたので休みに晴れる事を祈るばかりです~~;

書込番号:13116381

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/11 14:43(1年以上前)

当機種
当機種

K200D以降の新機種にあまり魅力を感じることが出来ず

今も「K200D先生」に怒られながらですが写真を撮っております。

未熟者ですが昨年撮影した「それなりに夏らしい」写真をアップさせて頂きます。

書込番号:13118277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/12 16:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅雨空  TEFNON 80-200 F4 MACRO

アジサイ  TEFNON 80-200 F4 MACRO

シーパラにて  DA18-55U

夏といえばプール DA18-55U

皆さん、蒼天に願え!さん、こんにちは。

また今回も投稿させていただきます。

1、2枚目
親戚のおじさんから貰ったカビレンズ、TEFNON 80-200 F4 MACRO を分解清掃したので
試写してみました。

3、4枚目
昨年の夏の写真です。
この頃はまだDA18-55Uを使ってました。今は古レンズの収集にハマっていますが
本来、子供の成長を記録する為に買ったカメラだということを思い出します。。

書込番号:13123120

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/12 17:05(1年以上前)

上記投稿の”梅雨空”の写真白トビでした。失礼しました。 

書込番号:13123287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/12 20:41(1年以上前)

蒼天に願え!さん

ありがとうございます。 本当にK200D楽しいですね♪
低感度を意識すれば素敵な画が吐き出されます。
・・・あとは腕ですね(笑

今も原液さん 

本光寺、有名ですよね! ただ、私は足を運んだことは無いんです。
毎度近くですませてるんですよ。。
ちなみに、私のクラスメートは宮崎美子でした(笑

皆さん 今後とも宜しくお願いします♪

写真は・・・リサイズしないとupできないんですね。。(汗

書込番号:13124190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/14 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

守山芦刈園にて DA55-300

DA55-300

DA55-300

DFA100 WR

皆さんこんばんは。

元キャノン信者さん
初めましてこんばんは。投稿ありがとうございます。
今もなおこの機種に魅力を感じている事に嬉しく思います^^
二枚目の海の画像本当に素晴らしいです。K200Dらしい透き通る鮮やかな画ですね。
見てて気持ちの良い写真です^^
どのようなレンズで撮られたのでしょうか?また夏写真お寄せ下さい。

お父さんしっかりして!さん
いつもありがとうございます。またマニアックなレンズでの投稿ありがとうございます。
写真の醍醐味はやはり思い出を切り取る事でしょうか^^
これからもお子さんの成長記録や家族の暖かさをたくさん撮って思い出をアルバムにいっぱい詰めて下さい。また新たなオールドレンズレポートも待ってます。

三河のオッチャンさん
K200Dは何故か楽しいですね。飛びぬけて目だった高機能が無いからでしょうか^^
低感度でブレないようにする緊張感がたまりません(笑)
カメラの基本を教えてくれる機種だと思います。

書込番号:13129531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/14 21:51(1年以上前)

主さま、撮影に使ったレンズはキットレンズ(18-55mm F3.5-5.6ALII)です。

コンパクトで、写りも綺麗ですし困ってもいませんので

この一本で間に合ってます。

修行中の私には勿体無いぐらいのボデーとレンズです!^^b

書込番号:13132720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/14 23:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA55-300

DA55-300

DFA100 WR

DFA100 WR

元キャノン信者さんこんばんは。
キットレンズですか^^良い写りですね。私はK200Dを買うときに少しでも安くすませようと
ボディのみ購入しフィルムの頃に使っていたFAズームから始めましたので、DA18-55は持ってなくまだ使った事ないです。
コンパクトでここまで写れば文句ないですね^^
防滴ボディを活かす為、最近中古で安くなった同じWRのモデルを雨天散歩用に欲しいなと思っています。
私はとりあえず楽しくたくさん撮る事が修行だと思いシャッターを押しまくっています。
今月いっぱいは色とりどりの紫陽花を楽しみたいと思います。

書込番号:13133315

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/16 17:15(1年以上前)

別機種

K10D+タムロン90mm

蒼天に願え!さん、K200D愛用者のみなさん、こんにちは。

前スレッドの写真も拝見させていただいてましたが、K200Dの写り、とてもいいですね。私はペンタの色合い、特に緑の色合いがとても好きなのですが、K200Dの緑は透き通るような鮮やかさがあって、美しいです。K10Dのしっとり感やK-rのすっきり感とはまた違った、眼に飛び込んでくる鮮烈さを感じます。

K200Dを手に入れれば、この緑が手に入るかもと中古の物色を始めました。(その前に腕を磨けよという話もありますが・・・。)

K200Dにエールを送る意味合いで、去年の写真ですが1枚張らせていただきます。
これからも、素敵な作例のUPをお願いします。

書込番号:13139320

ナイスクチコミ!5


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/17 18:17(1年以上前)

当機種

スレヌシさん、皆さんコンバンワ
暑い夏にキレのあるK200Dの絵はは一服の清涼剤でしょうか

木陰で写した絵を一枚貼りますね。


レンズは☆55mmです。

書込番号:13143309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/18 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

TAMRON 28-75/2.8 A09

TAMRON 28-75/2.8 A09

TAMRON 28-75/2.8 A09

TAMRON 28-75/2.8 A09

皆さんこんばんは!各地じめじめ梅雨真っ只中でしょうか?
暑かったり雨で冷え込んだりとスッキリしない天候で風邪を引いてしまいました~~
蒸し暑い日が多いとはいえ注意ですね~~;

今日も元気でビールがうまいさん
前回に続いてありがとうございます!私もPENTAXの緑や青がかなりお気に入りで
PENTAXに魅せられた一人です。
ただ色彩が濃いだけでなく透明感が感じられるので嫌な感じにならないのでしょうか^^
豊かな発色が花や風景を撮る楽しみを増してくれますね♪
機種が変われば少し色合いが変わってしまうのが悩ましい所ですよね。
私も、もっとPENTAXのK200Dの美しさを引き出せるように腕を上げなければです~~
また作例と投稿お待ちしてます^^

pupa01さん
こんばんは^^今回もありがとうございます。防塵防滴の最強コンビですね。
緑は見てて気持ちが良いです。綺麗な写真ありがとうございました。
非常に気になるレンズですが今は指をくわえ見ているしかできません~~
でもいつかは★を体験したいです。

本日の紫陽花は三室戸寺にて撮影してきました。

書込番号:13144958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/18 07:45(1年以上前)

当機種

石垣島にて

こんにちは。
少し前になりますが、石垣島で撮影した1枚を投稿させていただきます。

書込番号:13145587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2011/06/18 10:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スレ主さん、皆さん、おはようございます。
当地は連日梅雨空です。
さきほど傘をさして庭にでて、撮ってきました。
レンズはFA50 1.4です。

書込番号:13146030

ナイスクチコミ!5


この後に27件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング