PENTAX K200D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL II付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション

PENTAX K200D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K200D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D レンズキットを新規書き込みPENTAX K200D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

今回初めて一眼レフを購入しようかと思っていて、K200Dにしようと思っているのですが、レンズキットとWズームキットの違いって何なのでしょうか?
公式HPを見てものっていないし、よくわからなく購入を決断しかねている状況です@@;
レンズキットについてるレンズがWズームにはついてないということでしょうか?
レンズズームにはレンズが1つ入ってて、WズームのほうにはWズームレンズが1つ入っているとか?

どなたか知識のあまりない私にご指導よろしくお願いします。

書込番号:7948677

ナイスクチコミ!0


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/06/16 19:10(1年以上前)

↓がレンズキットについてくるレンズです。
  DA18-55/3.5-5.6 AL II
 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_81834826_81835298/81849260.html


↓がWズームキットについてくるレンズです。
  DA18-55/3.5-5.6 AL II
  DA 50-200mm F4-5.6ED

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_81834826_81835298/82494534.html

書込番号:7948714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/16 19:11(1年以上前)

レンズキットはDA18-55mmF3.5-5.6AL IIのみで
WズームキットにはDA18-55mmF3.5-5.6AL IIとDA50-200mmF4-5.6EDが付属していますよ。
Wズームはズームレンズが2本って意味ですね。

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k200d/feature_12.html

書込番号:7948717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/06/16 19:11(1年以上前)

京都に魅せられたヨウさん
こんばんは

WズームキットとはキットレンズのDA18−55Uと望遠ズームレンズのDA50−200の2本のレンズがセットになったものです。
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=19559


書込番号:7948718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/06/16 19:12(1年以上前)




おっと、かぶりまくり(^^ゞ

書込番号:7948720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/06/16 19:12(1年以上前)

レンズキットには、18-55oという広角〜標準的な焦点域(画角)をカバーするズームレンズが1本ついています。
35oフィルムカメラに換算すると27-82oをカバーするレンズ。。。
コンデジ風に言えば、広角(28o始まり)3倍ズーム。。。

Wズームキットは、その名の通り、ズームレンズがW(ダブル)=2本セットされています。
先述の標準ズームレンズの他に、もう一本50-200oという望遠ズームレンズがついています。
このレンズは、35oフィルムカメラに換算すると82-300oの画角をカバーするレンズで、先ほどの標準ズームと合わせると27〜300oの画角をカバーする事になります。
コンデジ風に言えば、2本合わせて11倍ズームと言う感じです。。。

書込番号:7948723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/16 19:16(1年以上前)

レンズキットには、標準ズームの「DA18-55/3.5-5.6AlU」がセットされてますが、
Wズームキットには、もう1本「DA50-200mmF4-5.6ED」がついています。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_81834826_81835298/82494534.html

書込番号:7948743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/06/16 19:19(1年以上前)

かずぃさん、まふっ!?さん、パラダイスの怪人さん、#4001さんすばやい回答ありがとうございます><。
これで謎が解けました;;
まふっ!?さんの貼り付けてくれたURLみたら公式にも詳細あったんですね・・・詳しく見てなかったですOTZ


そうなるとやはり今後のためにはWズーム一式の購入を考えたほうがよいのでしょうか?
#4001さんの内容見ると通常のキットのだと3倍しかズームができないようですし。

写真の主な使い道は京都の町並みや風景などや人物を予定しています。

書込番号:7948751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/16 19:19(1年以上前)

げーっ!? 遅かりし・・・(?) 失礼致しました。

書込番号:7948752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/06/16 19:20(1年以上前)

いえいえ、じじかめさんありがとうございます。遅いか早いかではなく答えてもらったことが素直に嬉しいです^^

書込番号:7948760

ナイスクチコミ!1


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/16 20:00(1年以上前)

>そうなるとやはり今後のためにはWズーム一式の購入を考えたほうがよいのでしょうか?
>写真の主な使い道は京都の町並みや風景などや人物を予定しています。

自分の撮りたい内容を良く考えて、望遠がいるのかどうかを考慮しては?
もしかすると、「レンズキット+広角レンズ」のほうが目的に近い、という人も居るのではないかと。

町並みは広角だと面白いですよねぇ。
でも軒先の飾りとかは望遠でクローズアップも面白そうw

書込番号:7948907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/16 20:14(1年以上前)

京都に魅せられたヨウさん、ご丁寧にありがとうございます。
京都の撮影では、旅行者も多く広角では、人を避けるのが難しい場合も多いので
望遠で、情景の一部を切り取るのもいいと思います。

書込番号:7948964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/06/16 21:04(1年以上前)

jwagさん

広角レンズですかぁ、広角は考えてなかったのでそれも考慮にいれて考えてみます^^

じじかめさん

確かに京都のいたるところは人の山ですから避けるのは難しそうです@w@;
望遠で一部の情景を撮るですか、ぜひ参考にさせてもらいます^^

書込番号:7949253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 シャッター記念日 

2008/06/16 23:42(1年以上前)

京都に魅せられたヨウさん、こんにちは。
私も最初にデジ一(K100D)を購入するときは、
こちらでどのレンズにするか相談させていただきました。

私も最初はキットレンズで考えていたのですが、
Sigma 17-70mmの方がいいよ!と教えていただき、
結果的にK100D本体のみ+Sigma 17-70mm+Sigma70-300mm
を購入しました。
Sigma 17-70mmはDA18-55mmよりズームが聞いて明るいので、
今でも現役バリバリで使っています。
ただし、DA18-55mmはコンパクトなので扱いやすいというメリットもあります。

最初からレンズキット!と決めるのではなく、
K200D本体のみ+レンズの組み合わせも考えてみてはいかがでしょう?

書込番号:7950355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/06/17 00:34(1年以上前)

京都に魅せられたヨウさん
こんばんは

今度こんなレンズも出ますのでご参考に。

DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM
http://www.pentax.jp/japan/news/2008/200814.html


書込番号:7950670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

婚約カメラ☆

2008/06/13 00:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:3件

私事ながら、先日、婚約の記念にK200Dを贈りました(^-^)
彼女が写真を撮ることが好きだったのと、指輪は不要とのことで、
デジタル一眼にしよう!というところまではすぐ決まったのですが、
いかんせん初心者のため機種選びには1ヶ月くらいかかりました。
二人でお店をまわったり、もちろんこのクチコミも参考にさせて
もらいながら、オリンパスE-420、ソニーα200と迷いに迷った
すえの決定でした。
彼女もとても気に入ったようで、これから新しい家族の思い出を
たくさん残してほしいと思ってます♪

書込番号:7933192

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2008/06/13 01:09(1年以上前)

わん☆らびさん

ご婚約おめでとうございます。

ご婚約の記念にK200Dを贈られたとのこと、素晴らしい選択だと思います。
これからの幸せの記録をバシバシ撮り残してくださいね。

K200Dもきっと期待に応えてくれると思います。
このような形で選ばれると、K200Dもカメラ冥利に尽きるのではないかと思います。

書込番号:7933262

ナイスクチコミ!0


てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2008/06/13 01:15(1年以上前)

わん☆らびさん
K200D購入およびご婚約おめでとうございます。
自分は先月の25日に結婚式を迎えK20Dで撮影しました。
新郎がカメラを構える面白い展開でしたがさすがに撮る時間はありませんでした。
これからのお二人の幸せをお祈りしています。
撮影楽しんでください。

書込番号:7933286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/06/13 01:16(1年以上前)

わん☆らびさん、ご婚約おめでとうございます。
お二人には大変相応しい婚約内容になりましたね。

お二人で婚約用のカメラ選びイヤー良いですね!
わん☆らびさんが居てお嫁さんが居る。
一眼ボディーが在ってレンズがくっ付いている。
無くてはならないあいだがらです。

あのーレンズは何にしたんでしょ?

書込番号:7933289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/13 02:26(1年以上前)

わん☆らびさん ご婚約おめでとうございます。

>二人でお店をまわったり、
楽しいショッピングだったのではなかと想像するとこちらまで幸せな気持ちになります♪
しかも選んだ機種がペンタだなんて、ペンタ好きの私からすれば最高です(^^)。

ところでご本人様のカメラは・・・
文面からしてお持ちではないのではないかと思いますが、もしそうなら思い切ってもう一台いかがですか(^_-)-☆

夫婦でペンタストラップ。かなりいいと思いますよ♪

書込番号:7933433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/13 08:14(1年以上前)

わん☆らびさん
ご婚約おめでとうございます。

わん☆らびさんにはK20Dをお勧めします。
レンズも共有できますので。
御夫婦で楽しい新婚生活&デジイチ生活を楽しんでください^^!

書込番号:7933853

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/06/13 09:07(1年以上前)

わん☆らびさん、こんにちは。
K200Dの購入、そしてそして、ご婚約おめでとうございます!!

是非、いずれわん☆らびさんもデジイチ購入して、
夫婦で趣味を同じくしてみては如何でしょうか?
自分も理想ではあるのですが、妻ちゃんがデジイチは重い・でかいと(ToT)
のめりこむ必要は無いと思います。
ただ一緒に、写真を撮りに旅行行こうか等、話できると楽しいですよぉ〜。

これから一杯楽しい事が待ってますね(一部大変なことも(^o^;)。
体調管理しっかりして、楽しみながら頑張ってくださいね!!

書込番号:7933963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/13 13:03(1年以上前)

pochi&tamaさん
てつぷさん
くりえいとmx5さん
チョア!さん
ノザタンさん
やむ1さん

祝福のお言葉、ありがとうございます(*^_^*)
僕も何度か触ってみて、「う〜ん、これは楽しい!」と思ってしまいました☆

レンズはセット販売になっていたシグマ18-200mm F3.5-6.3 DCです。
彼女は早くもマクロレンズがほしいと言ってますので、僕専用のカメラは
当分先になりそうですね(笑)(^ー^;

書込番号:7934550

ナイスクチコミ!1


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/06/13 13:13(1年以上前)

わん☆らびさん、おめでとうございます。
お幸せそうで羨ましいです(^^)
K200Dと共に新しい生活を楽しいものにしていってくださいね。

書込番号:7934578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/13 18:32(1年以上前)

>> わん☆らび さま。

 ご婚約おめでとうございます。
 また、K200Dのご購入おめでとうございます。

 K200Dは、お二人にとって、それは長いこと幸せを思い出に残してくれる、
 宝になりますよ♪

 えっ。もうマクロが欲しいのですか?
 では買ってしまいましょう♪

 ここからちょっと真面目な話です。
 わたしは、ちょっとファッションモデルをしていた事もあり、
 婚約にはビデオカメラを買ってもらいました。
 ところが新婚旅行先のハワイのワイキキで、ビデオカメラが砂
 で故障してしまいました。メーカー名は出しませんが「海岸で
 撮影をしていた方がわるい」的発言でちょっと頭にきましたが、
 どうにか保障で直してもらいました。
 そのうちリチウムイオンバッテリーがヘタってしまい、予備の
 バッテリーも含めて充電できないようになりました。メーカー
 に注文しましたが、既に生産中止。バッテリーの互換性が無かっ
 たため常にコード付きで撮るわけにもいかず、出産予定を契機に
 買い換えました。(そのメーカーのカメラは絶対買いません。)

 そういう訳で、
 ・防塵・防滴
 ・単三電池仕様
 のK200Dを選ばれたというのは、ものすご〜く賢い選択です。

 断言します。
 お二人の幸せを思い出に残すのに最適なのはK200Dです。
 思いっきり楽しんで撮影下さい。

書込番号:7935300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/13 18:42(1年以上前)

あ、ファッションモデルってちょっと違ってますね。
ファッション雑誌のモデルです。ほんのわずかの間。

書込番号:7935328

ナイスクチコミ!0


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/06/13 19:29(1年以上前)

 わん☆らびさん

ご婚約、おめでとう御座います。ヾ(^v^)k

一杯、思い出をK200Dで残してください。
乾電池使用は一台有ると安心です。(*^。^*)

    ♪♪♪末永くお幸せに♪♪♪

書込番号:7935481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/14 11:57(1年以上前)

m_oさん
子猫のテラスさん
甘柿さん

ありがとうございます☆
そうなんですよね!
ぼくも防塵・防滴&単三電池は便利だなぁと、
実は後から気づきました(笑)
まずは結婚式に使う写真を、二人でガシガシ撮って
いきたいです(^ー^)

書込番号:7938369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/06/15 10:56(1年以上前)

ご婚約おめでとうございます!多分この板を見てて、ペンタを使っている皆様も同じ気持ちで、『素敵です!心より祝福申しあげます!』 何よりも我々も嬉しいです! いい思い出を二人で撮って下さい! レンズ選びもイチャイチャして楽しんで下さい!いいなあ〜!

書込番号:7942729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/16 20:20(1年以上前)

別機種
別機種

天使のかがやき

2人寄り添って



>> わん☆らび さま。

 お二人のご婚約をお祝いして、マクロレンズで写したお花をお送りします。

書込番号:7948987

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

昨日K200Dユーザーになりました。
早速保護フィルターを付け、ほこり
がついたので、ついでにエアーでふき、
レンズクリーナー液とレンズティッシュ
ペーパーで拭き、レンズ専用ウエスで
円を描くようふいたのですが、どうも
磨き後がパットしません。撮影には、
問題がなさそうなのですが、よ〜くみ
ると、曇っているような感じです。
(保護フィルターの方です)
レンズ磨きに対して、ご先輩方のご教授
をいただきたいと思います。
よろしくお願い致します。又、当方、
どうもペーパーは、使いづらく、特に
液をふくましたときのふき残しが気にな
ります。専用ウエスなどで推薦のものが
あれば合わせて教えて下さい。
よろしくお願い致します。
尚、下記保護フィルター使用しています。

PRO1Dプロテクター
52S PRO1D プロテクター

書込番号:7941940

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/06/15 06:38(1年以上前)

液の付け過ぎではないでしょうか?
付けすぎて、ムラが残る場合、もう1枚ペーパーを使って拭き取ります。

私はぺーパー派ですが、”レンズペン”とか、”トレシー”を使われる方も、多くいらっしゃいます。

スレを読んで感じたことですが、余り神経質にならなくても良いのでは?とも思います。
私の場合、ホコリの付着程度なら、ブロワーでシュポシュポやって終わりです。

書込番号:7941961

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/15 06:46(1年以上前)

影美庵さん

ありがとうございます。
私も普段は、ほこりの付着程度なら
ブロワーでシュポシュポやって終わりです。
今回は、購入後うれしくて普段やらないこと
もやってしまい、つい「はまって」しまいま
した。そのうちに、専用のウエスで磨きはじ
めたら、どんどん「はまって」しまい、なぜ
きれいにならないか悩んでしまったところで
す。
それにしても、よ〜く見ると、曇りとはいか
ないものの、気になります。変なところで、
完璧主義がでてしまいました。普段は、神経
質ではないのですが・・・。

書込番号:7941976

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/06/15 06:47(1年以上前)

nao.ogiさん 

おはよございます。
クリーニング液つけすぎだと、影美庵さんがおっしゃられるように拭きムラ残ります。

最近はペーパーは「シルボン紙」(センサークリーニングとか、雨かかったときの吸出しとかに使えるので便利)と「無水エタノール」(岩城製薬)、「オリンパスEEクリーナー」(HCL)、富士写真フィルムのレンズクリーナーの組合せが多いです。

出先だと、面倒なので、「トレーシー系」(ハクバやエツミから出てるもの)、レンズペン(KA-LP2)で簡単にすませています。

多少の拭きムラは写りに大きな影響ありませんし、(多少の感覚は個々人により異なるので私の主観とお考えください)、

かれこれ30年以上、フィルター清掃は悩みの種でしたが
最近は、諦め気味。どうしても落ちない汚れの場合は、保護フィルターは消耗品と思って買い換えてます。日本国内は好いのですが、中国の建設現場とか、カルシウム飛まつか何かが飛び散ってるところで付着すると、なかなかフィルターの汚れ落ちません。無理に落とすと表面コーティング破損したりしますからね....

書込番号:7941978

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/15 06:53(1年以上前)

厦門人さん

ありがとうございます。
私は、うれしくて専用ウエスで丁寧に
ゆっくり円を描くように磨いていたの
ですが、磨きすぎ?は、表面コートを
破損するのでしょうか?

書込番号:7941993

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/15 06:56(1年以上前)

厦門人さん

もう一点聞いてもいいでしょうか?
私の場合どうも「くせ」で、磨く前
に息を「はあ〜、はあ〜」って、かけ
磨いてしまいます。
どうもこの感じが好きで、これは、
レンズに悪いでしょうか?
お教え下さい。

書込番号:7942002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/06/15 07:38(1年以上前)

「磨く」っていうイメージだと力が入りすぎに感じます。

書込番号:7942086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/15 08:09(1年以上前)

参考にして下さい。
レンズの拭き方の動画があります。

http://tv.fujinon.jp/archive/lens/

書込番号:7942157

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/15 09:24(1年以上前)

F2→10Dさん

ありがとうございます。
レンズの磨き方の動画見ました。
正しい手順がわかり、本当によかったです。
単純な質問ですが、ペーパーは表裏はある
のでしょうか?
スベスベしたほうと、障子紙みたいなほう
と・・・。

書込番号:7942368

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/06/15 10:37(1年以上前)

掃除して汚れちゃうなら、しないほうが良いです(^^;;
と言い訳して私はほとんどしないです(^^;;
それでもたま〜に掃除するときは
100円ショップのメガネふきでちょちょいと
ちょっとした指紋などはレンズペンできゅきゅっと
それでおわりです。
撮影時に汚したときは・・・・外しちゃいます(^^;;

書込番号:7942646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/06/15 11:04(1年以上前)

nao.ogiさん、ども。
レンズには保護フィルターは使っていません派です。
ブロアーでシュッ!するだけです。
特にペンタ最近のレンズは表面をハードコーティングuuuuuー
ですので保護フィルターは不要と思います。

山行のお供にけっこうハードに使っていますが...
レンズ用刷毛を使って後はブロアーでシュッ!でOKです。

アドバイスになっていませんね。(スイマセン

書込番号:7942766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/15 13:02(1年以上前)

>単純な質問ですが、ペーパーは表裏はあるのでしょうか?
>スベスベしたほうと、障子紙みたいなほうと・・・。

当然裏表はあるはずです。
見た目も状態が違いますから。
ただ、私はどっちが表なのかは知りません。(^^;)ゞ

私は何となく障子紙みたいな方が汚れ等がとれやすいように思うので、そっちの面を使ってはいます。

書込番号:7943164

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/16 06:51(1年以上前)

皆様

とっても参考になりました。
ありがとうございます。
それにしても、レンズペンを
購入しようとキタムラにいった
のですが、置いてないとのこと
です。理由は、以前は置いてい
たのですが・・・。売れないか
らとのこと。通販も調べました
たが、送料が高く付きますね。
通販の格安の情報ありましたら
どなた様か、お教え下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:7946827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに購入!&質問です。

2008/05/02 02:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:104件

1年近く我慢して、先日、ついに憧れのPENTAXのデジ一とFA77をGETしました!
最後までK10DとK200Dのどちらにするか迷ったのですが、嫁も使用するので少しでも小さい方が良かったのと、AWBの評判が大変良く簡単にきれいな写真が撮れそうなK200Dに決めました。
被写体は主に雑貨とCafeと風景と嫁と幼稚園児の息子です。
何を撮っても今まで持っていたデジカメとは全く別次元の写真が初心者の私にも簡単に撮れるので、毎日楽しくて撮りまくっております^^

そこで、次は子供の遠足や運動会を撮る為の望遠ズームレンズを購入しようと考えているのですが、TAMRONのA17(新品)にしようか、75D(中古)にしようか迷っております。
予算は2万円5千円以下くらいで考えております。
どなたかアドバイスやその他のおすすめのレンズなどがあれば、教えて頂ければありがたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:7750338

ナイスクチコミ!0


返信する
Σharukaさん
クチコミ投稿数:237件 BLUE EYE 

2008/05/02 03:08(1年以上前)

屋外を想定するなら最近出た55-300?でいいかと。このレンズ写りの評判はいいです。

屋内でしたら、明るいレンズと一脚がいいですね。ただ、明るい望遠ズームは値段が高いので、K200Dの高感度は良い感じなのでISO1600で頑張るのも手かと。

あっ、シグマの70-300の望遠レンズは安くてまぁまぁ写るのでオススメです。

書込番号:7750383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2008/05/02 14:21(1年以上前)

当機種
当機種

洗濯ばさみ。

遊んでいる子供。

はじめまして。私もつい先日K200Dを購入しまして、有頂天で撮影しまくっております。カメラも初心者なのですが、子供の運動会やガラスの器などをとるつもりでワクワクしています。
レンズは主に「シグマ 28-300mm F3.5-6.3 DG MACRO 」をつけてます。今のところ望遠からマクロ風までさらりとおさえてくれている感じでとても気に入っています。3万9千円くらいで少し御予算オーバーかもしれませんが。
知識も経験もないのですが、なんだか嬉しくてついウキウキとかきこませていただきました。ご容赦ください。

書込番号:7751907

ナイスクチコミ!0


てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2008/05/02 16:24(1年以上前)

機種不明

手持ちで水滴撮り

拝見したらA17のことが出ていたのでコメントさせていただきます。

このA17をK100Dで使っていますが、安くて良く写ります。
一年程前ヨドバシカメラで17000円でした。
この前にA14を使っていたのですが撮る画になーんか納得いかなくて手放し、
その資金で購入しさらにお釣りが来ました。

簡易マクロも楽しいですし、買って損はないと思います。
SIGMAの70-300mmや純正DA55-300mmも評判良いですし、このあたりの倍率がいいのでは。

最近は単焦点ばっかりで出番が少ないのですが・・・

書込番号:7752243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/05/02 17:07(1年以上前)

Gizmo Gremlinさん
K200Dと「とろとろ」ちゃんゲットおめでとうございます。

幼稚園なら200mmでもいけますが、将来小学校だったら300mmは欲しいところです。
キタムラのネット会員価格で比較すると
候補のほかには
一番新しく評判のペンタのDA55-300が36,540円、ちょっとがんばってみてはどうでしょう。
品薄で2週間待ちとか。
他にシグマAPO 70-300mm F4-5.6 が21,420円

ボディ板ですので標準レンズがないのでしたら、
シグマ 18-50mmDC&55-200mmDC のダブルズームセットが24,650円です。

キットレンズがあって200mまでならペンタックス DA 50-200mmが27,840です。

シグマはリングの回転方向がペンタと逆になります。


書込番号:7752412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2008/05/02 19:38(1年以上前)

こんばんわ^^
諸先輩方に混じって恐縮ですが;
70-300mmF4-5.6は屋外ではソコソコ映っていいかと思います

ただし、本体に装着した時に1Kg強の重さがあり、
1日使うと肩こりとかなりの手振れが予想されますw
三脚のご用意はお済みですか?



書込番号:7752970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/06/15 15:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

諸事情により返事が大変遅くなってしまいました。申し訳ありません。

>Σharukaさん
>浅葱カレットさん
>てつぷさん
>パラダイスの怪人さん
>yocchiepooさん

書き込み早々の御返信、誠にありがとうございました。m(__;)m

なるほど70-300mmはタムロンA17よりもシグマのAPOの方が評判が良いようですね。
ただし逆光に弱いとの噂、運動会の様な屋外での撮影が中心となるので、初心者の私にはその点が少し心配です。

しかし、皆さんがお勧めされているペンタの新レンズDA55-300mmの作例を一度見てしまうと・・・
運動会までもう少し時間があるので、なんとかしてDA55-300mmの購入資金捻出を計りたいと思います。
皆様アドバイスありがとうございました。

書込番号:7943585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

K200D買いました(^^)

2008/06/11 01:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5
機種不明

やはり我慢しきれませんでした(^^;)

秋葉原のヨドバシでPCソフトを買ったついでに3階に上がっちゃったんですよ。
その時持っていた封筒の中には残金が76,000円あって…

78,000-
ポイント充当3,597-
ポイント発生13,393-(18%)

ここの最安値よりかなり高かったけど、まあいいです(^^)
明日、さっそく撮ってきます!

書込番号:7924903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/11 02:01(1年以上前)

m_oさん ご購入おめでとうございます(ご愁傷様です)♪
購入値段が注目されがちな近頃ですが、やはりプライスレス「買ってよかった」ですよね。
アイコンからも良いお買い物であったのかなと他人事ながら嬉しく思います♪

作例アップ楽しみしています。
あれ?そういえばなんでキットなんですか?
ようこそペンタックス♪でしたっけ???

書込番号:7925088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/11 02:34(1年以上前)

m_oさん、こんばんは。
K200D、ご購入、おめでとうございます。
この一言をお伝えしたくて、夜更かししてしまいました (^_^;)
レポ、お待ちしています。お休みなさいませ (^^ゞ

書込番号:7925157

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/06/11 08:36(1年以上前)

m_oさん、こんにちは。
K200D購入おめでとうございます。
思った時が買い時。値段下がる間のシャッターチャンスは待ってくれませんから。
K200Dでもたっくさん楽しんでくださいね。

書込番号:7925613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/06/11 08:43(1年以上前)

m_oさん こんにちは

 購入おめでとうございます〜!!
 存分にたのしんでください〜!!

 

書込番号:7925629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/06/11 10:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
3Fに上がっちゃったと言うか、確信犯のような気もしますが・・・。
K20Dは、シッカリ我慢できますかね・・・。^^;

書込番号:7925889

ナイスクチコミ!1


スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/11 13:06(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます(^^)
深夜、あらためてゆっくりレスさせてください。

書込番号:7926295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度4

2008/06/11 18:14(1年以上前)

m_oさん、こんばんは!
K200Dレンズキットのご購入、おめでとうございま〜す♪

欲しいときが買い時。撮りたいときに、撮りたいものを、撮りたいカメラで。それが幸せへの近道ですね。
たくさん撮って喜びを倍増させてくださいませ。

書込番号:7927121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件   

2008/06/11 21:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

僕はまだガマンしてます。ガマン・ガマン・がまん・・・。

書込番号:7927859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2008/06/11 23:39(1年以上前)

m_oさん こんばんは。

K200Dレンズキットのご購入、おめでとうございます。

>その時持っていた封筒の中には残金が76,000円あって…
計画的 犯行??
実はK200D買うついでにPCソフトを買った、なんてことは?

一杯撮って、作例よろしくお願いします。

書込番号:7928714

ナイスクチコミ!1


スレ主 m_oさん
クチコミ投稿数:1074件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2008/06/12 01:14(1年以上前)

あらためまして、皆様ありがとうございます。
我慢組の方々、裏切ってごめんなさいm(__)m
まだまだ撮影は未熟なのに、とも思いましたが、誘惑に負けました。
今日は撮れませんでしたが、明日にでも早起きして撮ってきます(^^)

>チョア!さん

ありがとうございます。
キットとの差額が5千円だったのでレンズキットで買っておきました。
たぶんK100DSuperとシグマの18-50mmF2.8を下取りに出すと思うので、軽い標準ズームは役に立つでしょうし。
今度出る17-70mmF4SDMはパスすることに決めて、今回のK200Dとなりました。

>ボンボンバカボンさん

ありがとうございます。
遅くまで恐縮です。
レポを書けるぐらいうまく使えればいいのですが、撮影の腕はまだまだなので(^^;)
ちょっと触った感じでは、防滴仕様のため?にSDカードの出し入れが少しきつい以外は、設定も操作感もちょっと良くなった感じです。

>やむ1さん

ありがとうございます。
はい、思った時が買い時、ですよね(^^)
高画素機で撮りたいな〜、と思っているものがいくつかあるので我慢できませんでした。

>C'mell に恋してさん

ありがとうございます。
はい、お先に楽しませていただきます(^^)

>花とオジさん

ありがとうございます。
本当にケーブルスイッチと3脚用の延長ポールだけ買うつもりだったのですよぅ…

…白状します、確信犯ですm(__)m

>おっぺけぺっぽさん

ありがとうございます。
はい、たくさんたくさん撮って楽しみます(^^)

>ペンタスキーさん

ありがとうございます。
PCソフト売り場に行ったら、Adobeとモリサワにお布施しても楽しくないな〜、同じお布施ならPENTAXの方が見返りが大きいかな〜、と(笑)
うちの商売道具のAdobeソフトはPhotoshopがCS2なのでCS3に揃えようとか思っていたのですが当分CS2で行きます。


お役に立つかはわかりませんが、なんとか作例になりそうなのが撮れたらあらためて別スレでアップさせていただきます。

書込番号:7929128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

軽いデジタル一眼はいつ発売?

2008/06/10 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

クチコミ投稿数:6件
機種不明

450グラムのEOSキスF

キャノンからキスFというデジタル一眼が発表されました。
ボディ450gに電池50gで合計500gだそうです。

マイナー好きな私としては、ペンタックスK200Dをチョイスしたいところですが
電池込みの重さは720gくらいあるんですよね。

K200Dの軽量バージョンが発売になると聞いた記憶があるのですが
それはいつ頃発売になるのでしょうか。

書込番号:7923016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/10 20:44(1年以上前)

PENTAX、そんなに沢山の機種もてるんでしょうか?
売れればいいですけど、売れなければ命取り、と言うことも。
全てHOYA様の意の・・・。

書込番号:7923255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/06/10 21:04(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、そうだったんですね。
この春からペンタックスという会社は消えてHOYA傘下になったんですね。
すっかり忘れてました。
でもHOYAもカメラが売れないと株価がガチョーーンと下がったりするかもしれませんから
ぜひとも軽量バージョン出して欲しいです。

書込番号:7923370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/10 21:08(1年以上前)

シェアアップよりも、収益アップを目指すほうがいいかも?

書込番号:7923391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/06/10 21:21(1年以上前)

もともと「小型軽量」「大衆の味方」がお家芸のメーカーだけに。。。

ist*シリーズの復活?(というか新型でねーの?)を望む声は多いですね。。。

サムソンのOEMでドーかな??

書込番号:7923460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1448件

2008/06/10 21:29(1年以上前)

MF銀塩一眼時代には、数々の小型機種を発売し、AFカメラの時には、Zシリーズで大型化した機種ばかり発表してましたね。
突如MZシリーズで小型軽量シンプルモデルを出したりしてましたが、デジ一では 段々と大型化させてる様です。
小生は、E-410を購入した時点でペンタックスから離れましたが、何時かは、MZシリーズの様なカメラを出してくれるのではないかとは、思ってます。

何時の事になるのやらですね・・・

書込番号:7923514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/10 21:31(1年以上前)

「小型軽量」「大衆の味方」が、今や
「小型なのに重い」「一部コアな方々の味方」になりつつあります。

ウワサとしては、こういう記事がありました。

ペンタックスは将来4ライン構成で勝負?!
http://f2f4d1x.at.webry.info/200801/article_28.html

書込番号:7923528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件

2008/06/11 13:51(1年以上前)

小型機の噂は以前からあるし、さらに上のクラスを出すと明言している以上、
正しい噂のようですね。
噂扱いなのは、決定ではなく変更もあるから噂なんでしょうね。

書込番号:7926420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度4

2008/06/11 18:27(1年以上前)

こんばんは!
噂はあくまで噂ですから、眉に唾して聞き流しておくのが吉かと。過大に期待しすぎると、ガッカリの反動が大きいですから。

以前どなたかの書き込みを拝見してから(失礼、詳細については失念しました。)、Kシリーズでの実現は望み薄かな、と思っています。
期待(妄想?)は、遠い将来のLX−DもしくはMZ−1Dの実現、といったところでしょうか。(^^;)それまで夢を温めておきます。

書込番号:7927168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/06/11 22:51(1年以上前)

Zシリーズでも2桁モデルは小型軽量機でしたよ。
まあパワーズームレンズそのものが大柄だったのでそんな気がしたかもしれませんが。
そしてZ1桁といえばZ-1、あとは新機種とは言い難いパノラマ追加のZ-1p、機能省略版のZ-5pしかなかったような・・・
ペンタックスの歴史ではせいぜい2ラインがいいところで稀にLXやMXが出て3ラインになったとは言っても偶発的なもので、必ずしもニコンやキャノンのようなピラミッドを意識した製品ではなかったような気がします。
HOYAが特にカメラ事業に積極的とも思えないので今後もラインナップが増えるとは信じがたいなあ。

書込番号:7928407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K200D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D レンズキットを新規書き込みPENTAX K200D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K200D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D レンズキットをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング