PENTAX K200D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL II付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション

PENTAX K200D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K200D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D レンズキットを新規書き込みPENTAX K200D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

この度、PENTAX K200Dのユーザーになりました。
とっても使い勝手がいいです。ただ難点は、当方
手が小さいので、少々大きいかなって感じです。
欲がでてきて、k100Dスーパーもほしくなりまし
た。理由は、こちらはひとまわりちいさそうなの
で、望遠用に使おうと思います。
タムロンAF70-300oです。価格comの情報だと、
この組み合わせなら安価かなと思いました。
早速、キタムラにいったとこと、K100Dスーパー
の在庫は、全国的にもキタムラ在庫は少なくな
っているとのこと。通販だと保障が・・・。
レンズは、キタムラの方が、価格com最安値より
よさそうです。昨日も、こどものスポーツ大会
にいきましたが、やはり望遠で、600万画素で、
k100Dスーパーとの使いまわしがどうしても、
ほしくなりました。K200Dを購入したゆえに、
変な欲望がでてきてしまいました。
同じようなことで、悩んでいる方いないでしょう
か?

書込番号:7942046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2008/06/15 09:09(1年以上前)

購入おめでとうございます。

僕も経験があります。
物欲って一台買うと収まるどころか、かえって火がつきますね(^^ゞ

書込番号:7942313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5 *LifeGraphica 

2008/06/15 09:22(1年以上前)

K100Dsuperも安くなってますね。
財布に余裕があれば2台体制も性能を比較できて
楽しいものです。気分も変えられるし。
私も2台体制です(笑)。

書込番号:7942361

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/15 09:27(1年以上前)

K100Dsuperほしいですね。
先程、キタムラにいきましたら、
キタムラの多店から取り寄せて、
45,000円ということです。
それなら、価格com安値店でしょうか?
それにしても、物欲がおさまりません。
当方、困ったものです。

書込番号:7942380

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/06/15 10:31(1年以上前)

私の場合は、K10DからK100DSでした。
でも理由はほとんど同じで軽量コンパクトなところです。
おまけに望遠はタムロンの70-300です。

DA21やFA43などと組み合わせるとホント小さいです。
で、望遠を使いたいときだけバッグから70-300を!!
って感じで使ってます。

書込番号:7942621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/06/15 10:45(1年以上前)

K200Dご購入おめでとうございます。
>手が小さいので...
DSシリーズはいかがでしょう?
小型軽量でグリップ感が良いですよ。

2世代前の機種ですが...
中古しか出回っていませんが機会がありましたら
構えてファインダーを覗いてみてください。
イエ物欲背中押しのつもりはこれっポチもありませんよ。^^

書込番号:7942676

ナイスクチコミ!1


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/15 12:42(1年以上前)

K200Dを買ったばかりのK100DSuperユーザーです。
この2台だと重さはあまり違いは感じられないのではないと思いますよ。
K200Dとの比較だとむしろ中古のDS2の方が手ブレ補正等はなくてもK200Dにはないファインダーの魅力があるような気がします。

単焦点ですがDAのLimitedレンズ(あとFA43も手頃)で軽量化というのはどうでしょうか?(^^)

書込番号:7943097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/15 18:21(1年以上前)

やっぱり欲しくなりますよね!自分の場合はグッと我慢し、レンズに逝きました。自分はシグマの70ー300、タムロン28ー75すべて中古で購入!!また写真の世界が変わりますよ!参考まで。

書込番号:7944171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/06/15 18:37(1年以上前)

機種不明

僕のエースで4番的なカメラです

今晩わ

僕は[PENTAX K100D Super]のみです
[PENTAX istDs]も有りますが完全に(お蔵入り状態)です

便利ですよ。[PENTAX K100D Super]は(悪魔の囁き)

僕は小さい頃から(クラッシャー)だったので
扱いには注意していますが
[PENTAX istDs]はクラッシュしてしまいました


600万画素もメールで送信するのに楽ですし
「金額的にも押さえても損はしない」と思います(笑顔)

書込番号:7944246

ナイスクチコミ!0


宝城路さん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/15 18:52(1年以上前)

5月の連休にK100Dを下取りに出してK200Dを買いました。
istDSとK100Dを持っていてどちらを下取りに出そうか迷いましたが、
istDSを下取りに出すとK100DとK200Dの似たようなカメラ2台になってしまうので結局K100Dを出しました。
 買った後も、下取りに出すカメラを間違ったかな? と思っていました。

>少々大きいかなって感じです。
 K200Dはバランスがよく大変気に入っています。
しかしTamuronのA09を付けて1日持ち歩くと重さがずっしりと肩にのしかかってきます。久しぶりにISTDSを持ってみると何と軽い事か。
使うレンズによってはistDSももっと使うようにすれば楽になるかな?と思い始めています。

書込番号:7944304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5 *LifeGraphica 

2008/06/15 20:30(1年以上前)

>600万画素もメールで送信するのに楽ですし
これってK100Dsuperとしてのポイントなのですかね?
リサイズすりゃどうでもなるよーな。
メンドクサクナイってことなんでしょうけど。
あまりデカイ写真を送られてくる方も迷惑なような。
(相手がA4でプリントするなら別ですけどね)

むしろノイズ耐性が600万画素の方がいい位のことを
書いて欲しかったな〜(笑)。

書込番号:7944717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/06/15 23:52(1年以上前)

今晩わ

>カルロスゴンさん

>リサイズすりゃどうでもなるよーな。
>メンドクサクナイってことなんでしょうけど。

全く元画像を弄る事をしない人間なのでご容赦下さい

変な処が頑固な人間で申し訳有りませんが
個人的に(トリミング)はもっての他です(汗)

書込番号:7946092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5 *LifeGraphica 

2008/06/16 00:09(1年以上前)

>社台マニアさん
了解です。

でも、色は弄ってもいいと思いますヨ。
色作りも表現方法ですから。
プロの写真家でも色を弄らない人は居ませんしね。

書込番号:7946208

ナイスクチコミ!0


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/16 00:14(1年以上前)

nao.ogiさん こんばんは。

K200Dは決して軽量とは言えませんのでお察しいたします。
予備電池まで含めればK20Dとほとんど差がないくらいですから。

当方は*istDSとK10Dの併用していますが、
使い分けることで撮影は快適になりますね。

K100Dは確かに少し軽いのでとり回しは楽だと思います。
ただ、「望遠用」となると少々疑問もあります。

K200Dと比較した場合、
・AFが幾分遅いのではないだろうか?
・手ブレ補正効果が弱いのではないだろうか?
・動作が緩慢な部分がないだろうか?

購入前に確認したほうが宜しいかもしれません。

書込番号:7946232

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/16 06:47(1年以上前)

皆様

いろいろアドバイスありがとうございました。
当方、k100Dスーパー&タムロンAF70-300oを
購入しようと思います。ただ、いまのところ
金欠病のため、最初にタムロンAF70-300oを
購入しようかと思います。キタムラに聞いたと
ころ15,000円とのこと。あとは、ボーナス時に
k100Dスーパーを買います。早くほしいで〜す。

書込番号:7946815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/16 13:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

tamron70-300mm(非デジ)

tamron70-300mm(非デジ)

ISO3200 FA50mmF1.4 

ISO3200 tamron28-300mmF3.5-6.3Di

nao.ogiさん こんにちは。

 K200D購入おめでとうございます〜。
 さらにK100DSまで欲しくなってしまったようでなによりです〜(笑)

 K100DSにtamron70-300mm(非デジ)で撮影したサンプル(レタッチして
 ありますが)を挙げておきます〜。

 また別のレンズでISO3200で撮影したサンプルも挙げておきます〜!!


 ISO3200は魅力ですよ〜!!

書込番号:7947752

ナイスクチコミ!1


Dinkaさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/16 20:23(1年以上前)

横に割って入ってすみません。
K100DSだとISO3200でこんなに綺麗にとれるんですか???
K200Dレンズキットで、夜の公園とかで手ぶれしないようにISO800でとってプリントしたらすごくノイジー(ざらっとした感じ)でノベっとした写りで幻滅でした。
K200Dの高感度・長時間ノイズリダクションを弱・オンにして感度優先で撮る事が多いのですが綺麗にとる設定とかあるんでしょうか。
18mmF3.5をよく使います。

書込番号:7948998

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/16 21:40(1年以上前)

C'mell に恋してさん 

いや〜、すばらしい。
K100DSほしくなりました。もうこの物欲
おさえれませんよ〜。
以前に1枚目のミッキーは、書き込みで
拝見しました。やはり、K100DSとタムロン
70o-300oいいですね。昨晩からやっと
物欲がさめてしばらく良いかと思いました
が、どうしましょう。
今の私の現状は、メインがK200Dでサブが
ニコンのP5100&ソニーワイコン、実は、
ちょいデジにフジのZ5fdの購入を進めて
いたところです。そんなこと言っていられ
ませんね。K100DS購入に走ります!
ラジャー!

書込番号:7949476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/06/16 22:44(1年以上前)

>走ります!
転びませんように...(イロイロな意味で^^

書込番号:7949923

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/16 22:45(1年以上前)

K100DSではないですが、K100Dが価格comでなんと29,800円
おもわず購入しようと思ったのですが、売り切れました。
残念です・・・。(涙・・・)

書込番号:7949931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/17 08:57(1年以上前)

nao.ogiさん こんにちは

 >ちょいデジにフジのZ5fdの購入を進めていたところです。

 フジのZ5fdも良いですよ〜。持っています!!
 でも今は幼稚園に通っている我が子にあげてしまいました〜。

 もっと大きくなったらK100DSを譲ろうと思っています(笑)

書込番号:7951573

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

K200D テスト撮影

2008/06/22 18:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:286件 THE LOVERS PHOTO 
当機種
当機種
当機種

少しシャープかけています。

わかりにくいといけないので、新スレ立てました。 

本日、天気の悪い中 テスト撮影に京都の祇園、石塀小路に行ってきました。
レンズキットの撮影ですが、F8ぐらいに絞ると結構いけると思いました。
開放ではさすがにシャープさに欠け少し眠たいかな〜と思いました。
少ないサンプルですが貼っておきます。









書込番号:7975278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/22 19:19(1年以上前)

京都らしい風情のある街ですね。今度、撮影会の行き先案に入れてみたいと思います。

書込番号:7975485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/22 23:08(1年以上前)

雰囲気がいい感じ! 天気のこともあるし、いい感じだと思います! ホワイトバランスも悪くない! それよりもいいなあ、観光名所が近くにあるなんて。うらやましいです。

書込番号:7976841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

グリップストラップ購入!ラジャー!

2008/06/16 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

ハクバのグリップストラップKGP-04を購入!
当方、首下げカメラは、いかにもそれらしく
てどうも・・・。このグリップストラップ
は、かっこいいし、手にフィット最高です。
お勧め!ラジャー!
グリップストラップに賛同していただける
方、募集!ラジャー!

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/08/01/4326.html

書込番号:7949739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/16 23:02(1年以上前)

>nao.ogiさん
グリップストラップ購入おめでとうございます♪

私もネックストラップに抵抗があってグリップストラップを着けています。
一度使うと癖になる使用感ですよね♪

かなり前ですが下記のトピックでも盛り上がりましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011107/SortID=7662768/

よろしければ参考までにw

書込番号:7950053

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/16 23:12(1年以上前)

すごく、癖になりはじめました。
もうこれしかないですね〜。

書込番号:7950131

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/06/17 02:27(1年以上前)

EXILIMひろまさん ご紹介のスレ 知りませんでした。
しばらくココに来ていない間にこんな楽しそうなスレッドもあったのですね。

そのスレでもあったのですが、グリップストラップ人気急上昇ですね。

あれだけ伸びたスレですが、不満が1つ。
ハンドストラップ派が一人もいらっしゃいませんでした。
私はハンドストラップです。
http://blogs.yahoo.co.jp/kohaku3_2008/2783731.html

書込番号:7951024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/19 01:00(1年以上前)

>kohaku_3さん
そう言えばハンドストラップ派の方は出てきませんでしたね〜
引っ込み思案なのかな?(オイ

個人的にはハンドストラップもアリだと思いますけど、グリップストラップの安定感を味わっちゃうと物足りない感じがしちゃったりw
グリップストラップでも落としそうになった事が無いからですかね?

書込番号:7959256

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/06/19 09:25(1年以上前)

こんにちは、私もグリップストラップ派です(^o^;
ずっと気になってて、EXILIMひろまさんの紹介されたトピックで、
いてもたってもいられなくなり、購入しちゃいました。
今ではなくてはならない存在に。

kohaku_3さんのハンドストラップも、以前から紹介されていて気になってたんですが、
綺麗に作る自信が無いのと、自分で縫う→落下の心配・・・・
ってことで、チャレンジすることができませんでした。

書込番号:7960045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

K200D撮ってきました。

2008/06/12 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

DA21mmF3.2 Dレンジ拡大オン

FA43mmF1.9Ltd Dレンジ拡大オフ

FA43mmF1.9Ltd Dレンジ拡大オン

夕方、晴れてきたので買ったばかりのK200Dで撮ってきました。
キットレンズを使っていないのでこちらで。
拙い写真ですがご容赦を。

JPEG、画像仕上げはナチュラル、WBは太陽光固定、AdobeRGBで撮ってsRGBに変換・リサイズだけしました。

1枚目、さすがにK100DSuperより解像感が違います。
個人的にはこれに一番期待していましたので十分満足です。

2枚目、ピントが甘いのはご容赦を。
高感度NRは「弱」(オフ、微弱、弱、強)です。
高感度はK100DSuperより得意とは言えなさそうですが、ISO感度のステップが細かく設定できるのでその分をカバーできそうです。

3枚目、高感度NRは同じく「弱」、Dレンジ拡大機能を意識して使ってみました。
もう少し感度を上げて露出を絞って撮るべきだったでしょうか。

書込番号:7932543

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/06/12 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FA42mmF1.9Ltd 全体

高感度NR微弱

高感度NR微弱

高感度NR強

スレタイ、「で」が抜けました(^^;)

続きは感度と高感度NRの等倍切り出しを。
きっちり検証する性格でないので、参考にできるように全設定で撮っていないのはご容赦をm(__)m
JPEG、画像仕上げはナチュラル、WBは太陽光固定、AdobeRGBで撮ってsRGBに変換・リサイズだけなのは変わらず、Dレンジ拡大はオンです。

ん〜、どうでしょう…ノイズの出方・高感度NRの弊害は状況によるからこれだけでは判断できないですが。
高感度NR、個人的には許せる範囲だと思えるので、高感度撮影の時は積極的にかけていこうと今の所思っています。

以上、取り急ぎご報告でした。

書込番号:7932671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/06/12 23:32(1年以上前)

カスタムイメージ・雅(MIYABI)、ファインシャープネスも
積極的に使ってみましょう。

書込番号:7932716

ナイスクチコミ!1


スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/06/13 12:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA21mmF3.2Ltd 手ブレ補正オン

DA21mmF3.2Ltd FS+1

ファインシャープネス+1

FSオフ、シャープネス−1

神玉二ッコールさん、ありがとうございます。

夕方で時間が無くてあまり枚数を撮れず、物足りなかったので朝早く起きて撮ってきました。
前回と同じくJPEG、画像仕上げはナチュラル、WBは太陽光固定、AdobeRGBで撮ってsRGBに変換・リサイズだけ(等倍切り出しはのぞく)です。
前回書き忘れてましたが、リサイズはPhotoshopのバイキュービック(シャープ)を使っています。
今朝はすべてDレンジ拡大はオンになっています。

1枚目は昨日は明るさが足りなくて絞って撮った写真が少なかったので。
2枚目はファインシャープネス(+1)を使ってみました。
個人的には輪郭のシャープさ=解像力ではないと思っているのであまりシャープネスはかけないのですが、こういう微細な描写が必要な場面には有効ですね。
Dレンジ拡大もうまくはまっていると思います。
3、4枚目は等倍切り出し、4枚目は画像仕上げのナチュラルの標準(FSオフ、シャープネス−1)です。

書込番号:7934502

ナイスクチコミ!0


スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/06/13 13:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ナチュラル

雅(MIYABI)

FSオフ(シャープネス−1)

ファインシャープネス+4

カスタムイメージは…私はあまり使わないと思います(^^;)
多少イメージがピンと来ない時は自分で補正してしまうでしょうから。
たぶん場面によってシャープネスをいじるくらいだろうと思います。

今朝は1回だけ試してみました。
2枚目が雅(MIYABI)ですが、これは使う場面を間違ったかも…
葉の色が鮮やか過ぎる感があります。(SSが変わってしまったのでレベル補正でRGB0.9に補正)

3、4枚目はもう一枚ファインシャープネスの比較のための等倍切り出しです。
手持ち・ノーファインダーですので、ピント位置が微妙にズレているのはご容赦を。

ご意見・アドバイスなどいただけると嬉しいですm(__)m

書込番号:7934566

ナイスクチコミ!0


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/06/13 19:10(1年以上前)

 m_oさん 今晩は。

ファインシャープネスを掛けると、ピントの合ってるところの
エッジがハッキリしてきますね。

K20Dを購入にあたって一番気掛かりだったのが、昭和のレンズで
撮影したときモヤットしてしまうじゃないかと心配でした。
でも、ファインシャープネスを掛けるとある程度補正してくれるみたいです。
昭和のレンズも、まだまだ現役で使ってます。
DA以外のレンズは未だに15本所有。
そのくせDAは3本しか有りません。(*^。^*)

雅は、m_oさん専門家ですから、ご自身で調整出来ますから
この機能は無くても良いんですよね。羨ましい(*^。^*)
私は常に雅、ONです。 

書込番号:7935415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2008/06/13 23:00(1年以上前)

m_oさん、こんばんは

一番上の「居酒屋へちもん」の写真、いい色合いですね。WB太陽光なんですね。

雅、PPL3.5がダウンロードできるようになったので、K10Dで試してます。

彩度が上がるのもありますが、感覚的に露出が上がったように見えます。露出を-2/3補正あたりで使うと良い感じかな?とか思ってます。

http://album.pentax.jp/146210353/albums/22901/photos/146661/

書込番号:7936464

ナイスクチコミ!1


スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/06/14 00:57(1年以上前)

>甘柿さん

ありがとうございます。
使っていないのにナンですが(^^;)カスタムイメージは秀逸な機能だと思います。
誰もがパソコンを使いこなせるわけではないですから。
後継機では今後この機能をどう発展させていくか楽しみです。

余談ですが、ペンタックスはPPLのアップデートで旧世代機のユーザーにもカスタムイメージを使えるようにしてくれていますね。
とかく商品の差別化が図られることが多い中で、このことはもっと評価されていいと思います。

ファインシャープネスは、以前フィルム・スキャンを外注に出した時、こんな感じの仕上がりできたことを思い出しました。(数値でたとえるとファインシャープネス+6ぐらい^^;)
その時は「シャープネスかけ過ぎでは?」と思いつつ印刷に回しましたがアラ不思議、仕上がりは絶妙の色合いと輪郭感でした。
ファインシャープネスでも単純に同じようにいくとは考えられませんが、なんとなく、オールドレンズとも相性が良いかもしれないかも。

>パスワードが入らない(×_×)さん

ありがとうございます。
そういえばAWBで使わないとレポとしては不十分かも(^^;)
カスタムイメージのナチュラルを使うのもWBを固定してしまうのも、後から補正する時にそのほうが楽かな〜と感じているからです。
使ってみると外では太陽光固定でも意外に色合いの補正はいらないような気もしています。

あと、確かに雅(MIYABI)を使う時は露出はちょこっとアンダーがいい感じかもしれませんね。

書込番号:7937062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2008/06/15 23:26(1年以上前)

m_oさん

いえいえ、WB太陽光、素晴らしい色合いで参考になりました。

デジカメらしからぬ(彩度が上がりすぎない)画像で、良いな〜、と思いましたよ。

書込番号:7945905

ナイスクチコミ!1


スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/06/17 06:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

撮り直し、今度は手ブレorz

DA14mmF2.8

おはようございます。これで最終にします。

2枚目、以前雨の日に撮った時はアンダーで撮って補正しましたが、今回はDレンジ拡大をオンにして標準のまま撮りました。
夕方遅くてちょっと暗かったorz

>パスワードが入らない(×_×)さん

ありがとうございます。
なんというか、こういう場面でFA43Ltdの出す色が好きで、つい多用してしまいます。

書込番号:7951291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信32

お気に入りに追加

標準

K200D!盛り上がりませんね(>_<)

2008/06/04 20:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件
当機種
当機種

サンフラワー号です

砂浜も入れてみました

K100Dのデビュー時の衝撃が欲しかったのですが…
私には、とても使いやすくて満足です(^^♪

拙い作例で申し訳ありません(^^ゞ
キットレンズで撮りました。けっこうイケテルと思うのですが、、、
あっ!私にはセンスはございません(>_<)
ご購入の参考になれば幸いです♪

書込番号:7897089

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/04 21:05(1年以上前)

もう少し、金額が下がりませんかねぇ〜!?
そうしたら購入したいのですが・・・

書込番号:7897188

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2008/06/04 21:10(1年以上前)

ラピッドさん、こんばんは。
ありがとうございます<(_ _)>

そうですよね!もう少しお安くなれば…
でも、今を楽しむのも一手かなと…
そろそろどうですか?王手!!!

書込番号:7897219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/04 21:12(1年以上前)

*istの時は結構捨て身戦術を使ってましたが、時代が変りました。
今は*ist → α200と進化したんですね。

書込番号:7897228

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2008/06/04 21:17(1年以上前)

うる星かめらさん、こんばんは。
>*istの時は結構捨て身戦術を使ってましたが、時代が変りました。
そうでしたか!参ったな〜(^^ゞ

書込番号:7897259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/04 21:30(1年以上前)

斬り込み隊長の刀が、アホヤに取上げられました。

書込番号:7897343

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2008/06/04 21:54(1年以上前)

うる星かめらさん!上手いな〜♪
納得です\(^o^)/

書込番号:7897478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/04 22:06(1年以上前)

すいません・・・
私、年食ったせいか、ジョークの意味が
理解出来ないのですが・・・(ToT)

書込番号:7897548

ナイスクチコミ!1


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2008/06/04 22:22(1年以上前)

ラピッドさん!
うる星かめらさんのジョークですよ〜♪
我ながら微笑んでしまいました(^^♪

書込番号:7897640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/04 22:54(1年以上前)

無責任な発言で失礼しましたm(!)m
K10Dの値段が上昇に転じたので(在庫がなくなります)
そろそろK200D出番の時が来ると思います(遅い)。

書込番号:7897804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2008/06/04 23:09(1年以上前)

K20DだってK10Dに比べれば大ヒット(ペンタ的には)とは言えないし、
K200DもK100Dの時と比べれば苦戦ですよね。
やはりペンタユーザーも毎回毎回買い換える訳にもいきませんので、
ヒット機の後はどうしても谷間機になると。。。。
まあ、スペック的な問題や価格設定の問題もありますから初心者も
飛びつかない訳でして。

書込番号:7897904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/04 23:16(1年以上前)

16-40や、35マクロキットも魅力ですが、
やはり初一眼のユーザーにもっとアピールしなければと思います。

書込番号:7897951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/05 00:05(1年以上前)

カルロスゴンさん
  >ヒット機の後はどうしても谷間機になると。。。。

  残念ながら、ソレは避けられないですよね!
  私も、ペンタに協力する意味で、K200Dを購入したいのですが
  何時か出て来るであろう「フルサイズ」の為に
  貯蓄に励まないと・・・^^

書込番号:7898234

ナイスクチコミ!0


Lucky Stさん
クチコミ投稿数:9件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/06/05 05:39(1年以上前)

K10DのCCDの転用であったり、衝撃度が少ないのは仕方ないかもしれませんね。
初心者はキヤノン、ニコン(特にキヤノン)という無難な選択をしてしまう人が多いでしょうし。
レンズも充実してきていますし、次の機種がPentaxの今後を左右する分岐点になるのかな、なんて考えてたりします。

個人的には、このカメラにはPentaxらしいK200Dでしか味わえない魅力があると思うんですけどね。

書込番号:7898906

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/06/05 08:32(1年以上前)

K10D使いです。
サブ機が欲しいところなんですが、K200DはK10Dと同じCCDってのもあって、
一歩下がって見てしまうんですよね。
他にもK10Dとかなり似ているところありますし。
であれば、6M機のK100DS等の方が安くていいかと。
こんな理由もあったりするのかナァ〜と思います。

書込番号:7899145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/06/05 08:44(1年以上前)

雅やファインシャープネスは画像処理、ファームウェア側の機能ということで、K200DでもK20D並に実装されているんですけどね。同時発売ということで少し目立ちにくくなっているように思います。

ボディが4万円台前半になってくると欲しくなるんですけどね。^_^;

書込番号:7899172

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/06/05 10:56(1年以上前)

このカメラはかなり完成度が高いので
今の値段でもかなりお得ですが、
更に安くなると、飛ぶように売れていくと思います。
でもペンタックスの場合はレンズにお金をかけたいと
思わせるすばらしさがありますので
K200Dは長く安く売り続けて欲しいと思います。

キットセットが一番儲かるのでしょうけど、
Limitedレンズを地道に出し続けると値段が下がらない分
結局儲かると思います。
もっとLimitedを前面に出して、色や諧調、ボケ味を宣伝すれば
いいと思います。

女の子同士が交代でポートレートを撮っているCMとか・・・
お料理を撮ってブログにのせているご婦人のCMとか・・・
満員電車で通勤かばんのペンタックスをのぞいてにんまりしているお父さんのCMとか・・・
自転車で散歩しながら、古屋や草花を撮っている休日のCMとか・・・
撮影者が雨に濡れながら、真っ赤な傘をさして駅から歩き出す美人のショットとか・・・
PENTAX K200Dは宣伝しだいで大衆に理解されると思います。

書込番号:7899470

ナイスクチコミ!4


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2008/06/05 11:22(1年以上前)

CCDが前世代の物ということだけで買い控えているとしたらもったいないと思います。
撮像素子だけで画質が決まるわけではなく、画像処理の段階でノイズの低減など、従前機種から向上が図られています。また、K20Dと比較して通常の鑑賞の範囲内で明確に劣るでしょうか?

価格もレンズキットで実質57,800円(キタムラ、67,800円で何でも下取り10,000円。)ですから、これを高い高いと言っていると他の現行新品機種は買えないのではないでしょうか。
(ボディー単体で見るとソニーα200がありますが。)

書込番号:7899540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2008/06/05 11:59(1年以上前)

キヤノン・ニコンは初心者が買う割合が多いけど(実際、KX2のWズームはバカ売れ)、
ペンタの場合は、初心者が買う割合も低いよね。で、前回のK10Dの時も
そうだったけど、K20Dが出て値段が下がったとたんに結構売れた。買い替え需要も
多かった。今回のK20D/K200Dも現ペンタユーザが次機種の様子を見ながら、
買い替えを考えている人が多いんじゃないかな(笑)。
カメラ変えても写真は上手くならないし(..._| ̄|〇)、
デジイチのモデルチェンジの早さに辟易してる人も
多いだろうし(ペンタのモデルチェンジは早い気がするし)。

書込番号:7899630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/06/05 19:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ペンタ

ニコン

キャノン

ペンタ製品が同業他社のエントリークラスのそれと完全に競合してしまっていますね。

ニコン・キャノンは売れ筋のこのクラスでのシェアーUPのために必死です。あきらかにキャノン40Dは価格を下げていますし、ニコンはここに雑多な機種を投入しています。

発売時期もタイムリーではなかった。カメラのデジタルカメラの技術の天井部分がおおよそ誰もに見えてきたという部分がありますね。何かペンタのカメラをもつことでハッピーになれる夢のある提案をしていかないと・・・。

Flickrにプールされている2008年6月5日現在のメーカー別機種別写真数をご紹介しておきます。
K200DとK20DとK10Dなどとを比較してみてください。参考までにキャノン・ニコンもUPしておきます(両者で世界シェアの8割強)。

ペンタは世界では6番手、7番手のメーカーですからね〜。

書込番号:7900986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/06/05 20:07(1年以上前)

機種不明

夢・ロマン

今晩わ

>カルロスゴンさん


>今回のK20D/K200Dも現ペンタユーザが次機種の様子を見ながら、
>買い替えを考えている人が多いんじゃないかな(笑)。
>カメラ変えても写真は上手くならないし(..._| ̄|〇)、

僕はその一人です

現在[PENTAX K100D Super]ですが
この[PENTAX K200D]か[PENTAX K20D]にするか迷いながら
家族の理解が得られぬまま[PENTAX K100D Super]を使い続けています

レンズにもお金を掛けたいし、悩みは尽きません(汗)

書込番号:7901029

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

良い「画質」の様です・・・

2008/06/07 08:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:2983件

何時もの方が、早速レポしてくれています。
はっきり言って「画質」は、ソコソコ良い様です・・・
http://nedbunnell.blogspot.com/2008/06/17-70-test.html

書込番号:7907046

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2053件

2008/06/07 09:07(1年以上前)

DA 17-70 Sample Photos のことですね。

しかし、使用されたカメラはK20D、RAW現像がPhotoshopCS。さし当たってはK200Dとは関係の薄い話。

レンズの写り具合、まあ上手な人間ならどんなレンズつかっても綺麗に撮るだろうし・・・。私敵には・・・まだ、なんともいえませんな〜。3万台で購入可能なシグマからの買い替えがどれだけ進むかでしょう。

書込番号:7907124

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/06/07 11:10(1年以上前)

サンプルではなんとなく眠いようなカンジ。
シグマがシャキッとしているのでそう思えます。
その分ボケ味は良いのかもしれません。
なんとなく色のりがDA16-50の方が良いような気が・・・

日本の普通の風景でのサンプルが見たいですね。

書込番号:7907489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件

2008/06/07 12:37(1年以上前)

秀吉家康さん 
  >さし当たってはK200Dとは関係の薄い話

  でも、K200Dにもなんちゃってフォビオンを搭載しているわけですし・・・
  取り合えず、RAWなら・・・

  >3万台で購入可能なシグマからの買い替えがどれだけ進むかでしょう

  かなり厳しいでしょうね^^;


jackiejさん
  >サンプルではなんとなく眠いようなカンジ。
   シグマがシャキッとしているのでそう思えます

  ハイ!
  仰る通り、シグマの方が、シャープな感じですよね・・・

  

書込番号:7907789

ナイスクチコミ!1


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/07 21:09(1年以上前)

ラピッドさん、こんばんは。

私には目の毒です(>_<)
DA16-45mmを修理に出したので…買えません<(_ _)>

最近は、DA18-55mmUで満足しちゃいました(^^ゞ

書込番号:7909625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件

2008/06/07 22:18(1年以上前)

KENT.さん
  >DA18-55mmUで満足しちゃいました(^^ゞ

  当面は、満足しちゃっても良いと思いますよ!
  今後は・・・
  将来出て来るであろう、「小型なフルサイズ」の為に
  下手なレンズに手を出さず、無駄使いしないで、貯蓄に励みましょう^^
  フルサイズが出て来た時に、レンズを揃えればOKです。
  その時には、更なる高精度のレンズが出てきているはずですから・・・

書込番号:7910002

ナイスクチコミ!0


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/07 22:57(1年以上前)

>下手なレンズに手を出さず、無駄使いしないで、貯蓄に励みましょう^^
OKです♪

書込番号:7910190

ナイスクチコミ!0


morita1さん
クチコミ投稿数:56件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/06/08 10:42(1年以上前)

これまたあちこちで書いてるネタなんですが、このレンズってK20Dをとりあえず使いたい人むけかと思います。(キットレンズをIIにしてK20Dに対応したとかメーカが宣伝してますが、IIでもK20Dには役不足でしょ)

K200Dユーザにはちゅーと半端かと。

量販店に行って、「K20Dボディ+このレンズ=4万円増し、なら買うで」これがいいかと思います。

書込番号:7912094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K200D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D レンズキットを新規書き込みPENTAX K200D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K200D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D レンズキットをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング