PENTAX K200D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL II付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション

PENTAX K200D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K200D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D レンズキットを新規書き込みPENTAX K200D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

39800円

2009/07/17 00:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:1193件

エイデン本店で39,800円。展示品・限定2台。

書込番号:9865634

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ワクワク!

2009/07/16 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

カメラ自体、これから始める超が付く程のド素人ですが、各あるメーカーの中で何故かペンタックスにひかれて
先日、近所のケーズデンキへ見に行くと、K200Dレンズキットが43000円であったので悩むことなく購入してきました。
エボルタと4GBのメモリーカードも付けて貰ったのでかなり得した気分です(^-^)

もはや、ここのクチコミは過疎状態みたいですが、ひっそりと書き込んでおきます(^^)ノシ

人物を中心に素敵な写真が撮れるようになれればいいなぁと思っています。

書込番号:9864546

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/16 22:00(1年以上前)

こんばんは♪
K200Dご購入おめでとうございます^^

これからのフォトライフを楽しまれてくださいね♪

書込番号:9864691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2009/07/16 22:17(1年以上前)

ナイトクローラーさん、購入おめでとうございます。
買って大正解なK200Dです、是非 人物写真に挑戦してください。
単三利用、ボディ内手ぶれ補正、防塵防滴等 基本性能はしっかりしています。
レンズキットの標準ズームも安心して使えるレンズです。
自信をもって様々な撮影に臨んでください。

書込番号:9864817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/07/16 22:59(1年以上前)

こんばんわ、はじめまして。

購入おめでとうございます。

K200Dを購入したくて探していますが展示品以外はなかなか見つかりません。
ヤマダはメーカに返品するものしか無し。キタムラは展示品が1個だけでした。

近所のケーズデンキの店舗が分かれば教えてもらえませんか?
まだ在庫されているんでしょうか。

書込番号:9865093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/16 23:30(1年以上前)

一括レスにて失礼しますm(_ _)m


>ちょきちょき。さん

こんばんは!
ありがとうございますm(_ _)mただ今、説明書と格闘しつつ、部屋でシャッターをきりまくっております(^_^;)
この週末に、相棒(K200D)を連れて初風景でも撮りに行って来ようと思っています。



>イチガンファンさん

ありがとうございます!
良かったぁ!大正解でしたか!

基本的な性能も素人の自分には充分過ぎるみたいですね(^-^)

難しいかもしれないけれど、人がキラキラして見える、夢の中に居るような素敵な瞬間を撮れるようになるのを目標に、ひたすら撮りまくって精進していきたいと思います!

書込番号:9865322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/16 23:46(1年以上前)

>パンニンクンリンさん


はじめまして、こんばんは。

東京府中市にあるケーズデンキです。

仕事が忙しく、購入した日に箱から出して以来、やっと今日まともに触った状況でして、
実のところ購入したのは二週間前の話しなのです…
自分が購入した時はまだ在庫があるようでしたが、今はどうなのか…

紛らわしい書き込みで、変に期待持たせてしまったみたいで、すみません(>_<)

書込番号:9865431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/16 23:52(1年以上前)

保護フィルターも買われましたか?

風景撮影ならばC-PLフィルターもあるといいかもw

書込番号:9865478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/17 00:56(1年以上前)

>ちょきちょきさん


ほごふぃるたー!?しーぴーえるふぃるたー!?

買ってません(ノ∀`)

ちょっとググってみました!
風景撮影には確かにあると良さそうですね!

しかし微妙な価格…
とはいえ、レンズ保護の為にもケチってる場合ではなさそうなので、とりあえず保護フィルターだけでも買って来ます!

ありがとうございました!

書込番号:9865794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/17 01:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
もう入手が難しくなって来ていますから、ラッキーな買い物だったと思います。
基本機能はシッカリしていますし遊び心もあるカメラですから、末永くかわいがってやって下さいね。

書込番号:9865878

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/17 05:21(1年以上前)

そうですかねー?
K-7がリードして、その影でK200DやK20Dが安くなって、最近、魅力を増してるんじゃないですか???
K200買おうかって板、増えてるような気がしますけど。

書込番号:9866170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/17 08:12(1年以上前)

>ナイトクローラーさん

ありがとうございます。近くにあるケーズでも在庫があるか確認してみます。
この店舗に在庫があれば引っ張ってこれないかも。

kawase302さんが言われるように僕も思っています。でも新品在庫がなかなか
なさそうで。展示品は時々あるのですが。

書込番号:9866404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/17 12:32(1年以上前)

>花とオジさん

ありがとうございます。
寿命まで大事に使っていきたいと思っています!


>パンニンクンリンさん

どうもお役に立てなくてすみませんでした(^_^;)
新品と出会えること、陰ながら祈っています。

書込番号:9867093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

K200Dデビュー(予定!?)

2009/07/14 14:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:7件

こんにちわ。

いつも皆さんの口コミを拝見させて頂いてます。

昨年子供が産まれ、最近になってようやく余裕が出てきたので以前から考えていた
デジ一デビューを果たすべく現在情報収集の真っ最中です。

予算と用途を考慮し、K200Dが自分の中で候補No1になっているのですがベテランの皆さんの
ご意見を承りたく...

撮影は基本的に家族を写すが多いと思いますが、現在海外に在住している都合上周辺の
アジア諸国に出張/旅行する機会が多いので風景などもトライしたいな、と思っております。
K-mも気にはなっているのですが、どうせなら防塵防水対策のK200Dがいいかな。

条件上K-7がベストなのかも知れないのですがデジ一初心者なのと予算の都合上ちょっと
苦しい...

それと防塵防水対策された(らしい...?)DA18-55mmF3.5-5.6AL WRは通常のKitに
付属されているレンズと比べてどうなのでしょうか??

教えて君で申し訳ありませんがアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:9853082

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/07/14 14:41(1年以上前)

すいません...防水でなくて防滴でした。

書込番号:9853111

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/14 14:54(1年以上前)

海外がどこかはわかりませんが、アジアのどこかなのでしょう。
海外使用の場合はまず、自社のサービスセンター(委託ではなく自社運営)が居住国にあることが大事だと思います。

委託だとPENTAX△△LTDとは名ばかりで、ただの修理受付窓口になります。
実際に修理に当たるのは委託先のヨロズ修理屋さんがマニュアル見ながらしこしこ。
ゴミ取りやパーツ交換程度は出来ますが、少し手の込んだ修理は自社拠点(アジアなら日本かフィリピンあたり?)に移送され、費用も時間もかかります。

K200Dはとてもとてもよいカメラだと思いますが、PENTAX自体がまだまだ海外でお目にかかることのない希少メーカー(SAMSANGで売ってる関係もあり?)で、まだ日本国内専用機と捕らえたほうが良いと思います。
実際、私の英国在住9年間で、PENTAX機を日本人観光客以外が使ってるのを見たことがありません。
これでは自社運営の修理拠点はもてない(もたない)と思います。

カメラ自体の問題ではなく、メーカーの居住国サービス体制を確認してみて下さい。
もちろんしばしば日本往復しているようなら修理等々も日本でやれば住むことですので、一切ご放念下さいませ。

K200Dは良いカメラです。

書込番号:9853151

ナイスクチコミ!1


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/07/14 15:42(1年以上前)

当機種

FA43mmF1.9Limited

たかすしさん、こんにちは。
K200Dに興味を持っていただいて、ユーザーの一人としてうれしいです(^^)
玄人好みの作りの良さがエントリー・ユーザーに理解されず、早々に後発のK-mに衣替えしたような形になってしまいました。
製造中止になってかなりたつので現在入手できる新品は長期在庫品でしょうから、そのあたりは注意が必要かと思います。

> それと防塵防水対策された(らしい...?)DA18-55mmF3.5-5.6AL WRは通常のKitに
> 付属されているレンズと比べてどうなのでしょうか??

光学設計の面ではK200D変わりがないと思われます。
キットレンズとしてはいい出来だと思いますが、WRが欲しいからといってレンズのみで買うほどではないと思います。
自分ならWRではなくても一応マウント部にはシーリングが施されているというDA17-70mmF4あたりを検討すると思います。
あと、このクラスのレンズであれば消耗品と割り切って使うのも手だと思いますので、WR無しのキットレンズのままでもいいような気がします。

写真家・相原正明のつれづれフォトブログ
http://aiharap.exblog.jp/7665998/
http://aiharap.exblog.jp/7671674/

当然保証外になりますがこういう状況でも使えたようです(K20D)ので、本体の防塵防滴だけでもそれなりに使い勝手はいいと思いますよ。

標準ズームとともにペンタックスの良さである単焦点も一本追加されることをお薦めします。
子供撮りならFA35mmF2や、ちょっと高くなりますがFA43mmF1.9Limitedなどがあると室内撮りの範囲も広がっていいのでは(^^)

書込番号:9853290

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2009/07/14 16:46(1年以上前)

K200Dは防塵防滴ボディのエントリーモデルとしては最初で最後かもしれませんネ。
しかも単三駆動で便利だし、重量感とガッシリ感もあって好きです。
大きさ・重さ的にはK-7と一緒くらいかな。
湿気の多い東南アジアあたりだと、防塵防滴の恩恵はあるかも知れませんね。

まあ、レンズはわざわざ防塵防滴にすると入手するのに結構な費用と時間も
掛かるので、どうしても防塵防滴が必要な場合でもなければ、
普通の標準レンズで十分です。
(カメラボディは防塵防滴にすると、構えた時の剛性感が違いますからね。
レンズは保険程度です。)


海外の風景を沢山、撮ってくださいネ!

書込番号:9853505

ナイスクチコミ!1


asangさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/14 19:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

全身泥まみれの行程でしたが、汚れはしても撮りたいシーンを逃すことなく使えました。

舟の上からの撮影で飛沫もかなりかかりましたが、問題なしでした

お子さん撮りなら単焦点レンズがあると良いですね

個性的な単焦点レンズのラインナップもペンタックスの魅力のひとつですね。



たかすしさん、はじめまして。
ベテランではありませんが、インドネシアでK200Dを使用しています。

私がK200Dを購入した理由はズバリ、防塵防滴機能と単三電池が使えることでした。
インドネシアでは都市部でさえも計画停電などでバッテリーの充電が出来ないことも多く、単三電池使用が絶対条件でした。

私は電気のない村に1週間以上の滞在などもありますので、そうした場合にはエネループ4セットを携行します。
純正バッテリーを使う機体だと4セットの購入は躊躇してしまいますが、
エネループ4セットはそんなに抵抗がありませんでした。カメラ以外の用途にも使えますし。

防塵防滴機能については、あるに越したことはないな、という程度でしょうか。
K200D以前にはK100Dsを使っていましたが、土砂降りのスコールの時以外は、
タオルをかけてガンガン使っていましたし、特に問題が発生したこともありませんでした。

私の場合は電池の絡みで他の選択肢はほとんどありませんでしたが、
レンズ入手のしやすさやサービスの点では他社機が有利だな、と思うことはあります。
修理については上でkawase302さんが記されている通りです。
インドネシアでもシンガポールでもペンタユーザーのネット掲示板があり、ユーザーはそこそこいますよ。

高い湿度や砂埃の舞う状況での撮影も含め、かなり酷使していますが問題も発生せず。
K200Dは本当に重宝しています。
他社機と比較して画質にご不満がないようでしたら、K200Dはとてもお奨めできるカメラだと思います。

書込番号:9853988

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2009/07/14 21:57(1年以上前)


短時間でこんなにレスが...どうもありがとうございます。

>kawase302さん

ご指摘ありがとうございます。サービス/サポート体制に関しては盲点でした。現在は
シンガポールに赴任しております。仕事上ASEAN諸国に行く機会が多く、今までは富士の
コンデジを持ち歩いていたのですがもうちょっと色々な写真にトライしてみたいな、と
以前から考えておりました。

実はまだ日本で購入するかこちらで買うか決めかねています。同僚に教えてもらった現地の
カメラ店が結構親身になってくれるので来週日本に帰国した際に値段を見て回って同等で
あればシンガポールで買おうかな、と。こちらにまだ少なくとも2年はいるので現地の店で
購入しても基本的な保証はしてもらえるようですので。

>m oさん

実は薦めて頂いたFA35mmF2は出来れば一緒に買いたいと思っております(このためK-7に
手が出せないんです)。WRはそこまで必要なさそうですね。実はこの同僚に進めてもらった
店にK200Dが2台(1台はシルバー)あるんです!確かに日本の方が在庫を探すのに苦労するかもしれませんね。

>カルロスゴンさん

ご指摘の通り、湿気の多い国なので防滴機能はあったほうが絶対いいと思いまして。
単三駆動というのも海外にいる関係上かなりポイント高いと思っています。充電を気にせず
カメラを持ち歩ける安心感がありますので。

それと私は新型が出た後の型落ちしたモデルに何故か引かれるんです。対象はほとんどが車
ですが、ちょっと変ですよね...値段も下がるし型式としても成熟した、と言うかなんと
言うか。

>asangさん

インドネシアに在住されていらっしゃるのですね。気候等かなりシンガポールとも条件が
似ているので今後も色々教えて下さい。出張で鉱山などにも行く機会があるので景色だけ
でなく、工機などの写真も撮ってみたいな、と。砂埃が気になるところではありますが

欲しい気持ちをもうちょっと抑えて来週日本で情報収集+在庫探ししてみたいと思います。
 


書込番号:9855019

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/15 03:07(1年以上前)

シンガだったらペンでもSCありますでしょう?
サイゴンやバンコクだったらちょっと厳しいかなーと思っていました。

シンガだったらK200Dなんて良いんじゃないですか?
そういえばなにげに私のデジイチ3台のうち2台が単三電池駆動です(S5-Proにバッテリーパック装着、S3-Proはもともと単三電池!)。

日本で買うかシンガで買うか?
カメラは国内保証のはずですので、出来ればシンガで買ったほうが安心でしょうね。
でもそうそう壊れるようなものでもないし、カメラ自体はきっと日本のほうが安でしょうし、ここはどれだけ日本出張を作れるか次第でしょう、ね。

それはそれとしてA380、乗りました?
私はまだ乗っていません。

書込番号:9856702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/15 05:03(1年以上前)

K20Dは????
これ大好きな、すごくツウ好みっぽいカメラでしょう。

書込番号:9856816

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/07/15 16:00(1年以上前)

> 実はこの同僚に進めてもらった店にK200Dが2台(1台はシルバー)あるんです!

K200Dのシルバーってあるのですか!
それ私が欲しいです(^^)


>asangさん

アップされた写真にひかれてブログも拝見させていただきました。
今の日本では失われてしまった生きた伝統文化がこのような鮮やかな写真で記録できるということは素晴らしいことだと思います。
デジカメの素晴らしい画質を生み出した日本では、既に多くの伝統文化が廃れた後でその画質ではもはや記録できなくなっている、というのは皮肉めいたものを感じます。
asangさんのブログを見てカメラマンが果たすべき役割についてあらためて考えさせられた気がします。(感謝)

書込番号:9858334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/17 01:19(1年以上前)

>kawase302さん

調べたところカメラの値段は大体どっこいなのですが、レンズは圧倒的に日本で
購入したほうが安くあがりそうです。日本への出張は今までほぼ3ヶ月に一度のペースで
入っているので大丈夫かと。ちなみに帰国時はいつもA380乗ってます。エコノミーしか
体験してませんが快適ですよ。

K20Dも検討はしているのですが値段次第ってとこでしょうか?あと一度嫁さんと見に行った際
ちょっと重い(実際100gも違わないはずなんですが...)、と言っていたので。

>m oさん
シルバーはどうやら海外限定物のようです。ちょっと安っぽく見えなくもないのですが同じ
値段みたいですし気になるところではあります。

asangさんの写真には感動されっぱなしです。インドネシアもそうですが、東南アジアの国の
人々ってとにかくバイタリティっていうんでしょうか...生きる力みたいなものが全身から
溢れていると感じることが多々あります。

日曜に日本へ帰った後近場のカメラ屋を色々回ってみてまたご報告させて頂きます。

書込番号:9865868

ナイスクチコミ!0


asangさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/17 01:49(1年以上前)

たかすしさん

シンガポールにお住まいとのこと。
かの地のペンタユーザーは結構熱心な方が多いようで、ネットフォーラムでも情報交換は盛んなようですね。
ご存知かもしれませんが、カメラ・レンズの価格などはこちらのサイトのPentaxのフォーラムでいろんな情報交換がなされています。
http://www.clubsnap.com/forums/

保証については数ヶ月前まで、シンガポールでも国際保証が有効でしたが、
つい最近、代理店が変わってしまって国内保証のみになってしまったようで残念です。

FA35mmを購入のご予定とのこと。
私はシンガに寄るとカメラ屋さんを回るようにしていますが、FA35は目にしたことがありません。
ご贔屓のお店がおありのようですので、在庫の確認をしてみて、
在庫がなければFA35だけでも日本で購入されると良いかもしれませんね。

レンズはモノによっては日本よりずっとお安いです。
FA Limitedシリーズは値上げ前の価格ですし、DA★レンズなども日本よりだいぶ安いです。
私は昨年の10月にDA★50−135mmを1,100S$で購入しました(Alan Photo@Funan ITモール)。
日本で購入するより2万円近く安く、また、購入時にお店でレンズを試せるので安心でした
(店頭で2本試したうち、1本は前ピンでした)。

私のブログも訪問いただいたようでありがとうございます。
お互い、K200Dで素敵な思い出を残せるといいですね。


m_oさん
はじめまして。
ブログを訪問いただきありがとうございます。
幸いにも仕事柄、インドネシアの、それもあまり人の行かないような地域に足を運ぶ機械に恵まれているので、
様々な体験を記録に残したいと思ってデジ一眼を使うようになりました。
いつまでこちらに駐在できるか不明ですので、何でも撮っておこう、というのが基本スタンスです。
K200Dは大変に役に立ってくれています。
構図も何もない記録写真も多いので「カメラマンが果たすべき役割」だなんておっしゃられると恥ずかしくなってしまいます...
あれこれ雑多に綴っています。これからもどうぞご贔屓に。

書込番号:9865935

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/17 05:02(1年以上前)

K200Dかうなら銀が良いでしょうね。
確か日本国外限定だったような記憶が。
そんなこんなで日本ではレアですので、駐在記念にもなる鴨。

書込番号:9866152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/21 12:35(1年以上前)

在庫店がどんどん減っているので決断は急がれた方が良いでしょう。

私も治安の比較的良いドイツの小都市に3年間駐在した際は、当時最新型の銀塩EOSを奮発して(約20万円)持参しましたが実際は使うことが少なかった。日常生活や小旅行では荷物を減らしたいので当時はスナップカメラとして人気のあったコニカビッグミニ(固定焦点)と世界初のズームコンパクトカメラ「ペンタックス・ズーム70」の2台を使い分けていましたよ。

結局、1眼レフが活用できたのは仕事を兼ねて「フランクフルト」「パリ」「ジュネーブ」モーターショーに数回ずつ出かけたときくらいですね。撮影距離や被写体アングルを自由に選べない会場では1眼レフの機能が活用できました。

ジーンズのポケットに無理なく収まるビッグミニでは買い物先で見つけた面白映像など貴重なショットが多かったです。また、素敵なお嬢さんや可愛い子供さんを見つけて「ちょっと撮らせて」と御願いするときなど「高級1眼レフ」だと相手に威圧感を与えますからね。

K200Dはデジ1として大きさも価格も手頃ですけど、持ち歩きには微妙な大きさですから、コンデジとの併用をお勧めしたいです。

現在メインカメラはソニーのコンデジですが、音声付でハイビジョン動画も可能な優れものです(約2万円)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000021076/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005024/MakerCD=76/ViewLimit=0/SortRule=2/ClassCD=3/

趣味のスタジオ撮影会のためにK200Dレンズキットをオンラインショップの処分価格(49800)で購入しました。バッテリグリップ、ぴたりサイズのカメラバッグを追加で入手して必ず組合わせて使用しております。時間制限のある撮影会で1千枚以上をバッテリー交換せずに使えるのは魅力です。SDカードはSANDISK、パナ、トランセンドなど数枚を用意してます。比較した結果やっぱりSANDISKがお勧めかな。8GBで5k円位ですね。お安くなったものです。

書込番号:9886035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/24 22:05(1年以上前)

帰国してキタムラ等数店回ってみましたがK200Dの在庫がないです...

来週都内で数日出張のためホテル住まいになるのでその際に色々回ってみようと
思います。別のスレに購入された方がいらっしゃるようでうらやましいかぎりです。

う〜頑張って探すぞ。

書込番号:9902266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2009/07/25 22:12(1年以上前)

キタムラの新宿(それと秋葉原)にちょっと前まで在庫がありましたが、
レンズキットでしたが、結構安く出てましたヨ。
それとバッテリグリップも安かったです。
さすがに、もう無くなってしまったかな?

書込番号:9907146

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/25 22:49(1年以上前)

じゃーK20Dも並行して探しましょう!!
(ん?くどい????)

書込番号:9907350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/27 23:27(1年以上前)

今日無事購入することが出来ました。

渋谷のヤマダでまず発見、しかしポイントなしで¥59000...次に新宿へ
移動し、キタムラへ...で¥46000でゲット!!
(カルロスゴンさんどうもありがとうございます)。

とりあえずキットのレンズで色々トライして慣れたら単焦点も購入したいです。

皆さん今後共よろしくお願いします。

書込番号:9917280

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/28 04:43(1年以上前)

ん?今回は出張?一時帰国???
いずれにしてもご購入、おめでとうございます。
せっかくだからカメラバッグ(ケース)とか液晶保護フイルムとか、周辺のもの買って帰って下さいませ。
いーなー、日本。
私は8月に健康診断を受けに帰ります。。。

書込番号:9918211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/28 08:58(1年以上前)

>kawase302さん
今回は一時帰国+出張なんです。うちの会社は1年に一度一時帰国させてくれるのですが、
一時帰国の際には必ず出張とペアにしろと上から命令が出ておりまして...
健康診断もしっかり受けました(笑)

液晶保護フィルムとメモカそれとエネループは一緒に購入したので残りはブロアーや
レンズペン、後バッグというとこでしょうか。

う〜早く写真撮ってみたくて腕が震えております。

書込番号:9918596

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/07/28 15:55(1年以上前)

ボーエンも買っちゃえばぁぁぁ。。。。(ささやき)

書込番号:9919858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

Photoshopでデジタルフィルターもどき

2009/07/08 16:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

元画像

赤外調モノクロもどき

ラフモノクロもどき強

ポップアート風

私が使っているK200DにはK-m、K-7に搭載されているデジタルフィルターの機能がありません。
先日ミニチュア風の画像加工をやってみてちょっと面白いと思ったので、興味があったモノクロ変換などをPhotoshopのアクションで真似てみました。
赤外調とか私が本物を知らないものはWebでの作例を見てこんな感じかな、というレベルですのでネタ程度の出来ですがm(__)m

ラフモノクロがなかなか面白そうなのでこれに向いた写真を撮りためてみたくなりました(^^)

書込番号:9823151

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/07/08 16:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ラフモノクロもどき強

赤外調モノクロもどき

ポップアート風

ポップアート風の元画像

いくつか加工例を。
アクションファイル自体もアップしたいのですがここは画像しかアップできないので…

書込番号:9823175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/08 18:43(1年以上前)

こんばんは。m_oさん

なかなか面白いですし上手く表現できてますね。お洒落なお店にみえます。
お酒類もあるし。料理はもあるのかな?

書込番号:9823612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/07/08 20:48(1年以上前)

こんばんは!

デジタルフィルターって、最初は楽しくて使うんですけど、結局使わなくなっちゃうんですよね、私の場合^^;

ところで、そういう事で普段から使った事は無いのですが、K200Dにもデジタルフィルターありますよね?
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k200d/feature_10.html
今、手許にK200Dが無いので具体的な確認はしてませんが、後加工でカメラ内処理するみたいですね。
どなたか、今手許にある方確認願います!(すんません、他人任せで)

ちなみに、以前K-mを1ヶ月間使わせてもらった時があったのですが、K-mの場合は撮影時にフィルター効果を付加して撮影できます。
でも、結局重ねがけなんかの事も考えると、普通に撮って後からフィルター効果を重ねて行ったほうが思い通りになりました(^^)

書込番号:9824191

ナイスクチコミ!1


スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/07/08 21:51(1年以上前)

>take a pictureさん

こんばんは、そしてありがとうございます。
ビルに囲まれたテント居酒屋なんですけど、いかがわしい通り沿いにあるので営業時間には入ったことはないんです(^^;)
結構繁盛していて、なぜか外国人のお客さんも多くて面白そうなので入ってみたいのですけどね。

>犬好き&カメラ好きさん

そうでした、K200Dもありました(笑)
でも単につけてみました程度の出来なので実際には忘れてしまうほど使わない機能になってました(T_T)

> でも、結局重ねがけなんかの事も考えると、普通に撮って後からフィルター効果を重ねて行ったほうが思い通りになりました(^^)

私のもPhotoshopアクションにしたので一回の操作でできますが、それでもパソコンを使わない人からすると敷居が高いと思います。
パソコンが使えない人にも気軽に定番の画像加工ができるように、というのがデジタルフィルターをつけた目的なのでしょうね。

書込番号:9824597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2009/07/09 13:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

m_oさん
こんにちは。
私もかれこれ10年前くらいからPhotoshopを使ってます。
そういえばカメラに内蔵されたフィルターのことは今まで気にしたことがありませんでした。
フォトレタッチや補正は、レイヤーを用いずにをフィルター加工しても効果に限度がありますし、撮影条件が一枚一枚違いますからエイヤで片付くものでもありません。
多重レイヤーで焼き込みや減力、色域の変更・・などなど違う世界を表現できますね。

書込番号:9827593

ナイスクチコミ!1


スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/07/09 18:06(1年以上前)

少年ラジオさん、こんばんは。
アップされた画像、お見事です(^^)

> フォトレタッチや補正は、レイヤーを用いずにをフィルター加工しても効果に限度がありますし、撮影条件が一枚一枚違いますからエイヤで片付くものでもありません。

まあ、そうなんですけど、普段の仕事では一枚一枚処理するのが当たり前になっているので、逆に一発で大体狙い通りになるような設定にするにはどうしたらいいか、というのを考えるのもまた勉強になるかもしれませんから(^^)

書込番号:9828434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/07/09 18:46(1年以上前)

フィルターもどきとは失礼であろう。
K-7のほうが効果の度合いや、調整がきかないフィルターもどきである。
Photoshopは既に4の世代から、フィルター処理を持っている。

そんじょそこらの最近搭載された、お手軽フィルター機能と一緒にするほうが
失礼だ。また国産なら、市川ソフトラブラトリーのデイジーコラージュが有名
であるのです。

書込番号:9828593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2009/07/09 19:50(1年以上前)

機種不明

m_oさん
こんにちは。
私も普段撮りの写真はアクション機能でさっさと済ませてしまいます。
貼画は、トーンカーブ→レイヤー複製→焼き込みカラー(不透明度15%)→彩度(背景+10)です。

ハッピーブルーさん
Photoshopとの比較が失礼かどうかわかりませんが、カメラの内蔵フィルターはお遊び程度のものと思います。
それらの詳細な階調補正ができる機能が付いた機種を指して「ハイアマ〜プロ用機」などという書き込みを見掛けますが微笑ましい話です。

書込番号:9828892

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

見直しました!!

2009/06/30 13:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:280件
当機種
当機種
当機種
当機種

何の木?

TAMRON 28-200(A03S)

TAMRON 28-200(A03S)

一昨日午後時間が出来たので、明治神宮の菖蒲園へ行ってきました。
急遽思い立ったので、バッテリーに充電がいまいち出来ていないと思いK200Dを持ち出しました。
(主流はNikonを使用しています。)

この機種実は銀塩のPentax機(Z-5,MZ-5)を所有していたのと単三電池を使用できるので
去年衝動買いしたのですが、あまり使っていなかったのです。
やはり急遽の時にはいつでも使用できる単三使用のカメラはいいなー・・・と実感しました。

上記のようにいつもはNikonを使用していて、Picture Controlをいじったり、WBを調整したり
していたのですが、なかなか思うような色合いに遭遇したことは無かったのですが、
K200Dで撮影してみてかなり満足状況です。自然な色合いが出ているし、割とこってり目の
色合いが出ていると思います。

ただ使っていて多少気になったのですが、照度の低いところを撮影しようとすると、
シャッターを切った後SDへの書き込みが非常に遅いのですが、これは仕様でしょうか?
ご存知の方いたらご教授お願いします。

書込番号:9780982

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2009/07/01 16:47(1年以上前)

レスが一日経っても付きませんね。不人気モデルですね。では私が(笑)。

私もK200Dを使ってます。
しかし色は感覚的なモノなので、個人の好み問題なんでしょうね。
私的にはこれで十分です。キレイな写真を撮ってもツマラナイ写真なら意味ないし。

ところで、ニコンは何をお持ちですか?

SDへの書き込みは、設定によって違います。
SDの問題ではなくてカメラ内部処理時間の問題でしょう。
低照度ってことは高感度時のノイズ処理とかを掛けてませんか?

書込番号:9786629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/07/01 22:39(1年以上前)

こんにちは!

あらら。。。不人気モデルですか^^;
さすがに、今PENTAXはK-7で大いに盛り上がってますもんね!

かくいう私もメイン機はCanonなのですが、故あってK200Dも所有してます。
ボディのみで手に入れて、一時期DA40mm Limitedを使っていたのですが現在手放してしまい、標準ズーム一本になってます。
どうしても持ち出しはCanon機が多くなり、室内でのワンコ撮りにはあまり得意なステージではなさそうで、結局あまり使う機会もないままで。。。

でも!
「見直しました!」

というタイトルに誘われて、ちょっとこれからしばらく持ち出してみようかな。。。と思いなおしました^^

ところで、標準ズームでも良いのでしょうけど、この際だから改めてレンズを一本新調しようか考えています。
せっかくボディ内手ぶれ補正が優秀なんですし、TAMRONのA16かSIGMAの18-50mm F2.8 Macroを新調しようかと考えています。
で、カルロスゴンさんのブログを拝見したら、これは良いですね!A16!!

もう、気持ちはグラグラです^^;

虹色仮面さんは、いつも28-200mm一本勝負ですか?

書込番号:9788452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/01 23:06(1年以上前)

私もK200D使ってますぅ(たまに・・・最近すべてのカメラが“たまに”になってるけど)。
春の家族旅行用にTAM28-200(私のはA031となってますが)を購入しました。
なんせ小さい。
写りもイイ(もうDVDのどこかにいったので出せません)ですよ。

書込番号:9788682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2009/07/03 09:59(1年以上前)

すみませーん。昨日まで出張していて、ネットを見れる環境ではなかったので
返事遅れてしまいました。


>カルロスゴンさん

やはりK200Dって人気が無い機種なんですか?
唯一の単三駆動の機種なので(ist系、K100D系という意味合いで・・・)緊急時用としても
非常に気に入ってはいたのですが・・・・・

 >ところで、ニコンは何をお持ちですか?
   Nikonは銀塩のころから使っていてF,F2,F3,F-801,F100,F5,FM,FE2を使いました。
   デジタルはD50が最初でD80に買い替え、高感度のノイズのためにD300を買い増ししました。
   色合いとしてはD50の彩度をやや落しくらいが一番気に入っています。
   D300はカメラ的には一番好きですが、パステル画っぽい色合いが今一だったのですが、
   最近Picture ControlのD2X ModeをDLして使ってみて中々気に入っています。

 >低照度ってことは高感度時のノイズ処理とかを掛けてませんか?
   長秒時NRはONになっていました。また、高感度NRを微弱にして使っています。
   長秒時NRはOffにしましたのでまた使ってみます。


>犬好き&カメラ好きさん

 >虹色仮面さんは、いつも28-200mm一本勝負ですか?
   普段はキットレンズの18-55を常用として、Tamronの90mmマクロか28-200mmか50mm F1.4を
   2〜3本のセットで持ち歩いています。キットレンズ以外は銀塩時代のレンズです。
   その他300mmもあった気がするのですが、最近見ていません。
   貴兄の言うようにボディ内手ぶれ補正が優秀なのもK200Dを見直しした要因です。
   また、昔のレンズでも発色がいいのでこれもまた見直しの結果です。
   ベルビアの発色が結構好きだったのですが、穿った見方をすると、K200D(Pentax機種?)は
   リバーサルっぽい色調なのかもしれませんね。

>たちゆこさん

  そうなんですよ。私がK200D見直したのは、何となくの写りがいいんですよね。
  デジタルぽくないっていうか、上記のようにリバーサルのような発色を自分的には感じます。
  また、Jpeg出しでもかなり上質な画像を吐き出してくれると思っています。
  私も以前はRawを使っていましたが、最近おっくうになって、Nikon機でもそうなんですが、
  Picture ControlやWBを調整して、好みに近いJpeg出しにしています。やばいなーと思ったときには
  Rawを使いますが、今回K200Dで撮影してみて、Jpeg出しだけで十分だなーと思いました。


みなさん色々ご意見ありがとうございました。K200Dをもう少し持ち出す機会を与えてあげようかと
思っております。

書込番号:9795392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2009/07/04 01:27(1年以上前)

虹色仮面さま

亀レスすみません。
不人気な上に短命な1台でしたねえ・・。とはいえ私も持っています。
が、今もほとんどDL2で撮ってます。

DL2、K200DといずれもAWBでは俗にいう黄かぶりのオンパレードですが、レタッチや補正でどうにでもなりますのであまり気にしていません。(ちなみにPhotoshopCS3を使ってます)
手ぶれ補正については私は普段から日中でも三脚使うことが多いのであまり実感がありません。

つまりDL2もK200Dもあまり差を感じずに使ってるのです。(笑)

ときどき仲間から他社製のカメラを借りて使うこともあります。
確かに操作感や撮像の違いはありますが、何の違和感も不満も感じません。
我ながら自分のあまりの無頓着さが笑えます。

書込番号:9799417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2009/07/04 15:23(1年以上前)

>少年ラジオさん

Flickrの作品を改めて全部、スライドショーのフルスクリーンで鑑賞いたしました。
さすがクリエーター系のお仕事ということで、表現のツボを得てらっしゃるというか、
上手ですね。アートです。動態撮影もカッコいいし、コマーシャルフォトの世界もあり。
外国人が好きそうな原色とHDR系の階調と黒の使い方も、普通じゃないし(笑)。
逆に言うと、価格.comには出てこないような写真というか、
新鮮な分、違和感を感じる人もいるかもですね。
でも私、少年ラジオさんの写真が好きだし、撮影スタイルもうなづけます。
だから、カメラも使い易ければそれでいいし、最新型に飛びつく必要性を感じない。
私も見習いたいと思います。

書込番号:9801603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2009/07/06 23:32(1年以上前)

カルロスゴンさん
こんばんは。
ご笑覧頂き有り難うございました。
アップロードしている画像は解像度が1200×798ピクセルしかありませんのでフルスクリーンだとぼんやりした感じかと思います。

flickrでは優れた外国人写真家の方々の表現にショックを受けました。
特に色づかいや階調表現、構図は日本人のアマチュア写真家とは考え方がまったく違うような気がします。
私も少なからずその影響を受けていますが。

HDR系の作品についてはあくまで自分なりに考えたやり方ですがPhotoshopで多重レイヤーを用いた煩雑なもので、部分的な焼き込みやノイズ強調などもしています。
昨今のカメラに内蔵されたHDR系のフィルターや通常の補正ソフトに比べると変化の幅に大きな違いがあります。
ここに書き込みされている諸兄からはあまり好まれないでしょうね。

>>カメラも使い易ければそれでいいし、最新型に飛びつく必要性を感じない

どんなにカメラの性能が向上しようとも「ライティング」や「構図」は撮影者次第。
カメラの機能ではどうにもなりません。
私は写真愛好家ではありますがカメラ愛好家ではありません。
細かな再現性やボケ味などのディティールにこだわるよりも、撮影者の感覚を表現することのほうが重要だと考えています。

書込番号:9815316

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Kmのレンズなんですが

2009/06/20 15:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:67件

kmのダブルレンズセットの
PENTAX DA L 50-200mmF4.5-6 ED 

を友人から購入しようかと思うのですが

km専用ではないかと言われたので迷っています

200Dに使用しても大丈夫でしょうか?

すみませんがよろしくお願いします

書込番号:9729294

ナイスクチコミ!0


返信する
kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/20 15:37(1年以上前)

使えます。

書込番号:9729314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:23件

2009/06/20 16:00(1年以上前)

大丈夫です。

書込番号:9729376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/06/20 16:24(1年以上前)

tokohide2525さん こんにちは

 問題なく使用出来ますよ〜!!

書込番号:9729442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5 *LifeGraphica 

2009/06/20 18:32(1年以上前)

使えますヨ。
フツーの50-200mmとの違いは、
マウントが樹脂、クイックシフトフォーカスがなし、焦点指標がなしというものです。
レンズ自体は良い性能だと思いますが、概観はちょっとチープという感じでしょうか。
安く買って遊ぶのなら良いのではないですか。
個人的には50-200mmを持ってますど、出番の少ないレンズになってしまいました(笑)。

書込番号:9729987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/06/20 18:40(1年以上前)

皆様ありがとうございます

激安で譲ってもらうので
初めての望遠でもあり
いろいろと試してみます

次は明るいレンズを買いたいですね

書込番号:9730024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K200D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D レンズキットを新規書き込みPENTAX K200D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K200D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D レンズキットをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング