
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2008年12月10日 10:11 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月10日 11:27 |
![]() |
3 | 2 | 2008年12月6日 17:52 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月5日 09:52 |
![]() |
1 | 9 | 2008年12月6日 11:02 |
![]() ![]() |
0 | 10 | 2008年12月7日 16:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット
約8か月程前からデジイチに興味を持ち、下調べをしてました。
最初はNikonのD40を進められたこともありNikonメインで探しておりました。
カメラ用語や基本的な使用方法、機種の特徴など調べるうちにPENTAXが気になって……最後にはPENTAX一択でした。
K200DとK-mで迷っていましたが、先日K200Dが販売終了したということと、この価格帯にしてはガッチリとしたボディと高い質感に未練を残したくなかったのでK200Dにしました。
初めてのデジイチで、まだまだ初心者ですがコンデジを使ってた時以上に持ち歩いて写真を撮るようにしたいと思います。
0点

ぺんたっくすわーるどへようこそ!
>PENTAXが気になって
そうですか。^^
ヘンなオジサン。
お祭り好きなおにーさん。
変わったオネーさんが多い処ですが
あっ沼も多い...です。
どうぞ足下に気を付けてズーーーと奥へどうぞ...
書込番号:8745747
0点

早速のレスありがとうございます
先日手放したコンデジもSP-550UZという高倍率ズームコンデジでしたので、お散歩用にとA14を近々買いたいと思ってます。
あとはA16も欲しいです。
初心者ながらも、既にレンズ沼につかりつつありますね(笑
書込番号:8745798
0点

secci@せっちーさん、こんばんは。
K200D購入おめでとうございます。
もう既に次のレンズに興味が出てきているようですね、危険な症状ですw
でも折角ペンタの世界に触れましたので、短焦点なども是非。
来年の2月にはFAレンズがいっせいに値上げされてしまいます。
K200Dでのデジイチライフ楽しんでくださいね。
書込番号:8746216
0点

やむ1さんはじめまして
便利ズームの次は単焦点を探していきたいと思ってます。
あと話は変わって好みの画質調整ですが、先程外でパシャパシャとしてきた感じではWBはAWBで大丈夫な気がしています。
ただ室内だとWBは蛍光灯が一番見た目に近いですよね。
私は鮮やかな写真が好きで、ニコンのエントリー機種の画質くらいがしっくりきます。K200Dだと液晶表示が実感黄色が強い傾向に感じていますので撮影してはPCモニターで確認しながら設定を変更したりしてます。
撮影データもK200Dはデフォルトで緑と黄色が強く感じています。
自分の目指す鮮やかで鮮明な設定を求めて弄くり回してます。現在は
AWB 青+2、紫+1
雅設定で
彩度 -1
色相 +1
コントラスト +1
ファインシャープネス +1
ISOオート 100〜400
といった具合です。
人それぞれ好みはあるでしょうが、皆さんは普段一番よく使う(常用的な意味で)設定はどういうふうにされてますか?
書込番号:8748085
0点

secci@せっちーさん、こんにちは。
K200Dご購入おめでとうございます。
カメラ歴2年のシロートの設定ですがご参考になれば幸いです。
AWB デフォルト
ナチュラル設定で
彩度 +1
色相 デフォルト
コントラスト デフォルト
ファインシャープネス +2
ISOオート 100〜800 です。
ただし、すべてRAWのみ撮影で その時の気分でいろいろ変えてカメラ内現像してます。
楽しいですよ。
書込番号:8752555
1点

secci@せっちーさん、こんにちは。
K10Dではありますが普段一番よく使う設定は下記です。
Avモード
AWB(詳細設定なし)
ISOオート(100-320)
JPG
その他設定デフォルトのまま
あとはWBやモード、露出補正をいじる程度で普段撮影楽しんでます。
細かな設定をしたいなぁ〜と感じる時には、最初からRAW/RAW+にしてますね。
FS/DR拡大はRAW現像ではできないと思いますので、
そこは最初からシーンに応じて設定しておいた方がいいかも知れません。
書込番号:8761661
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ
オリンパスE-3,E-420ユーザーですがペンタックスの個性的な
単焦点レンズ群に関心がありK200Dを狙っていました。
価格動向を見ていたのですが、本日ビックカメラ有楽町別館店にて購入しました。
BODY店頭価格は49800円でしたが店員さんに一声かけたところ
39.800円 ポイント5%になりました。
下取り5000円を含め支払いは34.800円!
在庫はもう一点あるようでしたので購入をお考えの方はお早めにどうぞ。
0点

カウボーイズさん こんにちは
K200D購入おめでとうございます〜!!
安くというか、安すぎかも!!
この情報を見て買いに行かれる方がいるのでは〜!!
書込番号:8743600
0点

製造完了を受けて、在庫整理しているのでしょうね?
書込番号:8743845
0点

カウボーイズさん、こんばんは。
K200D購入おめでとうございます。
サンキュッパ、しかもポイント付、すんごいお安いですねぇ。
しかも下取りもありですか。
FAレンズ2月に値上げで、こちらも品薄になりつつあるようですよぉ。
個性的な短焦点でK200D楽しんでくださいね。
書込番号:8746238
0点

カウボーイズさんの投稿を元に近所のビックカメラで交渉した所、
同じ条件で購入出来ました!カウボーイズさん、本当に有難うございました。
もう既に各店舗1〜2台の在庫しか無いらしいので、少し前にやったようなワゴンセール(K100Dsuperボディのみ\29800)の時のように在庫が掻き集められないようです。
このタイミングで格安で手に入れたい方は是非っ!
書込番号:8761864
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ダブルズームキット

K20Dは出来ますが、他の機種は分かりません。
こちらからマニュアルがダウンロード出来ますので、
確認してみてはいかがですか?
http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html
書込番号:8743100
1点

> どうやって撮影するのか教えてください。
K20Dの場合ですが、
[メニュー] → [多重露出] と進むと撮影回数が設定できます。
2〜9回が選べますので、任意に設定して撮影します。
割と簡単にできます。
書込番号:8743445
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ
金の亡者さん
ダストリムーバルと呼ばれるCCDのごみ取り機能が、「起動時の作動」に設定されているのではないでしょうか。過去スレでも、この設定によるダメージは無いとのことですので、理解した上で、その設定のままで良いのでは無いでしょうか。
書込番号:8736589
0点

「起動時の作動」がONになっている場合の、ごみ取り機能の起動時の作動音です。
K20DでもK−mでも同じです。
書込番号:8736700
0点

Spock3さん #4001さん 花とオジさん
ありがとうございます。
ごみ取り機能の起動時の作動音ですね。
了解しました。
書込番号:8736724
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ
一昨日、たまたまここの最安値がamazon.comで、これまでの安定した44,000円台から大幅安い41,001円だったので、思わず、ポチってしまいました!!!
今日届いたのですが、まだ、初期いじり中です。
最近魚眼ズームとマクロを買ったので、短期間に結構出費してしまいました。。。
0点

photogenicさん、こんにちは。
K200D購入おめでとうございます。
おぉ〜、かなりいいタイミングでしたねぇ。
しかも、しょっぱなから魚眼とマクロという色物レンズをw
しばらく色んな撮影楽しめそうですね。
K200Dでのデジイチライフ楽しんでくださいねぇ。
またいい写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです。
書込番号:8731737
0点

photogenicさん、K200D購入おめでとうございます!
私も10月末に購入しました。
今、買い時ですよね。
こんな良いカメラがこんな価格で買えるなんて...
K10D,istDsも使っていますが、露出,AWBとも精度が上がってますね。
今までのつもりで露出補正をかけると裏目に出ることがあります^^;
書込番号:8731840
0点

ジー党さん こんにちは
K200D購入おめでとうございます〜!!
存分楽しんで下さい!
書込番号:8732505
0点

今晩わ
>photogenicさん
ご購入おめでとうございます (⌒_⌒)
僕は[PENTAX K100Ds]を修理し
ボディは来年夏頃まで待って、レンズを増やす案を選択しました (゚_゚i)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011086/SortID=8437469/
そう云う理由で[PENTAX K200D]の購入には至りませんでしたが
買い増しをしても惜しくない機種だと未だに思っています σ(゚ー^*)
では
書込番号:8733745
0点

買い増ししても惜しくはないと人には勧めといて、自分は見送る...
結局、レンズの方が優先で、買い増しには至らないカメラとも取れるね(爆)
書込番号:8734048
0点

今晩わ
>HOYA-PENTAXさん
>買い増ししても惜しくはないと人には勧めといて、自分は見送る...
見送ったのは事実ですが、
其処に噛み付く必要性はあるのですが? Σ(°Д°;
[PENTAX K100Ds]が異常をきたした8月末頃から友達と色々相談して
出した結論なのですが・・・ (゚_゚i)
予算は無尽蔵ではないので (;゜○゜)
では
書込番号:8734188
1点

photogenicさん
>一昨日、たまたまここの最安値がamazon.comで、これまでの安定した44,000円台から大幅安い41,001円だったので、思わず、ポチってしまいました!!!
お安く手に入れられましたね。ヾ(^v^)k
同じ商品でしたら、安いに超したことはありません!!!
良いカメラです(*^_^*)末永くお使い下さい。
休みが取れないので、仕事の途中に撮りました。
K20Dより便利です。
其れに、昔のレンズに優しいです。
書込番号:8734513
0点

みなさん今晩は。
早速K200D、試して色々撮っていますが、露出計はあんまり正確じゃない印象です。個体に問題があるのかもしれないですが、K100Dでも満足出来なかった物が、改善はされていないかな、という感想です。
あと、ノイズはK100Dより目立ちますね。。。
良くなった部分を体感するより、今の所(期待し過ぎだったためかもしれませんが)悪くなったかな?と感じる部分を多く感じてしまいます。
でも、総合的に満足できそうな予感はあります。
書込番号:8741082
0点

photogenicさん こんにちは
>あと、ノイズはK100Dより目立ちますね。。。
おそらくその通りだと思います〜。
私はK20D、k-m、K100DS、DS2とあり、比較すると、k100dsは非常に
優秀だと思います。
未だにエントリークラスでは、nikonD40と共に双璧をなしていると
思いますから〜!
K20Dも悪くないですか、K100DSとはノイズの感じがちょっと違って
感じますね〜。
好みで行けば、高感度ノイズに関してはK100D系が好きかも〜(笑)
しかしK200Dも、K100Dと比べ良くなっている所も有りますので、
悪くないと思います〜。
私がK200Dを購入しなかったのは、ISO1600までしかないのと、高感度
ノイズの問題ですね。
しかしK10Dよりは良くなっているとは、聞きますけどね〜。
それでも、おそらく最後の単三電地仕様の防塵防滴仕様なので、いつか
手に入れたいと思っております〜(笑)
書込番号:8741876
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ダブルズームキット
一眼レフど素人のおじさんですっていうかデジカメど素人です。
パワーショットSX1ISをキタムラで予約していましたが諸先輩方のクチコミを拝見させていただきました結果ペンタK200Dダブルズームキットを選択しました、一眼への憧れもありましたから。主に孫の学芸会、運動会、テーマパークでの撮影になると思います(100%)
そこで先輩方にお聞きしたいのですが私の選択は正しいでしょうかそれとも間違いでしょうか
手厳しいご意見をお願い致します。
あと、来週ディズニーランドに行きます、そこで夜景をバックに孫を撮影したいと思っています上手に撮影できるアドバイス及撮影に必要な部品等をご伝授お願い致します。
0点

ジー党さん、こんにちは。K200D購入おめでとうございます。
ジー党さんにイイ写真が撮りたいと思う気持ちがあれば、それだけで大正解の選択だと思いますよ。
ただ、お子さんの年齢、運動会の会場の広さによっては、
Wズームの200mmだと短く感じるかも知れませんね。
その時には、DA55-300mmやシグマ/タムロンの70-300mm辺りを買い足すといいかも知れません。
学芸会はキットのレンズでは、正直かなり厳しいと思います。
明るいレンズを用意したいところですね。F2.8通しのレンズとか、
長めのF2.0より明るい単焦点があると、かなり違ってくると思います。
外部フラッシュを追加で購入するという手もあるかと思いますが、
学芸会の雰囲気によっては、フラッシュ嫌う方もいらっしゃりそうです。
TDL、お孫さんは多少でもじっとしてられますでしょうか?
であれば、キットレンズ+内蔵フラッシュ(スローシンクロ)でいけると思います。
説明書の131ページをご覧になって、事前に練習してみるといいかも知れませんね。
うちの場合、子供がじっとしてられませんので、
夜間背景取り込むのは今は諦めちゃってます。動いてしまうと残像が・・・・・(涙)
書込番号:8731809
0点

ジー党さん こんにちは
Wズーム購入おめでとうございます〜!!
TDLでの夜景の撮影ですが、やむ1さんも書かれている内容で問題なし
だと思います!
一応ストロボを使うときは、レンズ前の遮光フードを外して使用して
ください〜!
書込番号:8732501
0点

やむ1さん、こんにちは。
暖かいお言葉に感謝です、これで勇気りんりんになれます(我家はアンパンマン化してきてます・・・)笑
シグマ/タムロンとか名前は耳にしたことはありますが実際見たり触ったりした事はありませんでしたがやはり一眼の面白みでしょうねこの年で今ワクワクしています、レンズを揃えて
一眼を勉強するぞー!!(勉強はあまり好きではありませんが)
TDLでの撮影はおっしゃる通り行く前に練習します、そして駄目元で沢山撮ってきます
(数打ちゃ当たる感じですか)あとは自分の腕を上げることですよね、技術がなければ
カメラが可哀想ですし。
本当に参考になりました、また色々とご相談に乗ってください。
有難うございました。
書込番号:8733283
0点

C'mellに恋してさん、こんにちは。
貴重なお言葉有難うございます、TDLでは沢山撮ってきます(多分、失敗するでしょう)
失敗は成功の元で頑張ります!!
素人でおじさんではありますが宜しくお願いします。
書込番号:8733312
0点

ジー党さん こんにちは
背景を夜景にして綺麗にというと、感度をISO800とかに上げておいた方が
良いのかもしれませんね。
基本的に、夜景が普通に写る様なスローシャッターで絞りは開放ぎみで
高感度の状態に、人物に適正のフラッシュを当てるといい事になるので
背景がくらいとかになるようであれば、高感度にするといいのではと
思います〜。
書込番号:8737431
0点

c`meiiに恋してさん、今晩は。
アドバイス有難うございます、近くに公園がありこの時期イルミネーションを
点灯させてます(田舎ですが、そこそこ綺麗ですよ)
そこへ出向き練習しようと思います、孫はいい迷惑ですが。
あと、一眼の必須アイテムって何かありますか教えてください。
一応、電池(エネループ)、カード、ケースは購入しました(当り前ですね)
宜しくお願いします。
書込番号:8738824
0点

ジー党さん こんにちは
本当は、三脚を使用して撮影出来ると良いのですが、現在TDLやTDSは
三脚などの持ち込みが禁止となっていますので、高感度で撮すような
対応が必要と思います〜!
また、レンズの保護の為に、保護フィルターなどされても良いかも
しれません。
しかし、保護フィルターのせいで、夜景などの撮影時に、光の反射で
ゴーストなど出てしまうかもしれませんので、その場合は外して
撮影すると良いでしょう!
また、液晶パネルに保護フィルムを付けておくと良いかもしれませんね!
書込番号:8741902
0点

C'mellに恋してさん、こんにちは。
そうなんですよね、三脚禁止残念です。
教えていただいた2点早速購入しました、有難うございます。
当日、天気が良ければいいのですが・・・
書込番号:8743330
0点

ジー党さん こんにちは
後は、キットレンズとかですと、望遠側はF値が大きくなるので
広角域の方が無難かもしれませんね〜!
書込番号:8743382
0点

C’mellに恋してさん、こんにちは。
今日は、天気が良かったので散歩しながら色々撮ってきました
なかなか良い出来栄えの写真は撮れませんね、もっと練習です。
有難う御座います。
書込番号:8748342
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





