
このページのスレッド一覧(全723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年6月22日 23:08 |
![]() |
4 | 12 | 2008年6月27日 00:54 |
![]() |
3 | 13 | 2008年7月7日 23:13 |
![]() |
12 | 9 | 2008年6月21日 16:37 |
![]() |
15 | 14 | 2008年6月20日 17:20 |
![]() |
3 | 16 | 2008年6月21日 15:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット
わかりにくいといけないので、新スレ立てました。
本日、天気の悪い中 テスト撮影に京都の祇園、石塀小路に行ってきました。
レンズキットの撮影ですが、F8ぐらいに絞ると結構いけると思いました。
開放ではさすがにシャープさに欠け少し眠たいかな〜と思いました。
少ないサンプルですが貼っておきます。
0点

京都らしい風情のある街ですね。今度、撮影会の行き先案に入れてみたいと思います。
書込番号:7975485
0点

雰囲気がいい感じ! 天気のこともあるし、いい感じだと思います! ホワイトバランスも悪くない! それよりもいいなあ、観光名所が近くにあるなんて。うらやましいです。
書込番号:7976841
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット
キャッシュバックが始められたので、本日 購入しました。
¥67,800−ジャンクカメラ¥10,000−キャッシュバック¥5,000 トータル¥52,800(保護フィルムサービス)
コストパフォーマンス最高です。明日からぼちぼち撮影したいと思います。
とりあえずキットレンズで行こうと思いますが、TamronA16なんかどうでしょうか、明るい上に手ブレ補正、鬼に金棒だと思うのですが、画質はどうでしょうか?
2点

ついに52,800円まで来ましたか!
Tamron A16は評判良いですよ。
ただ、絞り開放ではやや甘く、F3.5まで絞ることで
より安定した画質が得られるようです。
書込番号:7971157
0点

K200Dご購入おめでとうございます。
多分キタムラでだと思いますけど、値段頑張ってますよね。
しかもキャッシュバックも始まったし、これで52,800円ですか・・・。
A16を普段使ってますけど、非常に使いやすいですね。
でもA09も良さそうなんで・・・。
書込番号:7971523
0点

京都のリッチーさん、こんにちは。
K200Dレンズキット購入おめでとうございます。
待ちに待ったキャッシュバックって感じですよね。
値段もだいぶこなれてきたし、かなりお買い得な買い物だったのではないでしょうか。
K200D、とてもいいカメラだと思います。
もしA16を購入予定であれば、キットレンズは未開封新品で手放した方が。
結構いいA16購入の足しになると思いますよ。
書込番号:7972362
0点

皆さん、コメントありがとうございます。
とりあえずキットレンズでいろいろ試したいと思います。
短焦点も魅力ありますね。
書込番号:7975926
0点

キットレンズもなかなかのものだと思います! 前の板に出てたタムロンの2つは使ってますが、いいですよ! お勧めです! 自分は中古で仕入れました。 なによりも、ペンタの描写を分かち合える仲間が増えたことが嬉しいです! このK200D色々楽しめるいいカメラです! まだまだ自分も勉強中ですが(笑)
書込番号:7976951
0点

コンデジンさん コメントありがとうございます。
ペンタは味のある良い絵作りをしますね、実はいつもはCANONを使っているのですが、CANONは優等生的な写りをします、これはこれで良いのですが、たまに遊び心が沸く時があり 昔、手放してしまったPENTAXもいいかと思いK200Dを購入しました。
ぼちぼち、楽しんでいきたいと思います。
ちなみにキットレンズよりTamronA16は違いがわかるぐらい変わる物ですか?
あまり変わらないようでしたら、短焦点に行こうかと思っています。
書込番号:7977179
0点

京都のリッチーさん こんにちは
K200Dキットレンズ購入おめでとうございます〜!!
tamronA16が気になられているようですね。
私はA16を持っていますが良い感じですよ〜。
HPを拝見させて頂きましたら、EFマウントでA16をお持ちの
ようなので問題は無いのではと思いますよ〜。
しかも手ぶれ補正でA16が使えてしまいますから、それも
悪くない様に思います。
私もPENTAXとCANONのユーザーで、同じレンズでマウント違いを
6本持ていますが、手ブレ補正があるといろいろ楽できます(笑)
後、CANON機がメインだと思いますので、同じ様に使うよりは
違った使い方も良いかもしれませんね。
そう考えると、Limited系のレンズはCANONにないので遊べるように
思います〜。どうせならFALimited系のレンズであれば、マウント
アダプターを介して40Dに無加工で着き、絞りリングでavモードで
露出を実効絞り込み測定で使ってあげれば、MFレンズのようにも
使えて良いかもしれないですね!!
PENTAXのDAレンズは絞りリングがないので、EFマウントに付けても
絞りの調節が出来ないのが残念です〜。
しかし、DALimited系も軽量コンパクトで、リーズナブルなレンズですので
購入されても、十分遊べると思いますよ!!
私は、FALimited系のレンズは持っていませんが、FA35mmF2やFA50mmF1.4
をマウントアダプターを使ってkissDで撮影したサンプルを挙げておきます〜。
なお、PENTAXのレンズを5Dに付けようとするのであれば、レンズに加工が
必要ですが、付けることが出来ます〜!!
書込番号:7979445
0点

C'mell に恋してさん コメントありがとうございます。
実はLimited系やCANONのISの無い短焦点のレンズが使いたいためにPENTAXにしたようなものです。
すべてで手ブレ補正が使えるのは魅力です。
詳しい説明助かります。マウントアダプターでCANONに使えるのは朗報です。
書込番号:7980199
0点

京都のリッチーさん こんにちは
PK-EOSマウントアダプターで、ヤフオクなどで入手できる電子接点付きの物は、
EF-Sマウントであれば無加工で使えます。
5Dに付ける場合、問題がある事がありますので注意が必要です。
また、レンズの取り付け角度が傾く事になるので覚えておくといいでしょう。
このタイプのアダプターはフォーカスエイドが使えるので便利ですが、サンプルの
ようにズレるので、花形フードも傾いてしまうのでバイオネット式の花形フードは
まずいですね。
さらに電子接点はないですが、宮本製作所さんのマウントアダプターであれば
レンズの取り付け角度は真ん中に来ます〜。
http://homepage2.nifty.com/rayqual/pk_eos.html
書込番号:7983274
0点

いやぁ〜、勉強になります。
私はキヤノンユーザーですが、ペンタも気になっていましたので、非常に参考になりました。
書込番号:7983680
0点

キタムラのネット会員であれば、会員価格64800に下取り10000、キャッシュバック5000で合計50000切る値段で買えます。早速注文しました、来るのが楽しみです。
書込番号:7994254
2点

>クリスバーバルさん
キタムラの情報ありがとうございます! ムフフフ♪
それにしてもキタムラはスゴイね。レンズキットの方が
ボディ単体より安いなんて・・・。
書込番号:7994443
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ
デジイチデビュー前の若輩者です。
キャシュバックキャンペーンもあり、購入しようと思っています。
レンズはレンズキットよりも望遠があるレンズで当面は一本でやっていきたいと思っています。
お薦めのレンズをご教示くださいますようお願いいたします。
用途は室内ポートレートとスポーツ観戦時にスタンドから選手を撮影、が主です。
どうぞこの素人にアドバイスをお願い致します。
0点

1本でこの2つを満足できるレンズは無いんでは。
12〜18倍ズームのコンデジの方がいいような。
書込番号:7970411
2点

vamovamotokyoさん
こんばんは
>当面は一本でやっていきたい
ならキャッシュバック対象のDA18-250ですが、
スタンドからスポーツ撮影は厳しいかも。
室内はストロボがないと、こちらも厳しいかもしれませんが。
書込番号:7970429
1点

K100Dユーザです。値段もこなれてきたなーと思っていたらキャッシュバック、私もそろそろ逝かせていただきます。
#K20Dも魅力がありますが・・・K100Dとのすり替えを狙っているので(笑)
さて、レンズですが、怪人さんもおっしゃってるとおり、残念ながら1本では無理ですねぇ。
私はスポーツ観戦はしませんが、最低でも300mmはあったほうがいいでしょうね、ということでDA55-300mm。
このレンズだと室内ポートレートは無理ですね。お子さんを撮影すると想定して、DA☆16-50mmまたは、キットレンズ+外付けストロボをお勧めします。
TAMRON版18-250mmを持っていますが、このレンズは便利ですよー。まずこのレンズからってのも十分ありですね。
ただ、室内では暗くて使えないと思います。
レンズの板も覗いていろいろ調べてみてくださいねー。
書込番号:7971140
0点

vamovamotokyoさん、こんばんは。
ポートレート&スポーツ観戦は、皆様書かれる通り、かなり厳しいかもしれません。
シグマやタムロンから近々発売されるであろう70-200F2.8辺りでしょうか。
もしくは、頑張ってタムロンA09にK20Dを。そして画素数の多さを活かし、
トリミングで頑張るというのも手かも知れませんね。
予算など書かれると、もう少し色々とアドバイス頂けるかもしれませんよ。
書込番号:7972384
0点

vamovamotokyoさん、こんにちわ。
みなさんがおっしゃるように、一本だとかなり厳しいですね。
あえて言えば、PENTAX-DA 18-250/F3.5-6.3もしくはTamron 18-250/F3.5-6.3のどちらかになると思います。値段は、ペンタックス純正だと\53,000程度、タムロンなら\44,000円程度です。
で、この値段を考えると、下記の組合せもあり得るのではないかと思います。
まず、室内のポートレート用に標準ズームとして、Tamron 17-50/F2.8を選ぶ。
大体¥37,000ぐらいです。このレンズ、広角側から望遠側までF2.8通しですから、暗い室内でも明るくて良いですし、望遠側はちょうどポートレート向きの長さです。(35mm換算で75mm)また、レンズの解像感・ボケ・色乗り・開放時のキレもなかなか優秀なレンズです。
そしてスポーツ観戦用には、Tamron 70-300/F4-5.6を選ぶ。
大体\16,000ぐらいです。このレンズ安いですが、結構使い物になります。もちろん光学収差は値段の高いレンズには敵いませんが。
合計で約\53,000となります。18-250/F3.5-6.3をペンタックス純正にすれば同じ金額、タムロンにすれば\9,000ほど高くなります。それなりに検討価値があるのではないでしょうか。
ちなみに私はPENTAX-DA 18-250/F3.5-6.3以外の3本を持っていますが、やはり普段の使用頻度は、一番便利な焦点距離のTamron 17-50/F2.8が圧倒的に多くなりますね。Tamron 70-300/F4-5.6を使うと、K200Dの手ぶれ防止の効果が実感できます。220mmで、SS1/15秒がなんとか止まりました。^^
写真を貼っておきますので、ご参考になさってください。
また、私のブログにはこの3本で撮影したサンプルもたくさんあります。タグをたどればそれぞれのレンズの写真を比較できます。ご興味あればご覧になってみてください。
書込番号:7972538
0点

みなさま、貴重なアドバイスをありがとうございます。
自分の中でどちらを優先か考えますと、サッカー選手より子供からオバちゃんまでの女性のポートレートを撮る機会が多いので、こっちを優先します。
blackfacesheepさんやレンズキットでのクチコミからTamron 17-50/F2.8(A16)に惹かれました。
そこで考えたのですがレンズキットで購入してキットレンズは未開封新品で売却、というのは素人には無謀でしょうか?
言い換えますと、素人でもポートレートがうまく撮れそうなのは、Tamron 17-50/F2.8(A16)とキットレンズどちらでしょうか?
またまた素人質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。
書込番号:7979419
0点

「キットレンズは未開封新品で売却」
うーん。買ってしまったら未開封でも中古ですから、「未開封中古」としての扱いにしかなりません。売却価格を考えるとボディ単体の方が安いと思いますよ。
書込番号:7979455
0点

F2.8通しのレンズいいですね、私も最初はSigmaの18-50mm F2.8(旧タイプ)をセットで買いました。
キットレンズとどちらがうまく写真が撮れるかといえば、Tamronのほうでしょうね。
正確に言うとうまく撮れると言うより、速いシャッタースピードが使えるのでぶれにくくなったり、より背景をぼかしたデジ一らしい写真が撮れます。
でも、せっかくレンズキットで買うなら、Tamronと撮り比べて見るとどうしてTamronのほうが値段が高いのか、体感的に分かって良いと思いますよ。重さなんか特に(笑)
未開封品より安くなるかもしれませんが、室内でちょっと使用しただけなら同じ中古として
そんなには安くならないと思いますが。
キットレンズも室外だったら軽量でそれなりにいい写真が撮れるとは思いますが。
オークションの値段を確認して、キットレンズがどのくらいの値段がついているかチェックして、どちらが良いか判断してください。
#なんか、この板の最安値がずいぶんあがってますね。。K20Dは変わってないのでキャンペーンが始まったからってことはないんでしょうが。。。
書込番号:7980935
0点

vamovamotokyoさん、こんにちは。
新品未開封、恐らく私の違うスレの書き込み読んででしょうか。
ペンタの場合、レンズキットは、大き目の箱にボディの箱と、
レンズの箱が2つ入っています。恐らくこれはK2xD機でも変わって無いかと。
恐らく保証書に印を押すために、店で箱だけは開けると思います。
ボディ・レンズと別々の保証書が付いています。
オークションに出す時には、新品未使用と書いて、説明書きにキットレンズで、
保証書捺印のため店側での開封以外は開けてないとの説明を書けばOKと思います。
1年弱前、K10Dのキットレンズをオークションで1万弱で売りました。
保証書付きで、メーカー保証も受けれますので、安心できるとも思います。
ただ、オークションは顔の見えない相手との取り引きになりますので、
色々とトラブルは考えられます。この点を心配されるのであれば、
手を出さない方がイイかも知れません。
私は、過去数十件の取り引き経験ありますが、
一度もトラブルに巻き込まれたことはありません。運がいいだけかも知れませんが。
書込番号:7982664
0点

その後、検討しましたがTamron 17-50/F2.8(A16)かTamron 28-75mmF/2.8(A09)にしようと思うのですがどちらにするかの結論がでません。
値段はヨドバシやビックでは100円違いでポイントが10%と15%付与の差でした。
素人的には75mmまでカバーしているほうがよいのかな?などと考えてしまうのですが、17と28の違いってどんな感じなんだろう?とも思っています。
何卒アドバイスをお願いいたします。
書込番号:7999683
0点

vamovamotokyoさん、こんにちは。
Tamron 28-75mmF2.8(A09)を先日購入しK200Dで使っています。
テレ端開放域がもやっとした感じ(調整してもらえるらしい?)がするのと、ちょっと重い以外は満足しています。
(ちょっと重いのはF2.8でこの焦点域と考えれば上出来だと思っています)
ただ、私はDA21mmF3.2LtdとDA14mmF2.8を持っていて広角域はそれを使うつもりですのですので28mm〜でいいのですが、1本目ということだと不便な面もあるかもしれません。
たとえばスポーツ観戦の時にスタンド風景を撮っておきたいなら18mm〜でないと厳しいと思います。
書込番号:8000551
0点

先週キタムラネットショップでレンズキット、ヨドバシカメラでTamron 28-75mmF2.8(A09)を購入しました!
キットレンズはそのまま下取りしても4,000円位ですよと受取りにいったキタムラの店員さんにいわれたので使用していこうと思います。
手荷物を軽くしたい旅行のときはキットレンズのほうがよいかなと思いました。
けっこう重いのですが、慣れてくるとしっくりきて良い感じです。
ポートレート撮影時に思ったより人物に寄れていなかったので、頭がきれてもいいくらいの感じでズームしようと思いました。
これって、素人がやりがちなことでしょうか?
保管用にドライボックスも購入しました。これからカメラを楽しんでいこうと思います。
アドバイスをいただいた皆様、ありがとうございました!
書込番号:8042153
0点

vamovamotokyoさん、こんばんは。
K200D購入おめでとうございます。
キットレンズ、軽量コンパクトですし、
被害最小限ってことで、ちょっとキビシメな環境などにも使えそうですよね。
ある程度重量あった方が、よりブレは軽減できると思います。
といっても、持つの厳しいほど重かったら、意味も無いんですけどね。
K200Dでのデジイチライフ楽しんでくださいねぇ。
書込番号:8045245
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット
シャッタースピードについていまいちわからないんですが1/350シャッタースピード以降からどんどん画面が暗くなっていく1/1000以降は全て黒画面になってしまうんですが、シャッタースピードは何か特殊な条件かではないと1/350以降は使い物にならないんでしょうか?
1点

シャッタースピードは勝手に速く出来ないでしょうね〜♪
書込番号:7966079
0点

こんばんは!
こちらで露出制御について水道に例えて説明してありますが、参考になると思いますよ。
http://digiichi.pentax.jp/tech/vol_08.html
ss=1/350sは、シャッターの開口時間が350分の1秒間
ss=1/1000sは、シャッターの開口時間が1000分の1秒間
ということです。ss=1/350sよりもss=1/1000sの方がシャッターが開いている時間が短いので、同じ絞り値(F値)であれば撮像素子に届く光の量が少ないということになります。
シャッターの開口時間が短か過ぎて、光の量が足りないということになりますね。
・ISO感度
・絞り値
・シャッター速度
の三つの組み合わせ方で、写真の明るさが違って来ます。
シャッター速度を早くするのであれば、絞りを開ける(数字の少ない方にする)かISO感度を上げる(数字の大きい方にする)必要があります。
書込番号:7966182
2点

訂正です。
誤)シャッター速度を早くするのであれば、
正)シャッター速度を速くするのであれば、
失礼しました。
書込番号:7966200
1点

K200Dの設定は、よくわからないのですが、シャッタースピード優先モードですと、
カメラが自動的に、絞りで適正露出に調整します
ただ、レンズの明るさは上限がありますから、それ以上は暗くなりますね
もっと明るいレンズを使うか、明るい場所なら、1/1000でも適正露出になります
また、感度を上げるのも、ひとつの方法です
書込番号:7966208
2点

撮像素子に一定の光が当たらなければ適正と思われる写真になりません。
他の条件が変化しないと仮定してシャッター速度が速くなれば光が撮像素子に当たる時間が短くなります。
要求する光量に満たなくなるので暗くなります。下記の条件次第で変化します。
ISO値・レンズの絞り値・シャッター速度・天気(晴れ、曇り、雨)・室内における明るさ 等
書込番号:7966218
2点

京都に魅せられたヨウさん こんばんは
残念な結果ですが、ちゃんと写らない時には理由があります。
解説はみなさんにお任せするとして、
写真誌やガイドブック等をご覧になると、
よりカメラに対する理解が深まって宜しいかと思います。
例)ペンタックス K200D フル活用BOOK
http://photo-con.net/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=193
書込番号:7966575
1点

もし京都に魅せられたヨウさんがシャッタースピード優先(TV)モードでの撮影でしたら、
ファインダーを覗いてみて、シャッターを半押しした時に
シャッタースピードの右側の「F○○」という文字が点灯ではなく点滅になったら、
適正露出を得ることのできるシャッタースピードを超えている、と言うことです。
ですので、シャッター半押ししても「F○○」の文字が点灯になる値まで
シャッタースピードを落としてみてください。
書込番号:7967266
2点

カメラが人間だとして、見た光景を1/350秒で記憶出来ますが
1/1000秒では記憶出来なかった、と言うことです。
ん?違うか・・・
書込番号:7967377
1点

返信遅れましたが、皆さんいろいろな返事ありがとうございます^^
TVモードでやっていたんですがDULL’Sさんのいったとおり1/350からは点滅したりしていました^^;
皆さんの内容を見て今後にいかそうとおもいます^^ありがとうございました・w・
書込番号:7969717
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット
なんと、キタムラの情報によると、6月21日からの購入分から5,000円のキャッシュバックキャンペーンがあるとの通知がきたそうです!それはないですよ。私は、数日前に買ったばかり・・・。6月21日よりキャンペーン事務局が立ち上げるそうだが・・・。関係者には、強く抗議します。事前通知をしないキャンペーンは、せめて対象を6月1日からの購入分にしてもらいたいです。もう冗談じゃありませんよ・・・。とほほ・・・。ペンタックスの社長さん、いやホヤの社長さん、鶴の一声で恩赦を・・・。あ〜。一般庶民には、5,000円はきついですよ・・・。
2点

まあまあ。
こればかりはどうしょうもないですね。
このキャッシュバックで仲間が増えるとプラスに考えれば少しは浮かばれませんか?
たしかに五千円は痛いけど。
書込番号:7962496
0点

\5000CBですか。ムッシュムラムラ(古)してきます。
恩赦? 某大臣になってからというもの最近は執行が早いようです。
ある意味「見せしめ的」とも言われていますが。。。
5Dの最安値狙ってますがK20Dもヒジョーに気になる存在。
がまんがまん!
書込番号:7962718
0点

済みません。20と200間違えました。m(_ _)m
書込番号:7962728
0点

キャシュバック金額が少ないスレ立てかと思えば、自分が先日買って恩恵受けられない愚痴ですか・・・
K100Dの時は10,000円だったと思いますがレンズキットとボディで額が違ったかな?
書込番号:7962957
1点

びっくりマークが1に見えて¥15,000のキャッシュバックかと思い
ビックラこいていましたが¥5,000でしたか...
ちょっとPENTAのホームページ見てきます...
書込番号:7962967
2点

まだウンともスンとも云っていませんでした、PENTAのHP。
書込番号:7963006
0点

5000円ですか。ならば許そう。
例え、DA☆300がキャッシュバック対象に入っていても。。。^_^;
1万円だとちょっと悲しいけど。
書込番号:7963262
0点

>びっくりマークが1に見えて¥15,000のキャッシュバックかと思い・・・
そんなに出したら、ホヤがボヤくかも?
書込番号:7964307
1点

気の毒やな。デモ事前通知はありえんやろ
クレーマーと間違えられんように気ぃつけやw
書込番号:7964400
1点

はい、クレーマーに間違えられればいけないですね。当方、コツコツ100円づつ貯めては、いままでも、ペンタックスの全機種をそろえてきました。私のような貧乏人も愛好者にいることをお察し下さい。これからも、よろしくお願い致します。
書込番号:7964645
1点

貧乏人とキャンペーンは関係無い。
貧乏人は全機種買えない。
書込番号:7964708
4点

皆様、口コミのご意見ありがとうございました。私の記載内容が悪く、本来のK200Dの口コミと外れてしまっているようなので、これで失礼します。今後ともご指導よろしくお願いします。
書込番号:7964744
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット
初めての書き込みです。
デジイチ購入を決めてから一週間
悩みに悩んで今日 K200D を購入しました。
近所のキタムラでレンズKITが 67,800円−ジャンク下取り15,000円
つまり52,800円でした。
今後、また悩んで購入する単焦点をメインにするつもりなので
KITレンズはヤフオク処分することを考えると
実質ボディーの価格が4.5万円くらいでしょうか。
いや〜、シャッター押す前から、満足してしまいました。
キタムラの店員の応対も好感がもてましたよ。
液晶保護フィルムをついでに貼ってくれるというので
自分でやると手の油汚れが気になって案外難しいので
お任せしたら、液晶部分にほんの僅かなゴミ?が混入しているとのこと。
よく見ると確かに白いホコリのようなものが見受けられました。
「最初からこれでは、嫌でしょうから交換いたします。」
と即断してくれました。
ということで、シャッターを押すのは、現物が届く明日以降になりました。
これから、購入で満足することなく、撮りまくる予定ですが
また単焦点で悩むんだろーな〜。。21。。31。。43。。77。。う〜ん
悩んでる時も、それはそれで楽しいですけどね。
1点

K200Dご購入おめでとうございます。
ジャンク下取り1.5万円はスゴイ。
キャッシュバックは6月中に買った人も対象だと思いますけど、
早く始まらないかな〜
書込番号:7953957
0点

カルロスゴンさん
>早く始まらないかな〜
ま、まさか!?
書込番号:7954190
0点

すーぱーにーさん さん、ご購入おめでとうございます!
ところで、大変失礼ですが、どちらのキタムラで購入したのか教えていただけないでしょうか。
うちの近所のキタムラでは、下取りは1万円でした。1万5千円は魅力的だなぁ…。
書込番号:7954227
0点

>キャッシュバックは6月中に買った人も対象だと思いますけど
・・・^^;
どうして知ってるんです?
書込番号:7954238
0点

あかいてっちゃんさん
えーと栃木県の佐野店です。
お一人様一点限りとの表示はありましたけど
台数や期間限定ではなかったような気がします。
キャッシュバック??
気になりますねえ・・・
カルロスゴンさんの
>6月中に〜
を勝手に想像すると・・・
想像どおりであれば・・・
期待してますペンタさん。
書込番号:7954344
0点

すーぱーにーさん さん、返信ありがとうございました。
キャッシュバックも気になるし、近々またキタムラをのぞいてみようかなぁ。
ワクワクしますね(^o^)
書込番号:7954410
0点

今晩わ
>キャッシュバックは6月中に買った人も対象だと思いますけど、
早く始まらないかな〜
えっ・・・(汗)
本当ですか???
次まで待つと決めているのですが、揺さ振ってきますね(汗)
我慢我慢・・・
書込番号:7954811
1点

>レンズKITが 67,800円−ジャンク下取り15,000円つまり52,800円
安ぅ・・・
>えーと栃木県の佐野店です。
\(◎o◎)/! 車で十分30分圏内。。。
欲しい・・・欲しすぎる(>_<)
書込番号:7955068
0点

すーぱーにーさん、こんにちは。
K200D購入おめでとうございますぅ。
キットレンズ、未開封新品だったら1万弱いけますよ、多分。
半年ちょっと前、古い方で1万で売れましたから。
にしても、ほんと安くいけましたネェ。
それでキャッシュバックも有効だったら、私もいっちゃいそうな・・・・
単焦点を考えているのであれば、Limもいいですけど、
オールドレンズも色々といいのが揃ってますよぉ。
まだまだ新品で購入可能です。アポランなんてどうでしょう。
書込番号:7955738
0点

やむ1さん
オク情報ありがとうございます。
正規キャッシュバックとともに
ダブルキャッシュバックを期待することにします(^o^)
ブログ拝見しました。
アポラン。。知りませんでしたが、う〜ん良さそうだぁ・・
まずはLim購入をと真剣に考えていましたが、おかげで悩みがまた増えました・・・^^;
もうレンズ購入前から既に、沼とやらに片足突っ込んでいるかのようです。
今夜も夜中まで○○mmの検索が始まります。。ズブ。。ズブ。。。
書込番号:7958146
0点

アポランの180mm
性能はイイです。
作りもイイです。
にもかかわらずお安く手に。
チョビット重いですが...
書込番号:7959189
0点

キヤッシュバックについて
K20Dの板に情報がありました。
>2008年6月21日〜2008年8月31日購入分が対象です。
K20Dのことしか触れていませんでしたが
当然K200も同様でしょうね。
ヌカ喜びだったようです。
忘れよう。。。
書込番号:7959736
0点

すーぱーにーさん、こんにちは。
ブログにも遊びに来ていただいたようで、ありがとうございます。
マクロアポランは、手に入れるの厳しいかもしれませんが、
アポラン90やアポラン180は、かなり安価で新品手に入ります。
でも、先日フジヤ行った時には、アポラン90は店頭に無かった・・・・
金属鏡胴で、所有感もバッチシ満たしてくれますよ。
クローズフォーカスで、結構寄れますし、使い勝手もいいです。
是非今のうちに(^o^;
書込番号:7959991
1点

>すーぱーにーさん
期待させちゃってゴメンなさいね。
CB対象期間は6/21-8/31でK200Dは5000円でしたね。
こうゆう空白期間もあるのですね。
私もK200Dで悩み中・・・(笑)。
書込番号:7969556
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





