PENTAX K20D&DA18-250キット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D&DA18-250キットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D&DA18-250キットの価格比較
  • PENTAX K20D&DA18-250キットの中古価格比較
  • PENTAX K20D&DA18-250キットの買取価格
  • PENTAX K20D&DA18-250キットのスペック・仕様
  • PENTAX K20D&DA18-250キットの純正オプション
  • PENTAX K20D&DA18-250キットのレビュー
  • PENTAX K20D&DA18-250キットのクチコミ
  • PENTAX K20D&DA18-250キットの画像・動画
  • PENTAX K20D&DA18-250キットのピックアップリスト
  • PENTAX K20D&DA18-250キットのオークション

PENTAX K20D&DA18-250キットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月23日

  • PENTAX K20D&DA18-250キットの価格比較
  • PENTAX K20D&DA18-250キットの中古価格比較
  • PENTAX K20D&DA18-250キットの買取価格
  • PENTAX K20D&DA18-250キットのスペック・仕様
  • PENTAX K20D&DA18-250キットの純正オプション
  • PENTAX K20D&DA18-250キットのレビュー
  • PENTAX K20D&DA18-250キットのクチコミ
  • PENTAX K20D&DA18-250キットの画像・動画
  • PENTAX K20D&DA18-250キットのピックアップリスト
  • PENTAX K20D&DA18-250キットのオークション

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K20D&DA18-250キット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D&DA18-250キットを新規書き込みPENTAX K20D&DA18-250キットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

タンポポ

2009/04/21 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 tomobayさん
クチコミ投稿数:12件
当機種
当機種

D-FA50マクロをつけて、鴨川沿いを散歩しながらタンポポを撮影しました。
このレンズは2年以上前に標準レンズと兼用するつもりで購入していましたが、
FA35が思いのほか使いやすかったので、出番がほとんどありませんでした。
マクロ撮影したのは実は初めてですが、撮影した写真を見てタンポポのシベの
形に感動し、これは独特の世界があるなと、改めて思いました。
被写体とレンズまでの距離を稼げるD-FA100が欲しくなりそうですが、
当面D-FA50で腕を磨くこととします。

書込番号:9428957

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/21 23:05(1年以上前)

今晩は。
等倍表示では花粉が見えていると思います。
せっかくのマクロレンズ、活用してやって下さい。
自然の造形美を堪能してください。
等倍に飽いたらクローズアップレンズ、逆付けが待っています。

書込番号:9429102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/22 00:23(1年以上前)

2枚目、バックとのコントラスト美しいですね。

書込番号:9429699

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomobayさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/22 21:12(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん

そうですね。レンズは買っていたのですが、後回しにしていました。
実際撮影して考えるに、身近に手軽な題材が沢山あることに気付きます。
D-FA50は等倍の撮影距離が短いので、自分の影に注意する必要ありますね。
撮影時にカメラを低く構える必要もでてきましたので、今回微妙なピント合わせに
ライブビューを初めて使いました。
K-100Dには無かった機能なのでそれなりに便利かなと思いました。

くりえいとmx5さん

マクロは撮影した後、PC画面で見るのが楽しみです。
まだまだ、結果論です。
意図する写真を撮れるようになればいいのですが。(笑)

書込番号:9433018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信24

お気に入りに追加

標準

交換ボディ&レンズ 考察編

2009/04/19 07:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画像1

画像2

画像3

画像4

おはようございます。
毎日桜撮影に忙殺されている風丸です(笑)
以前、チラッと予告していたアレの撮影をして画像をチェックしていたら、
いろいろ気づくことがありましたので、今回は考察編ということにしました。
一応カメラ名、レンズ名は伏せて画像を載せますので併せてお楽しみいただければと思います。

ボディはK20DとK-m、現行カタログモデルの2機種です。
レンズはDA16-45とシグマ30mmF1.4です。
共通の設定
WBオート ISO100 Mモード絞りF8シャッター1/250 カスタムイメージ「風景」
JPEGスーパーファイン フォトショップエレメンツ7で長辺1024pixにリサイズ。

オートWBの違いか、この企画が成り立たないほど発色が明らかに違って見えます(笑)
K20DとK-mを併用されている方も多いと思いますが、JPEG撮影時には少し注意が必要かもしれません。
K-mの新機能にシャドー補正がありますが、今回はONにしています。
効果もはっきり見て取れます(半分答えを言ってますね 笑)
今回のような絵柄では有効な機能に感じました。
最近K20Dのファームアップがありましたが、これも入れて欲しかったと思っています。

レンズについては、ボディほどではありませんが発色の違いがあることがわかりました。
よく見比べて分かる程度なので、通常の使用で問題になることはないかと思います。
描写については、リサイズされた画像での違いの判断は難しいと思います。
それだけ16-45の健闘が光る と言ってもいいかもしれません。
ただし、元画で詳細に見ると細部の解像感などシグマの30mmは単焦点ならではのキレを
みることができます。

今回はボディ交換の際に多少アングルがずれたり、ズームレンズの焦点調節にバラつきがあったりと
企画としては失敗作ですが(笑)現行2モデルの比較として楽しんでいただければと思います。

書込番号:9415283

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/04/19 12:39(1年以上前)

風丸さん こんにちは

 DA16-45mmもsigma30mmF1.4も持っていないので興味深く見させて頂きました。

 1ーK20DーDA16-45mmF4
 2ーk-mーsigma30mmF1.4
 3ーK20Dーsigma30mmF1.4
 4ーk-mーDA16-45mmF4

 かな〜と予想してみました。
 当たっていると嬉しいな〜(笑)
 

書込番号:9416237

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/19 14:50(1年以上前)

風丸さん、こんにちは。

まず、AWBが強めで緑の発色があざやかな1、3をK20D、WBがやや太陽光よりで暗部が持ち上がっているような気がする2、4をK−mとしました。

次に、露出がややアンダーで発色が濃い2、3をDA16−45、逆の1、4をシグマ30と考えました。

結果

1、K20D、シグマ30
2、K−m、DA16−45
3、K20D、DA16−45
4、K−m、シグマ30

でいかがでしょうか。

書込番号:9416745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 PHOTOHITO 

2009/04/19 19:39(1年以上前)

風丸さん、こんばんは。

過去、一度も当てた事のない私ですが参加します。

レンズの色味がシグマっぽい。             →2、4
左上の花のシャドーの持ち上げ具合がK-mっぽい。→1、4   と、いうことで・・・。

1−K-m−DA
2−K20D-シグマ
3−K20D-DA
4−K-m−シグマ  と、予想しました。(=^.^=)

正解発表は、いつになるのでしょうか?・・・。(いつもの月曜日の22時頃かな・・)

書込番号:9417939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/19 20:18(1年以上前)

風丸さん、こんばんは。私も参加させてください。

1,3 が K20 、 2,4 が K-m なんでしょうね。色の傾向と、ヒントのシャドー補正で。

レンズが問題ですね。流石にこのサイズになってしまうと難しいですね... かと言って、元サイズで分かる自信もありませんが... 1,4 が DAズーム 、 2,3 がシグマ単焦点かなぁ... 左下、対岸の桜の樹の解像感で。

...ということで、

 1 K20D × DA16-45/4
 2 K-m × SIGMA30/1.4
 3 K20D × SIGMA30/1.4
 4 K-m × DA16-45/4

おっと、 C'mell に恋してさん と同じだ。これは期待が持てそうですね (^^ゞ

書込番号:9418128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/19 21:32(1年以上前)

αですが、またまた参加許可お願いします

写真1 DA16-45K と K20D
写真2 SIGMA30/1.4 と K-m
写真3 SIGMA30/1.4 と K20D
写真4 DA16-45 と K-m

自信なしです(SIGMA30は興味あり)

広角の代理は、ついにパナLX3にしました
キャノンの広角0mm接写も最高でしたが
24mmF2.0のマクロは素直にハマリそうです

書込番号:9418599

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/19 22:25(1年以上前)

こんばんは、また懲りもせず参加します(^^)

え〜っと…C'mell に恋してさんに便乗でお願いします(笑)
さっと見ただけですが(よく見て間違えるとショックなので^^;)2と4がシャドウ補正が効いているっぽいですね。
レンズは両方とも持っていないのでなんとなくイメージで。

書込番号:9418967

ナイスクチコミ!0


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/19 22:29(1年以上前)

私も参加させていただきます

C'mell に恋してさん
ボンボンバカボンさん
と同じで

1,3 が少し山桜色
2,4 がソメイヨシノ色
2,3 は気持ち鮮やかかなと


1 K20D × DA16-45/4
 2 K-m × SIGMA30/1.4
 3 K20D × SIGMA30/1.4
 4 K-m × DA16-45/4

わかりませんがこう推察いたしました

書込番号:9418993

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/19 23:27(1年以上前)

当機種

こんばんは

ちょっといつもと違う感じでしたが、参加してくださった方々ありがとうございます。
どちらかというとボディから分けたほうが分かりやすいかと思います。
それだけ発色の違いがあることに驚いています。
悩むのはレンズだと思いますが、よく耳にする特徴が発色に現われていると思います。

C'mell に恋してさん
解答は明日の夜にします。
先日ヤフーオークションに出品されていた67 120mmソフト22000円で落札されていました。
入札していればよかったぁ

4304さん
私も同じような手順で絞っていくだろうと思います。
悩むのはレンズですよね。

美のP!さん
はい その予想を尊重して明日の22時頃の発表とさせてもらいます(笑)
いつもご参加ありがとうございます。

ボンボンバカボンさん
ボディは明らかに2グループに分けられると思います。
レンズの違いはこのサイズだと厳しいのは仰るとおりです。

CαNOPさん
はい!許可です(笑)
シグマの描写は元画でお見せしたいところです。かなり優秀ですよ。
24mmF2.0のマクロ!面白そうですね。

m_oさん
大歓迎です!
あはは シャドー補正は大きなヒントになりますね!
単に暗部を持ち上げるのか、カメラの判断アルゴリズムに興味があります。

mauihiさん
判断基準のコメントが、逆に参考になりました。
ご参加ありがとうございます。


題材の画像ですが、もう少し色のバリエーションがあったほうがよかったかなぁ
と思っています。
例えば作例のような絵だと面白かったかもしれません。

書込番号:9419401

ナイスクチコミ!1


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/04/20 07:32(1年以上前)

風丸さん こんにちは

私も先日K-mを購入したので参加させて頂きます。

1,3をK-mにしたのは電線の波線と画角で決めてレンズは明るさで決めました。


1, K-m DA16-45

2, K20D DA16-45

3, K-m シグマ30mmF1.4

4, K20D シグマ30mmF1.4

書込番号:9420460

ナイスクチコミ!0


玄炭さん
クチコミ投稿数:51件

2009/04/20 14:42(1年以上前)

私も参戦いたします。日頃は、K20DとDA16-45mmF4の組み合わせです。

 1 k-mーsigma30mmF1.4
 2 K20Dーsigma30mmF1.4
 3 k-mーDA16-45mmF4
 4 K20DーDA16-45mmF4

ボディとレンズの違いが、どのように画質に現れてくるのか、興味津々です。

書込番号:9421677

ナイスクチコミ!0


pace-bowzさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 BOWZ日々是好日 

2009/04/20 15:09(1年以上前)

風丸さんこんにちわ

初めて参戦させていただきますね

1・3と2・4でボディは違う
前景の桜の花と真ん中下の桜の幹のシャドウで
1・3がK20Dで2・4がKmかな〜

レンズは3がくっきりしていると思うのでシグマ
2と4では判断がつかない
でも、多少2番がくっきりかしらでシグマ

1. K20D & DA16-45
2. Km & sigma30mm
3. K20D & sigma30mm
4. Km & DA16-45

古いウィンドウズノートでは全く判らず
iMacで見てどうにか違いがわかります(違いだけね)
私にはカメラよりそっちのほうが問題みたいです(笑)

書込番号:9421747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 フォトアルバム 

2009/04/20 18:02(1年以上前)

風丸さん こんにちは

またまた懲りずに参加します。
どのボディもレンズも持ってませんが、C'mell に恋してさんに賛同します。
2と4がシャドー補正オンと見ました。
レンズはよくわかりませんが、2と3のピンクの濃い桜の描写が細かく見えるからシグマかなぁ〜と。

当たってるとうれしい。

書込番号:9422324

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/20 22:18(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

itosin4さん
みなさん、いろいろな部分に目を付けられるのですね。
関心しきりです。

玄炭さん
私も16-45は装着率ナンバーワンのレンズです。
特に桜の7割はこれですね。
今回はけっこう違いが出たと思っています。

pace-bowzさん
初参加ありがとうございます。
ほぼ私と同様の思考順序です。お楽しみに!

りんご亭さん
シャドー補正は今回の大きなヒントになりました。
いい具合に効いているなぁ と思いましたよ。

次レスで解答いたします。

書込番号:9423836

ナイスクチコミ!0


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/20 22:28(1年以上前)

解答編です。

画像1ーK20DーDA16-45mmF4
画像2ーk-m ーシグマ30mmF1.4
画像3ーK20Dーシグマ30mmF1.4
画像4ーk-m ーDA16-45mmF4

桜の花の色だけ見ても1-3と2-4画像で異なっています。
パッと見た目はK-mが好感もてそうですね。
暗部の補正も程よく効いているように思います。
ただ、実際の見た目に近いのはK20Dのように思います。

レンズは背景の桜などを原寸近くまで拡大して見ると違いがわかります。
このサイズでは見分けるのは難しいと思います。
ボディと同じように桜の花の色をよく見ると、シグマが寒色系に振れているように見えます。
特にK20Dボディ同士で見比べると分かりやすいかと思います。

ご参加ありがとうございました!

書込番号:9423918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 PHOTOHITO 

2009/04/20 22:43(1年以上前)

風丸さん、皆さん、こんばんは。
 
今回もカスりもしませんでした(泣)。
暴露しますと、K20Dもシグマ30mmも持っているのに・・・(泣泣)。

やはり、私には写真を見る眼がないようです・・・。
これからは、撮る眼を鍛えます。

では、皆さんハッピーなフォトライフを・・・。(=^.^=)

書込番号:9424064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/20 22:56(1年以上前)

風丸さん、こんばんは。
やったぁ〜! 初めて当たりました!
ボディーは両方持ってるんですが、レンズはどちらも持ってないので、難しかったです。
楽しい問題、ありがとうございました (^^ゞ

書込番号:9424157

ナイスクチコミ!0


pace-bowzさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 BOWZ日々是好日 

2009/04/20 23:43(1年以上前)

何時もは外野からの観戦でしたが
いざ参加すると、無い頭と眼を使いますね

今回は特にイージーと言われましたのでね

とにかく・・・・・ホッ

書込番号:9424491

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/20 23:58(1年以上前)

こんばんは、当たったのは初めてかも(笑)

> 単に暗部を持ち上げるのか、カメラの判断アルゴリズムに興味があります。

ペンタックスのことだから本当に単純に暗部を持ち上げるだけかも、と思っていましたが(笑)ヒストグラムで確認してみるともう一工夫ぐらいはしていそうな感じがします。
(実は私も仕事で同じような補正をする場合があります)
たぶん他社の同等の機能と同じような働きだと思いますが、DR拡大といいシャドウ補正といい簡潔なネーミングが好きなんでしょうねえ(^^;)

書込番号:9424593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/21 07:30(1年以上前)

もしかして当たりですか〜☆
擬似体験できる貴重な企画、いつもありがたく拝見しております、とても感謝です♪

ああ〜お金さえあれば、、、中判含め、こちらのレンズも魅力です
しかしですが、先日やっと家族で花見、サクラ撮りに行ったんですが
混雑してる中だと、コンデジしか使わなかったです(重さだけ、、こたえましたTT)

書込番号:9425488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 フォトアルバム 

2009/04/21 08:43(1年以上前)

風丸さん お早うございます。

おっ!当たってる。
初めてです。
レンズの方はあんまり自信なかったけど・・・
嬉しいものです。\(^_^)/

書込番号:9425667

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ175

返信123

お気に入りに追加

標準

とっておきの桜!見せてください

2009/04/09 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

蔵王山麓の一本桜

花見山

花見山 花桃との競演

一目千本桜

みなさん、こんばんは。
こちら仙台は7日にソメイヨシノの開花宣言が出て、週末にも満開宣言が出そうな勢いです。
南のお国ではもう散り始めているのでしょうか?
みなさんの全国の桜をお見せください。
まだ咲いていない地域の方、申し訳ありません。
こちらも近県の山形や福島の一部は20日過ぎになりそうなので、
長く続くスレになればと願っています。

昨年は買ったばかりのK20Dで「雅」設定での桜がメインでした。
今年は安定した晴天が続いたこともあって「風景」設定がお気に入りです。

作例の1枚目は蔵王山麓に人知れず咲くエドヒガンです。今年一番のお気に入りの桜です。
作例の2枚目と3枚目は福島市の花見山。ソメイヨシノがまだなので、もう一回行こうと思います。
作例の4枚目白石川沿いの「一目千本桜」まだ5分咲きくらいなので、週末もう一度行ってきます。

書込番号:9371703

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/09 21:54(1年以上前)

お〜花見山、相変わらずいいですね (~o~)
三春はまだですかね・・・。

書込番号:9371813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/09 22:03(1年以上前)

こんばんは、風丸さんの作品をいつも感心しながら拝見しております。
私は、福島県在住です、いわき市の方は満開の所も有りますが、休みが取れず撮影にいけません・・・花見山・・・凄いですね!
福島なのに1度も行った事がありません、TVのニュース等でしか見たことが無いので是非行って見たいです。
まだ開花していないので、写真は有りませんが、田村市の三春地域なんかは、お勧めです。
滝桜は、有名ですが他にも沢山の銘木が有ります。
毎年、時間が有れば撮影に行きます、今年はK20Dで沢山撮りたいと思います。フィルムカメラも持っていきます・・・フィルムにも良い所があるので離せませんね。
良い写真が撮れるといいのですが・・・撮れましたら恥ずかしながらUpしたいと思います。

書込番号:9371871

ナイスクチコミ!0


pace-bowzさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 BOWZ日々是好日 

2009/04/09 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

風丸さんこんばんわ

私ども地域でこどもの冒険遊び場をボランティアでやっているんですが
1枚目2枚目がそこの桜です
たいした写真ではありませんが
この辺りでは見事な1本桜なので
写真ではなく桜を見ていただくということで(笑)

3枚目は友人の所での夜桜
土曜の夜は雨と風が吹き始め
それも一興かなと

書込番号:9371928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/09 22:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

三春の福聚寺境内

要田付近の桜

会津鶴が城のお堀

会津鶴が城のお堀

昨年の撮った写真が有ったのでUpします。
C社のコンデジ810Isで撮りました、曇っていたので、色がくすんでしまい残念でした。
1枚目 三春の福聚寺境内
2枚目 要田付近の桜
3枚目、4枚目 会津鶴が城のお堀
写りは、気にしないで下さい、参考までに・・・

書込番号:9372118

ナイスクチコミ!5


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/09 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

黄昏時の桜

此も黄昏

春色

山桜(慎ましく)

 風丸さん 今晩は。
北海道まで咲き終わりましたでしょうか? (*^。^*)

この頃、仕事が余裕ができまして、仕事帰りに撮ってます。(*^。^*)

書込番号:9372280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 自分観察日記 

2009/04/09 23:17(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。
私も参加させて下さい^^

愛知県ではもう桜が散り始めていますが
車を運転していると空から舞ってくる花びらに見とれてしまいます(汗)

2枚とも愛知県江南市のとあるお寺にあった桜です。
有名ではありませんが、雄大でした。

近くに桜の名所があるからか、人は自分以外に一人だけという
穴場でした。

書込番号:9372322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/09 23:27(1年以上前)

別機種

K10D+DA21

蔵王山麓は空気がクリアですね。
こちらは春霞で遠景は”もぁー”っとしています。TT

プラムの花をUPさせてもらいます。
RAW現像時低明瞭設定しています。(ハマッテイマス

書込番号:9372382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/09 23:42(1年以上前)

とっておきの桜...がテーマでしたね。
スイマセン...頭も”もぁー”っとしているようです。

書込番号:9372456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 PHOTOHITO 

2009/04/09 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

孤高の逆さ桜

逆さ桜を逆さ撮り

派手!

紅白桜で良いことあるかな・・・

風丸さん、皆さん、こんばんは。待っていました「とっておき・・」。

東北地方も桜の季節が廻ってきたようですね。

私は埼玉在住ですが今年の桜は、雨も風もなく花持ちが良さそうです。

今日、「とっておき・・」が立ち上がる気がしてスギ花粉にめげずに
撮ってきました(えっ?)。

では、皆さんハッピーなフォトライフを・・・。(=^.^=)

書込番号:9372491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 PHOTOHITO 

2009/04/09 23:54(1年以上前)

当機種

メジロさんもお花見・・

くりえいとmx5さん、ドンマイです。

私も花粉で”もぁー”と、しています。

書込番号:9372545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2009/04/10 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜観音

本郷の瀧桜

花のれん

桜並木

風丸さんこんばんは

 みなさんの見事な作例に誘発され、恥ずかしながらペッタン
させていただきまーす。
 昼休みも含め桜を追っかけてますが、なかなか思うような作例が
撮れません。 
 ほんとに桜はむずかしいです。

書込番号:9372570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/10 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おしべの影絵

満開御礼

待ってました企画物!!
我が家は目の前が桜並木
この季節はドアを開けたら即花見です
残念ながらゆっくり眺めている暇がないのですが・・・
今年の桜は入学式まで足踏みしてくれたようで、並木道沿いの小学校の校門前では記念撮影の新入生でにぎわっていたようです
今年もまた楽しい企画とすばらしい作品を見せてくださいね

書込番号:9372586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/10 00:10(1年以上前)

美のP!さん、ドンマイフォローありがとうございます。
嬉しいのでファン登録ポッチンさせていただきました。

500mmってずいぶん長いので逝きましたね。
シグマのヤツでしょうか?

書込番号:9372632

ナイスクチコミ!1


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/10 00:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東京大田区の保存樹指定桜(DAstar50-135)

川崎市二ヶ領用水(DAstar50-135)

京都祇園枝垂桜(sigma17-35)

京都木屋町通桜並木(sigma17-35)

風丸さんこんばんわ、花見山すごいですね。

いろいろなスレに投稿してしまったので、
在庫が不足しております。。。

もうこちら(神奈川県川崎市)は葉桜になりつつ
あるようです。個人的には宴会付の夜桜が好きですね。

書込番号:9372648

ナイスクチコミ!4


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/04/10 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花見山

花見山

白石市 常林寺

白石市 常林寺

こんばんは。
げげげ!!短時間にこれだけのレス!ありがとうございます。
コメ追いつくか心配です。

iceman306lmさん
今日は下見でした。
本番は土曜日の予定です。三春はあと10日くらいかかると思います。

クリボー01さん
地元にお住まいですか!羨ましいです。
花見山は一度は足を運ばれることをお勧めしますよ。
三春周辺は数年前から徘徊を始めています。小沢の桜のファンです。

作品のアップ ありがとうございます。
要田付近の桜は知りませんでした。要チェックですね!

甘柿さん
味のある作品、ありがとうございます。
やはり120mmのソフトにはノックアウトです。…いくらするんですかぁ

のぶごろさん
自分だけの穴場があるのはいいですね。
2枚目のお地蔵さん、いいアクセントですね。

くりえいとmx5さん
いえいえ こちらも春霞ですよ。
ここは一度撮ったのですが、気に入らず
日の向きと大気が澄んでる時間を狙って再チャレンジしました。
まぁ 桜をはじめとする春の花 ということで(笑)
作例、面白い効果ですね!

美のP!さん
ご参加ありがとうございます。
あはは すごい勘ですね!
それにしても水面を利用した作品が見事です。
真似しよ〜っと!

ため息の午後さん
どんどん参加してくださいね!
作品もどれも素敵ですよ。特に花のれんは情緒があって好きです。

hikoukituushinさん
ドアの先が桜並木なんて なんと羨ましい環境でしょうか!
休みの日だったら朝から晩まで撮っていそうです。

mgn202さん
立ち上げが遅くなってすみません。
それにしても いつもながらの素晴らしい作品をありがとうございます。
照明を利用した夜桜、鮮明な野鳥、どれもこれも息を呑む美しさです。


作例は花見山2枚と白石市の常林寺2枚です

書込番号:9372779

ナイスクチコミ!6


*碧さん
クチコミ投稿数:37件

2009/04/10 00:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


風丸さん、みなさん今晩は.
いつも楽しい企画、投稿写真とても勉強になっております.
自分は近くの公園や町のお寺など手近な場所で楽しんでいます.
拙い桜の写真ばかりですが参加させて下さい.

書込番号:9372829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/10 01:11(1年以上前)

スレ主風丸さん、はじめ皆さん、素晴らしい写真を拝見できてこれからの参考にしたいと思います。
恥ずかしい写真ですいません・・・三春はもう少しみたいですね、楽しみです!
休みが、ちょうど良い時に合うと良いのですが・・・
下手な鉄砲数うちゃ当たる!精神で頑張ってきます。
↓のスレに間違って書き込んでしまいました!

書込番号:9372907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/04/10 01:35(1年以上前)

風丸様

いつもすばらしい写真を見せていただきましてありがとうございます。その透明感を出そうと付属ソフトで現像を試行錯誤していますが、なかなか解像感との両立がしません。どのようにしたらそのような透明感を出せるかのキーポイントを少しでもご教示いただければ大変ありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:9372972

ナイスクチコミ!0


Gentsさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/10 02:07(1年以上前)

>風丸さん
FZ30板のころからのファンです。
いつも素敵な写真を魅せていただきありがとうございます。

>*碧さん
とても印象的なお写真ですね。
桜が主張し過ぎてない、けれども桜を際立たせる演出といいますか、
うまく言えませんが落ち着いた風情で素晴らしいと思いました。
感動して思わず書き込んでしまいました。

失礼しました

書込番号:9373042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/10 02:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K20D、50-200mmF4-5.6ED

K20D、18-55mmF3.5-5.6AL

K20D、50-200mmF4-5.6ED

K20D、50-200mmF4-5.6ED

こんばんは。

東京・新宿御苑で撮影した桜です。

紅色の桜が特徴的でした。

書込番号:9373048

ナイスクチコミ!3


この後に103件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しちゃいました

2009/04/19 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット

クチコミ投稿数:7件

初めまして!

デジカメ所有暦は15年以上になるのですが、
今回、念願のデジタル一眼デビューを果たしました
ジョーニアスと申します。

ビックやヤマダ、さくらや他自宅周辺や職場近所の
家電量販店を回りましたが、当家財務省から色よい
返答がもらえず、途方に暮れていた所、自宅近所の
チャンプでもネットショップ・通販があることを知り
ショップページを訪問し、価格.com最安値で純正の
カメラバックと2ギガSDまでついて購入しました。

撮りたい画像は主に風景・花などとポートレートに
なると思います。

皆様ご指導のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:9419549

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/19 23:58(1年以上前)

ジョーニアスさん、ペンタデジ一眼ワールドにようこそ。
お得価格で購入ですね。
ペンタのどう言う所がお気に入りなんでしょう?

書込番号:9419597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/20 00:01(1年以上前)

Pで始まっているところが・・・ m(__)m
思えばK100DはPから始まりました。

書込番号:9419614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/20 00:10(1年以上前)

始まり...P。
青春の一コマ...(遠くを見る目で


ジョーニアスさん
良く判らないレスですよね、ごめんなさい。

書込番号:9419677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/20 00:58(1年以上前)

ジョーニアスさん、こんばんは。

購入おめでとうございます。
最安値でカメラバックやSDまで付いてるなら安いですね。

このカメラは風景や花やポートレートに向いていると思います。
特に青空は最高です!(^O^)/

書込番号:9419942

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/04/20 10:34(1年以上前)

ジョーニアスさん、こんにちは。
K20Dレンズキット購入おめでとうございます。
チャンプは結構頑張ってくれますよね。
K10D難民の時に、何度チャンプまで出向こうと思ったことか。
バッグにSD付きで、すぐにでも撮影に出かけられるセットですね。
あとは、フィルターや透明シートなどのガード系と、
ブロアーくらいはあった方がいいかな?
風景・花・ポートレート、まずはキットレンズで楽しんで、
いつか追加でそれぞれに向いたレンズとかも考えてみるといいかも知れませんね。
タムロン90辺りで、花とポートレートはいけそうです。
K20Dでのデジイチライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:9420895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/21 00:59(1年以上前)

くりえいとmx5様、花とオジ様、タン塩天レンズ様、やむ1様
亀レス申し訳ありません。

スレ主のジョーニアスでございます。
>くりえいとmx5様
私がK20Dを気に入った理由は、自分好みの発色と、実物を触った時の
フィーリングですね!
持った時に、「この子は俺に買われたがっている」みたいな・・・・

>花とオジ様
別板でもご高名を閲覧させて頂いております。
今後ともよろしくお願いいたします。

>タン塩天レンズ様
PENTAX BLUEを追い求めて、海に走っているかもしれません
<無類の海好きです・・・・ジョーニアス

>やむ1様
液晶保護フィルムは、チャンプの店長直々に貼って頂きました
レンズフィルターは、コストパフォーマンスを考慮し。「HAKUBA」の
フィルターを選択しました。

後は自分が気に入るレンズでしょうかね

判らないことばかりになるかもしれませんので、
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:9424930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/21 01:37(1年以上前)

>俺に買われたがっている」みたいな・・・・
.........正解。v^^

書込番号:9425071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

所感

2009/04/19 12:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット ボディ

スレ主 Qsilverさん
クチコミ投稿数:362件 fee1ing 

もう少し深みのあるシルバーで(背面がギンギン過ぎて撮影に集中できなさそう。晴天下、照りによっては目を痛めそう)、
シンクロターミナルの位置がサイドでなければ、、と。

書込番号:9416285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/19 15:00(1年以上前)

ぜひ、ペンタックスに助言してあげてください。

書込番号:9416797

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ファームウェア アップデートしました。

2009/04/18 12:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:502件

K20Dのファームウェアバージョン1.03のアップデートを行いましたが、
若干の失敗をしましたので、ご参考までに報告します。
(上級者の方には不要な報告かも知れませんので無視してください。)

私の最初の失敗は、SDカードに別の写真が入ったままで行ったところ、カメラが反応せず失敗。
次に2回目は、写真を消して、readme.txt :本ドキュメントとfwdc183b.bin:ファームウェア本体
をコピーして行ってもカメラが反応せず失敗。
やっと3回目に、他のデータを消して、fwdc183b.bin:ファームウェア本体のみをコピーして実行すると成功しました。

考えてみるとreadme.txt には「fwdc183b.bin:ファームウェア本体をSD/SDHCメモリカードに
コピーしてください」と書いてありますし、「フォーマットされた32MB以上のもの」と書いてありますので、他のデータは記録されてないという意味なのでしょう。
ここで自分の不注意・無知を棚に上げれば、「SD/SDHCメモリカードには他のデータがコピーされていないことを確認してください」
といった注意書きが書いてあると良いと思った次第です。

上級者の方には無用ですが、念のためご参考までに。

書込番号:9411051

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/18 13:18(1年以上前)

他のデータがあっても大丈夫だったような気がしましたが。

ファームデータはフォルダの下ではなくルートにコピーしてやりましたか?

書込番号:9411272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件

2009/04/18 13:22(1年以上前)

秋葉ごーごーさん早速のレスありがとうございました。
フォルダーにではなくじかにコピーしました。

他に何か問題があったのでしょうかね? 

書込番号:9411284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:22件

2009/04/18 15:07(1年以上前)

僕はたいてい写真が入ったままでファームアップを行います。
他のデータの有無は関係ないと思いますよ。

元発言を読むだけではわかりませんが、他になにか原因が
あったのでしょう。

書込番号:9411633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件

2009/04/18 18:05(1年以上前)

樽出し原酒さんありがとうございました。

今となっては、原因は分かりませんが皆さんは他のデータがあっても
カメラで感知するとのことですので、私の事例は何らかの理由で
例外的現象ということのようです。

ありがとうございました。

 

書込番号:9412256

ナイスクチコミ!0


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/18 19:44(1年以上前)

アップデートって画像データ入れたまま、やってます。問題無しです。
第一階層にしかるべきものを入れなかったんじゃない?

書込番号:9412659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件

2009/04/18 20:28(1年以上前)

再度秋葉ごーごーさん、そして皆様

落ち付いて、作業を再現して気が付きました。
確かに「フォルダの下ではなくルートにコピーしてやりましたか?」
の問いにNo,でした。

結論は単に小生の操作ミスでした。
皆様にはお忙しい時にお手を煩わせて失礼しました。

心よりお詫び申し上げます。m(__ )m

書込番号:9412881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K20D&DA18-250キット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D&DA18-250キットを新規書き込みPENTAX K20D&DA18-250キットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D&DA18-250キット
ペンタックス

PENTAX K20D&DA18-250キット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月23日

PENTAX K20D&DA18-250キットをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング