PENTAX K-m ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PENTAX K-m ダブルズームキット

「PENTAX K-m」と標準/望遠ズームレンズのセットモデル。価格はオープン

PENTAX K-m ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED レンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-m ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-m ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-m ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ISO感度設定について教えて下さい

2009/04/19 09:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

スレ主 UTAGCさん
クチコミ投稿数:161件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

K-mを買ってから、ISO感度はあまりいじってませんでした。
そこで、ちょっと設定を変えてみようとしたところ、
今まで100〜800の間でオートにしてあったはずなんです。
緑のバーが縦に出てました。

ところが、ISOボタンを押したところ、
100が緑の四角に囲まれているだけで、
緑の縦バーがなくなっちゃいました。
どこにいっちゃったんでしょうか?
どうすれば、緑のバーがでてくるのでしょう?

本当に基礎的な質問で申し訳ないのですが、
どなたか教えて下さい。
お願いいたします。

書込番号:9415621

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/04/19 10:01(1年以上前)

UTAGCさん、こんにちは。
100の上にAUTOというのがあると思いますので、こちらを選択すると、
緑のバーが出てくると思いますよ。
今はISO100に固定されている状態だと思います。
AUTOの状態でダイヤルを左右に回すことで、
緑のバーの幅が前後しますので、AUTO領域を調整できます。

書込番号:9415654

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/19 10:51(1年以上前)

機種不明


ISO感度設定・・
取説のこのページに書かれています。ここを見れば分かりやすいかもしれませんね。。

書込番号:9415851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 UTAGCさん
クチコミ投稿数:161件 PENTAX K-m ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/04/19 11:48(1年以上前)

やむ1さん、manamonさん、
早速の書き込み、感謝です。

使用説明書の87ページを見ました。
ダイヤルキーを回しても変わらないんですね(><)
それで、上下キイを押したら、オートの設定になって、
緑の縦バーが出てきました^^

ありがとうございました。
解決いたしました。

書込番号:9416044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 単三電池 or バッテリー

2009/04/18 12:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

現在、@K-m購入かAEOS KISS Fかを迷っている初心者です。

@は単三電池で、Aは専用バッテリーなので、
将来Aのバッテリー型番が生産中止になれば、カメラ自体使えなくなる?のを
心配しています・・・

変かも知れませんが、10年以上、できる限り愛用したいなと考えており
ますので、@がいいのかなとも思いますが、このあたりについてみなさんに
アドバイスいただけるとありがたく思っております。

よろしくお願いします。

書込番号:9411186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/18 12:58(1年以上前)

原田さんさん^^ こんにちは

10年以上使うを前提ならK-mの単三系の方がいいと思います。
そうなるとカメラも最低5年保証に入った方がいいですね。

10年になると修理部品も無くなりますので。

書込番号:9411199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/18 13:20(1年以上前)

どちらも気に入っているのでしたらいいのですが、
バッテリーの条件だけが、というのでしたら、

KissFにバッテリーグリップBG-E5↓を買っておく、というのも。
「単3形電池(アルカリ乾電池)も使用できます。」

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=0&select_body=KISSF

または、バッテリーの生産中止時にバッテリーを買っておいて保管管理する、という手もありかと。

書込番号:9411277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m レンズキットの満足度5

2009/04/18 18:36(1年以上前)

原田さんさん こんにちは

 私も同じ様な感じで、単三電池仕様の機体が好きなんですよね〜^^;
 今はエネループという、強い味方になる電池もありますので、k-m
 悪くないと思いますよ〜!

書込番号:9412384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/04/18 18:44(1年以上前)

単三駆動のデジイチを出しているのはペンタだけですからね。
そんな意味で、ペンタを選ぶユーザーも多いと思います。
私も年に1回ぐらい、出先で電池切れを起こすことがあります。
そんな時は、コンビニに駆け込むこともあったので、助かりました。
(今は予備を必ず持つようにしてますが)
確かに単三駆動というのは気が楽ですね。
バッテリーグリップに大枚はたいてまで、その機種を10年使いたいとは
思いませんが、10年は長いかもですネ。
私も2005年発売のDS2を4年使ってますが単三駆動であり、専用リチウム電池で
ないので大して電池がへたらず愛着がいまだにありますね。
まあ、個人によって考え方次第ではありますが(笑)。

書込番号:9412420

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/04/18 19:39(1年以上前)

原田さんさん、こんばんは。
使い方次第でしょうが、今のデジイチ、果たして10年以上持つかどうか。
そして10年の間に、買い換えたいと思わないかどうか。
まだまだデジイチは発展途上だと思いますので、
次から次へと、いい機能積んだモデルが出てくると思いますよ。
ということで、バッテリーに関しては、あまり気にされる必要も無いとは思いますが、
今身の回りのコンデジやDVなど、ちょっとバッテリーがヘタッタ物。
今後どうなるんだろう?という心配はありますネェ。まだ10年経ってないのですが。

ってことで、原田さんさんがバッテリーを気にされるのであれば、
エネループとも相性いいです。エネループ+K-mがいいのではないでしょうか。

書込番号:9412646

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/18 20:53(1年以上前)

その機種が製造完了しても、部品(?)の保存期限は7年ぐらいありますので、
心配いらないのではないでしょうか?

書込番号:9413017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2009/04/18 21:10(1年以上前)

別機種

吉野山・・・少し遅かった

原田様

K100Dユーザーです。
カルロスゴン さん も書かれていますが、乾電池がお薦めです。
私もコンデジは充電式で、つい先週も、吉野に桜を見に行くのに、入院中のK100Dの
代わりにμ720というコンデジを久しぶりに持って行く事に。
なのに、充電しておくのを忘れ、朝、1時間だけ充電して出かけたところ、
4〜5枚撮っただけで、バッテリーがEmpty表示!なんのかんのと40枚程度は撮れましたが、この表示が気になって、いつものように下手な鉄砲は出来ませんでした。
(しかし、この残量表示っていいかげん!)
まぁ、この先に買ったコンデジのおかげで、次にテジイチを買う時には、絶対に乾電池!と決めたのですが・・・

単三だと、海外のスーパーでも買えますしね

書込番号:9413124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/04/19 00:02(1年以上前)

みなさん、いろいろな角度からのご意見、ありがとうございます!


専用バッテリーの場合は、適宜バッテリーを備えつつ、万一は
バッテリーグリップもあり、いうことも念頭に検討してみます。

内部のシステムやシャッターの耐久からしても、フィルムカメラと比べ
デジタルは本体自体の寿命も短いということも学べました。


K-mなら、私もエネループ派なので大いに活用したいと思っています。
あと、液晶の見やすさ・シブさ・コンパクト感で、こちらに揺れております。

アドバイスを参考にもう少し悩んでみます。
皆様、本当にありがとうございました。





書込番号:9414226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

標準

オリーヴの人気は?

2009/04/02 05:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:889件

オリーヴの人気はどうなのかな?何か人気ないような気がします。

やはり二番煎じはダメかな。ブラックとホワイトと持っているので、気になっているのですが、何か見送りそうな気持ちになっています。注文された方はおられますか?

書込番号:9337405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/04/02 06:42(1年以上前)

totoちゃんさん、おはようございます。

オリーヴ欲しいのですが価格を見ると、富士カメラで64575円・・黒に比べて高いな〜(^^;

価格下がる前に無くなるだろうし(^^;

しかも次の色が出るのか気になるし(^^;

書込番号:9337465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/02 08:13(1年以上前)

ペンタックスを元気にするために、是非買いましょう!

私はK20Dの買い増しでチタンカラーをポチッとしてしまいました(^^)

書込番号:9337604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/02 09:19(1年以上前)

>オリーヴの人気はどうなのかな?

ポパイには人気があるようです。(?)

書込番号:9337734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/02 10:09(1年以上前)

totoちゃんさんこんにちは。
オリーブの現物を手にとってみましたか?
色のコーディネート印象良いですよ。
あの大きさと形がはまっています。

PIE会場で3色並べていましたが「おぉっと!」と思いました。
白が完売なのに...コレ犯罪ですよね。

2色お持ちでしたら是非3色に。
白を持っている方のみの特権です。

気分で、現場に合わせて今日は何色にしようかな...なんて(ウラヤマシイ

書込番号:9337856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/02 10:10(1年以上前)

今日のじじかめさんは...もう一歩です。

書込番号:9337859

ナイスクチコミ!14


OBボボさん
クチコミ投稿数:140件

2009/04/02 11:07(1年以上前)

新宿ビックで見てきました。
オリーブ色ならもっとメタルっぽくても
イイような気がしますが・・・
受注状況を聞き忘れてしまいました(^^;
  

書込番号:9338019

ナイスクチコミ!0


catsmeguさん
クチコミ投稿数:58件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度4

2009/04/02 13:27(1年以上前)

予約注文した一人です。

冬の白、春のオリーブ、そして次に出る予想は夏に紺、秋にオレンジ、色の変化はおそらくそのあたりまででしょう。

その次に出るとしたらスーパーインポーズを付けた機能UPと勝手な予想ですが、
後どんな色が出ようとも個人的にはオリーブが好み、といいながら次の色がでたら脳天ふらふらになりそう。

書込番号:9338448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/04/03 05:36(1年以上前)

おらは幾ら何でも、色違いで同じカメラを3台というのはどうも・・・。
レンズの方に目を向けた方が宜しいかと思いますが、そちらの方でも50oを沢山もってますというような怖ろしい話がありますね。
三色が嬉しいのは麻雀とか、お団子とか、そっちだと思いますです。

書込番号:9341689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件

2009/04/03 06:31(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

出る色を次から次と買っても仕方ないので、やめておきます。ホワイトより安いですし、話題性も落ちる感じですので。

カメラ自体は大好きです。

書込番号:9341739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2009/04/06 22:47(1年以上前)

「4月24(金)発売」だそうですよん (^^ゞ

書込番号:9358686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/07 09:51(1年以上前)

発売日が決まりましたね。
欲しいけど先立つものがぁ〜。
お店に行くと必ずK-mいいなぁと触ってます

でもホワイトを諦めたのでオリーブを買っちゃうと
「なぜホワイトを買わなかったんだ」
と後悔しそうだし。
それに今年はK30D?やK300D?が控えてるので我慢我慢です。

オリーブの次があるなら桜色のK-mや真っ青なK-m、蛍光色の明るい色で出して欲しい。

書込番号:9360275

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/04/07 12:29(1年以上前)

 オリーブって、ザクみたいですね。ということは白はガンダムのイメージですか、赤いやつはいつ出るのでしょうか?(シャッター3倍速ですか)

書込番号:9360693

ナイスクチコミ!0


VF-154 さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/07 17:29(1年以上前)

オリーブにシルバーのリミテッドレンズを着けると、スコープドックの様な・・・

マニアックですみません。

書込番号:9361588

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/04/07 17:45(1年以上前)

 ガンダムネタは以前のスレッドにありましたね。見逃していました。
 水玉模様なんてのも似合いそうですね、そのうち今月の新色になっていくのですかね。
 それとも、オリーブを出したのですから次は迷彩模様をだせば売れるかも。

書込番号:9361636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/12 19:29(1年以上前)

>オリーヴの人気はどうなのかな?
人気でてほしいですね。私は昔、銀塩一眼CANON F−1(OD)オリーブドラブを使用していました。確か購入金額は100,100円?(標準レンズ付き)ぐらいだったような(今は中古で処分してしまいました)今回は予算の都合が付かず見送りです(涙)

書込番号:9384561

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/04/12 23:04(1年以上前)

 オリーブといえば、ライカM3の西ドイツ軍制式カメラが有名ですね、自衛隊にはいつ配備されるのでしょうか?(笑)デザイン的に可愛いすぎてちょっと似合わない気がしますが。
 海賊退治のお供には、ネイビーブルーじゃないと駄目でしょうね。どうせなら自衛隊3軍揃い踏みで、航空自衛隊用のスカイブルーもついでに。市ヶ谷(防衛省)でおみやげとして売れば良いかも。
 これで日本軍(まだ早いか)制式軍用カメラ1号となればもっと売れたりして。

書込番号:9385697

ナイスクチコミ!0


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/18 16:18(1年以上前)

ペンタのひとって、色々と色をそろえる人種なんだ。
ライカ人間にもそういうのがいる。
ミノルタもあった。
同じ値段でカラーバリエーションがあれば良いね。

書込番号:9411876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装に関して

2009/04/15 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m white レンズキット

クチコミ投稿数:9323件 PENTAX K-m white レンズキットの満足度5

我が家のk-mWhiteは塗装が落ちたりとかはしていませんが、ユーザーの
方で、塗装が落ちたというような方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:9398531

ナイスクチコミ!0


返信する
nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2009/04/15 21:57(1年以上前)

>C'mell に恋してさん
こんばんは。その節はいろいろありがとうございました。

我が家のお姫様(white)は幸いお化粧崩れ(塗装剥がれ)はありませんし、キズにも結構強いようですね。

そういえば、お姫様専用の板ばかりか、オリーブの板までできたのですね。

なんで最初からできなかったのでしょうかね?

書込番号:9399351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/15 22:12(1年以上前)

販売日が近づいてきたから?でしょうか。
オリーブ欲しい...

書込番号:9399476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/16 19:27(1年以上前)

こんばんは〜。
我が家のWhiteはSDカードのカバーの内側に黒い点がありますが、もとからなのかどうなのかは分かりません。
何かで読んだのですが、Whiteは本体にグレーの下地が入っているそうですね。
で、その上から白の塗装をしているそうです。
なのでPENTAXのロゴがグレーなのでしょうね。

書込番号:9403371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件 PENTAX K-m white レンズキットの満足度5

2009/04/17 08:56(1年以上前)

皆さん こんにちは

 まだ塗装が剥げたという感じにはなっていないようですね〜!
 思ったよりも、強い塗装なんでしょうね〜。

 この感じであれば長く使えそうですね〜!

書込番号:9405904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 09:07(1年以上前)

C'mell に恋してさん どうもです

僕んちのホワイトは塗装が剥がれないよう
大事に大事に!触っておりますのでいまだ艶々です^^
もちろん手垢も付けないよう手袋も(嘘です)・・・

nanzoさん お久しぶりです

最近はDA35付けっぱなしです
カシャカシャって小気味良い音で気持ちいいですね

くりえいとmx5さん オリーブで

森の中・・・偵察ですか?^^

SL愛好家さん 

僕のには黒い点ありませんが固体の差でしょうかね
ペンタには白いレンズ増やして欲しいですよね

書込番号:9410393

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ついにきましたK-m!

2009/04/15 14:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:138件

ついに私の手元にK-mがきました。
今、取説と格闘中です。
どうしても分からないのが、内臓ストロボを発行禁止にする方法です。
マニュアルには、発光方法(ストロボモードを設定するP65)しか書いていません。
マニュアルの他のページに書いてあるんでしょうか?
初心者なのでよろしくお願い致します。

書込番号:9397605

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/15 14:46(1年以上前)

P65のストロボモードを設定するの項目の強制発光にしておけば発光しません。発光したいときはストロボをUPすれば、強制発光します。又はp81の記載にあるピクチャーモードでストロボオフに設定すれば発光しませんよ。私も当初は悩みました。

書込番号:9397653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2009/04/15 14:58(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
今設定したら、ストロボが発行しませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:9397684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/04/15 17:01(1年以上前)

ぴーちゃん05さん こんにちは

 ようやく手元に届いたのですね!!

 存分に可愛がってあげて下さい〜〜!!

書込番号:9398008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/04/15 17:14(1年以上前)

>内臓ストロボを発行禁止にする方法

ストロボが可哀ソー

書込番号:9398052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2009/04/15 17:30(1年以上前)

C'mell に恋してさん、ごゑにゃんさん
レスありがとうございます。
今日は抱いて寝たい気分です。
今日の午後に届いたのですが、マニュアルと格闘し
とりあえず今日はオートで撮ってみようと思い
4時ごろから散策しました。
標準ズームレンズでも、結構寄れるんですね、びっくりしました。
明日は天気がよければまた撮影に行きたいと思います。

書込番号:9398099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/04/15 19:04(1年以上前)

ぴーちゃん05さん こんにちは

 k-mに限らず、デジイチでAF測定点をAUTOにしていると、測定点の中で
 一番手前にある物にピントを合わせるように出来ています。

 そうしますと、自分のピントが来て欲しい所にピントが来ないという
 事もあります。

 そのような時はAF測定点を中央1点にして、ピントの来て欲しい所に
 しっかりと狙いと付けましょう〜!
 場合によっては、ピントを半押しして合わせてから、構図を変えて撮影
 するのも良いかと思います〜!

 私はk-mを2台持っていますが、両機ともAF測定点は中央1点にして
 あります〜! 

書込番号:9398470

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/15 19:06(1年以上前)

K-mご購入おめでとうございます。
文面から撮った感じは良さそうですね。
これからいつもお供でしょうか。

書込番号:9398482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/04/15 19:15(1年以上前)

C'mell に恋してさん、くりえいとmx5さん
またのレスありがとうございます。
C'mell に恋してさん、測定点を中央1点ですね、跡でマニュアル見て設定してみます。
くりえいとmx5さん、軽快なシャッター音、たまらんですー!

書込番号:9398523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/15 22:08(1年以上前)

別機種

K10D+DA21低明瞭設定RAW現像

お祝いに1枚プレゼントさせてください。
ぴーちゃん05さんのお気に入りが撮れましたらUPしてください。

>たまらんですー!
^^オッサンか...

書込番号:9399433

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/04/15 22:27(1年以上前)

当機種

ぴーちゃん05さん

購入おめでとうございます。

TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 も近日に来るのですね。

上の画像の様に小さくならずに雄大に飛び跳ねて下さい。

書込番号:9399587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/04/16 06:29(1年以上前)

くりえいとmx5さん、itosin4さん 
お祝いのお写真ありがとうございます。

くりえいとmx5さん、美しいですー、私もこんな写真が撮れるようになりたいです。

itosin4さん、雄大に飛んでますね、私も羽ばたきたいです。

ありがとうございました!

書込番号:9401127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2009/04/16 18:21(1年以上前)

当機種

まだ、タムロンの70-300望遠マクロレンズは届いていないのですが、
今日、少し写真撮って着ました。
アネモネがキレイだったので見てくださーい。(まだ、オートですが)

書込番号:9403150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/16 18:41(1年以上前)

おっ!撮りましたね。
記念にプリントアウトして額に入れて飾りましょう。


K-mはカメラ内でデジタル加工が出来ますので
取説片手に挑戦してみてください。
こちらもプリントアウトして
並べて飾るのも楽しいでしょう。

ママカメラマンがママ芸術家になれます。

書込番号:9403220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/04/17 09:00(1年以上前)

ぴーちゃん05さん こんにちは

 早速の撮影、楽しんでおられるようで何よりです!

 tamronの70-300mmでの接写だと手持ちでの撮影は結構大変です。
 体が前後に揺れるのでなかなか思うところにピントが来にくい
 かと思います。
 枚数を撮して、良い感じの物をチョイスするか、三脚などを
 使用されると良いかもしれないですね!!

書込番号:9405914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/04/17 09:43(1年以上前)

くりえいとmx5さん、
私、まだママじゃありませんー!

C'mell に恋してさん
三脚買うまで、教えていただいたとおり、何枚か撮って見ます。
今日、ゆうぱっくで届く予定です。

書込番号:9406012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 気をつけることは?

2009/04/14 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:11件

ついに購入しました!と言ってもまだ手元に届いていませんが(^_^;)
すごく待ち遠しいです!

始めて一眼レフを購入したのですが、コンパクトデジカメと比べて注意する点(保管や使用方法、メンテナンスなど)はありますでしょうか?
また、最低限購入したほうが良いアクセサリーなどはありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9392603

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/14 13:26(1年以上前)

K-mご購入おめでとうございます。
他に何を一緒に購入しました?

とりあえず下記を...
SDメモリカード
液晶モニター保護シート
エネループ

コンデジと違うのは
ファインダーを覗いて写すので
カメラの構え方を身に着ける...です。

微妙なカメラブレが折角の画質を台無しにしますのでね。

書込番号:9392701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/14 14:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ブロアーやクロスなどクリーニング用品も買っておいた方がいいと思います。

書込番号:9392846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/04/14 14:22(1年以上前)

レンヅ交換する時にゴミやホコリが入らないように注意して交換してください。必ず電源はオフにして、オンのままだと静電気でホコリをカメラ内に吸い込んでしまいセンサーに付着するとせっかく撮った画像が汚れてしまいます。レンズをはずした状態で保管する時はボディキャップを忘れずにしてくださいね。

書込番号:9392872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/14 14:29(1年以上前)

注意する点(保管や使用方法、メンテナンスなど)は、カメラバッグに入れたままにせず、
よく使うことだと思います。

書込番号:9392891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/04/15 12:31(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます!
レンズ保護フィルター、液晶画面保護フィルム、ブロアー、カメラバック、予備の充電池くらいは購入したほうが良さそうですね。
充電池は他のカキコミでもあるように、エネループを検討したいと思います。
あとは実際に使ってみて予算の許す限りで追加購入します。(^_^;)
商品が手元に届くまで楽しみです!

書込番号:9397271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-m ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-m ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PENTAX K-m ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング