PENTAX K-m ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PENTAX K-m ダブルズームキット

「PENTAX K-m」と標準/望遠ズームレンズのセットモデル。価格はオープン

PENTAX K-m ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED レンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-m ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-m ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-m ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジイチビギナーです

2009/06/06 00:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:11件

PENTAXのK-MとOLYMPUS E-520 の購入で迷っています。

みなさんのアドバイスを是非いただければと思い、
投稿させていただきます。

一眼レフビギナーなのですが、

使う用途としては主に、

・芸術作品を室内で撮る

・旅行などで海の景色を撮る

ことです。


ビックカメラの店員さんからは、
「初心者の方なら、圧倒的にOLYMPUSをお勧めします」と
言われました。
理由としては、

・液晶画面で操作全般が簡単にできる
・医療メーカーとしてのレンズの信頼性がある

ということでした。
また、海を取るならOLYMPUSブルーが良い、とも言われました。

価格コムの掲示板だとK-Mが結構盛り上がっている感じで、
私的にはPENTAXのデザインもどちらかと言うと好きです。


また、最初はダブルズームキットは必要ないとは思うのですが、
どうでしょうか??

周りに詳しい友人などもいないので、
是非アドバイスお願いします!

書込番号:9657546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/06 00:49(1年以上前)

オリが圧倒的に良いと言うのは言い過ぎと言う感じがします。
・芸術作品を室内で撮る
のなら、豊富な単焦点レンズが選べるペンタが有利かも。

・旅行などで海の景色を撮る
ペンタブルーも結構キレイな青ですよ。

書込番号:9657579

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/06 00:58(1年以上前)

kurumi-desuさん、こんばんは。
実際に店頭でE-520とK-mを持ってみましたか?
シャッター押して撮影してみましたか?どう感じましたでしょうか。
ライブビューは確かにあると便利ですが、デジイチのような重量物を、
コンデジと同じ感覚で使うには、結構無理があると思います。
ペンタックスも医療の業界である程度信頼はあったのかなぁ?
オリンパスほどではないと思いますが。
店員のいうことは売りたい方を強くすすめてくるのが普通なので、
話半分に聞いて、自分で情報集めた方がいいと思いますよ。

ってことで、どちらでも芸術作品も青い海も、問題なく撮れます。
実際に持ってみて、手にしっくりくる方を選ばれてはどうでしょうか。
どちらもそれぞれ特徴あって、いいカメラだと思いますよ。

書込番号:9657619

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/06 01:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 
kurumi-desuさん、こんばんは。

私はペンタックス贔屓ですので、K-mをお勧めします (^^

> 「初心者の方なら、圧倒的にOLYMPUSをお勧めします」と
> 言われました。

ビギナーが K-mをどんどん使い込んでいく様をライブで見ていますので、K-mも初心者に優しいカメラだと思います。
その方はオリンパスの販売員の方だったのでは (^^

・芸術作品を室内で撮る であれば K-mの方が高感度ノイズの点で有利だと思いますし、
・旅行などで海の景色を撮る は K-m(ペンタックス)も負けないですよ。

サンプルで海の写真を4枚貼りますね。

> 医療メーカーとしてのレンズの信頼性がある

ペンタックスのレンズも凄く優秀ですので、ご心配なく。

> また、最初はダブルズームキットは必要ないとは思うのですが、
> どうでしょうか??

DA50-200mmは単体だと結構な金額で販売されていますので、キットで安く手に入れた方が良いと思います。

書込番号:9657641

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2009/06/06 01:13(1年以上前)

みなさま、早速のご返信本当にどうもありがとうございます。

思い切って質問してみて本当によかったです、大変参考になります。

PENTAXもOLYMPUSも両方店舗でいろいろと触ったり、撮ったりしてみました。

重くて、やはりコンデジとは全然違うなという率直な印象で、

どちらが良いか、というところまでは正直わかりませんでした・・・・

言われてみるとOYMPUSの液晶での操作が良いような・・?


わたしが分かる範囲での印象ではどちらが適切かは分かりませんでした・・・


接写をする機会が多いのですが、

コンデジと比べると、あまりデジイチは接写には向いてないのでしょうか??


書込番号:9657683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/06 01:17(1年以上前)

それにしてもdeophaianさんの海の写真を見ると、すごすぎる・・・・・


こんなにも鮮やかなブルーか撮れるのですね!!

私は沖縄に行ったり、茨城、千葉の海に週に2回は行くので、

青がこれだけ綺麗にとれるというのは本当に魅力です。

なんだかPENTAXにゆらいできました。

ありがとうございます。

書込番号:9657703

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/06 01:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 
キットのレンズでもある程度の接写は可能です。
DA18-55mmだと縦位置で缶コーヒーがちょうど収まるぐらいですね。
それよりも接写したい場合はマクロレンズというレンズを購入する事になります。
マクロレンズだと 2.4cm x 1.6cmぐらいが画面いっぱいに撮影できます。

コンデジと違うのはピントの合う範囲が凄く狭いので、小物撮りだとコンデジ有利です。
薄いピントを利用して幻想的に撮れるのは K-mですよ。

という事で、マクロのサンプルもアップします。

書込番号:9657718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/06 01:44(1年以上前)

kurumi-desuさん、こんばんは!!

みなさんが適切なレスをしていらっしゃいますので、違う視点から、

>「・芸術作品を室内で撮る」
この部分を支障のない範囲までで良いので、明らかにすると、もっとみなさんがレスしやすいと思います。
大きさとか、形態とか、色彩とか。

詳細がわからないまま答えますが、ライティングがキーになると思いますので、それなりのライティングの機材をカメラとは別に考えた方が良いと思います。

書込番号:9657789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/06 02:55(1年以上前)

>医療メーカーとしてのレンズの信頼性がある
胃カメラとかですし、分野がちょっと違うような気が・・・(汗)

>最初はダブルズームキットは必要ないとは思うのですが、
ご判断はお任せしますが、後から買い足す可能性があるのであれば、Wズームキットで買う方がかなりお得な値段ですy

価格コムの最安値で見ますと、レンズキットとWズームキットの差額が、約5000円
DA55-200/4-5.6が、約16000円ですy
レンズキット+DA55-200とWズームキットで考えれば、約11000円ほどお得。

>芸術作品を室内で撮る
ライティングしだいですね。あと、三脚あると便利です。
私も状況がわかりませんが、ストロボを使用されるのであれば、内蔵ストロボより外部ストロボの方が良いですy

書込番号:9657949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/06 09:57(1年以上前)

実際にもってみてお好みの機種が良いのでは〜?
E-520の方が、顔認識でお友達旅行の際に記念撮影が楽〜、みたいな、コンデジ風の便利さでは上だと思いますがぁ、一眼っぽい使い方だとぉ、どっちもタイして変わらないかなぁ〜♪

個人的にはぁ、どちらも止めてE-620がい〜なぁ〜とは思いますがぁ、価格レンジ違いますからダメですねぇ

あとあとぉ、どのメーカーのスレにも言えることですがぁ、その機種用の掲示板で「どっちにしようか?」とか書いても無駄ですよぉ〜
基本邸には、ファンの方が集ってるのでぇ〜、比較にはなんないですぅ

どっちにするかきめあぐねているならカメラ全般のスレで、k-mにしたいので背中を押して欲しければk-mのスレで聞くと良いですぅ〜♪


>・液晶画面で操作全般が簡単にできる
スーパーコンパネの話はぁ、ペンタックスのスレで比較を聞いてもダメですぅ〜
比較することすら許されないよーですー
ペンタックスにはk7までは無かった概念なのでぇ、話題に出すだけで総スカンくらいますぅ〜♪♪♪

もしE-520を考えるならぁ、シングルレンズキットとぉ35mmマクロレンズをお勧めしておきま〜っす♪



おまけ☆

E-520
http://ganref.jp/photo_searches/camera/olympus/E-520

http://photohito.com/camera/brands/olympus/model/e-520

k-m

http://ganref.jp/photo_searches/camera/pentax/K-m

http://photohito.com/camera/brands/pentax/model/pentax-k-m

書込番号:9658675

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/06 10:01(1年以上前)

山高きがゆえに尊からず。海(空)青きがゆえに尊からず。(なんちゃって・・・?)

書込番号:9658695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/06 10:35(1年以上前)

みなさまいろいろなご意見ありがとうございます。

やはり、アオリー・ステハーン∇さんのおっしゃるとおり、

もう一度実際手にとって考えてきます。

SPEC的に大差がないと思うので、あとは肌に合うほうという感じでしょうか。

レンズに関してはパーシモン1wの言われている通り最初からキットで

買うことにします。

サンプル画像のアップなど、アドバイスありがとうございました。

また、なにかありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:9658817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/06/06 16:27(1年以上前)

kurumi-desuさん こんにちは

 k-mユーザーです〜!

 >また、海を取るならOLYMPUSブルーが良い、とも言われました。

 オリンパスならではの言葉ですよね〜!
 k-mに関して言えば、K20D、k-m、K100DS、DS2と持っていますが
 空が青々しく写る様に思います(笑)

 >・芸術作品を室内で撮る

 という事であれば、基本的に三脚が有った方が良いと思いますので
 三脚も考えておかれた方が良いのではと思います。

 pentaxやオリンパスだけでなく、canonやnikonやsonyを選択されて
 も同じ事が言えると思います。
 できれば、照明もという事になりますが、三脚でしょう〜!

 キットレンズでの撮影であれば、極端な差は無いかとは思います。
 高感度の上限が微妙に違いますけども。

 できれば、実際にファインダーを覗いてみたり、カメラを持ってみたり
 した感覚を優先させると良いのではと思います〜。

 私はpentaxユーザーですので、pentaxユーザーが増えてくれると嬉しい
 ですが、オリンパスにされてもデジイチユーザーが増えるという事です
 ので、嬉しいです〜!
 
 

書込番号:9660103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5 極楽田舎百景 

2009/06/06 21:18(1年以上前)

当機種
当機種

私もこの2機種を比較・・結局k−mを買いました。
520は写真の記録メディアがXDかコンパクトフラッシュですから高いですよ。
k−mは安価でパソコンと共用できるSDカードっていう点がいいです。
また、バッテリも520は専用電池、k−mは単3ですから便利です。
画質はどれもそんなに変わらないですが、
後々、交換レンズを買い足すならペンタックスでしょうね。
ペンタックスはグリーンが綺麗に写りますよ。

書込番号:9661276

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信32

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m 300Wズームキット

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。このたびデジタル一眼を購入予定の者です。
色んなお店を回り、友達の一眼を借りて触ってみたりした結果、k-mにしよう!というところまでは心が決まったのですが、レンズをどうしたらいいのか、決めきれずにいます。

使用用途としては二人の子供を撮影するのが中心で、運動会やお遊戯会では望遠レンズを使えれば、と思っています。
カメラ屋さんで話を聞いた時、「レンズの付け替えに時間がかかるので、Wズームキットとタムロンの28-300を別で買うのをおすすめします」といわれましたが、流石に別々に買えるほど資金がありません。

普段は望遠を使う機会はあまりないような気がしています。
でもキットレンズよりタムロンのレンズのほうが明らかにきれいに写る!とかならタムロンもありかなぁ、と思っています。

皆さんなら、300Wズームキット・k−mボディ+タムロン、どちらにしますか?

書込番号:9652329

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/04 23:11(1年以上前)

こんばんは。

> 普段は望遠を使う機会はあまりないような気がしています。

との事ですから、最初は300Wズームキットのみでよろしいのではないでしょうか。
28-300が便利なシーンもありますが、画質は300Wズームキットの方が良いはずですし、
レンズ交換が面倒と思った時点で高倍率ズームを検討しても良いと思います。

書込番号:9652382

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/04 23:14(1年以上前)

追記です。

28-300のみにすると広角側が足りないと思いますので、高倍率ズームを
検討するのであれば 18- から始まるズームにした方が良いと思います。

書込番号:9652409

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/04 23:16(1年以上前)

純正の300Wズームキットをお勧めします。

自分はWズームキットを使ってますが屋外での子どもの撮影では標準ズームより望遠ズームの方を使って撮影する事の方が多いです。

望遠レンズは運動会だけじゃなく色々な場面で使えますよ。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-977.html

書込番号:9652429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/06/04 23:17(1年以上前)

別機種
別機種

TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3

その2

今晩わ

>くーママンさん

>Wズームキットとタムロンの28-300

これなら(28〜300mmの範囲)が被りますし
[PENTAX K-m ボディ]と[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]か
後(18〜28mm未満の範囲)が不足しますので[PENTAX K-m 300Wズームキット]だけにされては如何ですか? o(゚д゚o

[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]のレンズを使用した画像を添付しておきます (゚_゚i)

では

書込番号:9652431

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/04 23:17(1年以上前)

300Wズームキットにしますね。
こちらの方が画質が良さそうなので。
広角側も55mm(換算82mm)あれば、運動会やお遊戯会では付け替えはそこまで必要ないかと。
こちらの選択で間違いないと思います。

書込番号:9652434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件

2009/06/04 23:22(1年以上前)

こんばんは。
ボディ+18-55(↓マップカメラさんユーザー登録で限定特価4,980円)+タムロン28-300でどうでしょうか。
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=4961333108640&class=01

書込番号:9652463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/06/04 23:26(1年以上前)

再度今晩わ

> くーママンさん

>皆さんなら、300Wズームキット・k−mボディ+タムロン、どちらにしますか?

見落としておりました m(_ _)m

[PENTAX K-m 300Wズームキット]の純正レンズの方をお勧めします o(゚д゚o

では

書込番号:9652485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件

2009/06/04 23:27(1年以上前)

失礼しました。
ボディより18-55IIレンズキットの方が安いようですね。
http://kakaku.com/item/00491011154/
http://kakaku.com/item/00491011153/

書込番号:9652488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/06/05 09:43(1年以上前)

皆様早速の返信、ありがとうございました!
皆様のご意見のおかげで300wズームキットに心が決まりました!
普段使いでどんどん写真を撮って、運動会までに腕を上げたいと思います。

kaku528様、ブログ拝見させていただきました。すごくきれいな紫陽花!私もあんな風に撮れるように頑張りたいと思います。

社台マニア様、タムロンでの画像載せていただいてありがとうございます。「超」のつく初心者の私から見たら、これまたすごくきれいに撮れてる!と感動ものです。delphian様、4che様のご意見で「300wズームキットも十分きれいな画像」と聞けたので、キットレンズで取るのがますます楽しみになってきました。

Digic信者になりそう様、アドレス添付ありがとうございます。レンズってそんなに安くからあるものなんですね!!最低1万はすると思っていたのでとてもびっくりです。色々サイトを検索して勉強したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:9653886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/06/05 09:48(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

DA55-300mm

tamron18-200mm

tamron18-200mm

DA55-300mm

くーママンさん こんにちは

 今、候補に挙がっている、キットレンズのDAL18-55mm、DA55-300mm、
 tamron28-300mmなど持っています〜。

 運動会では、300mmまで有った方がと思う事もあるかとは思います〜。

 確かに高倍率ズームは、レンズ交換なくレンズ2本分の守備範囲を
 カバーしてくれるので非常に便利ですが、日常で使用するのであれば
 18mmスタートの物の方が使いやすいと思います。

 私の場合は、tamron18-200mm、DA18-250mmも持っていますが、28-300mm
 のみで出かけるという事はないですね・・・。

 k-mの値段を見ると、本体のみもキットレンズもダブルズームもあまり
 値段差がないですね・・・。

 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000007983.00491011155.00491011154.00491011153

 300mmZKの値段を考えると、DA55-300mmが2万円前半で購入する事ができる
 破格の金額です〜。
 しかし、普段の使い方を考えると、高倍率ズームの18mmスタートの
 物の方が使用しやすいですので、候補としては価格面でtamron18-200mmと
 言うのがお薦めかな〜と思います〜!

 一番安いキットレンズにtamron18-200mmという組み合わせで、ダブルズーム
 キットと同じ守備範囲で、レンズ交換なく使用できる形になります〜!
 DAL18-55mmがあまってしまいますが、残すのもいいですし、処分しても
 良いかもしれないですね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511357.10505511322.10505511813

 しかも、価格コムよりも安い価格で販売している所があります〜!

http://item.rakuten.co.jp/homeshop/s3405-tam-0013/

 私がtamron18-200mmが発売してまもなく購入したときは4万円半ばは
 していましたが、18-250mmなどの新しいレンズが出たことで、値段が
 下がって非常に購入しやすい金額になったと思います〜!


 私のお薦めは、
  K-m300mmZK か k-mLK+tamron18-200mm
 のどちらかです〜!!
 

書込番号:9653905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/05 10:28(1年以上前)

レンズキット+タムロン28-300を買うのがお得だと思います。
ボディのみを買うメリットが無いような気がします。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000007983.00491011154.00491011153

書込番号:9654018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/05 14:37(1年以上前)

C'mellに恋して様、素敵な画像をありがとうございます!望遠でのプルートたちの顔がはっきり、大きくてびっくり!です。

じじかめ様、仰る通り、ボディだけ購入する利点はありませんね(汗 レンズが付いているほうが安いなんて、変な感じですw

やっぱり300wズームキットにしよう!と、午前中にカメラ屋さんと電気屋さんを4軒ほどはしごしてきましたが、どこにも300wズームキットは置いておらず。(あるカメラ屋には「ネットでも探しましたが、そんなキットありません。」とまで言われ)
ネット限定発売?そんなぁ〜。。300のレンズをつけてファインダーを覗いてみたかったのに・・・と思いつつ、55-200のレンズを覗き、近くにあったEOS KISSX2の250を覗き・・・ふむふむ、300だったら、これ以上にズーム出来るのか♪と電気屋さんを楽しんで帰ってきました。(ちなみに200では「あと一歩!」という感じでした。)

あとはネットで注文するだけ!皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:9654778

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/05 14:50(1年以上前)

くーママンさん、こんにちは。
もうほとんど心は決まったようですね。
DA55-300mmは300WZキットと名は付いていますが、
当初は単品で発売されていたレンズで、後から300WZキットとしてK-mのみ発売されたものです。
写りの評判もいいですし、55mm開始というのは使い勝手もよく、いいレンズだと思いますよ。
私もこのレンズ子供撮影に重宝して使ってます!!
明日の運動会もこのレンズで撮影する予定なのですが、天候が・・・・

300WZキットは店頭に置いてないかも知れませんが、
DA55-300mmを単体で展示してある店はあるかも知れません。
頼めば付けてみせてくれるとは思うのですが・・・・
もうネットで注文するだけなのですね。早く手元に届くといいですね。

書込番号:9654813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/06/05 15:31(1年以上前)

くーママンさん こんにちは

 k-m300mmZKの在庫はなかり少ない様なので、探すのが大変に
 なってきましたね・・・。

 もしかしたら、まだ在庫があるかもしれないでの、電話で確認
 されてみてはどうでしょうか?

http://www.ogisaku.com/

 火曜にお店に行ったときに、ショウウィンドーの上にk-m300mmZK
 の箱が置いてあったように記憶しています。
 私がk-mを購入するときには、無かったんだよね〜とつぶやいたの
 を覚えています^^;

 まだあるといいのですが・・・。

書込番号:9654935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/05 20:14(1年以上前)

やむ1様、返信ありがとうございます!
なるほど、あとから出たキットだったんですね。だから店員さん知らなかったのか・・・
子供撮りに使い勝手がいいと聞いて安心しました。そして明日は運動会ですか!
お天気、ばっちり晴れるといいですね☆そして素敵な写真が沢山撮れますように・・・

C'mellに恋して様、再度のお返事ありがとうございます。

さくらや、電話してみました。そしたら・・・在庫切れでした〜(TへT)
でも貴重な情報ありがとうございました!

1か所行ってなかったビックカメラに問い合わせたら、「1台だけ在庫があります!」と!
しかし99800円。10%ポイント還元でもネットのほうがかなり安い・・・
迷うところです。実店舗の安心を2万かけて買うくらいなら、その2万でメモリーカードやエネループを買ったほうがいいような。。

何はともあれ、一歩前進できました!情報、ありがとうございました。

書込番号:9655963

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/05 22:27(1年以上前)

くーママンさん、こんばんは。
残念ながら明日の運動会、もう既に中止が決定で。
日曜日も今の天気じゃ無理かナァ〜・・・・

ビックカメラ、10%ポイント考えると、価格.comの提示店より約5千円高くなってしまいますかね。
ポイントは、レンズフィルターとか液晶ガードに回せばいいとして。
確かに5千円高くなりますが、もし長期保証考えているのであれば、
ビックカメラの5年長期保証は条件いいのでオススメできますよ。
1年間は破損時に全村扱いだと新品交換に。
そして、期間中は購入価格の80%以内なら修理を何度使ってもOKです。
私は普段はヨドバシ派なんですけど、長期保証付のだけはビックで買ってます。
今回のK-7もビックカメラで予約中です。
長期保証を付けられないのであれば、他の安いところで買った方がいいですよね。

で、楽天で探してみましたら、アライカメラが即納で7.1万で売ってるようですよ。
http://item.rakuten.co.jp/arai/g714969/

書込番号:9656732

ナイスクチコミ!0


rikachanさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-m 300WズームキットのオーナーPENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/06/06 14:39(1年以上前)

くーママさん

三星10年保証(無料タイプ)がついて、67、390円です。私が三ツ星カメラで昨年買った時は69、980円でしたから、2、000円下がっています。

http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?pagesel=8&catesel=2

通販ですが、地方の安定した経営のところですので、安心して注文出来ました。お勧めのショップの一つです。参考にどうぞ。

書込番号:9659713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/07 10:24(1年以上前)

やむ1様、今日は運動会行なわれたでしょうか?こちら(九州)は朝方雨が降って、近くの小学校の運動会は延期になったようです。

長期保証、迷うところです!家電にはつけたことがないんですが、家から持ち出すものだから必要かなぁ…と悩み中です。

rikachan様、有用な情報ありがとうございます!長期保証がついて、その価格は激安ですねd(^O^)b
アクセサリー含めて、購入を検討します!
また名前が「三星」っていうのがいいですね。惹かれます★

書込番号:9663663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/07 10:54(1年以上前)

rikachan様
今三星さんのサイトを見てて、迷ってるうちに値段が74800円に!!orz
他の方のクチコミを見てみたら、どうやら三星さんは時間帯によって値段が変わる?らしいことが書いてあったので、細かくチェックしてみようと思います。
お願いだから安くなって〜!!と願っているところです。。

書込番号:9663771

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/07 17:29(1年以上前)

くーママンさん、こんにちは。
今日は数日前の予報とは全く違い、もの凄くいい天気で、
先ほど運動会無事終了いたしました。すっごい焼けて、ヒリヒリです(ToT)
まぁ確かに長期保証必要かどうかはわかりませんねぇ、
実際私もまだ使ったことありませんし。まぁ安心料ってところでしょうか。
ただ、K10DのCCD傾きやSRレバー折れ等、持病もあるようですから、
今後あと3年とちょっとかな?必要になる時があるかも知れません。
K-7含め、最近のカメラは家電化してて、電子機器ですからねぇ、
ドコで故障発生するかわかりませんので、できれば長期保証は入っておいた方がいいと思いますよ。
あと、できれば生活保険とかに付帯できる、外出時の破損を補償してくれるのも入れるといいですね。
月あたり50円とかで付帯できたと思います。

三星確かに安かったですネェ、ここの情報見て買った人もいるんですかね。
チェックしてて、発見したらためらわずでしょうか。
いい店見つかるといいですね。

書込番号:9665194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/06/08 10:47(1年以上前)

くーママンさん こんにちは

 なるほど。
 時間によってですか・・・。

 良いタイミングで購入出来ると良いですね!
 頑張ってください〜!

書込番号:9668553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/17 21:08(1年以上前)

当機種

もうすぐ3歳

皆様、大変有用な情報をありがとうございました!
やっとやっと買いました♪キタムラさんで美品の中古を59800円にて。

本当は新品を買って長期保障に入ろうかとも思いましたが、飽きっぽい性格なので、はじめはお手ごろに始めて、どっぷりはまったら上位機種を買うときには新品を長期保障で、、と思うことにしました。(三星カメラさんをずっとチェックしていましたが、6万円台まで下がることがなかったので、どうしても踏ん切りがつかず(汗)一度底値を見てしまうと、少しでも高いと手を出せない貧乏性です。。)


早速家の中でパチリと撮ってみました。シャッターがじゃんじゃん切れて楽しいです!
下の子がかわいい盛りなので買ってよかった!今しかなかった!という気分です。(写真は上の子です)

これから色々勉強して、ひとまず運動会までに腕を磨きたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:9715273

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/17 21:50(1年以上前)

 
くーママンさん、ご購入おめでとうございます。

お嬢ちゃん可愛く写ってますね〜♪
もうすぐ3歳にしては大人っぽいかな?
ちょっとぶれていますが、良い味出してます。
K-mで成長の過程を沢山撮って下さいね。

書込番号:9715586

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/17 22:02(1年以上前)

くーママンさん、こんばんは。
K-m購入オメデトウございます。
300mmのセットがその価格で購入できたのでしょうか。
美品であればお得に購入できたようで、よかったですねぇ。
3歳のお子さん、ちょっと手前の髪の毛にピントが引っ張られちゃいましたかね。
これから沢山撮って、いい写真一杯残してくださいネェ。
K-mでのデジイチライフ、楽しんでいきましょう!!

書込番号:9715697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/18 11:28(1年以上前)

delphian様
ありがとうございます。動き回る娘を撮るのは難しいですが、頑張ってぶれない写真を撮りたいと思います。

やむ1様
300Wズームキットがこの値段でした(^-^)さすがに中古なだけあって、若干タバコの匂いがついてましたが、そのうち取れるはず…
ピント頑張って合わせていきます!

書込番号:9718289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/06/19 10:38(1年以上前)

くーママンさん こんにちは

 購入おめでとうございます〜!!
 楽しんでおられるようで何よりです〜!


 子供は動きが予測しにくいので、難しい部類に入ると思っています〜!
 写真を見ると感度がISO800となっていますので、感度を上げてシャッター
 速度が高くなるようにすると良いかもしれないです〜。

 後はAF測定点がAUTOの設定になっていると、AF測定点に一番近い所に
 ピントが合ってしまうことになるので、AF測定点は中央一点が良いように
 思います〜! 

書込番号:9723158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/20 22:02(1年以上前)

C'mellに恋して様
 ありがとうございます。毎日シャッターを押しては画像とにらめっこしています。
測定点、中央一点に切り替えました!ISOも1600に上げてみました。それでもまだまだ子供の動きについていけない時もありますが(汗)(部屋が暗いのか?なかなかシャッター速度が上がりません)がんばって子供を追いかけようと思います。

書込番号:9731045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/06/22 11:42(1年以上前)

くーママンさん こんにちは

 部屋の暗さがシャッター速度を下げる要因になりますが、室内で子供に走り
 回られたら、どの機種にとっても撮影困難な状況ですので、子供があまり
 動いていない時を狙うのが一番でしょうね〜。
 ISO3200にもしてみるかですね〜。
 
 あとは、外付けのストロボかF値の小さいレンズか照明を増やすかですかね〜。

書込番号:9739358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/22 14:10(1年以上前)

くーママンさん、こんにちは。

このレンズを使えば苦労せずとも高速シャッターが使えて
写真のグレードも数段あがりますよ。
http://kakaku.com/item/10504510370/

書込番号:9739885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/25 18:04(1年以上前)

当機種

初めて外で撮影

C'mellに恋して様、再度のコメントありがとうございます!
本当に部屋の中と外で、こんなにシャッタースピードが違うことがびっくりです。これから色んなところで撮影しながら感覚を覚えていこうと思います。ストロボは今のところ考えていないので、明るいレンズをゆくゆくは買いたいです。

キムチたくあん様、そのレンズ、喉から手が出るほど欲しいです!が、残念ながらただ今元手がありません(涙)こつこつレンズ貯金をしながら、キットレンズで腕を上げていこうと思います。でもクチコミを読めば読むほど欲しくなり!!衝動買いしないように自分にブレーキをかけているところです;

書込番号:9756170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/06/26 09:47(1年以上前)

くーママンさん こんにちは

 初めての屋外での写真ですが、カメラの設定の方に少々難ありのような
 感じがしますね。

 ISO800 1/200sec F22 という感じになっているので、感度がISO800に
 固定されているように思います。
 また、1/200secですのでTVモードにでもなっているのかもしれないですね。

 あまりF値が大きくなると、かえって荒れた感じに写りますので、通常の
 撮影であればF11〜13くらいになるようにするのが良いかと思います。

 一番手っ取り早いのは、屋外だと感度をAUTOにして、オートピクチャーで
 の撮影が無難かも〜。

 カメラの設定を確認してみて下さい〜!

書込番号:9759321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/12 17:39(1年以上前)

C'mellに恋して様、お返事がすっかり遅くなってしまい、申し訳ありません!
詳しいアドバイスありがとうございました!あれからまた何度か外で撮ってみて、ホワイトバランスやISO感度のことがやっと(頭だけでなく)理解できてきました。
前回の写真のときは、おっしゃるとおり、ISO800に固定されていました。
撮る前にしっかり設定をチェックするように、気をつけようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9843935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

私の考え方はどうなんでしょう?

2009/06/02 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m 300Wズームキット

クチコミ投稿数:9件

こんばんわ。お世話になります。
ご意見をお聞かせください。

写真を撮るのが好きで
いつも1000万画素のコンデジを
カバンに入れて持ち歩いています。
コンデジはマニュアルモードで
好きな感じに設定をその都度変えて撮って
お散歩写真を楽しんでいます。
ブログの記事には写真を必ずつけますが
写真ブログというほどのものではありません。
いつかは写真ブログと言えるくらいの写真を
撮ってみたいと思っています。

このたびデジイチへのステップアップを考えるにあたり
予算と大きさとデジタルフィルター機能に惹かれ
K-mが最有力候補となっているのですが、
K-7の情報を目にするたびに予算の壁をつい忘れて
目移りしてしまって決めかねています。

色々と考えた末に
・まずはK-mの300Wズームを買う。
・余力があればレンズを買い足していく。
・最終的にいつかお手頃価格に値崩れしたK-7のボディを買う。
というやり方がいいのかなぁ?と思っています。

どうでしょう?
どうかベテランの皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:9643159

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/03 00:00(1年以上前)

ご計画通りでいいと思います。
その頃、私も・・・

書込番号:9643194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/03 00:10(1年以上前)

その計画で良いと思います。
わたしも今年の末か、来年の春にはK-7を買いたい…。

書込番号:9643242

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/03 00:35(1年以上前)

良い選択だと思いますよ。
K-7を購入した後も、それぞれの使い分けは出来そうですし。

書込番号:9643356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/03 00:37(1年以上前)

最初から後で買い替えを前提で機種を選ぶなんて信じられません。これと決めたら後は腕を研く事に注力すべし。仮の状態では性能と機能を言い訳にして上達や工夫がおろそかになりがちでは?なんていいながら、ほんとは自分自信機種変意欲満々かもしれません。写真を撮る楽しみの中にはカメラを使う楽しみも含まれているのでしょうから、新しい機種に変更できるのは羨ましいです。
ペンタックスにハズレなしです。今すぐ買えるものを買って楽しんだらいかがでしょうか?

書込番号:9643369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/03 00:37(1年以上前)

ジェンカさん、こんばんは!!

みなさんに賛同致します。

最初はK-mで勉強して、物足りなくなったら上の機種にする計画が良いと思います。

今のデジカメは初心者向けとは言いながら、かなりの機能を満載していますので、なかなか物足りなくならないかも??

書込番号:9643370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/03 00:56(1年以上前)

 ↑
それならそれで、☆やLimを貝アサリ・・・

書込番号:9643455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/03 01:17(1年以上前)

お散歩カメラにするなら、DA40mmF2.8 Limitedなどと組み合わせると良いかもしれませんy
コンパクトで

書込番号:9643554

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/03 01:26(1年以上前)

ジェンカさん、こんばんは。
皆さんと同じく、いい考えだと思いますよ。
K-mでまずは一杯写真撮ってみて、必要な物を買い揃えていくのがいいと思います。
それでも上位機種がやはり欲しいとなったら、K-7を検討すればいいかと。
ひょっとしたらK-mで十分となるかも知れませんしね。

書込番号:9643590

Goodアンサーナイスクチコミ!0


macpacさん
クチコミ投稿数:109件

2009/06/03 04:04(1年以上前)

では 皆さんと反対意見で。別に反抗期ではありません。(笑

もし 予算があるのならばKー7でもいいと思います。Kmを買ってもKー7が気になってしょうがないと思います。でも Kー7を買ってKmが気になることはないでしょう。

KmとKー7では機能が違いすぎます。ペンタックスの最新の技術が突っ込まれたKー7で 思う存分に撮影されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9643847

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/06/03 06:36(1年以上前)

将来2台体制で行くのであれば K-mから入るのも悪くないとは思いますが、その分予算を食いつぶすのでK-7を手にするのが遅れる事になります。

この不況下で他社機種の価格の動向を見てると生産調整でなのか価格上昇してる機種も見受けられますし、価格の下がる感じが穏やかなようにも思えます。各社の生産制限により価格低落現象に待ったが掛ってる様に感じますよ。

スレ主様の希望購入価格は判りかねますが、K-mを購入してもK-7に心が魅かれたままである可能性が高いですから回り道しないで初めからK-7購入の方が、お財布的にも精神的にも良いかなと個人的には思います。

書込番号:9643973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 07:16(1年以上前)

物欲はある方ですか?
あるならKー7
ないならm
偏見ですが、なんとなくスレ主さんは後者な気が…
これ!と決めたら脇目もふれずに撮影に没頭できるならmで問題なしでは。
でも、僕も含めた男性に多い、物欲タップリのモノ好きなタイプには
最初から7にいっといた方が精神衛生上間違いないでしょうね
enjoy!

書込番号:9644042

ナイスクチコミ!1


ToTakeさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/03 09:25(1年以上前)

ジェンカさん、こんにちは。

K-7が購入できるならK-7にされた方が良いと思います。でもK-7は品薄のためしばらく購入できないと思われますので、K-mしか選択肢がないかと...

書込番号:9644334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/06/03 11:14(1年以上前)

ジェンカさん こんにちは

 K-7でもK-mでも問題ないかと思います〜。

 費用的な事もあるかと思いますので、費用面でk-m300mmZKがいけるのであれば
 お薦めします〜!

書込番号:9644653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2009/06/03 12:28(1年以上前)

別機種

ジェンカさん

うらやましい限りです。

どこまで使い物になるか判りませんが、動画に魅力があるなら、K−7ですよね。
私は動画は要りません・・・でも、目の前で突然、アルプスの衣装を着た人が歌いながら
踊ってくれたり(スイスの駅で)、ビアホールで15分おきにステージでダンスやカウベルショー
をしてくれると(ホーフブロイハウスで)、動画が撮れればなぁ・・と思いました。

でも、K−mで十分すぎるでしょうし、ボディの価格差で、DA12-24mmが買えます!
DA12-24mmはなかなか使い勝手の良いレンズですよ〜〜〜
(もちろん、K−7を買ってからでも買えるのですが)


書込番号:9644884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/03 15:52(1年以上前)

皆さん、たくさんのアドバイスを
ありがとうございますーーーー!

*賛同意見を下さった皆様へ*

 私の考え方で間違っているわけではないんだなと
 自信を持って先に進んで行けます(*^_^*)
 現実にK-mで物足りなくなるくらい 
 上達したいと思います!

*反対意見を下さった皆様へ*

 私が葛藤する理由は
 まさに皆さんのおっしゃるとおりです。

 K-mを買ったとしてもK-7への未練が残り、
 結局K-mに満足感を得られないまま
 ガマンし続ける結果に終わるのではないか、 
 そうなりそうな自分が怖くて、決めかねていました。
 私は【物欲が強い】女なんですよね。
 心声空歩さんの予想、外れでしたーーー(>_<)

 けれどもパートはしてるけど私は主婦。
 今はデジイチ貯金をこつこつ貯めている最中で
 それも趣味の通販生活をやめて
 月5千円ずつお小遣いをもらっての
 チマチマタンス貯金です。
 K-7を買える日はいつになることかぁーーーーー(T△T)
 でもK-mだったらあと3ヶ月くらいで買えそうなのです。

 つまり私にとって自然な予算は
 高く見積もっても8万円前後、なのです。
 でも旦那に内緒で貯金をおろしてしまえば
 K-7も買えちゃうので、
 心の中で悪魔と天使が闘ってるんですー(>_<)

≪結論≫
 欲しいのは絶対K-7。
 女だけどメカにはめっぽう強い方なので
 機能的に難しいとかは全然心配してないです。
 でも【身の丈にあった生活】をしなくては
 主婦として、母親として、
 自己嫌悪に陥ると思います、私。
 
 ちょうどK-7は品薄ということもありますし
 計画通りK-m300Wズームを今回購入して
 賛同してくださった皆さんの意見にもあるように
 しっかり使いこなして楽しみたいと思います。
 K-7はこのまま夢に終わるかもしれないけれど
 終わらせないために
 日々の生活で無駄を省きながら
 コツコツデジイチ貯金を続けていきたいと思います。

本当にたくさんの親切なご意見をありがとうございました。

 

 
 
 

書込番号:9645495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/03 16:24(1年以上前)

最後の書き込みを拝見するとK−7購入は避けられないようですね。^_^;

今、K−m300mmキット=約7万 半年後K−7ボディ約8〜9万
 計16〜17万で2台持ち。

今、K−7予約=約13万(手に入るのは3ヶ月後?) シグマAPO70-300mm望遠レンズ追加約2万。
 計15万。

1〜2万の差、又はK−7購入時にK−mボディを売却すれば総出費は同じかも・・・。
それなら、K−mで早く楽しんだ方がいいと思いますよ。

書込番号:9645603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2009/06/03 19:01(1年以上前)

こんにちは

今の時期だと迷う問題ですよね。
覚羅はK-mとK100Dsuperの2台体制ですが、K-mはお散歩カメラにはオススメです。
最近はK-mがメインです。右側にボタン類があるので、撮った写真がイマイチだった場合すぐに消せるのが楽で良いです。

K-mは、スーパーインポーズが無いのが一番不便かな〜。あと、測距点が選べないのがね〜
あと、縦撮りした時に自動的に縦と認識して保存してくれると、もっといいのですが〜。

でも、ほんとうにK-mは、なかなか良いですよ。個人的に発色も鮮やかに撮れるのでパソコンで見たりするには綺麗に見えます(笑)
最近はタムロンの90mmマクロで撮るのが楽しいです。レンズの買い増しも楽しみですよね〜。

レンズも増えると、気合をいれて撮影しに行く時は2台体制も良いかと思います。レンズ交換しなくてもよくなるかも(^_^)

覚羅もK-7気になりますが、今のところK-mが楽しいので慌てて購入しようって気持ちも資金もないので、のんびりK-7の情報を集めてます(^_^)

書込番号:9646238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/03 19:42(1年以上前)

ペンタックスのデジ一は使ったことがありませんが、K-mで充分良い写真が撮れると思います。
見栄は必要ありません。

書込番号:9646393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/06/03 22:02(1年以上前)

先日、部活を撮影している高校生を見かけました。彼女はK100DSを大事そうに
使ってました。微笑ましくなりました。
一方で価格コムで毎日、新製品新製品と騒いでいる暇なオヤジもいるのになぁと(含むオレ)。

えーと、本題に移ります(笑)。
いずれ値落ちしたK-7を買うと決めているなら、1台目はもっと手軽に安い中古カメラを
ヤフオクや中古カメラ専門店とかで買うのも一つの手かなと。
どうしても新品が欲しいなら別ですけどネ。

内蔵のデジタルフィルターなんて、面白いのは最初だけです。
写真が好きでメカに強いと自認するなら、その内に自分でレタッチする様になるでしょう。
内蔵デジタルフィルタでは表現の可能性が狭過ぎますし。

それにレンズも買い足す気力がある人がキットレンズを買うなんて勿体無い。
(55-300mmはよさそうですが)
キットの標準ズームなんて、それこそ中古屋にゴロゴロ置いてあります。

K-7とてデジタル製品。最初は人気があっても、時間が経てばそこそこ価格下落する
でしょう。下記がいい例です。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/
他社からも魅力的な新製品の攻勢もあるでしょうし、K-7も安泰かどうかは分かりません。

しかしですね、私的には今、下手にK-mや中古で妥協するより、K-7が発売されて様子を
見ながら、ある時点を決めてどんと一発K-7でデジイチデビュー
するのが一番精神的にも経済的にも良いのでは思います。

コンデジを使ってスゴくいい写真を撮るブロガーが沢山いますヨ。
デジイチで撮ったどうでも良さそうな写真より、ずっと感動的な写真があります。
デジイチが万能って訳じゃないし。
と言うことで、もう少しK-7ゲットまで我慢してもいいかなと(笑)。

書込番号:9647070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/06/13 11:01(1年以上前)

皆さん、本当に親身に考えてくださって
ありがとうございました。

撮りたかった運動会も終わってしまったことや、
普段自分が撮りたいと思うものや
よく接している場面を写すには
トイデジが最適で必要十分だということに
カルロスゴンさんのコメントを読んで気づかされ、
まだもう少しデジイチデビューは待つことにしました。

次に本当に自分に必要だと思った時に
その時のデジイチ貯金の金額を見て、
そしてK-7の値段を見て、
どちらを買うかを検討したいと思います。
デジイチ貯金はまだまだ続けます!

書込番号:9691926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これはゴミなのでしょうか?

2009/06/02 07:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:33件

初めまして。
一眼レフ初心者 購入6日目のリリアンと申します。


分からない事があるので 教えてください。


試し撮りをしようと ファインダーを覗いたのですが 左上に黒い点がありました。

ゴミかな?と思い ダストリムーバル後 ダストアラートでチェックしたら 何も写ってませんでした。

でも ファインダーを覗くと まだ黒い点があるんです…

なので ミラーアップしてブロアーでお掃除しました。

しかし 何回繰り返しても黒い点はあります…。

しかし シャッターきっても 写り込みはしてないようです。(私が確認できないだけ…?)




この黒い点は ゴミなのでしょうか??
どなたか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:9639434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/06/02 07:56(1年以上前)

お早うございます♪

ファインダー内のゴミと思います。

写真には写らないので…気にしない方が良いです。

サービスセンターで掃除してもらっても、また入りますので…
いたちごっこになるだけです。

書込番号:9639441

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/06/02 08:01(1年以上前)

ファインダー内に混入したゴミでしょうね。

#4001 さんも仰ってるように清掃してもいずれまた混入しちゃうので気にしないのが一番かと思います。

点検や修理等でメーカーに送る際に一緒にファインダーの清掃もお願いされてはいかがでしょうか。

書込番号:9639457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/02 08:23(1年以上前)

ダストアラートで何も写っていないときは、ミラーアップしてブロアー
はしない方が良いですよ。余計ゴミを付けることになりますので。

書込番号:9639510

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/02 09:02(1年以上前)

★リリアン★さん、こんにちは。
皆さんが書かれているように、ファインダー内に付いたゴミでしょうね。
構造上仕方がないようです。中央じゃないようなので気にされないのが一番ですが、
どうしても気になるのであれば、ペンタのフォーラム等に持ち込むか、
行けない場合にはメンテに出して清掃してもらった方がいいでしょう。
どちらにしても、清掃後も使っていくうちにまた入り込んでしまうと思いますよ。

K-mはミラーなので、レンズ外した上部スクリーン脇から、
ブロアで空気送り込むと取れる場合もあると思いますが、
傷を付ける危険性がありますので、あまりオススメはしません。
プリズムを使用しているK10D/K20D/K-7にはこの方法は厳禁だそうです。
(ゴミがプリズム脇に入ってしまったら修理対応になってしまうらしい)

書込番号:9639608

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/02 09:28(1年以上前)

別機種
別機種

ゴミ

吹いたら取れた

6日目とのことなので、もしかしたらCCDのゴミってみたことないかもしれないので、アップしました。
ゴミチェックは絞りF22とかに思いっきり絞って、ピントを∞において空や白い雲を撮ると良くわかりますよ。
大きなゴミほど簡単に撮れます。
小さなゴミは意外にしつこいです(吹いてもとれない粘着性の汚れもあり)。

参考までに、どうぞ!

書込番号:9639676

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/02 09:30(1年以上前)

携帯からだと添付、見れないんでしたっけ。。。。

書込番号:9639685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/06/02 10:22(1年以上前)

● #4001さん

お返事ありがとうございます。
ファインダーにゴミって、けっこう入るんですね。
知りませんでした(><)
最初は気にしないでおこうって思ったんですが、
だんだんすごく気になり始めて…(笑)
でもまた入るなら、しょうがないですね。。

書込番号:9639808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/06/02 10:36(1年以上前)

● ⇒さん

教えていただき、ありがとうございます!
みなさん、ファインダーへのゴミ混入 けっこうあるのでしょうか?
ファインダーを覗く度に、気になってしまって…
針で穴を開けたような感じの点が、けっこうくっきり見えてるので…(笑)


● akira.512bbさん

ご注意、ありがとうございます!!
そうですよね。 そのゴミを取る事に一生懸命になりすぎて
そこまで頭がまわってませんでした(^-^;
以後 気をつけます!!


● やむ1さん

書き込み、ありがとうございます。
地方の者なので、持込が出来ないのが悲しいですね。。
このゴミに気づいたのは、カメラを箱からだして、レンズを装着し、初覗き(笑)をした時から
ありました。
その時に着いたんでしょうか…(泣)
キタ○ラで購入したのですが、持って行ったらお掃除とかしてくれないかな…(笑)


● kawase302さん

わざわざ画像upしていただき、ありがとうございました。
携帯からも見れたのですが、小さすぎて…(笑)
今、PCから確認させていただきました。
けっこうがっつり写ってるんですね。。
とても参考になりました!!


書込番号:9639847

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/02 10:52(1年以上前)

★リリアン★さん、こんにちは。
まだ買って数日だったら、とりあえずキタムラに持ち込んでみてはどうでしょうか?
どんな状態かここではわかりませんので。
あまりにひどいゴミだったら、ひょっとしたら初期不良扱いで交換してくれるかも知れません。
K10D/K20Dクラスであれば、スクリーン(マウントの上面に付いている)を交換できるので、
ショップでも個人でも慎重に扱えば清掃は可能です。
K100D/K200D/K-mは、メーカーとしてはスクリーン交換できないとなっていますので、
ショップや個人でこれを外しての清掃となると、恐らく保証対象外になってしまいます。

何にしても、一度キタムラで相談されてみてはどうでしょうか。
まだ1年以内保障期間中でしょうから、無料で清掃とかもやってくれますよ。
ついでにピントチェックや各部のチェックもお願いするといいでしょう。
そして、CCDの清掃もお願いするといいかも知れません。
購入後約3ヶ月は外部からの侵入はなくても、内部から発生するゴミが付着することがあり、
これらは粘着質のものが多く、ブロアやDRでも落とす事ができないものです。
もしメーカーに直接送る場合には、ピックアップリペアサービスが使えます。
送料や面倒な梱包材等含めて1,050円で済みますよ。

http://service.pentax.jp/repair.html

書込番号:9639895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/06/02 11:01(1年以上前)

★リリアン★さん こんにちは

 スクリーンマットの表面にゴミが着いたと言うのも
 あるかもしれないですね〜。

 レンズを外して、カメラの中にミラーが斜めにセットされていると思いますが
 その上方にファインダーを覗いたときに像を撮す為のスクリーンマットが
 ありますので、まず視認してもらい、ゴミの付着があるか確認して下さい!

 ゴミがあれば、購入したお店に持って行って、購入時からゴミが着いてんですが
 と言えば販売店でもゴミを落としてくれるのではと〜。


 自分で触ってスクリーンマットに傷が付くと大変ですので、触らないようにして
 ください〜!


 もしスクリーンマットの表面になければ、内部に入っていると思いますので
 メーカーに初期不良として、清掃してもらうかでしょうね〜!

 

 

書込番号:9639909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/06/04 18:21(1年以上前)

● やむ1さん
● C'mell に恋してさん

お返事おそくなり、申し訳ありません。
本日キタ○ラにて、本体を交換していただきました。
結局原因は分からず(?)、でも店員さんも黒い点を確認したので
交換と言う形になりました。

みなさん、ありがとうございました!!


そしてついでに…質問なんですが。。

カメラ(レンズ装着)をバッグに入れる時って、
レンズが下を向いた状態で入れるのでしょうか?
それとも上を向いた状態でしょうか…?
それとも、好きずき…?

くだらない質問かもしれませんが、良かったら教えてくださいm(._.*)m

書込番号:9650711

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/04 21:34(1年以上前)

★リリアン★さん、こんばんは。
ボディごと交換してくれたのですね、よかったですねぇ。
コレで安心して撮影楽しめますね。
ただ、先に書いた通り、今後使っていく上で、どうしても入ってしまうと思います。
なるべく気にしないように、意識を違うところに持っていけるといいですね。
私も一時になったら、もうどうにも気になって仕方が無くなります。

バッグへのカメラの入れ方ですが、取り出しやすい方でいいと思いますよ。
取り出しにくくて、誤って落とすとかが一番最悪かと。
私は上・下・横、バッグにより色々です。
なるべくマウント部に負担がかからない入れ方がいいのかなぁ〜と思ってます。

書込番号:9651677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ダイナミックレンジ拡大について

2009/06/01 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:11件

購入して約二ヶ月の初心者ですが、いろいろと設定を変更しながら撮影を楽しんでいます。
その中で、ダイナミックレンジ拡大について疑問が。
機能としては白飛びや黒潰れを防いでくれるものだと理解してますが、それならば標準で『On』としておいても良いと思うのですが・・・。
何かデメリットがあるのでしょうか?

書込番号:9636547

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/06/01 19:08(1年以上前)

ISO100が使えなくなる…といったデメリットはありますね。

書込番号:9636586

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/01 19:21(1年以上前)

ノイズが増えるというデメリットもあります。

書込番号:9636644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/01 19:33(1年以上前)

めり張りが無くなり、全体的にいわゆる「ねむい」写真になる恐れがありますね。

書込番号:9636694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/02 20:54(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございました。
ノイズが増えてしまうなど、デメリットもあるのですね。
場面に応じて使い分けるのが良さそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:9641863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

オリーブ大好き

2009/06/01 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m olive レンズキット

クチコミ投稿数:380件

こんばんわ皆さん。

先週、やっと前々から気になっていたオリーブ購入しました。
プラモデルの無塗装みたいなマットカラーが言うこと無しです。
オレンジのラインも絶妙6万以上もするカメラと思われない程に安物臭いです。
またそれが最高です。絶賛!!おおげさ

K20Dのサブに購入しましたが既にK−7を予約してるのでK−7モードでK20Dは
防湿庫内で眠ってます。その間このオリーブが大活躍です。

いつもキットレンズは売却するのですが、この同色レンズは似合いすぎてて手放せません。
DA★レンズも装着したりして遊んでますが、やはり同色のキットレンズが相性バッチリです。
このカラーって多分二度と出ないと思いますので!!他の色や白は次機種で出すかも。。
今月末にK−7購入後も、このオリーブは手元に取っておきます。それぐらいお気に入りです。

ところで、そろそろ販売終了ですかね?中古品や新品もオークション等みてもホワイトはよく出てますがオリーブ殆ど出てないし。。

それと黒ボディと比べ、傷が付きやすい様な手触りの質感なのですが、数ヶ月使われてる方の今の状況はどうでしょうか? 宜しくお願い致します。


書込番号:9633793

ナイスクチコミ!5


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/01 02:15(1年以上前)

ことみさん こんばんは。

オリーブ イッチャイましたか。
>プラモデルの無塗装みたいなマットカラーが言うこと無しです。
>オレンジのラインも絶妙6万以上もするカメラと思われない程に安物臭いです。
メーカーの方が見たら 吉本新喜劇の様に椅子からスッ転んでいるでしょうね。

3機体制ですか?オリーブ大活躍ですね。 


書込番号:9634127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/01 08:32(1年以上前)

ザク仕様ですので
キズが付くほど”らしく”なると思います。

書込番号:9634596

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/01 08:41(1年以上前)

ことみさんさん、こんにちは。
オリーブ購入おめでとうございます。
すっごい羨ましいボディ体制ですね。
オリーブ、モック等で触ったことしか無いのですが、
私のあの雰囲気結構好きですよ。可愛がってあげて下さいねェ。

書込番号:9634620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/01 10:45(1年以上前)

>オリーブ大好き

ポパイみたいな人ですね。K-mを大切にお使いください。

書込番号:9634934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件

2009/06/02 13:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

キットレンズでも、まずまずの綺麗に撮れます。

しかし、この色って実際に持ってる人いるのかな???

書込番号:9640467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-m ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-m ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PENTAX K-m ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング