PENTAX K-m レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL レンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-m レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-m レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-m レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-m レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-m レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-m レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m レンズキットのオークション

PENTAX K-m レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PENTAX K-m レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-m レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-m レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-m レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-m レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-m レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-m レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m レンズキットを新規書き込みPENTAX K-m レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:30件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

子供が生まれたのを機に、こちらでのクチコミですばらしい情報を教えていただき、K-mダブルを購入しバリバリ撮ってます。
しかし、わが子の可愛さについつい寄りすぎてしまい、よだれのついた手でレンズを触られてしまいました。

保護用にフィルターも付けてないし、不注意だったのが悪いのですが、よろしければ皆さんの対処法などありましたら教えてください。

書込番号:10423939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/05 00:35(1年以上前)

みずとも804さん、こんばんは。

汚れてしまったレンズは、クリーニングキットで綺麗にできますよ。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4977187330014

書込番号:10424014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/05 00:40(1年以上前)

私の場合は、ハクバのレンズペンを使っています。
便利ですよ。

書込番号:10424046

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/11/05 00:41(1年以上前)

こんばんは。

汚れの程度にも依りますが、専用のレンズクリーニング液+レンズクリーニングペーパーで拭き取られてはいかがでしょう。

私の場合、指紋程度ですが、富士フイルムが出している、上記の品や、\100ショップ・ダイソーで売られている、スプレー式クリーニング液+クリーニングペーパーを使っています。

レンズメーカーでは、洗い晒しの木綿布を使っているとか。
そのほか、無水エタノール(\1000〜\1500/500cc)+シルボン紙を使われている方もいます。

清掃方法は、余りにもひどい汚れなら、
1.タオルを水道水で濡らし、固く絞った後、汚れを優しく拭き取る。
2.その後、クリーニング液をクリーニング紙に『少量』垂らし、レンズ表面を円を描くように拭きます。
 液をレンズに直接垂らしてはいけません。
 液を付け過ぎると、シミが残る場合があります。
 この場合、再度拭き直します。

汚れがそれほどでもなければ(指紋程度なら)、2.だけでも良いでしょう。
屋外で、埃が付いた時はブロワーでシュポシュポし、最初に埃を吹き飛ばしてから、清掃します。

それほど怖がることはないですよ。
誰でも、最初は未経験だった訳ですから。

書込番号:10424051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/11/05 01:03(1年以上前)

皆さんのすばやい対応に感謝いたします。
ダイソーに売ってあるのがお得かもしれませんね。
レンズを拭くのは勇気がいりますよね。
頑張ってみます。

書込番号:10424158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/11/05 01:29(1年以上前)

あれ?最近のレンズはシリコン系の’汚れに強いSP(Super Protect)コーティング’がされてるんじゃなかったでしたっけ?

ならば、水ぶきができるはずですよ。

汚れがきついなら中性洗剤をつけて。

きれいに乾拭きをすれば大丈夫。(^−^)

べらぼうに高いレンズじゃないので大胆に扱っても大丈夫だと思いますよ。

書込番号:10424253

Goodアンサーナイスクチコミ!2


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/11/05 19:50(1年以上前)

ハ〜っと息を吹きかけてティッシュでキュッキュッ。

書込番号:10427119

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルター型ワイドコンバージョン

2009/11/04 17:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:189件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

どなたか「トダ精光/一眼レフ/広角0.7倍/径52o」という品物をお使いの方
いらっしゃいませんか?
フィルター部に取付ると0.7倍になるという代物みたいです。
18-55mmに取り付けると12.6-38.5mmになるそうです。
金欠なのですがどうしても広角レンズがほしいもので広角レンズを購入する為の
中継ぎとして購入を考えています。

価格.COMで調べたのですがクチコミやレビューも無い為実際にどうなのか
お聞きしたいと思いました。

よろしくお願いします。

書込番号:10421145

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/04 18:37(1年以上前)

趣・味・悠・々さん、こんにちは

「DSW PRO」 でググル とDSW PRO 0.7 52mm を実際に買われた人のテストレポートがあったりする。
画像を見ると周辺はかなり流れるようだし買いたいと思う気にはなれないレンズです
またこちらにもクチコミはある

DSW PRO 0.7 52mm

http://bbs.kakaku.com/bbs/10522012045/

それと DSLR-07N にも52mm径があるようですがこれも高いだけで購入意欲はわきません。

http://kakaku.com/item/10522012055/spec/


評判の良く私が気になるのはニコンのこれ
ワイドコンバーターアタッチメントNH-WM75
倍率は0.75と少し押さえ気味だけどニコン板での評判は悪くない
ニコンダイレクトでしか買えませんしニコン18-55用ですが径が同じ52mm径なのでたぶん使えると思う(?)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20090806_305365.html

http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do

書込番号:10421553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/11/04 18:49(1年以上前)

Frank.Flankerさん

ありがとうございます。
色々ググッたつもりだったのですがググリかたが足りなかったみたいです。申し訳ないです。

本当ですね、購入意欲がなくなってしまいました。
危うく「安物買いの・・・・」になるところでした。
立て続けにカメラを購入したのは良いのですが、まさかレンズを欲しくなるほどはまるとは
思いませんでした。(笑
今買える金額でレンズを探していたらこれを見つけてしまったのですが、駄目みたいですね。
やはり我慢してレンズ貯金して良いレンズを買おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10421621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

これ買うならk-xでいきましょ

2009/11/04 01:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m 300Wズームキット

クチコミ投稿数:297件

皆様察しの通りかと思いますが
11/4日現在価格
k-m 300wズームキット67,000弱
k-xダブルズームキット(18-55,55-300)67,000弱
今回発売されたk-xダブルズームキットは、
300wズームキットに格上げされてますから、同価格帯であれば新型のk-xが良いに決まってます。w

書込番号:10419090

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DA40mmとDA21mm

2009/11/03 00:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

スレ主 konbu25さん
クチコミ投稿数:150件

買ったばかりで楽しんでますが、早速単焦点のレンズが欲しくなってしまいました。

そこでペンタックスのリミテッドレンズの上記二種類を候補に挙げました。
最初の一本としてどちらがお勧めですか?

普段、子供と公園に行ったり、旅行で風景を撮ったりする使い方をイメージしてこの二つを候補に挙げたのですが・・・・。

書込番号:10412804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/03 00:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

中井 精也 K-7で1日1鉄!

北国通信

仲良き兄妹@小樽

今晩わ

>konbu25さん

>ペンタックスのリミテッドレンズの上記二種類を候補に挙げました

それ以外ですが
もっと寄れる[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]は如何ですか? (^ー゚从)

http://kakaku.com/item/10504511918/

では

書込番号:10412858

ナイスクチコミ!2


おずみさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/03 01:01(1年以上前)

こんばんは。

公園で子供をポートレート的に撮る場合には、
DA40mmがおすすめかと思います。
画角的には35mm換算で60mm辺りになるので、
標準レンズより少し狭く感じるかもしれません。
実際子供とは距離を2mぐらい離れて見下ろすもしくは
見上げる感じで良いかと思います。

風景を撮る場合にはDA21mmの方が広角で写るので、
35mm換算で31.5mmなんで、広々とした撮影ができると思います。

子供と風景を両方撮りたいと言うことであれば、
FA31mmがおすすめですが、予算的には厳しいと言う事であれば、
FA35mmが良いです。

FA35mmは明るいレンズなので室内でも使えますから、
あとはくっきりのDAかふんわりのFAのどっちかって
とこでしょうね。



書込番号:10412885

Goodアンサーナイスクチコミ!2


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/11/03 18:50(1年以上前)

キットレンズでよく使う方の焦点距離でよいと思いますが、
キットと明らかな違いを実感したいならDA40mmですね。
DA21mmの方はキットにF値が近いから。

書込番号:10416304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/03 19:13(1年以上前)

konbu25さん

こんばんは

DA21がお勧めです、風景ならこれが良いですね。

DA40はKMに着けると格好いいですが、将来レンズが増えるようなら考え物です。

我が家ではお留守番レンズはDA40が一番多いです。

社台マニアさんお勧めのDA35も良いですよ、いつもK100DSに着けて持ち歩いてます、風景 花 なんでもOKです。

書込番号:10416439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/03 19:38(1年以上前)

どちらもお勧めです。
両方いっとけ!

私はのちにFA43mmを手に入れたため、
DA40mmは手放しました。

書込番号:10416588

ナイスクチコミ!1


スレ主 konbu25さん
クチコミ投稿数:150件

2009/11/03 22:24(1年以上前)

皆さん、早速のご指導ありがとうございます。

やはりこの二つのレンズはそれぞれどちらを選んでもそれぞれ良いことがありそうですね。
安く手に入るほうから買おうと思います。


マクロレンズって風景もいけるなんて知りませんでした。
しかも普通に普段使いができるんですね?

書込番号:10417852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初一眼

2009/11/02 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

スレ主 busted1226さん
クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種

先週手ごろな値段だったので始めての入門として安かったk-mWキットを5万で購入。
いまさらになってすこしk-xの白にすればよかったかなぁと後悔気味です(苦笑)

しかし一眼特有のシャッター音を聞くだけで心踊り夜に写真を取ってみたのですがとても難しいですね。
三脚なしで上手に撮るコツってあるのでしょうか?
後空が紫色になっててびっくりしたのですがこれは何が原因だったのですか?

書込番号:10412446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/11/03 00:33(1年以上前)

>三脚なしで上手に撮るコツってあるのでしょうか?

1.5秒では・・・・・・。
若い頃はかなりの長時間でも手持ちで撮れてましたが。
練習すればできるかも。
脇をしっかりしめて、息を止めて、シャッターボタンを絞り込むように。

確実なのはやはり三脚です。

あとは、
・何か(柱、壁など)に寄りかかる。
・しゃがんで、片膝付いて、もう一方の膝を立てて、そこにひじをついてホールディングすると、かなり安定します。
が、構図が限られてきます。
・カメラをその辺にある何か安定した物(壁、ベンチなど)の上に置く。

紫色に関しては経験がありませんし、検討が付きませんのでノーコメントです。悪しからず。

書込番号:10412723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/11/03 00:44(1年以上前)

三脚なしで上手に撮るコツは…

道路に直接とかベンチなど何か置けるものに置く、でもそれじゃ傷ついて
イヤだ、いろいろ角度をつけたい。そんな場合は、ビーンズバッグを自作
する。

ビーンズバッグ
ttp://www48.tok2.com/home/mizubasyou/126beansbag.htm

書込番号:10412793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/03 00:46(1年以上前)

別機種
別機種

今晩わ

三脚使用禁止の場所で撮影している者です ∩`・◇・)ハイッ!!

>busted1226さん

>三脚なしで上手に撮るコツってあるのでしょうか?

慣れれば僕みたいに動体でも撮影出来ますよ  \_(*・ω・)ハイ、ココネ

「習うより慣れろ」と言いますし、失敗しても消去出来る(デジタル一眼レフ)ですから
バンバン撮って慣れましょう (^ー゚从)

でも、単焦点レンズ沼にはご注意を  ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...

では

書込番号:10412801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/03 10:00(1年以上前)

>三脚なしで上手に撮るコツってあるのでしょうか?

1秒以上では難しいと思います。小さくても三脚が一番ではないでしょうか?

書込番号:10414014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/11/03 10:33(1年以上前)

空が紫色になったのは手前の照明が原因です。
人工の光源は人間の眼に白く見えても必ずしも太陽光の様に全ての波長の光が均一ではありません。
そこを人間の眼では自然に見えるように調整してあるのですが、現状ではカメラの波長に対する感度特性が肉眼と完全に同じでは無い為に波長の偏った光源では肉眼とは異なったカラーバランスとなります。
太陽光と同じホワイトバランスで蛍光灯や水銀灯などの人工光源を撮影するとかなり緑色がかったバランスになりますがオートホワイトバランスが光源に合わせて緑色を減らすように動作した結果、光源に照らされていない空は反対色であるマゼンタがかった色になったと思われます。

夜景は三脚を使ったほうが綺麗に撮れますが、固定物にカメラやカメラを持った手を預けると少しは良くなります。一枚目には手前に車止めがあるみたいですが、そのような物を利用すれば良いかと思います。

書込番号:10414151

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/11/03 18:23(1年以上前)

Pモードで感度(ISO)を3200まで上げる。
キットレンズならズームせずに広角端で撮る。

書込番号:10416124

ナイスクチコミ!0


スレ主 busted1226さん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/04 01:27(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。
やはり手持ちで夜景は難しいのですね。こうなると明るい短焦点が欲しくなってきますね・・・

ところで話は変わってしまうのですが。今日も教徒へ行ったので色々と写真をとってフォト蔵と言うことところに登録しました。
ここにアドレスを書いてもしアカウントを持ってる方がいらしたら色々ご教授いただきたいのですがどこのアドレスをここに書けばいいのでしょうか?

書込番号:10419066

ナイスクチコミ!0


ksmamaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/09 13:06(1年以上前)

はじめまして^^
フォト蔵に登録なさったのですね。
アドレスは たぶん、私のプロフィール のページのアドレスで
いいのではないでしょうか?

書込番号:10447131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/11/09 13:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

室内の光源

屋外の光源

これも屋外の光源

デジカメになって夜の屋外が三脚なしで撮れるのが面白いです。

光源によって色がかぶってしまう現象は夜景の撮影ではよくあります。

うまく表現として使えるようになるといいかと。


ちなみに真ん中はD300の写真のはず(でもD200かも?)
こういうのはPENTAXだけでおきるわけじゃないです。

書込番号:10447174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:279件

今年の秋、子どもの運動会をコンパクトデジカメで撮りましたが、被写体が遠いので小さくしか撮れなかった。友人の一眼レフで撮ったものは大きくとれて羨ましかった。
カメラのことは全くのど素人。早速、店員に聞いてみると、売れ筋はキャノンのEOS KissX3を薦められた。実質価格85000円に8000円のキャッシュバックで77000円
隣に展示品限りでペンタックス Kmダブルズームキットが一台限り49800円、大きな違いは、動画が取れるか取れないかの違いと画素数の違いくらいと言われた。カメラに別に動画は必要ないと思うのですが(どう使うのか分からない)。運動会では私がビデオ、嫁がカメラに分かれて撮るので動画はいらない様に思う。この商品は、廃番商品となっていますが、人気商品みたいだし、毎年、新製品が出るだろうし。買いかな。それとも、運動会は来年の秋だからもう少し待って、2009年モデルの廃番商品を待つべきか、予算は50000円ぐらいで押さえたいし。どなたかアドバイスを。

書込番号:10409233

ナイスクチコミ!0


返信する
おずみさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/02 14:32(1年以上前)

K-xは、確かにK-mと同サイズ(少し軽い)で、動画と高感度、AF速度向上で
K-mより優れていますが、私いまだにK-mも使っております。

動画については、ビデオカメラに任せた方が良いと思います。
というのも、AFが手動なんで、三脚固定で使うことになろうということだからです。

運動会ということであれば、高感度の必要性も無いので、
残るはAF速度と言う事になります。

カンタンに撮るということであれば、どのメーカのどのエントリークラスのカメラも
それなりに操作は簡単だと思いますので、違いはレンズの描写の好みになります。

値段的に見てK-mのダブルズームがお徳用と感じられるのであれば、
是非にという感じです。

ただ、K-xの300ダブルズームもお徳用という意味ではお徳用です。
(個人的にはK-x買うときに買えば良かったなぁと後悔・・・w)

私はPENTAXの描写はコンデジの頃から好きなので、
おすすめとしてはK-mWかK-x300Wのどちらかであります。

ちなみにCanon Kiss X3にAFはかないません。
おそらくそれは間違いないでしょう。
(K-xならそれなりに速い物も取れると思います)

書込番号:10409300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/11/02 14:38(1年以上前)

その2機種だったらペンタのKmでもかまいませんよ。
ニコンのD40でもみんな運動会撮ってますしね。
オリンパスのE-620もなかなか、手ぶれ補正ついてますしね。
ベテランでも好きなメーカーや考え違いますからね。
結局、何がいいのか解りません。
結論としてどれもいいですから、実際自分で手に持ってみて決めるのが一番でしょう。

書込番号:10409325

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/11/02 14:42(1年以上前)

K-mでも運動会を撮影するにあたっては全然問題無いと思います。
ただ…ヒット率はKiss X3の方が上になっちゃうかもしれません。

Wズームを選択するにしても…Wズームの望遠レンズはK-mが200oでKiss X3は250oになり…35o換算でK-mは306oでKiss X3は400o相当となりKissの方が被写体を大きく捕らえるコトが可能になります。

安価で購入するならキャッシュバックキャンペーン中のKiss X3よりKiss X2の方かもしれません。

書込番号:10409338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/11/02 14:48(1年以上前)

動くものが対象ならキャノンの方が定評がありますし、望遠もK−mWズームキットのものより少し強いものが付いていますので、X3Wズームキットの方がいいと思います。
K−mじゃなくK−xWズームキットなら、X3のものより更に少し強い望遠が付いています。
お子さんが幼稚園までならK−mWズームキットの望遠でも大丈夫なようですが、一般的に小学校になると換算で400mmくらいの望遠が必要と言われます。
K−m=換算300mm
X3=換算400mm
K−x=換算450mm
です。

又、屋外運動会が対象ならコンデジでこんなのもあります。
総合性能で一眼には敵いませんが、望遠力は一眼のWズームキットを上回ります。
http://kakaku.com/item/K0000048737/
http://kakaku.com/item/K0000027421/
http://kakaku.com/item/K0000018910/

書込番号:10409364

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/11/02 14:57(1年以上前)

パパまこやんさん
こんにちわ(^-^)
KissX3の方にもスレがあったので、向こうは削除依頼をされると思うので、こちらに再度書き込みさせていただきますね♪

>友人の一眼レフで撮ったものは大きくとれて羨ましかった。
とのことですから、そのご友人に一緒にお店に行ってアドバイスしていただくのが一番早いような…
例えば、その友人がカメラに詳しくレンズもたくさん持っておられるような方であれば、同じメーカーのカメラにしておくとレンズを貸してもらえたりするかもしれませんよ♪

そんなに親しくない方なのであれば、KissX3の方が動画を撮る、撮らないに関わらず使い勝手は良いと思いますよ♪
ただ5万円の予算であれば、ちょっと難しいかな…(^^ゞ
昨年モデルのKissX2のダブルズームキットでも価格コムで64200円していますので…
また在庫限りであれば良いのでしょうけど、展示品限りというのは、あまりオススメしません。

書込番号:10409394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/11/02 15:39(1年以上前)

私は今月k20dの展示品を購入しました。

その時は私もここの皆さん(K20Dの板の方)に色々聞いて最終的には
自分で判断して延長保証をつけて購入しました。
確かに連射は早いほうがヒット率は高いと思いますが、「無駄な鉄砲・・・」
みたいにメモリがすぐに一杯になって消す作業をしてる間に撮りたいシーンを
逃す。という確率も高くなります。(結構多いです)
練習に練習を重ねて連射ではなくヒット率を上げる練習をしたほうがいいと思います
のでK−Mでも十分です。私もK−M持っています。9月に小・中学校の運動会で取り
まくりました。連射は3.5枚/秒でも十分いけると思いますよ。
後は好みの「絵」次第で決めたほうがいいと思います。
私は始めてのペンタックスだったのですが見事に心を撃ち抜かれてしまいました。(笑

書込番号:10409541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/11/02 15:53(1年以上前)

訂正

>私は今月k20dの展示品を購入しました。
   ↑↑↑
 先月(10月)

もう11月だったんですねm(_ _)m

書込番号:10409587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/02 16:09(1年以上前)

X3の板ではやんわりとマルチ忠告してしまいました(^_^;)

私なりの感想ですが。。。
機能的なことは、私もよく分かりませんし、他の方が詳しく説明されていますので・・・
これからの季節なにかとイベントが多くなり、お子様を記念に撮っておきたいのならば
早急にご予算に応じた機種を購入されたほうがよろしいかと存じます。
また、コンデジとは全く違った表現の写真が残せると思います!

いま無理して予算を上げることは、オススメしません。
もし、急ぎ必要ないのであれば、じっくり検討されたうえで、少しでもカメラ購入貯金
をして、ご希望のカメラを購入したほうが良いと思いますよ(^^)v

書込番号:10409645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件

2009/11/02 17:43(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。
お店でも,望遠だけを考えるならニコンのCOOLPIX P90みたいなものもあると。一眼レフとの違いは、被写体のバックをぼかすようなことはできないが、コンパクトカメラの望遠が効くタイプという説明を受けました。私のような素人はこれでいいのかな。K-mを買って、カメラを取るのが趣味になるなら一眼レフってとこでしょうか。

書込番号:10409998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2009/11/02 17:56(1年以上前)

私は、3日前にk-mを買いました。k−xが安くなることも考えましたが、デジイチ初めての私には、k-mでも十分な機能があると思いました。また、電気店でk-mとk-xを比べましたが、素人には違いがわかりませんでした。当方、k-mを購入し大変満足しています。
ちなみに、ミドリ電化でダブルズームが45000円(10台限定)でしたが、5年保証と4Gメモリーカード、液晶保護フィルムで合計46000円ほどに負けてもらいました。
もしk-mを購入されるのであれば、展示品はやめておいた方が、良いと思います。
何軒か回れば、新品が安くであると思います。

書込番号:10410054

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/02 18:14(1年以上前)

失礼ですが、素人だからコンパクトとかそういった考え方は間違ってると思います。
私も、勝手な思い込みや先入観だけで一眼を敬遠してきました。
必ずしも一眼がすべてではないと思いますし、スレ主さんがCOOLPIXがいいと思われたなら
それがBESTな選択だと思います。

ただ、どういう写真が撮りたいか、残したいかによって、コンパクトがいいのか
一眼にしたほうがいいのかを考慮されたほうが良いと思いますよ!

ここの掲示板には、いっぱい参考になる写真がUPされています(笑)

書込番号:10410131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/11/02 19:04(1年以上前)

パパまこやんさん 

>私のような素人はこれでいいのかな

私も全然素人ですよ。(^^;

COOLPIXもいわゆる「ばかちょんカメラ」だと思いますが
一眼レフもオートで撮ることが出きるので「ばかちょんカメラ」ですよ(笑
全然難しいことはないと思います。
ただ、カメラに慣れたら色々と手動で設定変更できるしプロが撮るような設定を真似して
背景を流し撮りしたりぼかしたりと1ランク上の使い方も出きるのが一眼レフだと思います。
COOLPIXが悪いカメラとは絶対にいいませんが(私も1台所有しています)一眼はもっといいですよ(笑

書込番号:10410339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度4

2009/11/02 20:04(1年以上前)

こんばんは〜

予算は50000円ならK-mでしょう。

P80持ってます。

デジイチの方が楽しいですよ。

撮りやすいし。

焦点距離が短い方が手振れがし難いです。

トリミングしてもよいかと。

ただ、望遠はキャノンの方がよいのかな〜と10月の運動会を撮っていて思いました。

保育園の運動会を手持ちで700枚ぐらいK20Dで撮って、ブレ、ピント外れは数枚と少なかったので満足できるものでしたが、

目が疲れました。

ファインダー像のゆれが補正できるレンズ内手振れ補正の方が疲れないのかな〜と
(ただレンズ内手振れ補正はピントが合ってすぐは手ブレ補正が効かないです)
ペンタックス用もレンズ内手振れ補正のレンズはあるのですが、

18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ペンタックス用) \56,000買うなら

X3Wズーム買ったほうがなんとなくお買い得かなと思いました。

量販店で触った感じではK-mとAF速度の差が感じられませんでしたが、望遠重視なら、X3に比べK-mはAFの音がうるさいですし、X3の方が高感度時のノイズが少ないので、X3が買えるならX3がよいかと思います。

ちなみに50DはK-m、X3と同じ物をAFしてみると早って思いました。

ただ、50Dの画像をA4プリントしたものが5枚ぐらい貼ってましたが、

家庭用のプリンターでプリントしているっぽくて、

こんなの貼ったら買う気なえますよと店員にいいたくなるような画質でしたが…(X3と50Dの画質は同等らしいです)

書込番号:10410647

ナイスクチコミ!2


hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:43件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/11/03 03:18(1年以上前)

私も運動会で望遠が欲しくなってK-mダブルズームキット買った口です。
望遠が200mm(300mm相当)で足りて、屋外競技であるなら、満足できると思います。

友人の一眼レフは何mmのレンズが付いていましたか?
それで足りましたか?

予算が許すなら、K-xダブルズームキットお勧めです。
300mm(450mm相当)の望遠ズームが付いていることと、
高感度に強くてシャッタースピード上げられることが利点です。

屋内競技の場合は明るさが足りず、この辺りのキットではどれを使っても不満が出るとは思いますが、K-xがマシではないでしょうか。

書込番号:10413275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件

2009/11/04 12:36(1年以上前)

なに言うてんねんパーマさん。
お得情報ありがとうございます。当地区にもミドリ電気があるので行ってみます。ちなみに何店で買われましたか。私は兵庫県在住です。

hima sssさんへ
K-mは屋内は不向きなのでしょうか。子供の運動会も撮りたいが、長女のピアノ発表会なんかも撮りたいのですが。


書込番号:10420360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/11/04 12:45(1年以上前)

>K-mは屋内は不向きなのでしょうか。
K-mが屋内に不向きと言う訳ではなく、キットのレンズは暗めなので屋内イベントでは明るいレンズの追加購入が必要になるかも知れないと言う事でしょう。
これは他社のキットでも同じです。

書込番号:10420381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度4

2009/11/04 19:00(1年以上前)

X3に比べると高感度ノイズが多めのK-mはフラッシュを使えない場合、

屋内は不向といえるかもしれません。

無料のソフトでノイズはけっこうけせますけどね。

K-Xもいいと思いますよ。高感度ノイズかなり少ないみたいです。

室内も、となれば予算的に5万では厳しいかと思います。

F値の小さいレンズも買ってください。フラッシュなしで撮るなら必要だと思いますので。

書込番号:10421673

ナイスクチコミ!1


hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:43件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/11/05 02:11(1年以上前)

屋内全般について向き不向きを言う気はないです。
「屋内競技」って、単なる屋内撮影よりずっとハードル高いです。
シャッター速度上げないと被写体ブレすごいので。

F2.8 の望遠ズームを買おうと思うと、こんな値段します。
TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
http://kakaku.com/item/10505511842/

K-x なら、K-m に比べてISO感度を1段上げても余裕、2段上げても
行けるかも?って感じですから、断然有利ですねー

書込番号:10424364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2009/11/05 12:21(1年以上前)

返答遅くなりました。
ミドリ電化豊中店だと思います。
まだ、残っているといいですね。

書込番号:10425515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2009/11/09 13:15(1年以上前)

なに言うてんねんパーマさん
ありがとうございます。まだ残っていました。
近くのミドリ電化でも同じ価格で対応してくれると言ったので買おうと思ったのですが、そんな時友人からのアドバイス。当方の運動会の広さでは、200mm(300)はちょっと、きびしいと。最低でも250mm(370)は必要かと。300mm(450)の方の写真を見せてもらいましたがこの方の写真はすごくアップできれいにとれていました。

皆様
いろいろアドバイスありがとうございました。KX3、K-Xの路線で考えたいと思います。来年の秋までに予算を上げるよう貯金したいと思います。

書込番号:10447160

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-m レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m レンズキットを新規書き込みPENTAX K-m レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-m レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PENTAX K-m レンズキットをお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング