
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 16 | 2009年1月30日 08:14 |
![]() ![]() |
31 | 49 | 2009年1月29日 22:33 |
![]() ![]() |
4 | 15 | 2009年1月28日 21:10 |
![]() |
9 | 10 | 2009年1月28日 15:10 |
![]() |
2 | 13 | 2009年1月23日 01:03 |
![]() |
0 | 4 | 2009年1月22日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ
ようやくKMパンダが届きました。
久しぶりになんだか楽しい気分です。
KMは購入するつもりはなかったのですが、純白の姿にやられました。
さっそく、黒レンズ、銀レンズをつけてみました。
どの組み合わせが似合うでしょう。
3点

もう入手されたのですね。うらやましいです。予約した店に今日聞いたら、初回入荷で発送予定と言われました。入荷は何回もあるのかな?と思いました。
似合う組み合わせはやはりパンダレンズキットですね。レンズキットの掲示板に載ってましたが、DAパンケーキレンズもなかなかです。三姉妹を持っている私は楽しみです。FAシルバーはもっと似合うかと思っていましたが、以外とピンとこないかなあ。
あくまで私の主観です。ご気分を悪くなさらないで下さいね。
書込番号:9003307
0点

ご購入おめでとうございます。
パンダですから、真ん中の黒いレンズが似合うと思います。
書込番号:9003387
0点

totoちゃんさん こんにちは
>入荷は何回もあるのかな?
2回目出荷は3月上旬らしいです。
>DAパンケーキレンズもなかなかです。
FAリミテッドはそろえたのですが、DAリミテッドは、まだ手を出していません。
1本買うとコンプリート病にかかりそうで躊躇しています。
小型軽量ですし、似合いそうなのですが。。。
>三姉妹を持っている私は楽しみです。
うらやましい。。。
書込番号:9003405
0点

じじかめさん こんにちは
いつも楽しくコメントを拝見しています。
まんなかのレンズにFA43のフードをつけて「フードだけリミテッドレンズ」をもくろんでいます。
書込番号:9003418
0点

まちがいました。訂正します。
>2回目出荷は3月上旬らしいです。
2回目出荷は2月上旬らしいです。
書込番号:9003427
0点

2枚目の写真がめっちゃかわいくて萌えました(笑)。
白ボディに黒レンズも思いのほかいいですね。
私の方も、祖父地図で発送情報を確認しました。
明日届くのが楽しみです。ホクホクです。
……お財布は寂しいですが。w
書込番号:9003820
0点

よぴぃさん こんばんは
>2枚目の写真がめっちゃかわいくて萌えました(笑)。
かわいいKMでソフトな萌え写真に挑戦します。
>明日届くのが楽しみです。ホクホクです。
とりあえず、お財布の中身のことはわすれて楽しみましょう。
書込番号:9004084
0点

青いガメラさん、白雪姫のお輿入れ、おめでとうございます。
う〜ん、レンズをホワイトに塗りたい衝動に駆られる、私なら...
ガンプラなら塗ったことがありますが、どんな塗料(それともラッカー?)がイイんでしょう?
書込番号:9005456
0点

EMIN∃Mさん こんばんは
白いレンズは、CANONの白玉より純白で見た目は最高です。
国内はダブルズームが出なかったのが残念です。
ボンボンバカボンさん こんばんは
>白雪姫のお輿入れ、おめでとうございます。
ありがとうございます。
たしか、ボンボンバカボンさんも注文されてたかと。楽しみですね。
これで、私もキャンペーンにも応募する資格を得ました。
>ホワイトに塗りたい衝動に駆られる
たしかに無性に塗りたくなります。
書込番号:9005862
0点

こんばんは。
DA Limitedで白レンズを出して欲しいと思うんだけどなぁ...。
書込番号:9005925
0点

>DA Limitedで白レンズを出して欲しいと思うんだけどなぁ...。
同感です。
さらに言えば、K20Dにもホワイトバージョンを作ってほしいと思います。
というよりペンタックスにはキヤノンやニコンにはできないお洒落なカメラという路線を追求してほしいです。
書込番号:9006344
1点

ピーチたろうさん おはようございます。
mm_v8さん おはようございます。
>DA Limitedで白レンズを出して欲しいと思うんだけどなぁ...。
まったく同感です。
このままでは、黒いものも白く塗りたくなります。
書込番号:9006986
0点

こんばんは、自分も本日入手しました。
やっぱり白レンズが似合うと思いますが、参考までに元祖パンケーキレンズ(SMC−M40)つけてみました。あと、ストラップも白がいいかなって思い探してみたら、エツミの「E-1708 ワイドストランド27 パールホワイト」が似合いそうですね。
書込番号:9010923
0点

現物を見る機会がありませんでしたが、想像以上にインパクトありますね。
爺でも食指が・・手遅れですが。
皆さんおっしゃる様に、ペンタは白に拘っても良いかもしれませんね。
コンデジのP70は何故白を除外したのか不可解、撮影に影響する?からでしょうか。
書込番号:9011616
0点

sekimanさん おはようございます。
ご到着おめでとうございます。
やはり、薄いレンズは似合いますね。
>ストラップも白がいいかなって思い探してみたら
私も探しました。これしかないですね。
あと、オリンパスの白ストラップがデザインがいいのですが、、、ペンタさんもつくってくれないでしょうか。
エントリーマンさん おはようございます。
>ペンタは白に拘っても良いかもしれませんね。
趣味のせかいですから、いろんな色があるとたのしいですね。
書込番号:9011835
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット
はじめまして
昨年の春、コンデジを買い換える為価格comさんに頻繁にお邪魔しているうち
デジタル一眼カメラへの興味が止まらなくなり、昨年の12月K−mレンズキット購入しました
写真を撮ることは好きでしたが、カメラのことにも技術的なことにも本当に無知で
今までコンデジを買う時も量販店に行き
「綺麗に撮れて、おしゃれで、軽いのはどれですか?」と^^;;;
露出というものがあることは知っていましたが...知っていただけ^^ゞ
そんな状態ですから用語はもちろん技術のことは、恥ずかしながら威張れるくらい無知でした
興味を持ち始めた頃 たまたま購入した本に女性の著者が撮られた
素敵なお花の写真が沢山あり、いくつかの使用カメラの一つが<*istDS>でした
その本には分かりやすく簡単なリビングフォトの説明もあり
一眼レフカメラはボディとレンズが別々ということを
はじめて知ったくらいのわたしでしたが
もしかしたら わたしにもできるのかも と気持ちが薔薇色になりました
日参して皆さんの書き込みを参考にして
(ペンタックスの掲示板の方々には本当にお世話になってます 有難うございます)
分からないことを本やネットで調べるうち、少しですが分かるようになってきました
わたしが他のメーカーさんと比較し最終的にK−mにしたのは
ペンタックスさんの掲示板にいつも参加なさってる方々の書き込みが大好きなのと
(お題を決めての写真も大好きです^^)
わたしのようなど素人ですが、掲示板にupされる写真やいろんなサイトの写真を見て
何故かペンタックスの写真がやっぱり一番好き〜〜〜!!!と思い惹かれたからです
K−mは今まで蓄えてきた(笑)微々たる知識のわたしでも
最初から綺麗に撮れ感激してしまいました
写真に詳しい方が見たら目が点になるかもしれないわたしの写真ですが
JPEG撮って出し(で良いでしょうか?)で、今まで撮ってきた写真は何だったの?
と思うくらい綺麗でボケ(覚えました♪)にも満足しています(笑)
このような書き込みも慣れてませんし、今後も見てるだけ〜になるかもしれませんが
宜しくお願いいたします
自分が撮りたい写真をはやく撮れるようになるため、楽しく頑張ろうと思ってます
出不精で寒がりなので家の中でばかり練習しています
拙い写真ですが記念に貼っていきます^^ うまく貼れるか心配です。。。
1点

delphianさん♪ こんにちは
また ため息連発です〜有難うございます
ヒヨコの独り言ですが。。。
1枚目のお写真 色彩も構図も素敵でお上品〜
こんな写真撮ってみたいな〜
今日は久しぶりに暖かくてとても綺麗な青空でした^^
慌しい出勤途中で!こんなに綺麗に!凄いです〜!!!
見た瞬間 ひぇ〜(失礼^^;)と思ってしまいました
最後のお写真 光と黄色の葉が綺麗で素敵です〜
腕なのは分かっているつもりでも
どうしてこんなに綺麗に撮れるのかしら〜?って思ってしまいます
自分が書くので目一杯で、お礼を書くのが遅くなってしまい申し訳ございません
ファン登録有難うございました♪
先程わたしも登録させていただきました^^
恥ずかしいのですが、ファン登録の仕方が分からなくて
出たり入ったり右往左往してました^^;
書込番号:9003339
1点

C'mell に恋してさん♪
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした
ファン登録有難うございました♪
わたしも先程登録させていただきました^^
書込番号:9003358
1点

w_roseさん
こちらこそファン登録ありがとうございました。
私、褒められると調子に乗りますよ (^^
逆光が好きなので、似たような写真を量産中です。
こんどはソフトフォーカスレンズで撮ったものをペッタンしてみます。
書込番号:9003508
1点

w_roseさん
間違いなく背中押されちゃいました〜~_~;
今日kmホワイトをキタムラに受け取りに行ったついでに
FA77と43を予約してきました^^
あとFA50も・・・と思いましたが、我が家の白雪婆さんの
恐ろしい顔が目に浮かび延期しました
delphianさん
こんにちは 上の1枚目のDド〜コーヒーは
全部delphianさんが飲まれたんですか?僕も好きですが
医者からは「せいぜい1日に2本で止めなさい」って言われました
全然関係ない話でスンマセ〜
書込番号:9004516
1点

dejiitioyaji40さん
毎日2本飲んでます (^^
缶出し日までにたまってしまいますので、
天気の悪い日にライティングして撮ってみました。
一番近い販売機は私のせいでデミタスが一番先に無くなります (^^
書込番号:9004558
0点

w_roseさん、はじめまして
室内でのテーブルフォトがお好きとのこと、激しくme tooです!
僕も昨年末に、コンデジからのステップアップ機種をここで相談して、背中を押してもらってK-mを購入しました。皆さんのお陰で、毎日すごーく楽しんでいます。
すでに単焦点レンズもお持ちなんですね、いいなぁー。僕はまだキットレンズだけですが、マクロと超広角が欲しいぃー、と、はやる気持ちを押さえつつ、ライティングや露出や画角とかの練習しながら、限られたおこずかいで自分に合った単焦点を見つけようと思っています。
投稿フォト、すっごくいい感じです。
女性ならではのやさしいフォト、また観せてくださいね。
追記:
風丸さんへ、その投稿フォト、藤田喬平氏のガラス(飾り箱)ですよね!ま、まさか、所有されていらっしゃるのでしょうか?飾り箱はごく稀にオークションで見かけているのですが、あまりに高価でため息ばかり・・すごーく気になります。
書込番号:9005077
1点

w_roseさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
ここに来るみなさんに言えることは「みんな写真が好きなんだなぁ」ってことです。
これって一番素敵なことだと思いますよ。
とっておき…今度動物系のスレ立ててみます(笑)
moderさん
正解です!でも所有はしていませんよ。
地元松島にある氏の美術館で撮影してきました。
書込番号:9005594
1点

w roseさん、こんばんは^^
なんだか、とっても楽しそうな空気が伝わってきて、思わずレスしてしました^^
最初の写真、すっごく素敵ですね!柔らかさの具合が、ほんと綺麗ですね☆
私も、チャレンジしてみたくなりましたもん♪
私も、デジタル一眼選ぶ時、ココの板の温かな空気に引かれて
ペンタックスにしました☆
なんか、ペンタックスってロゴも可愛いですよね^^
でも、沼とやらには・・・お気を付けて下さいね!
底が見えない、世界が待っているみたいですよ〜。。
私は大丈夫かな?と、思ってますが・・・^^
w roseさん楽しそうな方なので、私もポチッとさせてもらいますね♪
書込番号:9005842
1点

w_roseさん、こんにちは
盛り上がっているようなので、お邪魔しちゃいました。
先日私がご紹介した書籍では、w_roseさんが購入された「Living Photo」の著者・今道しげみさんのインタビュー&撮影テクニックが記載されていますよ。お時間がありましたら、ご参考までにどうぞ。
サボテンの写真、とても素敵ですね。
私は年明けから休みが取れず、カメラにぜんぜん触れていないので、ちょっとストレス↑です。早くカメラを持って遊びに出たい〜!
書込番号:9007084
1点

w_roseさん お早うございます。
遅ればせながらK-mレンズキットのご購入おめでとうございます。
うれしい感じがよく伝わり、楽しいスレになっていますね。
既に単焦点も入手され、素敵な写真を撮られていますね。
沼への王道を進んで折られるご様子なので、ちょっと後押しを・・・(^_^)
昨年末購入したFA31リミの作例です。
書込番号:9007362
1点

delphianさん♪ こんにちは
ソフトフォーカスレンズ〜 のお写真初めて見ました!
どんなレンズなのかな〜って思っていたのです
綺麗ですね〜♪
ネオンがソフトになると不思議〜な妖しい美しさを感じました
ってどういうことかしら〜 すみません(笑)
有難うございました^^
書込番号:9008473
0点

dejiitioyaji40さん♪ こんにちは
>間違いなく背中押されちゃいました〜~_~;
ごめんなさ〜い&おめでとうございま〜す(笑)
FA50はまた今度ですね^^
やっぱり奥様の笑顔の方が大事!ですもの〜♪
FA77と43のお写真楽しみにしてま〜す^^
書込番号:9008528
0点

moderさん♪ はじめまして
お写真 ムーディーですごく素敵ですね!!!
有難うございました♪
こういう大人なセンスの良い写真撮れたらいいな〜ってついつい独り言(笑)
コンデジからのステップアップでも相〜〜当〜〜お詳しいのですね
コンデジ買い替えの為あちらのいろんな掲示板覗いてたのですが
皆さん知識も技術も素晴らしくて尊敬の眼差しでいつも見てました
写真褒めてくださり有難うございます♪
よろしくお願いいたします^^
書込番号:9008612
0点

風丸さん♪ こんにちは
猫ちゃん すごく嬉しいです^^
お目目が穏やかで澄んでて綺麗な猫ちゃんですね〜♪
愛されて暮らしてるってお顔に出てますね
お手手がまた可愛くてっ>< 有難うございました^^
動物系のスレ!嬉しいです〜♪
ここに来てお話読んでると皆さん写真が本当にお好きで
始めたばかりのわたしでも嬉しくなります^^
もっと早くに始めていたら良かったな〜って思ってます
書込番号:9008688
0点

トマト&パンプキンさん♪ はじめまして
可愛いお名前ですね〜〜〜♪
お料理がお上手そうな予感がします^^
ちなみにですが、わたしトマトが大・大好きなんですよ(笑)
写真褒めてくださって有難うございます♪
皆さん優しくて褒めてくださるので
また先程調子に乗って撮ってたんですけど
楽しく撮るよりも上手に撮りたいモードだったみたいで
素敵じゃな〜いTT って思いながら撮ってました^^;
でもその素敵じゃない写真 初心者の怖いもの知らずで後でペッタンします(笑)
レンズご忠告有難うございました^^
よろしくお願いいたします
書込番号:9008761
0点

winter's taleさん♪ こんにちは
先日は有難うございました^^
amazonさんで表紙を見たら良い感じでしたので
今度注文しようかなと思ってカートに入れてあるんです(笑)
今道しげみさんのページがあるのですね〜♪
ご親切に有難うございました^^ 楽しみです
サボテン褒めてくださり有難うございます^^
そうなんですね〜早くカメラで沢山写真を撮れたらいいですね〜
きっとシャッターの音と共にストレスが無くなりますね^^
書込番号:9008809
0点

りんご亭さん♪ はじめまして
有難うございます
お名前はよく存知上げております^^
FA31リミの作例有難うございました♪
綺麗ですね〜〜〜空気が澄んでてお人形がリアルに見えます
すみません まだ適切な表現がわからないのです
気持ちは分かってくださいませ^^;
少しレンズの誘惑感じました(笑)
書込番号:9008877
0点

皆様 まだよく分かってないわたしに沢山レスを付けてくださり
本当に本当に有難うございましたm(__)m
『白雪姫』のお祝いに写真をペッタンさせていただきます
家にあったものですが(笑)
書込番号:9008971
0点

w roseさん、こんばんは^^
私もトマトが大、大好きで、なので私はトマトなのですよ♪
パンプキンは、子ニャンコの時から多飯食らいで、
まるまるとしてて、ドテかぼちゃ君なので、もらってきて一週間で名前が
パンプキンに変更です^^
最初の一週間はプリンって、可愛い名前を付けてましたが・・・(TT;)
私もまだまだド素人ですけど、止まり物の、りんごさんなら
露出はやや+の方が、りんごさんが、もっと生き生きと赤く染まるかもですね☆
でも、白雪姫、綺麗に背景がボケるんですね!
ん〜ほし〜い^^
w roseさん、これからもよろしくお願いしますね☆
書込番号:9009568
1点

トマト&パンプキンさん♪ こんばんは
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした ファン登録有難うございました^^
わたしも先程させていただきました♪
猫ちゃん『パンプキンちゃん』なんですね とっても可愛いです〜♪
もう〜もう〜猫って可愛いですよね〜食べちゃいたいくらい(笑)
トマト&パンプキンさんもトマトが大・大好きなんですね〜 あらまっ血液型も同じ(笑)
こちらこそよろしくお願いします(*^_^*)
露出+ですね! 有難うございます〜♪
書込番号:9010237
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット
1日早く、K-mホワイトが届きました。!!(^^)
このホワイト、個人的には、スターウォーズのトルーパーのイメージで、まるで氷の惑星ホスで使ってたような、、、、
思わず買ってしまいました。
ブラックより、2万円ほど割高ですが、カスタマイズ費だと思えば、まあ、納得です。
実際手にしてみて(店頭で見てはいたのですが)、ホワイトボディーは若干大きく感じます。
質感は、ちょっと安っぽくも感じますが、そんなことどうでもよくなるような新鮮さがあります。
久々のPENTAX、小気味よい操作感で、ボディーも中身もGoodです!
白のキットレンズもなかなかかっこいいんですが、洒落た散歩用として、パンケーキ40mmが常用になりそうです。
4点

ホント、グロスフィニッシュも含め
スターウォーズのあの感じですね。
(私のは安さに負けてフツーのレンズキット。)
あえて片吊りハンドストラップのところが、
グロスホワイトと相まって軽快感を高めてて、
K-mにぴったりのコーディネートですね。
書込番号:8998890
0点

ASA400さん こんにちは
K-m白おめでとうございます〜!
やはり小さいのは良いですね〜!
書込番号:8998979
0点

ASA400さん、こんにちは。
早速届いたんですね。おめでとうございます。
ここの住人では一番乗りでしょうかね?僕も予約組ですがまだ連絡ありません~_~;
明日あたりキタムラに出向いてみようかと思ってます。
やはりレンズはDA40リミが似合いそうですね。
あ〜早く来ないかな〜パンダ、パンダ、パンダ〜
書込番号:8999252
0点

もう届いたのですか?早いですね。
ご購入、おめでとうございます。
当方、年末の予約ですが、発売日前の連絡はありません。
発売日の28日と29日は多忙の日で、もし入荷の知らせが届いても、受け取りにいけるかどうか・・・
私としては「パンダモデル」というより「白雪姫」と呼びたいのですが。
ともかくも、かわいがってあげてください。
書込番号:8999424
0点

おめでとうございます。もう届いたのですか?
いつ頃どこへ予約されましたか?私は12月26日にデジカメオンラインへの予約ですが、何の連絡もありません。来月7日から使いたいのですが、間に合うかな?
書込番号:8999483
0点

こんばんは。わたしのホワイトは明日届きます。楽天で締め切りぎりぎりに注文しました。初めてのPENTAXです、とっても楽しみで〜す。
書込番号:8999900
0点

皆さん、こんばんわ。ご返信、ありがとうございます!
パンダ、白雪姫、トルーパー、と、イメージは様々で楽しいです。
このご時世、こういったモデルが出ると、なにかホッとした気持ちになりますね。
発注日は、12/27、大手量販店通販です。ちょうど1ヶ月で購入できたことになります。
未だ連絡のないかた、電話でお問い合わせされたほうがいいかと思います。
私も、発注以降何も連絡が無かったので、数日前に電話でプレッシャーをかけていました。(^^;
書込番号:9000158
0点

まだ、何とか間に合うっぽいです。
現在@3台在庫(SDカードと電池付)あるみたいですね。
http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480031981
ここは@2台。
http://www.rakuten.co.jp/onhome/689823/936255/936259/#1025411
私ももう入手不可能かと思って凹んでましたw
先程、奇跡のGet!
嬉しい限りです。
書込番号:9000967
0点

キタムラでオンライン予約した方で何らかの連絡があった方っています?
もう届いた人もいるっていうのに全くの連絡なしなんで大丈夫かなと思ったりしてます。
書込番号:9001690
0点

>ASA400さん
おはようございます。
>このご時世、こういったモデルが出ると、なにかホッとした気持ちになりますね。
ホンとですね。ペンタちゃん、これに味をしめて、いろんなカラーモデルを出すといいのですが。
>FA77のとりこさん
おはようございます。
年末29日にキタムラのHPから予約しました。
年明け5日に受け取り指定した系列の店舗から、確実にとはいえないが多分大丈夫でしょう、との連絡がありました。
その言葉を信じて待っているのですが。
さて本日入荷の連絡は・・・?
FA77のとりこさんは直接受け取りでしたか?
めでたく入手されますように。
書込番号:9001754
0点

早速オクにも出品されてますね。
スタート66000円でどれぐらいで落札されるのか非常に興味心身です。
72000円ぐらいかな?
書込番号:9002209
0点

>>キタムラでオンライン予約した方で何らかの連絡があった方っています?
連絡通知来てまぁ〜す..
書込番号:9003588
0点

1/8(日付が変わった頃)にオンライン注文し、
本日発送した旨を知らせるメールが届きました。
注文時に「注文状況確認」URLが書いてあるメールが送られて来ていると思いますので、
そちらを確認すると良いと思いますよ。
書込番号:9003724
0点

さきほど注文状況確認サイトで確認したら出荷済みになってました。
今朝確認した時点では在庫なしの状況だったんんで心配してたんですが、大丈夫みたいですね。
特に向こうから出荷した等の連絡がなかったんですが、これって普通なんでしょうか?
まぁ、もうじき届くと思うのでどっちでもいいんですけど、ちょっと心配しちゃいましたよ。
さて、みなさんはパンダちゃんにどんなレンズをつけますか?
ボクは一月ほど前にこいつのためにFA43mリミテッドブラックをかっちゃいました。
こいつに一番似合いそうだと思うんですけどどうでしょうか?
書込番号:9004436
0点

早速午前中に電話をしましたら、初回入荷で発送とのことでしたが、夕方無事発送との連絡が来ました。
三姉妹に加えてDA 35mm Macro Limitedも本日届きました。DA Limitedシリーズそろい踏みです。あとはパンダカメラが届くだけです。
2月7日からの家内の旅行に間に合います。めでたしめでたしです。私は黒の本家k-mを使います。お気に入りのカメラです。
書込番号:9004682
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ
はじめまして。こちらの掲示板の皆さんのおかげで、k-mでデジタル一眼デビューしました。
値段は、ヤマダ電機で78,300円+ポイント20%で、エネループとリモコンとSDカード(2G)を付けてもらったので、十分かと思って決めました(ダブルズームキット)。この機種に絞った理由は、(初心者過ぎて恥ずかしいので)参照URLに記載しました。
アップした写真はたいしたアレではないですが、キットレンズのDA L50-200mmF4-5.6EDで撮りました。買った当日・ビギナー・手持ちでこんな感じになりましたということで、何かの参考になったら幸いです。ちなみに4枚目のみフィルター(ソフト)をかけています。
2点

皆美しく撮れていますね。
K-mご購入おめでとうございます。
お得にゲットできましたね。
>エネループとリモコンとSDカード(2G)を付けてもらった
あと液晶モニターに保護シートは貼りました?
マダでしたら今のうちに...
書込番号:8618614
1点

>>くりえいとmx5さん
ありがとうございます。早速注文しました。
そして連投スミマセン。左からソフト、レトロ、忘れた、色抽出です。要らぬモノでしょうが素人フィルターのサンプルとして、、、
スーパーインポーズの有無については、今まで搭載された機種を使ってなかったので不満は無いのですが、多機種を触った時には「あった方がいいかも」と思ったのが素直な気持ちです。
AFフレームの任意選択もあった方がいいかもしれませんが、私の場合はそれより先にやること(腕w)がありそうなので、重視しませんでした。ライブビューは、同クラスの他機種でもそれほど使い勝手が良くなかったので、今回は見送ることにしました。
これを機にデジイチにはまった頃には、自分の欲しい機能や品質が分かるような気もしますので、どうせはまるとしたらPENTAXがいいかなぁとなんとなく思ったので、最終的にはこの機種にしたような次第です。
書込番号:8618656
1点

>東口さん
ブログ、見てきましたよ。
この機種にした理由の「3」がいいですね。
現代ではそういうのも、製品購入のキッカケになるんだなぁ・・・と
思いました。
まぁ自分で言うのもナンだけど、ペンタックスユーザーに悪いヒトはいませんよ!
書込番号:8619116
1点

僕もブログみました。
おいしそうです。
僕もこのカメラに期待しています。
デジタルフィルタが評判よければ、
これからのカメラのトレンドになるかもしれません。
カメラは楽しむものなので、
こういったおもしろい機能は、
どんどん増えていけばいいと思います。
なので、売れてほしいですね。
書込番号:8619379
1点

>>n@kkyさん
私はメンタル面でものを選ぶ傾向がありまして・・・ ブログ見てくださってありがとうございました。
>>パンティーストッキングさん
ご訪問頂いて恐縮です。こちらの掲示板の皆さんに見られるのはちょっと気恥ずかしいですが。
私もペンタックスには売れてもらって、続々魅力ある新作を出してもらいたいと思います。
書込番号:8619514
0点

東口さん、こんばんは!
K−m購入おめでとうございます!
僕はパソコンで余り弄ることもないので、デジタルフィルターをどのくらい使うか分かりませんが
興味はありますよ!
写真は理屈よりも楽しんでなんぼって思うので
K−mで写真撮影を心から楽しんでください!
書込番号:8619653
1点

東口さま、はじめまして。
K100D superを使っている覚羅と申します。背面のボタン群が右側に寄っただけでK-m買おうか迷っていたぐらいなのですが、いろいろな方の作品みると、K-mはパソコンとかで見るには良い色もでているのでもう少し安くなるまで我慢って思っているのですが、東口さまみたいに楽しそうに撮っている写真をみると、もう年末まで待てなくなりそうです(笑)
やっぱりK-mだと、スーパーインポーズですよね。ほんとこれさえ装備していれば直ぐにでも買うのに〜(笑)
投稿写真拝見させていただきました。1枚目と8枚目が特に好みです。初心者でも、こんなに楽しそうに綺麗に取れるって、購入前の参考になります。ますますK-mのポテンシャルの高さに、初心者の覚羅も欲しくなります(*^-^)
フィルターには賛否両論ありますが、本格的にやりたい人はパソコンでやるのが一番でしょうが、こういう制限あるのを使うのも楽しそうで良いですよね。8枚目の緑は綺麗〜。
しかし、レンズキットのレンズは暗いところには弱いでしょうが、綺麗に撮れてますねぇ〜。
望遠は持っているので要らないのですが、価格.comの最安値でボディとレンズキットの差が1000円ぐらいだと、お散歩用とかに絶対レンズキットで買った方がお得ですよね(^o^)
書込番号:8619947
1点

東口さん こんにちは。
K-m良いカメラですよ。
フィルタ機能も楽しいですし、なにより実力を備えてますからね。
これから是非、楽しい写真生活を送ってください(笑)。
書込番号:8622117
1点

拙ブログのカウンタがあらぬ勢いで回っていたのでお礼にあがりました。
ちなみに今回はSigma 30mm F1.4 関連の写真をアップしました(上もブログも)。外観も格好良いかもです。この路線を求める方も多くいらっしゃると思うので何かの足しになれば幸いです。
>>gogonoraさん
デジタルフィルターはそれこそ携帯の写真編集(スタンプ押しとか)みたいと言ったら怒られそうですが、私にはイメージするのが気軽で楽しいです。
>>覚羅(カグラ)さん
ご丁寧にありがとうございます。確かに左手がフリーにもできるので、特に単焦点では威力があるのかもしれません(想像ですが)。
>>ハラデップリさん
ブログ拝見しました。色々なマクロレンズをお持ちですね、、、とても参考になりました(涎)
書込番号:8627180
0点

k−m購入から3ヶ月ほど経ちました。その節は皆さん大変お世話になりました。
この度FA群の値上げを機に、駆け込みでFA50mmF1.4を手に入れたので、当時のお礼も兼ねてスレを再利用しに来ました。
初心者なりに使用感を簡単に述べると、上記写真のような撮り方なら、あまり寄れないとのことですが不便を感じないです。
書込番号:9003147
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット
はじめまして。
私は、以前銀鉛一眼のMZ-3を使ってたのですが、デジカメはコンデジのみ何台か遍歴
MZ-3では、あのFA43mm F1.9 limited を導入したのですが、殆ど使わないまま月日が経ってしまいました。
しかし、このいいレンズをこのまま引退させるのは忍びないし、コンデジの画像ではやはり飽きたたなくなったこともあり、熟考の末本日買っちゃいました。
キタムラで、古いボロカメラを下取りに出したら結構安く買えました。店頭渡しで、かつ5年保障が付いているのもいいですね。
Wズームのレンズもキットの割りにいいものだと思いますが、やはりlimitedを付けられたのは嬉しい!!
AFも問題なく動きますし、何よりこの古いレンズでも本体内手振れ防止が利くのがほんとにありがたいです。
最初、「ママ用」をおじさんが使うというのにはちょっと抵抗がありましたが、このカメラなら通勤かばんにも忍ばせられそう。デイリーユースにぴったりだと思います。
これからバンバン撮ります。ヽ(^◇^*)/
1点

七色風船さん、コンバンハ。
K-mご購入おめでとうございます。
FA43mm F1.9 limitedお使いなんですね。
limitedの初代になりますね。
私はシルバーを購入です。
持っていて写していて嬉しい道具の一つです。
書込番号:8956333
0点

七色風船さん 初めましての('-'*)ヨロシク♪
K-mWズームキットご購入、おっおめでとうございます。
MZ-3からの方ほかにもおられますようで。。
FAlimitedもお仲間ですね、かさねて(^-^)/ ヨロシク
書込番号:8956386
0点

くりえいとmx5さん、レスありがとうございます。
私が持っているのもシルバーです。ブラックボディーのK-mにどうかなとも思いましたが、付けてみると案外ハマッっているなあと安堵
このレンズはデジイチではK-mが一番似合うような気がします。(*^^)
書込番号:8956446
0点

冉爺ちゃんさん、こちらこそよろしくお願いします。
軽量小型のエースだったMZ-3からK-mをlimitedを持って拡大、というパターンを取られる方が他にもおられるのは嬉しいし、心強いです。
普段撮りにはやはり小型がいいですよね。
ちょっと試してみましたけど、やっぱりこのレンズは明るくて自然な写りでいいですね。手ぶれ補正もよく利いているし。
ほんとにK-mを買って良かったです。
書込番号:8956486
0点


七色風船さん、こんにちは。
K-m WZキット購入おめでとうございます。
手持ちで最初からFA43リミがあるなんて、いいですねぇ。
既にご存知かと思いますが、他のFAレンズも値上げ間近・・・・w
引き続きK-mでのペンタライフ楽しんでくださいね。
書込番号:8957709
0点

七色風船さん こんにちは
K-mWズーム購入おめでとうございます!
FA43mmの携帯性を挙げるのにDA40mmのフジツボフードを付ける
手がありますよ!
私はシルバーに合わせるために、黒い表面を削って研磨して
見ました!
書込番号:8958124
0点

やむ1さん、情報に疎いもので値上げするとは知りませんでした。
そもそも、このレンズが今でも現役で市場に出ていることもびっくりしたくらいで(^^;;
今日、早速通勤かばんにカメラを入れて試し撮りしました。(*^^)
通りすがりの風景なので構図も何も考えてませんが。
書込番号:8959968
0点

C'mellに恋してさん、DA40mmのフードが合うのですねえ。
そういう細工をするのも楽しそうですね(^▽^)/
また色々教えてくださいませ。
書込番号:8960069
0点

七色風船さん こんにちは
アルマイト処理が出来ればいいのでしょうが、私にはそのような技術がないので、
削って磨きました^^;
最初は、アルミ粉を吹き付けるサンドブラスト処理をしてみたのですが、表面が
くすんだ感じになり、失敗でした(笑)
サンプルは、ライティングで綺麗に見えています〜。
書込番号:8963689
0点

DA40mmも人気があるみたいですね。
最小ユニットというのもくすぐられます。
レンズはこれから勉強して少しずつ増やそうと思います。
とりあえずこの機種の特徴であるデジタルフィルターを試してみました。
なかなか楽しい機能ですね。
次はRAW現像を試そうと思っています。
書込番号:8974678
0点

色抽出にクロスを合計したものも出来るんでしょ?
>くすぐられます。
皆さんからのレス文やレス写真でもくすぐられるんですよね。^^
書込番号:8975424
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m 300Wズームキット
デジイチ初心者ですが、
フィルム時代を思い出し、購入しました。
機種やレンズの組み合わせも検討しましたが、
ここのみなさんの書き込みで安心しました。
この場をお借りして、お礼を申し上げます。
ありがとうございます。
将来的には明るいレンズも欲しいですね(^^)
0点

ご購入おめでとうございます。
-300mm(換算450mm)はなにかと重宝すると思います。
後、ペンタックスのFAレンズは値上げが決まっていますので、この中に候補のレンズがあったら今の内に購入されておいた方がいいかもしれないですよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/11/21/9667.html
書込番号:8970868
0点

kkhhさん、こんにちは。
K-m 300WZキット購入おめでとうございます。
DA55-300mmは使い勝手もいいですし、キットレンズとの組み合わせで、
一通りの撮影は楽しめそうですね。
被写体にもよりますが、この後明るい単焦点もそうですし、
マクロレンズとかにも手を出してみると、更に広がると思います。
予算はどの程度か、何を撮られるかにもよりますが、
2月の値上げ前にと考えているのであれば、FA35辺りから手を出してみるのもいいかも知れません。
K-mでのデジイチライフ楽しんでくださいね。
書込番号:8971326
0点

4cheさん、こんにちは。
レスありがとうございます。
ズームキットで300mmがあるのは、購入のポイントにもなりました。
超望遠が大好きですので。
FAレンズでは50mmF1.4が候補です。
DAの55mmF1.4も魅力的で発売が2月に決まっていますが、
チト高すぎますね。
書込番号:8971802
0点

やむ1さん、こんにちは。
レスありがとうございます。
DA55-300mmは倍率が高いので、
画質に少々不安があり、別の組み合わせも考えたのですが、
取り越し苦労でしたね。
私自身は気にならないレベルでした。
撮影は風景やスナップが多いですが、
マクロもそのうち欲しくなると思います。
レンズを買うまではコンデジでの撮影になりそうです。
今はまだ機能を使いこなせていませんので、
これから自分なりの画を作っていきたいと考えています(^^)
書込番号:8971935
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





