PENTAX K-m ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PENTAX K-m ダブルズームキット

「PENTAX K-m」と標準/望遠ズームレンズのセットモデル。価格はオープン

PENTAX K-m ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED レンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-m ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-m ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-m ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルフィルタについて

2009/02/12 10:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

雑誌でこのカメラのデジタルフィルタの機能が載っていまして、その中のイラスト効果が気にいってしまいました。簡単にできるパソコンソフトがあればいいのですが、パソコンの知識もあまりないものですから、こんなことが簡単にできるk−mにとても興味があります。そこで質問ですが、この効果はパソコンに保存したり、印刷することはできますか?またどなたか実際に使った作品を見せていただけませんか?初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:9081095

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/12 11:14(1年以上前)

昔のペンタのコンデジ(オプティオなど)では、
・デジタルフィルタ=撮影時に使用(文字通りフィルタ)
・デジタルエフェクト=再生時に加工(加工後の画像をファイル名を付けて(自動)保存可)
と言うように分かれていました。
K−mの仕様表では再生機能の中にデジタルフィルタが記載されていますので、後者の機能だと思いますが、メーカーHPから取説をDLして参照されれば確実です。

書込番号:9081180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/02/12 11:59(1年以上前)

こんにちは。

イラスト効果だけではなく、すべてのフィルタ効果はパソコンに保存できます。
印刷はしたことがないのですが、なんの問題もなくできると思います。

書込番号:9081327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2009/02/12 12:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元画像

パステル画風フィルタ

水彩画風フィルタ

レトロ風フィルタ

こんにちは

デジタルフィルタをした画像は、パソコンに保存したり、印刷できます。
逆にパソコンで加工した画像はK-mの液晶では確認できないみたいです。


デジタルフィルタは、本格的にやるならパソコンでソフトを使った方がたくさん色々な事ができると思いますが、K-mは限られた事しかできませんが、それでもポイントは抑えてあるので、逆にK-mはこういう効果ができるから、この構図で撮って加工しようって撮影のしかたもありだと思います。


花とオジさまのコメントに追加なのですが
一応K-mだと撮影時と、撮影後にフィルターかけられます。
【適用できるデジタルフィルタ】
●撮影時:トイカメラ、ハイコントラスト、ソフト、クロス、レトロ、色抽出
●再生時:トイカメラ、ハイコントラスト、ソフト、クロス、レトロ、色抽出、イラスト(パステル画・水彩画)、HDR、白黒、セピア、カラー、スリム、明るさ、カスタム
(詳細はパソコンならば下記K-mのサイトにどうぞ)
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-m/feature_3.html

撮影時にフィルタをかけると、表示までに少し時間かかります。
再生時にフィルタをかける方がいいかと思いますが、同じ写真を色々な効果をして保存すると、元画像に戻って再度加工するのが多いと、元画像をまた表示させるまで戻ってとかがちょっと手間だったりします。


実際、少し使うと、あとはあんまり使わないと思いますが、クリスマスとかの時に加工するのは楽しいです。

書込番号:9081339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/12 16:44(1年以上前)

当機種
当機種

イラスト

レトロ

フタニコさんこんにちは。

僕は初心者ですが、デジタルフィルタ結構好きで使ってます。
購入するときこれにかなり背中を押されたくちです。

デジタルフィルタって使ってみるとわかるんですが、
なんでもない写真や失敗写真をなんだか、それなりの写真にしてくれます。
なので楽しくてなかなかやめられません。
重ねがけしすぎて訳がわからなくなるときもあります(汗)
そして結果いっこうに腕は上がりません(笑)

でも楽しいし、K-mはとても使いやすいです。

拙い写真ですが何かの参考になればと思いまして、貼らせていただきます。
1枚目が「イラスト」使ってます。2枚目は「レトロ」です(もしかしたら何か他のも重ねてるかも(汗))。
ちなみにデジタルフィルタは同じものを2回かけることもできますので、イラストらしさを強調したければ1枚目にもう一回フィルタをかけるともっとイラストっぽくなります。


書込番号:9082272

ナイスクチコミ!1


Halation1さん
クチコミ投稿数:81件

2009/02/12 17:10(1年以上前)

便乗質問です。K-mのデジタルフィルタはE-30のアートフィルターとどう違うのでしょうか。あたしは同じものだろうと思っていたのですが、しばらく前にPhoto of the Dayのブログで田中氏がそれぞれについて以下のコメントをしているのを読んで、違うのかな、とずっと疑問に思っていました。

1)K-m (http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-date-200811.html) 
  いやあ、そのデジタルフィルタをあれこれ操作していると、時間を忘れるほどに愉しい、じつに愉しい、おもしろい。


2)E-30 (http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-date-200901.html
  ところでぼくは、このE-30を手にして使ってみる前までは、アートフィルターの撮影機能についてまったくもって評価してなかった。あんなもんは、ふんっ…とも言っていた。


1)は昨年の11月5日のコメントで、2)は今年の1月5日のコメントです。この二つのコメントを読む限り、2つはまったく別物とも思えますが、もしそうなら2)でK-mのデジタルフィルタについても言及もされるべきと感じました。実際に触った順序がブログの順と違ったとしてもおかしなコメントです。

書込番号:9082370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2009/02/12 22:11(1年以上前)

>Halation1さんへ。
私がカメラ雑誌等から理解した情報では、E30のアートフィルターはフィルター効果の微調整が出来ないようなのです。
K-mのデジタルフィルターは微調整もできますし、さらに何枚ものフィルターを重ねていくことも出来ます。
簡単に考えるとE30ではオリンパスの作ったイメージを使って写真を加工するのかなと。
K-mは自分なりに写真の加工ができるので楽しいのですよ。
私もK-mのフィルターを使うときがありますが、これは本当に「飽きない」という表現が適切だと思えるぐらいにはまります。
いわば最初から加工のイメージをしないといけないE30と、後から楽しんで加工ができるK-mといった感じでしょうか。
こういうお楽しみ機能ってこれから各社がつけてくるでしょうね。

書込番号:9083937

ナイスクチコミ!1


Halation1さん
クチコミ投稿数:81件

2009/02/13 08:17(1年以上前)

SL愛好家さん

お返事ありがとうございます。やはり効果としては同じようなものなのですね。

オリンパスはかなりこれを売りにしていますが、ペンタックスはあまり強調していないように思えます。

書込番号:9085771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/02/13 16:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元絵

トリミング+加工

元絵

加工

フタニコさん こんにちは

 >この効果はパソコンに保存したり、印刷することはできますか?
  またどなたか実際に使った作品を見せていただけませんか?

 デジタルフィルター加工は、撮影前に設定する事が出来る物や、撮影後で
 ないと加工できない事などあります。
 撮影後の加工であれば、すべての加工が可能です〜。

 加工した際に保存するかと聞いてきますので、新規に保存すれば元絵も残る
 ので、何回も加工に挑戦できるのでお薦めですね(笑)
 あと印刷自体も普通に可能ですので、安心してください!

 サンプル挙げてみます〜!
 トリミングに関しては、最新のファームウェアにバージョンUPすれば、サンプル
 の様に正方形にトリミングが可能になります〜!


Halation1さん こんにちは

 E-30のアートフィルターのフィルター効果はk-mとそれ程変わらないと思いますが、
 その使い方が大きく違うように思います。
 E-30では撮影前に設定する必要があり、後から加工する事は出来ないそうです。
 k-mでも同じなのですが、撮影前にフィルター効果を加えての撮影はjpegのみに
 なるのも、辛いところです。
 k-mの場合RAWで撮影し、カメラ内でRAW現像してWBなどを調整してから、フィルター
 加工を行えるのですが、E-30がそのような使用は出来ないようです。

 まあ〜、オリンパスとしては撮影後の明確なイメージを持って撮影に望んで欲しいと
 いう感じなのではと思いますね〜。

書込番号:9087443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/02/13 20:59(1年以上前)

一日でこんなにレスがあるなんて!とてもうれしいです。皆さんありがとうございます!
サンプル画像もとても参考になりました。オリンパスのE-30という機種にもこのようなフィルタがあったんですね。この2つ以外の機種もあるのでしょうか?この2つならK-mが欲しくなりました。でも昨日と比べて今日は1万円ほど最安値が上がっており、買うタイミングが難しいですね。

書込番号:9088661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

スパーインポーズって

2009/02/12 08:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:138件

皆さんスパーインポーズが付いてないのが・・・っておっしゃってますが
コンデジしかまだ持ってなく、これからデジイチ入学しようと思っている私にとって
スーパーインポーズってそんなに重用な機能なんでしょうか?

素人ですので、分かりやすく説明してくださる方、宜しくお願いします。

書込番号:9080698

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/02/12 08:49(1年以上前)

こんにちは。

スーパーインポーズって、(カメラが複数のAFポイントのうち)画面のどの位置でピントを合わせたかを、ファインダーに表示する機能ですね。

カメラが勝手に選んだ測距点と、撮影者が意図したポイントとは、必ずしも一致しません。
そこで、”カメラはここを選んだよ”と知らせてくれる機能が有れば、便利です。
ただ、あれば便利とは思いますが、それほど重要とは思いません。

自分の意図したポイントと違っていた場合、改めて合わせ直す必要があります。
だったら、最初からどこかに固定しておいて、そこで合わせば1回で済みます。
多くの方が、中央1点に設定するのも、このような理由です。

書込番号:9080795

ナイスクチコミ!5


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/12 08:52(1年以上前)

さほど重要とは思いませんけど、普段使っているカメラに普通に付いている機能が、新しく買ったカメラに付いていないと、ちょっと、「アレ?」ってなるかもですね。

書込番号:9080805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/02/12 09:05(1年以上前)

コンパクトタイプのデジカメでもほとんどの機種で、ピントが合ったところに「緑の枠」等が表示されるようになっていますが、
同様に、これまでの一眼レフでは、それがファインダー内に表示されます。

それが「K-mではなくなった」ということです。

書込番号:9080828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件

2009/02/12 09:36(1年以上前)

そーなんですね、皆さん分かりやすく説明していただき
よく分かりました。
また、分からない時は宜しくお願い致します。
今日は、有難うございました。

書込番号:9080899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2009/02/12 11:33(1年以上前)

スーパーインポーズは無いのはわかってはいたんですが、構図の中心とかを決める時に使うファインダー内のオート・フォーカス用のフレームなどが黒い線なので、イルミネーションとかを撮りに行った時に、フレーム内が暗いと線が見えなくて中心が分かりにくいです。なので、測距点が選べないにしろ、中心は光ってくれた方が助かる場合があります。

なので、K-mの後継機が出るならば、スーパーインポーズが付いて、測拠点が選べるといいですよねぇ〜。

書込番号:9081244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2009/02/13 17:59(1年以上前)

なるほどー、夜景やイルミネーションの場合は
枠が見えないんですね、せめて白い線だったら良かったのに…

書込番号:9087753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズについrて

2009/02/11 18:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

赤ちゃんと3歳6歳の子供がいます。
最初ダブルズーム購入しようと思ったのですが、外出先でレンズ交換は抱っこしていたり荷物も多く大変なのでレンズキットを買って普段の公園や室内ではキットについている18〜55mm
で、ディズニーランドなど子供のバックにお城など風景をとったりという場合にタムロンの高倍率18〜200mmレンズが皆さんのクチコミを見て検討しているのですが、どうでしょうか?
運動会などはアップや上半身で撮れなくても記念になる程度の大きさで取れればかまわないのですが。本体が軽いのに対しバランスわるいのでしょうか?250mmのほうがきれいな写真が撮れるとのコメントもありましたが。。。
一眼はレンズ交換が楽しみといいますが私の場合写真はきれいなのがいいが、子供がいてレンズ交換や重たい荷物は持つのが大変という場合どういうレンズがよいのかアドバイスお願いします。

書込番号:9077490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/11 18:59(1年以上前)

思っておられるのがベストじゃないですか。

書込番号:9077527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/11 19:02(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011154/SortID=9076116/

に返信もしなくて^^またよく似た質問ですか?

書込番号:9077542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/11 19:34(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011375.K0000015293

バランスはともかく、どちらも片手では撮れませんので同じことだと思いますが、
少しでも軽い18-200ぐらいがいいのではないでしょうか?

書込番号:9077751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/02/11 19:46(1年以上前)

ダブルズームの55〜200のレンズだと片手で撮れるのですか?

書込番号:9077825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/02/11 19:54(1年以上前)

子供がいると外出先でレンズ交換大変そうなんですが、ダブルズーム使っているかた大変とか不便とかありますか?

書込番号:9077866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/11 19:58(1年以上前)

片手撮影は、わんわんわん2071さんの握力次第ですか^^

でもズームの際はファインダーを覗いて両手操作が必要です^^

書込番号:9077887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:138件

2009/02/12 06:34(1年以上前)

そうそう!
k−mは液晶を見て撮影できませんからね、ってたいていのデジイチはそうだけど
結局、ファインダーを覗き、両手で撮影することになりますよ!

書込番号:9080562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/02/12 15:55(1年以上前)

わんわんわん2071さん

綺麗な写真を片手で撮るなら最近のコンデジが1番良いと思います(^^;

書込番号:9082113

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2009/02/11 14:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

生まれたての赤ちゃんと3歳 6歳と子供がいて主にこどもを撮ります。
最初ダブルズーム購入しようと思ったのですが、抱っこや荷物が多いため出かけた際にレンズ交換は大変なので、レンズキットを購入して普段の公園とか室内ではキットの18〜55mmを使用し、ディズニーランドなど子供のバックにお城や風景を一緒にとるときなど出かける用に皆さんのクチコミを見ていてタムロンの18〜200の高倍率ズームがいいのかなと思っています。ただ本体が軽いのに対しバランスが悪いのかとかきれいにぼけないとかとか悩んでいます。18〜250も値段は高めですが写真がきれいなどの意見もあり重さもあまり変わらないようなのでどうかな?とも思います。
一人ならレンズ持っていって交換も可能なのですが。。。一眼はレンズ交換が楽しみといいますが、きれいな写真がいいけど重くて交換は子供がいて大変といった状態です。
アドバイスお願いします。

書込番号:9076116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/02/11 14:47(1年以上前)

>本体が軽いのに対しバランスが悪いのか

これは誰かからのレスですか?(時々こういうレスを見かけるのもたしかですが。)

どのような時に 「バランス」 が、問題になると言っているか個人的にはわかりかねますが・・・・・。

持ち歩く時?
望遠ズームつけて肩から下げていればバランスは取れませんし。
ほぼレンズは下を向きますし。
逆にその方が、レンズ面が物にぶつかる心配がなくて安心ですが。

撮影時は、レンズが重ければ自然とレンズの下に手を添えますし・・・・・。
高倍率ズームのように、ボディの下に手を添えていてはズームなどの操作ができないレンズならなおさら、
無意識のうちにレンズの下に手が行きますので。

外付けの大きなストロボをつけたら、「バランスが悪い」、とは感じることはありますが・・・・・・。


まずは、18〜250mmを1本ではじめられては?
周囲が暗い状況などでも、キットのレンズと大して変わらないと思います。

この組み合わせは触ったことがないので、AFの速度でどの程度差が出るかわかりませんが、
気になるとしたらこその点くらいです。

書込番号:9076203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/02/11 14:51(1年以上前)

わんわんわん2071さん、こんにちは。

レンズ交換をしたくない時や、できない時は DA18-250 はおすすめです。
荷物も減らせますし。

DA18-250 販売終了になってますが、まだまだ在庫は残ってそうなので急がなくても大丈夫みたいですね。
それと中身が同じタムロンの「AF18-250mm Model A18」なら少し安くて良いのではないでしょうか。

書込番号:9076222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/11 15:00(1年以上前)

AF18-250mm Model A18もいいかも^^
AF18-250mm Model A18をもし買うならレンズのトルクが緩くなるので^^
保管時にもレンズの前玉を上にしてロックボタンがあるのでロックをかければ
ある程度^^自然にレンズが伸びるのを防げます^^
下向きだと勝手にレンズが伸びます^^あたりはずれもあるのかな^^

書込番号:9076259

ナイスクチコミ!6


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 15:16(1年以上前)

子どもとお出かけのときには荷物が多いので、できる限り手軽にと思いますよね。
ただ、個人的には普段から重い高倍率ズームより、望遠のときだけ重いダブルズームの方が好きです。画質はともかく軽さから普段使いに単焦点を選んでしまうこともあります。画角的にあきらめる場面もできてきますが、それなりに工夫が生まれ、かえって納得できる絵が撮れたりもしますからねぇ。

高倍率ズームは確かに便利ですが、1つの場面でズーム域全体を行き来することは多くありません。私の場合、ダブルズームの望遠をバックに忍ばせていっても結局使わなかったってことがほとんどです。一番多く撮る場面のレンズを最適に、っと思いますので、個人的にはダブルズームキットが一番良いかなって思います。

書込番号:9076330

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/11 16:53(1年以上前)

わんわんわん2071さん、はじめまして。

> 普段の公園とか室内ではキットの18〜55mmを使用し、ディズニーランドなど子供のバックにお城や風景を一緒にとるときなど出かける用に皆さんのクチコミを見ていてタムロンの18〜200の高倍率ズームがいいのかなと思っています。

私はそれでいいと思いますよ、18〜200ならお安いでしょうし(^^)
レンズは力不足でしょうが、それでもコンデジの高倍率ズーム機よりいい写真が撮れる場面が格段に広がると思います。
18〜200と18〜250の違いもわずかなのでこだわりがなければ200で十分です。

書込番号:9076827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/02/11 19:16(1年以上前)

レンズが勝手に伸びるとは?肩から下げていて伸びてしまうのでしょうか?
200よりやはり250のほうがいいのですか?金額は倍近くするのですが。。
出かけた際子供が被写体だと動くのでレンズ交換というのはタイミングをのがしたりするし交換の際ブラシをするとか聞いたのですが、こどもも小さいので大変かな〜と思ったのですが。。。慣れてしまえばどうってことないんですかね?
ダブルズームにするか
18〜200mmにするか
18〜250mmにするか悩みます。

書込番号:9077653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/11 19:49(1年以上前)

>レンズが勝手に伸びるとは?肩から下げていて伸びてしまうのでしょうか?

肩から提げてる時は^^ロック可能なので下がりません^^
下向きで撮影してるとズッズズ^^と少し下がる場合があります^^

メーカーでトルク調整が必要な時があります^^

書込番号:9077844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/02/11 22:25(1年以上前)

>レンズが勝手に伸びるとは?肩から下げていて伸びてしまうのでしょうか?

肩から下げていると重さでレンズが下を向きますのから、ズームを望遠側にすると飛び出してくる部分が
自重で勝手に出て(伸びて)くるんです。
それを防ぐために、レンズに広角側で固定できるように、ロック機構がついています。
ロックを忘れると ズッ、ズッ、ズッ〜と。

200mmまでで足りるか、250mmまで必要か、については撮影環境しだいですので、なんとも言い切れませんので、
実際にデモ機を触ることが可能でしたらご確認ください。

あとから「もう少し望遠が・・・・・」、という可能性があれば250mmにされたほうが、結果的には安くつくとかもしれません。

書込番号:9078922

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

パンダモデル

2009/02/11 10:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

スレ主 chidanさん
クチコミ投稿数:46件

キタムラからホワイト入荷の連絡がありました。
やっとという感じで、発売から日にちが経った分冷静に考えることができます。

黒より2万円高い、汚れが目立ちそう、K20Dが買える値段という点で迷いが生じています。
現在はK100Dを所有しています。
K−mは店頭で触ったことがあり、AFが速くなっている点・デジタルフィルタ機能が好印象でした。
スーパーインポーズがないのは残念ですが・・・。

ホワイトを購入した皆さん、幸せですか?
購入その後の感想など聞かせていただけるとありがたいです。
肩から下げてるとちょっと恥ずかしいかも・・・というのも気になっている点です。

書込番号:9074971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2009/02/11 10:59(1年以上前)

K-m自体持ってない私が書くのもなんですが、K-mホワイトは

・限定台数である
・色が白である(レンズ含む)

以外は K-m(黒)と変わらないはず(間違ってたらすいません)
なので、そこに価格分の価値を見いだせないようなら、
仰られるように 同じ位の予算で 例えばK-m+FA50とかを
買う方が実質重視という事では良いのではと感じました。

今後のことも含めて、よい選択が出来ればいいですね(^^

書込番号:9075110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2009/02/11 11:28(1年以上前)

こんにちは、K-m Whiteを発売日に購入した者です。
私もK100Dからの買い増しでした。
でもK100Dの出番はなくなってしまったので、結局下取に出しました。
大満足の1台ですね、Whiteは。

私はWhite専用にオシャレなカメラバッグを買いました。
先日このカメラバッグとWhiteで写真を撮りに行ったのですが、1時間のあいだに2人の方から声を掛けられました。
「高そうなカメラですね」と。
「限定品なんですよ〜」と答えておきました。

Whiteが手元に来ることになって迷う気持ちはよく分かります。
私も「この値段だったらK20Dが買える」と悩みましたから。
そしていざWhiteを入手してからも「この色はちょっと奇をてらいすぎでは」などと思ったこともありました。
でも慣れてくるのですよ。
数日もしたら自分の一目惚れが間違いではなかったことに気付きました。
つるっとしたボディは汚れはそうはつかない印象ですし、はまると私みたいにこのカメラに似合うバッグを買いたいという気持ちにもなると思いますよv

書込番号:9075247

ナイスクチコミ!1


syupremeさん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/11 12:31(1年以上前)

別機種

いつでもK-mを傍らに置いて。。

こんにちは。

ホワイトを手にして、はや二週間ほどが経ちました。
時間を見つけては毎日いじくり回しておりますが、愛着は増すばかりです。

この白の微妙な調色のせいか、高級なトイカメラみたいに見えるのですよ、これ。
小さなボディと相まって、とてもポップな印象があるのです。
それでいて、一眼レフカメラのエントリーモデルとしての楽しさは充分に味わえるのですから、
そのギャップには思わずニンマリしてしまうばかりです。
私にとっては最高の選択でした。

K20Dも買えるような値段ですので、私もそれはちょっと考えました。
実際、今でもK20Dは欲しいです。
でも、それはそれ。両者はキャラクターが違うモデルであり、比較検討するものでは無いと割り切りました。
私の場合、どちらか一方を買えば、他方が気にならなくなるというわけにはいきません。
K-mはホワイトが気に入って買ったけど、それとは別にK20Dも欲しいと思ってしまうのです。
これは、先にK20Dを買っていても同じだったと思います。

また、白いボディの宿命である汚れも、今のところはあまり気にならないです。
元々モノを丁寧に扱うタイプですので、わざわざ汚い手で触るようなこともないですが、
道具として頻繁に、かつ長く愛用していけば、汚れもヤレも出てくるのが当たり前だと思っています。

長文になりましたが、私の感想が少しでもお役に立てば幸いです。

書込番号:9075559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2009/02/11 12:36(1年以上前)

私も先週キタムラでホワイトを入手出来ましたが、当初限定というだけで高い金額を払うのをためらいました。

持ち帰ってみて改めて現物を前にして多少の価格は納得してしまっています。

一眼レフらしくない色あいが家族から大好評で、今まで写真に全く興味がなかった妻が毎日ペットと子供の写真を撮っているようです。

価値観は人それぞれだと思いますが、私は買って良かったと感じています。

書込番号:9075591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-m レンズキットのオーナーPENTAX K-m レンズキットの満足度5

2009/02/11 15:28(1年以上前)

別機種

k-m 白と黒

K20Dとk-mを持っていますが、k-m whiteも購入しました。幸せですw

書込番号:9076392

ナイスクチコミ!1


スレ主 chidanさん
クチコミ投稿数:46件

2009/02/11 19:31(1年以上前)

オリムピックさん、SL愛好家さん、syupremeさん、今日は引っ越しさん、シーランさん、レスいただきありがとうございます。

皆さんのご意見、大変参考になりました。
相談してよかったです。
まだ決められませんが、引き取り期間は十分にありますのでじっくり考えてみようと思います。
悩ましくもあり、一番楽しい時期でもありますので・・・。

もし購入したら、SL愛好家さんのようにK100Dは出番がなくなってしまうかもしれませんね。

書込番号:9077739

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2009/02/11 20:21(1年以上前)

別機種

>chidanさん 
こんばんは。
ホワイト、ご購入おめでとうございます。

私も年甲斐にもなく「ヒトメボレ」をしてしまい、すぐに予約をしました。
いつになく「幸福感」を味わってます。

ところで、↑にUPしたように、以前C'mell に恋してさんから教えていただきましたペンタの「白」のストラップを着けてます。結構お似合いですよ。
chidanさんもおひとついかがですか?

書込番号:9078036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2009/02/11 23:13(1年以上前)

こんばんは。
K-m White+FA43Limitedでほぼ毎日撮り歩いてます。
デジイチは4台目ですが、今回はこれまでに無く幸せです♪
なんせ限定の白、しかもデジイチ、PENTAXだもの。

ちなみにストラップはレンズにあわせたシルバーです。
ギャル姉ちゃんのバッグみたいでカッコイイです(笑)。
たすき掛けにしてこれ見よがしに街中をうろうろするわけですが、
ずうずうしいだけか、恥ずかしいなんて思ったこと無いです〜。

いつかは汚れるんだろうけれど、その頃には気にならなくなってるハズだと思ってマス。

書込番号:9079357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/02/12 00:23(1年以上前)

別機種
当機種

妻が撮影したペット

chidanさんこんばんは。

昼間は携帯からだったため乱文失礼いたしました。
我が家の k-m white の本体写真です。

デジ一眼カメラ歴3日のまだまだ素人の妻がとった写真も
お恥ずかしながら掲載しましたが、とにかく楽しんで毎日
とっているようなので、私も休日にたくさん練習して
最初の2万円のコストのもとを採ろうと考えています。(笑)

まだ1時間ほどしか自分では手に持っていませんが、
今後も末永く使っていきたいと思います。

chidanさんもお気に入りの1台にめぐりあえるよう僭越ながら祈っています。

書込番号:9079877

ナイスクチコミ!0


スレ主 chidanさん
クチコミ投稿数:46件

2009/02/12 12:34(1年以上前)

nanzoさん、ピーチたろうさん、今日は引っ越しさん、レスありがとうございます。

皆さんのK-m whiteの写真見てると、やはり「いいなぁ」と思います。
白のストラップもおしゃれですね。

私はカメラ歴約30年のいい年なのですが、皆さんのお話を聞いてちょっぴり購入の方向に
傾いてきています。
いまさら恥ずかしいこともないかなぁ?

どうもカメラに対しては一生モノという思いが捨てきれません。

書込番号:9081456

ナイスクチコミ!0


Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/12 22:19(1年以上前)

何のために予約したのだか。
欲しくて手に入ってない人もいるのになぁ。
顰蹙でしょ。

迷ってるなら。
早々キャンセルして本当に欲しがってる人の手に渡すなり。


ところで、
キタムラ(ネット?)の注文時、この商品はキャンセル不可って説明無かった?

書込番号:9084000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

単焦点レンズが欲しいのですが

2009/02/11 09:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:115件

Kmダブルズームを最近買いました。
そこで単焦点で書き込みを検索してみたのですが、何となくピンとこなかったので教えて下さい。
生け花が趣味で、生けた花を撮りたいのですが、コンデジでは、平面的で、立体感が無く不満でデジイチデビューしました。
みため的には、DA40がいいかなとも思うのですが、FA50の書き込みも見てみると良さそうですね。 主として、生け花の写真で、あと散歩カメラで、風景や花、たまに子供を撮るかなと思います。 オススメの単焦点レンズは何が良いでしょうか?予算は、四万以上は、今のところ出しにくいので。アドバイスお願いします。

書込番号:9074663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/02/11 09:24(1年以上前)

機種不明

PENTAX-DA★ 300o F4ED

おはようございます

>マッキー一号さん

僕の場合
単焦点レンズは[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]しか持ってませんが
広角系ならここ価格com内の
『We Love 単焦点 〜お気に入りを探そう♪編(パートU)〜』で
親身になっておしえてくれると思いますよ (^^ )

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9027351/

今日中に新スレッドに移行すると思いますが・・・ (゚_゚i)

では

書込番号:9074701

ナイスクチコミ!0


-4℃さん
クチコミ投稿数:84件

2009/02/11 10:01(1年以上前)

>主として、生け花の写真

動かない被写体ですので、お好きな単焦点から
始めても良いんじゃないでしょうか。

花以外に風景も撮られるということですので
FA35F2なんかもいいんじゃないかと思いますよ。
散歩に持ち出すことが多いのであればDA40でも
いいと思いますし、圧倒的に室内での花の撮影の
方が多いなら、上述のFA35やFA50を候補に
入れられてもいいのではないかと思いますね。

書込番号:9074837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2009/02/11 13:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ご紹介いただいたスレに行ってみます。

書込番号:9075761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-m ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-m ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PENTAX K-m ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング