PENTAX K200D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL II付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション

PENTAX K200D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K200D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D レンズキットを新規書き込みPENTAX K200D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2008/10/26 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:15件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

K200Dレンズスキット、今日買ってしまいました。
フイルムカメラ時代はミノルタαシリーズを使用していました。
その後コンデジをずっと使っていたのですが、K20Dと迷った結果このクチコミを参考にさせていただき、K200Dでも十分なのではと思い決断しました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:8556817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5 *LifeGraphica 

2008/10/27 00:46(1年以上前)

K200Dご購入おめでとうございます。
そうでよネ。これで十分だと思います。上を見たらキリがありませんし。
この価格で防塵防滴ボディのガッチリさは中々ウレシいですよね。
ガンガン使っていきましょう(笑)。

書込番号:8558259

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/10/27 10:25(1年以上前)

ぽにょぽにょ@さん、こんにちは。
K200D購入おめでとうございます。
K200Dは営業面での失敗がちょっとありそうですが、
十分いい機種だと思います。K200Dでのデジイチライフ楽しんでくださいね。
ぽにょぽにょ@さんのお名前見ると、どうしてもあの歌が頭の中を・・・・さかなの子♪(^o^;

書込番号:8559146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/27 11:15(1年以上前)

ぽにょぽにょ@さん こんにちは

 K200D購入おめでとうございます!!

 存分に楽しんで下さい〜!!

書込番号:8559282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/10/27 12:30(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
久しぶりの一眼レフなのでうれしくてしょうがないです。
明日有給をもらっているので、早速持ち出します。楽しみです。
年末ボーナス(出ればですけど)でズームでも買ってみようと思っています。
やはりコンデジと持った感じが違いますね!

書込番号:8559504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/28 12:15(1年以上前)

ぽにょぽにょ@さん こんにちは

 コンデジですと、3倍ズームで35-105mm相当の物が多いと思いますが、
 キッとレンズですと、28-85mm相当なので、広角域に強く望遠域には
 少し弱い感じでしょうか!

 もし望遠が必要であれば、WズームのDA50-200mmを外された様なので
 DA55-300mmが良いかもしれませんね〜!

 まずは、存分に楽しまれて下さい!

書込番号:8564075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

キタムラ圧勝

2008/10/26 01:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ダブルズームキット

スレ主 せちいさん
クチコミ投稿数:5件

学生時代からEOS630を使用していていましたが、デジカメ登場後コンパクトタイプを使用してきました。登場からからこのモデルは基本性能、重量&手持ちのしっくり感が気に入っていました。先日のk-m登場でK200Dの存続が気になったので近所のキタムラへ行きました。
店員さんにK200Dはどうなるのか?聞いたら、何とメーカーではもう生産していないとの事。あ〜あ。しかも店舗には標準レンズキットしか在庫が無く・・・ Wズームキットが欲しいが何とかならないか交渉し、何とかメーカー在庫を確保してくれるとの事で注文しました。肝心の価格は\59300也! ついでに立ち寄った渋谷のヤマダLabiでもこの価格には程遠かったです。次週に純正広角ズームDA10-17mmを通販で購入予定。これを買っても10万円ちょっとで大満足。来週の入荷が楽しみです。

書込番号:8553251

ナイスクチコミ!0


返信する
shoot0628さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K200D ダブルズームキットのオーナーPENTAX K200D ダブルズームキットの満足度5

2008/10/26 01:10(1年以上前)

つかぬ事を伺いますが、\59300は、下取り込みですか?

書込番号:8553286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/26 07:42(1年以上前)

すごく安いですね。どちらのキタムラでしょうか?

書込番号:8553899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K200D ダブルズームキットの満足度5 せやねーよ 

2008/10/26 09:08(1年以上前)

はじめまして、『ピピピ!』と申します。

初めて書かせていただきます。

私も昨日Wズームキット購入しました。
\68,800表記、下取り-\10,000で\58,800でした。同じくキタムラですが郊外です。
値札が何枚も重ねて貼ってあったので、すごい勢いで値下げしているのでは?(処分したい雰囲気出てました)

ちなみに、住んでる近所のキタムラと購入店で\1,000価格差がありました。

極力底値で購入しようと様子を見ていましたが、さすがに完売が怖くなり購入しました。

最近のキタムラ価格は満足価格ですね。

書込番号:8554109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 明日天気にあれ! 

2008/10/26 10:02(1年以上前)

機種不明

当方も昨日購入致しました。

店舗:カメラのキタムラ宝塚店で
内容
 K200D Wキット 67,800円 
 下取り値引き -10,000円
 液晶保護シート サービス(1,260円)
 5年保障    サービス
 カメラバッグ  サービス
----------------------------
         57,800円

カメラバッグは選ばせて頂きましてEOS KISS純正品にしました。
ついでに購入した商品「エネループ、2GBメモリ、アルバム」まで全品10%OFFとなり大満足です。

宝塚店さんはいつもサービス良いので、当方は北大阪在住ですが兵庫県に越境しています。




  

書込番号:8554302

ナイスクチコミ!0


スレ主 せちいさん
クチコミ投稿数:5件

2008/10/26 13:41(1年以上前)

shoot0628さん・じじかめさん 
>つかぬ事を伺いますが、\59300は、下取り込みですか?

キタムラは何でも下取りが通常だったので記入するのを忘れていました。基本価格は全店同じみたいですよ!
でも関西地区の方々はこれより安く購入したのですね。やはり店舗の在庫状況でさらに安くなるみたいですね。私の店舗は既に在庫切れだったので価格交渉はしていませんが、引取り時に何かサービスしてくれる事を期待します。

書込番号:8555112

ナイスクチコミ!0


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D ダブルズームキットの満足度5

2008/11/02 00:48(1年以上前)


K200D は量販店では、ヨドバシ系では既に店頭で見かける事がなくなり、ビックカメラではまだ店頭で見られるみたいです。
すいません、それ以外の量販店には殆ど行かないので、他店の状況は良く判りません。

価格.com でもボディー本体とレンズキットは順調に値が下がっていますが、ダブルズームキットは6万5千円近辺がほぼ底値のようです。今ならレンズキットに自分好みの望遠の組み合わせがコストパフォーマンスが良さそうです。

本当にK200D の(販売という)製品寿命は尽きつつありそうですね。

取りあえず良い製品に、良い時に巡り会えて良かったです。^^;

書込番号:8584063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K200D ダブルズームキットのオーナーPENTAX K200D ダブルズームキットの満足度5

2008/11/08 21:30(1年以上前)

本日、僕もK200DWズームキットを
キタムラ系列のカメラのキムラで
59,800円にて購入しました。

本体価格  
69,800円
下取値引 
−10,000円

おまけ

エネループ4本と急速充電器セット
3,980円相当
パナソニック社製SDメモリーカード(20MB/s)
3.480円相当
ドライボックス
2,010円相当

最初はエネループと2GBのSDカードが
サービスで付いてくると言ってたのですが、
まさか、ドライボックスまで付いてくるとは思いませんでした。
とても満足な買い物が出来ました。

書込番号:8614289

ナイスクチコミ!0


k-rockさん
クチコミ投稿数:12件

2008/11/13 14:18(1年以上前)

当方大阪ですが
昨日、僕もK200DWズームキット
を購入しました。


下取りなして57000円でした。

最初、2GBのSDカード付きで店頭価格60800円でしたが
HPで購入する金額に合わせてくれると言うので
即決しました。


付属品として
レンズカバー2個 5000円→3000円
パナソニック ニッケル水素 急速充電器セット K-KJQ91M34R 3980円→3000円
カメラバッグ 2600円→600円

も同時購入

よい買い物が出来たと思います。

書込番号:8634916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/15 20:58(1年以上前)

はじめまして!
大阪のどちらのお店ですか?
下取り込みですともう少しさがりそうでしょうか?
私も近くのお店を探していたのですがいつの間にか売り切れ…
どうもどっかでまとめて処分かけてるのかなぁ?

書込番号:8645161

ナイスクチコミ!0


k-rockさん
クチコミ投稿数:12件

2008/11/17 14:37(1年以上前)

ちゃおちゃおちゃおさん 

大阪の松原店です

私も一応、下取り用として
カメラを持参したのですが
下取りは対象外機種だそうで
無理でした。

在庫の方は、私も店頭に出向く前に
TELにて確認しましたので
来店前にTEL確認する方が良いと思います。

書込番号:8653219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

本日購入しました♪

2008/10/25 21:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:6件

皆様はじめまして。

本日カメラのキタムラにてレンズキットを下取り割引(10000円)ありの48800円で購入しました。

初めはWズームキットにしようと思ってましたが、kakaku.comで価格やクチコミなどを参考にさせて頂いて「+12000円くらいなら『レンズキット+タムロンAF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14)』の方がいいのではないか?」と考えるようになりました。

そして今日店に行ってみたら、レンズキット購入の場合は+20000円でタムロンA14が買えるとの事で迷わずそちらを選択しました。
レンズキットとWズームキットの差額が11000円でしたので、(Wズームキット比)+9000円で純正50-200mm→タムロン18-200mmになりました。

とてもいい買い物をしたと満足しています(^^)
当分はこれでいけそうです。


デジ一初心者のため分からない事ばかりで、皆様のお知恵をお借りできればと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:8551747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/25 21:19(1年以上前)

ステップアップで全く同じ仕様での購入を考えております。
どちらのカメラのキタムラか教えていただくことはできるでしょうか?家の近く(京都)にもあるのですが在庫がないらしく取り寄せってできるのかな?(そのあたりは明日聞いてみますが…)

書込番号:8551825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/25 21:29(1年以上前)

ちゃおちゃおちゃおさん、はじめまして。

同じ事をお考えになっていたのですねw
A14ではありませんでしたがほぼ同等の展示品を見ました。純正よりかなり大きく重さも150g程度重いです。ご参考までに。

購入先は大阪市内です。

タムロンA14は今在庫が無いので、入荷次第連絡を頂く事になってます。
代金は先払いでも良かったのですが、入荷してからでいいと言われました。
もちろんお取り寄せ票に“20000円”と明記されています。

書込番号:8551887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/25 21:45(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
大阪市ですが…梅田・なんば・千里のいづれかでしょうか?
私もこのサイトと実物を触ってみてこのカメラに決めようと考えております。
夕焼けや室内での撮影で手ぶれ補正のなさを痛感してオリンパスのE410から買い換えようと思っています。
旅行でよく利用するので、やはり望遠も必要と思い、A14か18を検討していますが値段を考えると…14ですよね。

書込番号:8551996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/25 22:54(1年以上前)

ちゃおちゃおちゃおさん

>大阪市ですが…梅田・なんば・千里のいづれかでしょうか?

はいそうです。その中に入ってます。
別に隠す必要も無いのですが。。。

>私もこのサイトと実物を触ってみてこのカメラに決めようと考えております。

先週末に別のカメラショップへ下見に行き、他社同クラスも一通り触って今週は悩んでいました。
しかしレンズやアクササリーでペンタックス用を探している自分がいました(笑)
こちらでの評価を尊重した結果です。

>A14か18を検討していますが値段を考えると…14ですよね。

ですねw
そのうちA18またはA18相当の物が安くなったら考えようと思っています。

書込番号:8552469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/26 20:44(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。
今日早速近所のカメラのキタムラに行ってきました。
確認したところやはり同じく48800円(下取り込み)でした。
ただお気に入りの店員さんがいなかったので今日は保留にしましたがまだ在庫はあるようです。
早く仲間入りできるよう前向きに検討します。
ありがとうございました。

書込番号:8556786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/26 21:43(1年以上前)

>確認したところやはり同じく48800円(下取り込み)でした。
ただお気に入りの店員さんがいなかったので今日は保留にしましたがまだ在庫はあるようです。
早く仲間入りできるよう前向きに検討します。

A14の件は店員さんとの交渉のネタにして下さい。
事が上手く運ぶといいですね。

今日は雨でほとんど使えてません(ToT)
今度の週末は晴れる事を祈ります。

書込番号:8557117

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/10/27 10:40(1年以上前)

「なお」さん、こんにちは。
K200Dレンズキット購入おめでとうございます。
タムロンA14も購入されたとのことで、一通りの撮影楽しめますね。
ほんと週末雨模様だと、楽しみが減りますよね。
めげずにK200Dでのデジイチライフ楽しんでくださいね。

書込番号:8559175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/27 22:24(1年以上前)

やむ1さん

はじめまして。
皆さんのご意見を参考にさせて頂き、先日購入しました。
まだほとんど撮影できず、ただ眺めてニヤニヤしてるだけです(笑)

>タムロンA14も購入されたとのことで、一通りの撮影楽しめますね。

外出の時はA14だけでいけそうです。
純正は予備として、または望遠を使わない時(A14より多少軽いので)用にしようと思ってます。

デジ一初心者で分からない事ばかりですので、これからもよろしくお願いします。

書込番号:8561760

ナイスクチコミ!0


grace5592さん
クチコミ投稿数:7件 グレイスのグレイスフルライフ写 

2008/11/01 06:05(1年以上前)

「なお」様初めまして。

私もK200DとタムロンA14を使っています。一本で済むというのはかなり楽に感じます。良い選択だと思いますよ。

書込番号:8579919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/02 00:43(1年以上前)

grace5592さん

はじめまして。
画像拝見しました。綺麗に撮れてますね。

クチコミではいい評判ばかりではありませんが、コストパフォーマンスはかなりいいと思っています。

普段はA14、ズームを必要としない場合は純正と使い分けて行きたいと思っています。

書込番号:8584028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信47

お気に入りに追加

標準

初心者 SL撮影には向かないでしょうか?

2008/10/25 08:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:38件

はじめまして。北海道にSLを見に行くので、はじめてのデジタル一眼の購入を考えています。SLを撮るならキャノン40Dを薦められますし、それがベストだと思うのですが、そこまで予算がないので、8万円くらいで・・・と言ったらK200DのボディにタムロンAF18-200mmF/3.5-6.3 XR DiU
を付けて薦められました。ボディ内手ブレ補正もついて、防塵、防滴というのもなかなか面白いな・・と。
ピント合わせやシャッタースピードは他社とかわりませんよーと言われましたが、カキコミを読んでみて、4枚程度連写して、メモリバッファ中で動かなくなってしまうのであると、SLの速度が遅いとはいえ、撮影には不向きでしょうか?
被写体は猫とSLばかりです。やはりこの機種は動く物の撮影には向きませんでしょうか?レンズが幅広いシーンをカバーできそうなものなので、この組み合わせは気に入っていたのですが、他の口コミを見て、意気消沈しました。他に同じような価格帯でオススメがあればそちらもあわせてお願いいたします

書込番号:8548923

ナイスクチコミ!0


返信する
m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/10/25 08:55(1年以上前)

当機種

手持ち(水準器を付けて)

おはようございます。

私も来月栃木に行く時にできればSLも撮ろうと思ってK200Dで練習中ですが…
三脚使用で連写で枚数を稼ぐという撮影には向かないカメラだと思います。
連続撮影可能枚数が多い中級機しか選択肢はないでしょうから無理をしても40D、D90あたりを購入されたほうが無難でしょう。

サンプルはタムロンの28-75mmF2.8を使用しています。
ちなみに私は晴れていれば縦構図で引き気味に撮ろうと思っています。
これであれば多少は枚数も多くできそうなので(^^;)

書込番号:8549022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/10/25 09:25(1年以上前)

mo様ありがとうございます。御写真を拝見して、少し勇気が出ました。先日の真岡では携帯とコンデジで撮影したのですから、K200Dでもずいぶん贅沢なのでしょうけど、欲が出てしまいました。ちなみに連写にしないで、電車を撮影すると1回で何枚程撮れていますか?(列車の速度にもよるでしょうが・・・)
8万前後とはいえ高い買い物なので、カメラにあまり詳しくないのもあり、足踏み中です。

書込番号:8549106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2008/10/25 10:36(1年以上前)

無限連写は1.1コマ/秒が最高やから
連写無しでもそれ以上は難しいと思。
汽車は1秒でどんだけ進むんやろ?計算しなはれ

書込番号:8549368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/10/25 10:40(1年以上前)

そうですね〜出発直後の、のろのろでしか沢山撮れなそうですね。もしくは1発勝負になるのでしょうね。やはり鉄道撮影には不満がのこりそうな印象ですね。1から検討してみます。ありがとうございます。

書込番号:8549380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/10/25 10:58(1年以上前)

 まず、一般的に言われるのは、動体予測の精度では
キヤノンとニコンが頭ひとつ抜け出した性能を
持ってると言われています。
それを踏まえてもペンタックスでOK(ペンタックスの
AFでもSLくらいは問題なく追えると思う)ということなら、
K200DではなくK10Dはどうでしょう?
1世代前の中級機ですが、新型のK200Dの方が優れた面も多々あります。
でも中級機ならではの高性能なファインダーとバッファ性能は
K200Dを軽く凌駕していますよ。

 でも、無理してでも40D買った方が、間違いはないですね。
それと18-200mmみたいな高倍率便利レンズはAF性能を
犠牲にしてるので、その部分は覚悟して買った方がいいです。

書込番号:8549446

ナイスクチコミ!2


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/10/25 11:04(1年以上前)

シゴナナさん、こんにちは。

ペンタックスのカメラで動体を追い続けて撮るのは難しいと思っています。
僕も時々鉄道を撮りますが、三脚に固定して置きピンで連写しています。
未だにK10Dを使っていますが、JPEG☆☆☆の無限連写はなかなか使えると思います。
と言っても、300Km/hで走る新幹線では無理があるでしょうね。

K10Dで連写してアニメーションGIF化した写真がありますので、参考までに・・・。
この程度だと3コマ/秒で十分だと感じています。
http://photozou.jp/photo/photo_only/84612/8098358?size=800

書込番号:8549462

ナイスクチコミ!2


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2008/10/25 11:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K200D クチコミでよく連写には向かないとの書き込みを見るので、電車待ちの時に自分で試してみました。ちなみに私はデジ一歴2ヶ月の初心者で、動体は初めて撮りました。なので、構図、露出その他は大目にみて下さい。^^;

ちなみに条件は、
AF: 中央1点
AE: 中央スポット
モード: Landscape mode
記録: JPEG 最高クオリティー

キット望遠ズーム(50-200mm)の50mm 固定で、手持ちでシャッターは自分で毎回切っています。

撮影対象は、京成線で駅を通過する特急電車です。

計12枚です。

書込番号:8549469

ナイスクチコミ!1


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2008/10/25 11:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その2です。

書込番号:8549489

ナイスクチコミ!1


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2008/10/25 11:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その3です。

電車には興味が無いので、12枚で飽きてしまって過ぎ去る所までは撮りませんでした。^^;

ちなみにこの時書き込みで待たされてシャッターが切れなくなるような事はありませんでした。

ご参考までに。

書込番号:8549506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/10/25 11:31(1年以上前)

カメラマンライダーさん

勉強になりました。

「動体予測の精度はどこも変わらないし、Canonはイメージがいいだけ・・・」
と昨日電気屋さんで言われたので、私は何もしらないのでそんな風に言われたのでしょうね。K10Dも調べています。それと並行して、オリンパスのE-520も調べ中です。

やはり・・40Dが、間違いはないですよね。

18-200mmみたいな高倍率便利レンズはAF性能を
犠牲にしてるとは全く知りませんでした。店員さんの「最高」の言葉を鵜呑みにしていたので・・・

書込番号:8549551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/10/25 11:43(1年以上前)

かずぃさん
こんにちは。
無限連写なんて知りませんでした。

置きピンでないと難しいですか?(三脚を旅先で持ち歩く自信がありません・・・)

新幹線は撮る予定はないので、K10Dもいいですね〜。
手持ちで追うつもりなのですが、デジタルビデオカメラもあるので、何枚かいいものが撮れればラッキーです。

大変勉強になりました。
アニメーション見ました。動画みたいですね。こんなに連続て連写できるのですね。
目から鱗です


感謝です。

書込番号:8549604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/10/25 11:55(1年以上前)

Taka7FD3Sさん 
ありがとうございます!

実際実験してみたかったので、とてもうれしいです。

SLは基本的に最新の電車より遅いので、このくらいカットが撮れるなら十分です。

バッファ中・・・・

でSLが通りすぎてしまう事を想像していましたか、(古いコンパクトデジタルカメラなどは、書き込みに時間がかかり、次に撮れる時には電車は遥か彼方ですよね)

1回ずづ切れば問題なさそうですね。
あとはレンズはキットに付いていたものですね。こちらも検討したいと思います。

お手数をおかけいたしました

書込番号:8549651

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/10/25 12:04(1年以上前)

> 電車を撮影すると1回で何枚程撮れていますか?

1枚だけです(^^;)
数を増やそうとするとかえって失敗するのでアングルを決めてそこに入ったらパシャ!です。
(でも連写モードにしておけば4枚までは自由に撮れる、と考えてもいいのではと思います)
結局のところ枚数が欲しいかいい構図で決まった1枚が欲しいかの決断かと思います。

書込番号:8549684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2008/10/25 12:15(1年以上前)

mo様
ありがとうございます。
1発入魂ですね。

何十枚も必要ないのですが、5枚くらいは撮りたいです(笑)
早く決めて練習しなくては・・・・

書込番号:8549720

ナイスクチコミ!0


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2008/10/25 16:14(1年以上前)

当機種
当機種

キット望遠ズーム

キット広角ズーム

>何十枚も必要ないのですが、5枚くらいは撮りたいです(笑)
>早く決めて練習しなくては・・・・

その位の連写要望であれば、K200D に限らずどのデジタル一眼レフカメラでも大丈夫でしょう。 ^^;

その後試しに意識してシャッターをできるだけ早く切るような事をすると、時々書き込み待ちが発生して一呼吸ぐらいシャッターが切れなくなりますね。確かに連写をメインに考えた場合はK200D は向かないかと思います。

K200D のダブルズームキットは今でもうまく購入すれば6万円前後でも買える事があるそうなので、とてもお得だと思います。

あとは写りですね。SLは全体に黒いので、黒物の写りが自分好みの機種を選ぶのも良いかと。K200D は黒物の質感の表現はそれ程悪くないと思いますし、つや感も良く表現できていると思います。

書込番号:8550521

ナイスクチコミ!1


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2008/10/25 16:23(1年以上前)

当機種

黒一色

サンプル画像、こちらの方が全体的に黒一色なのでよりSLに近いかもしれません。

書込番号:8550560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/10/25 21:30(1年以上前)

別機種
別機種

川鵜

飛来したスズメ

>SL撮影には向かないでしょうか?

多くの方が仰ってる通りです。

ニコンのD90の場合連写で添付写真のようなものは簡単に撮れます。

書込番号:8551897

ナイスクチコミ!2


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件

2008/10/25 21:35(1年以上前)

別機種
別機種

*istDS

K20D

シゴナナさん、こんばんは。

K200Dではありませんが、今月の初めSLを撮る機会があって
K20Dと*istDSで撮影してきました。
SLを撮るのは初めてでしたが、速度もさほど速くなく撮りやすかったと記憶しています。
いろいろな機種が候補に上がっていますが、現在発売中の機種なら問題なく撮れると思いますよ。
形や手触りなど、お好みで選ばれた方がいいかと思います。

ちなみにSLを撮っていて思ったのですが、
露出をオートで撮るとヘッドライトに引きづられてアンダーになることがあります。
あらかじめシャッターを押すあたりの背景にマニュルで合わせていたほうが
失敗なく撮れると思います。
AFもフォーカスポイントにヘッドライトがかぶると迷いやすいので気をつけてください。

猫は相方がK200Dで専門に撮っています。
ご参考まで!
http://blogs.yahoo.co.jp/akiko_hamuko

書込番号:8551926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2008/10/25 22:42(1年以上前)

風丸様
おぉ!宮城のデゴイチ!参考になります〜
ヘッドライトに引きずられるのはありそうですね〜
勉強になります

結局こちらで教えて頂き、K200DとK10Dと迷ったあげく・・・
K-mを購入してしまいました(笑)なぜか・・・・

時間もないのでK10Dを探す余裕はありませんでした。

K200Dは今、かなりお買い得で、ビックカメラでポイント20パーセントセールをしていたので、かなり安くなり、色々いじってみたのですが、内容も濃くいいカメラなので、心動かされたのですが、急な旅行なので、使いこなす自信がありませんでしたので諦めました。
皆様、親切に教えてくださり、大変参考になりました。ありがとうございました

書込番号:8552385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/10/25 22:45(1年以上前)

シゴナナさん
わたしのアドバイスは参考になっただろ、こら!

書込番号:8552411

ナイスクチコミ!1


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信44

お気に入りに追加

標準

K-mの発売とともに撤去?

2008/10/24 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:4152件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

会社帰りにヨドバシ錦糸町に寄ってK-mを見てきました。そこでふと気付いたのですが、K200Dが展示台から一切なくなっていました。店員に聞いてみるとK-mが後継機なので・・・。Wズームキットが数台あるだけで、その店ではもう展示しないと。。。。
まあ、世の中にはまだ流通在庫がそこそこ残っているでしょうが、短命でしたね。
エントリー機の中では一番大きい・重たい・防塵防滴というハードさが売りのモデルだっただけに早くも退役とは残念です(予想以上に売れなかったという話もありましたネ)。
K-mの健闘を祈ることとします。


で、K300Dは出ないの??

書込番号:8547007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2008/10/24 21:56(1年以上前)

 品物があるうちは展示してくれても良いのにねぇ・・・って
思います。でも、ペンタやソニーは、展示する為の領土が
狭いですからね(^^; ニコン、キャノンは展示の領土広すぎです(笑

書込番号:8547075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2008/10/24 22:16(1年以上前)

を!ヨドバシドットコムから消えてら。
ビックはまだあるんやな。半年ちょっとで終売ちゃうよな?

書込番号:8547191

ナイスクチコミ!1


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 知床自然写真館 

2008/10/24 22:17(1年以上前)

真面目に作っている良い商品が売れない時代なんですねー
K200D良いカメラです

書込番号:8547198

ナイスクチコミ!7


西山荘さん
クチコミ投稿数:45件

2008/10/24 22:39(1年以上前)

微妙ですね〜!
やっぱりK200Dの後継機がK-mだったのかな?

DS→K100D→K200Dと使いました。
徐々に重くなってきましたが、進化した技術の重み?と受け止めました。

今回のK-mは防塵防滴をK200Dから省いて、思い切って軽量化されましたね。
やはりエントリーユーザーは、軽いのが一番だと思います♪
ガンバレよ〜K-m!!!

でも…
やっぱりK200Dは名機になると思います!
これだけの技術をこのボディに収めたのは、ペンタマジックなのでは?
私はこれからも大切に使います。壊れるまで…(笑)

書込番号:8547328

ナイスクチコミ!4


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/24 22:45(1年以上前)

K200D...
AFや連写、メモリバッファが改善されていれば、即買いだったのですが、K100DにCCDを交換しただけのようなモデルだったので、非常にがっかりしました...
結果はご覧のとおりで残念ですが、ペンタックスもこれを良い反省材料としてくれればですね。

ちなみに今日行ったヤマダ電機ではK10DとK100DSのみ置いてありました...

書込番号:8547370

ナイスクチコミ!1


西山荘さん
クチコミ投稿数:45件

2008/10/24 23:08(1年以上前)

ME superさん

K20Dよりも、最近はK200Dが売れているみたいです。
K200Dの吐き出される「絵」をご覧になった事がありますか?

売れる売れないは関係ないです!
ユーザーは「今」の一瞬を切り取りたいだけです。

>AFや連写、メモリバッファ
確かに…
でも、「絵」が一番\(^o^)/

書込番号:8547509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2008/10/24 23:22(1年以上前)

カルロスゴンさん

そうですか。

わたしはまだ、十分使ってないですが、良すぎるカメラだと思います。
49800で購入しましたが、購入してよかったと思っています。
pentaxのwhiteは本当に綺麗です。

ゴロンさんはキャノン50Dか5DU購入予定なんでしょ?

わたしはFマウントに移行してPhotoshopが不要になりました。

書込番号:8547607

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/10/24 23:29(1年以上前)

カルロスゴンさん

今晩は
ヨドバシ千葉店でもK200D撤去だそうです。

その代わりK-mの統一イメージのディスプレイが、最近のペンタックスとしては大々的に展開されています。

週末は販売促進の方もおいでになるのか?とも考えておりますが..

健闘を期待したいと思います。

ただ、一等地のエスカレータに近い場所はα900実機が頑張ってますので
ちょっとインパクトは弱いかもしれませんが...

書込番号:8547651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/10/24 23:34(1年以上前)

ME superさんwrote

>AFや連写、メモリバッファが改善されていれば、

ですから、連写はキャノン・ニコンですよ。
Pentaxは論外です。

書込番号:8547690

ナイスクチコミ!2


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2008/10/24 23:40(1年以上前)

本日有楽町ビックカメラではエスカレーターそばの割と良い場所にK-m がディスプレーされていました。

K-m を実際に手に持ってみると、K200D 以上に物欲を刺激される何かがありました。流石にK200D とK-m ではかぶりが大きいので、K-m を買い足すという訳にはいきませんが、K20D/K10D ユーザーのサブとしては、とても合っていると思います。

こうなったらK200D ユーザーの私の希望として、K20D の次機種は現状よりもう少しグレードの高いレンジ(Nikon でいったらD300くらい)で出してもらって、それを買い足したいですね。 ^^;

PENTAXさん、APS-C のフラグシップモデルをお願いします!

書込番号:8547729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2008/10/25 00:07(1年以上前)

ペンタファンは、かようなほどメーカ愛が強いのか。
感心を通り越して、もはや儚く悲しくなってきます。

◎品物があるうちは展示してくれても良いのにねぇ
寸評・うれていないものは売場のじゃまよ、市場の当たり前だのクラッカー。

◎真面目に作っている良い商品が売れない時代なんですねー
寸評・K20Dだけではマーケットシェアが確保できないから大慌てで作った、
   K10Dの廉価版でほ? 重たい初心者用鉄アレーカメラ。

◎DS→K100D→K200Dと使いました。
◎徐々に重くなってきましたが、進化した技術の重み?
寸評・ほかのメーカはD200→D300やEOS40D→50Dとなっても重量は維持して
   るって知ってる、知らないだろうなーーー
   詰めこめば重くなるって、それはぎ・じゅ・つがないだけだお

◎AFや連写、メモリバッファが改善されていれば、
寸評・それってなんにも改善されていなーーーーい、おとーちゃん卓袱台バーーーーン!
   やめて、ひゅーまがかわいそう・・・
   ちなみにK-mはAFは退化・連写も退化、JPEG最高画質で5枚しか、切れないどーしよ
   うもない設計。連写も3.5コマって誇るほどの数字じゃないし。

◎K200Dの吐き出される「絵」をご覧になった事がありますか?
◎売れる売れないは関係ないです!

寸評・おまえさん、D300やEOS50Dの吐いた画像を見たことがありんすか?
   D40の撮るだけ簡単画質や、KissX2の安定した画質をしっとるけ、しっとるけのけ?
   EOS5DやSD14、S5proの画質と比較して、K20D・K200Dね、藁
   売れなきゃ、コニカミノルタと同じ運命をたどるだけよ。

最近は、『横幅だけ小さければ』、世界最小って名乗れるんだーーーーーー!!
詐欺・誇大広告・JAROに電話しなくちゃ。
他社より重いのにね、最小はG1かE-420のためにあるにょ。

AFも退化、JPEGですら連写が効かない、だめっこ。
デザインはとってつけたよーなデザインで、良く言えばK20Dと同様だけど、普及機
にしては・・・どーなあーーてるの、ニコンやキヤノンのようなアイデンティティを
感じない。
ぼうじんぼーてきも捨てて、売りは「ボディ内手ぶれ補正」だけ? 
初心者にハイパーマニュアルは関係ないし。まーヘルプボタンくらいかな。
カメラ内でバラエティプリントって、もっと、秒やることあるでしょ。
まじめにカメラの基本性能をまとめなさいよ、秒3コマで良いから、50枚ぐらいは連写
できるよーにとか、AFセンサーをもうちょっと進化させるとか。もう、ぷんぷん

書込番号:8547906

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/10/25 00:14(1年以上前)

カルロスゴンさん、こんにちは、良いカメラの評価が世間的に低いのは悲しいですねぇ。
本当に良いカメラなのに。
昔からペンタックスの一眼レフは後世になって評価されていましたが、
今回もそうなりそうで…(K2・LX・MX・スーパーA・Z1…etc)
どんなに雑誌で評価上がっても世間はNikon・Canonなんでしょう。
でもKmとは系列が違う気がするので、ラインナップ的にはK300を望みたいですね。
私個人はK200で充分満足してるので当分これで遊びます。
まだFA80〜320mmを試していないので機会を早く作らねば…
(昨年中古で1万で手に入れましたが、さてさて…)
本当に気軽に楽しめるカメラです。
みなさん、安く手に入るうちがチャンスですよ〜

書込番号:8547962

ナイスクチコミ!1


Maximumeさん
クチコミ投稿数:46件

2008/10/25 01:25(1年以上前)

F-22ラプターwrote

>最近は、『横幅だけ小さければ』、世界最小って名乗れるんだーーーーーー!!
>詐欺・誇大広告・JAROに電話しなくちゃ。
>他社より重いのにね、最小はG1かE-420のためにあるにょ。

PENTAXのホームページに
「APS-Cサイズに相当する撮像素子を搭載した有効1000万画素以上のデジタル一眼レフカメラにおいて」と、しかもトップページに書いてある。
G1やE-420?APS-Cとフォーサーズの違いも知らないのか?
だいたいG1は一眼「レフ」でもない。
他社より重い?どこにも「最軽量」とは書いてないぞ。
重さと大きさの違いもわからないのか?
物を知らないくせに、偉そうな口を利くんだなぁ。

書込番号:8548312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4152件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2008/10/25 01:35(1年以上前)

皆さん、色々な思いを込めたレスありがとうございます。

>カメラマンライダーさん
そんなに急いで撤去する必要があったのでしょうかネ。
でも今までとは違う展開に何かを感じますね(笑)。
もしかしてペンタからの要請? とにかくK-mを集中的に売る為でしょうね。
それとペンタの領土が狭すぎなのは確かですネ。


>ボルコ・ビアンコさん
ヨドバシ.comからもなくなってましたかぁ。
短命記録塗り替えでしょうね。ああ。


>gogonoraさん
私もK200Dユーザーですがフツーに撮る分には、これで十分なんですよね。
防塵防滴でしっかりした造りになって嬉しいくらい。
K10Dの画処理をリファインしてファインダがペンタミラーになって単三が
使えるようになった訳ですけど、一般には分かり辛いんでしょうね、その良さが。
価格コムと一般客の意識には開きがかなりありますからね(笑)。


>西山荘さん
K200Dまでは毎回確実に重くなって来ましたからね、スゴイです(笑)。
だけど、使ってみると防塵防滴は頼もしいですよね。
でもやはりエントリー機は小さくて軽くて簡単なのが求められてますからね。
私もこうゆう迷機が好きです(笑)。


>ME superさん
まあ、今後に期待しましょう。

書込番号:8548352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2008/10/25 02:41(1年以上前)

>秀吉家康さん
私も買ってからまだ3ヶ月ですけど、めげずにこれからもどんどん使いますよ。
個人的にはそんなに不満はないですね。
と言いながら5DmarkUは良さそうですね(爆)。
まあ仕事優先ということで、節度を保ちながら、ほどほどに、冷静に考えてます(笑)。


>厦門人さん
ヨドバシ千葉も同じ様な状況でしたか。
K-mは確かに女性をターゲットにしているのがディスプレイからも感じますね。
それと、コンデジコーナーでKISSF、E420と一緒に展示されてましたので、
これも良い傾向だと思いました。
(α900はファインダーが今まで一番良かった気がしました。恐るべしミノルタ魂。。。)


>Taka7FD3Sさん
2台あれば機能・画質の違いも楽しめて、それはそれで楽しいものですよね。
一体、来年3月のPMA2009でペンタは何を発表するのでしょうかね。楽しみです。


>F-22ラプターさん
私は今でもトムキャットとスーパーホーネットのデザインが好きですね。
それと、ペンタはマーケティング部門に力がないのが問題だと思ってます。
技術力ももう少し頑張って欲しいですが、販売営業部門が引っ張らないと
この会社・事業はフラフラしっぱなしでしたからネ(今はHOYAですが)。


>イチガンファンさん
私もK200Dって良いカメラだと思います。でもヨドバシの店員曰く、Canon・Nikonであれば客も安心感を持つし、ソニーのカメラも客の食いつきがいいと。一般ユーザーと価格comでは意識が違うのを感じました(笑)。


>Maximumeさん
G1が「一眼」を名乗るのですら、ちょっとナーですよネ。レンズ交換式EVF付きデジカメでしょう。KX2とK-mを持って比較しましたが、あそこまで小さくなるとどっちもどっちですね。むしろK200Dのズッシリ感が懐かしかったです(笑)。

書込番号:8548504

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/10/25 05:21(1年以上前)

カルロスゴンさん

こんにちは
カタログも女性の方(特に既婚の方でしょうか?)を意識した表現になっていますね。
私が見てると、背中がむずむずするような表現(女性週刊誌の乗りの、照れてしまう内容)が並んでいます。
商品企画、宣伝の方も、赤面しながら編集されたのでは??などと考えてしまいます。

ただ1点「カタログに不満」があるとすれば、せっかくなので、DALimitede40mmの作例乗せるのであれば、絞り切った画像だけでなくk−m紹介サイトの作例4あたりの写真の方が好かったのでは?? という「重箱隅突き」点でしょうか・・・

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-m/ex.html

書込番号:8548657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2008/10/25 09:27(1年以上前)

>厦門人さん
私も昨日、初めてK-mのカタログを手にしました。女子カメラですね(笑)。
確かにDA40の作例は???ですね。WEBサイトの方が断然いいです。
ウチの嫁さんは、カタログの中のDA12-24の写真(馬)にウケてました。。。。

書込番号:8549119

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/10/25 09:48(1年以上前)

カルロスゴンさん

こんにちは
k−mのカタログ内の写真も悪くない出来だと思います。「ママ心」をくすぐる内容かと..

40mmF2.8のカタログ作例ぐらい絞り込んでるのであれば、がんばって「Lキットでここまで撮れます!」見たいな構成の方が訴求力あったかと思います..
キットレンズ以外のレンズを買って欲しいというPentax事業部の願いもあるのでしょうが
もう少し対比をはっきりさせた紙面構成の方がよかった気もしますが..

書込番号:8549175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2008/10/25 10:30(1年以上前)

>厦門人さん
K-mって売れるのでしょかね。カタログ以前の問題としてです。
私は正直言ってそんなに売れるとは楽観出来ないんです。
静観してます(笑)。

書込番号:8549339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/25 14:14(1年以上前)

西山荘さん こんにちは

 >DS→K100D→K200Dと使いました。
  徐々に重くなってきましたが、進化した技術の重み?と受け止めました。

 たしかに重く大きくなりましたね(笑)

 ミドルクラスのカメラと比較されている方もいますが、エントリークラスの
 カメラで考えると、手ブレ補正の追加、さらに防塵防滴仕様と進化しています
 から、ある程度はしょうがないのかな〜と思います〜。

 canonやnikonで今のエントリークラスのモデルが大きさも重さも変わらないで
 手ブレ補正と防塵防滴仕様のモデルを出してくれれば良いんですけどね〜。
 その様なモデルがCANONから出るのであれば、5Dのサブに購入しても良いかな〜
 と思うのですがね・・・。

 そうなると、最強のエントリーモデルになるでしょうけども・・・。


 K200Dのサイズと価格で、手ブレ補正と防塵防滴仕様は他にないですし、単三電池
 仕様の防塵防滴ボディは唯一無二です。
 短命ではありましたが、良い機体だと思います〜。

書込番号:8550112

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入に迷ってます

2008/10/24 17:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ダブルズームキット

現在α200を使用していますが、1000万画素でもフィルムには勝てない!
そこで、フィルムで使用しているのがPENTAXで、そのレンズがK200Dでも
マニュアルですが使用できるので、K200Dの購入をと思い、色々お店を回り、
下取り10,000引きでダブルズームキットが\60,800円
これに、2GのSDが付いてきます。下取りカメラは、8年前に購入したデジカメ
を出そうと考えています。ちなみにヨドバシやジョーシン、ヤマダでは対抗
出来ないと断られました。
この金額で、フィルムカメラのレンズ(4種類)が使えるデジカメと考えたら、
やはり、買いでしょうか?

書込番号:8545903

ナイスクチコミ!0


返信する
photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/10/24 17:46(1年以上前)

>1000万画素でもフィルムには勝てない!
>ダブルズームキットが\60,800円
>買いでしょうか?
高いとみるか安いとみるかは他人ではわからないのでは???
お買い得ではありますよね〜

書込番号:8545932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/24 17:48(1年以上前)

K200Dは上位と統合される噂もあり、単3仕様はK−mだけになるかも知れません。
お買い得感がある内に買ってしまいましょう。

書込番号:8545936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/24 18:10(1年以上前)

おやじライダー3号さん こんにちは

 >K200Dの購入をと思い、色々お店を回り、下取り10,000引きでダブルズーム
  キットが\60,800円

 K-mも下取りあればWズームが同じ様な金額ですよね。

 K-mを入手し、手元にはK20D、K-m、K100DS、DS2と有りますが、K-mのWズーム
 よりK200Dの方がコストがかけて有ります。
 フードも付いていますし〜。

 一番の違いは、防塵防滴、ファインダー周りとAF関係でしょうね。
 本格的に凝って撮したいと思うのであれば、K200Dの方が良いような気がします。
 K-mはコンセプトにあった良い出来ですので、ママには11点AFのセレクトやスーパー
 インポーズなどはいりませんからね〜。

 でも小さく出来は良いですよ〜k-m!

書込番号:8546021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/24 19:06(1年以上前)

要らないカメラの下取りなら、充分買いのお値段が出てるのでは。

書込番号:8546238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/10/24 21:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
色々悩みましたが、壊れているDVテープカメラでも対応しますとの事なので、
購入しようと判断しました。
金額も\59,800迄下げて頂けるとの事です
フィルムカメラもOHに出します。
昔の趣味がデジタルとフィルムで蘇る事にワクワクしてます。
皆さん、ありがとうございます。

書込番号:8546924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/25 13:19(1年以上前)

おやじライダー3号さん こんにちは

 購入決定おめでとうございます〜!!
 存分に楽しんでください!

書込番号:8549912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K200D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D レンズキットを新規書き込みPENTAX K200D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K200D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D レンズキットをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング