PENTAX K-m ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PENTAX K-m ダブルズームキット

「PENTAX K-m」と標準/望遠ズームレンズのセットモデル。価格はオープン

PENTAX K-m ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED レンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-m ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-m ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-m ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

\39,800

2009/01/02 18:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

スレ主 todopippinさん
クチコミ投稿数:42件

カメラのナニワ・難波日本橋店で初売り特価で398でしたよ。
多分お得じゃないでしょうか?ということで、購入を考えているかたは参考にして下さい。
他のメーカーの同クラス(A200やKissFなどなど)も一律398でした。
以上、ご報告です!!

書込番号:8875138

ナイスクチコミ!1


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/01/02 20:10(1年以上前)

kissF398ですかあ。
やすう〜い

書込番号:8875482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/01/02 21:18(1年以上前)

todopippinさん、こんばんは。

その価格なら安いですね〜!
カメラのナニワで価格.comの最安値より安い事があるんですね!

明日、ツクモなんば店(カメラのナニワの近く)に行く予定なので、ついでに寄ってみます。
ツクモの方が ついでになりそう(^^;

情報ありがとうございます。

書込番号:8875771

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2009/01/03 10:14(1年以上前)

気付くのが遅く、電話してみましたが売り切れとの事です。せっかくの情報でしたが残念です。携帯メール会員に登録しておけば、前もって情報をいただけるとの事でした。

本命のWレンズキットが安くなるのを待つ事にします。

書込番号:8877942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

パンダモデル予約

2008/12/27 11:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

クチコミ投稿数:2件

予約しました。
現金値引きでは、カメラのキタムラが安いかも!
標準価格の一割引きでした。

書込番号:8845530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2008/12/27 19:47(1年以上前)

GIシュリンプ さん
キタムラ予約価格は\67,300ですが、黒ボディーのズームキットに比べるとずいぶん割高ですよね。
私はK-m白で、初めてカメラの先行予約を経験しました。
先行予約で、しかも限定版なら、値段的に高値購入ということになってしまいます。

K10Dグランプリパッケージは世界5000台限定でしたが、長い間、売れ残ってました。

人から冷笑を浴びせかけられそうなパンダボディーです。こんなボディーに即座に飛びつく人は世界で3000人もいないかも知れません。
でも、どうしても欲しいので...
GIシュリンプ さんを始め、何名かの方が先行予約されたと書き込んで頂き、うれしい限りです。

書込番号:8847272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/27 20:01(1年以上前)

ずぅ〜とデジカメを見てきましたが、数多いデジカメ一眼の中で、これがほしいと思ったのは、このkmパンダが初めてです。
モデルチェンジの間隔が短いこの世界ですが、数年後においても話題になるのは、このパンダモデルだと思います。世界3000分の1のオーナーになろうではありませんか!!

書込番号:8847327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/28 09:45(1年以上前)

GIシュリンプさん!
僕も、仮予約とう事で、お願いしております
値段と入荷状況、後で連絡くれるそうでう、そのお店では、1番だそうです

プラクチカさん!
K10Dグランプリパッケージ買った一人です(⌒⌒)今では、K20Dに買い換えましたぁ

K−mホワイト、確かに、黒ボディレンズKITよりは、割り高ですよねぇ
安いとこですと、黒KITは、5万前後ですもんね
アマゾンでも、先週は、12月31日まで、エネループまで付いて、50,030円込みでした!
思わず、_φ(・・ )ポチッとしそうになりましたが、そうこうしてるうちに、白の登場で、
しかも、ポチタイミングを逃したせいで、反って良かったです(=^0^=)
限定好きな僕には、1日違いで朗報でした〜♪
アマゾンの値段も、えらい値段にUPしてるし...アマゾンて、短時間で、値段の落差が凄いあるんですよね〜(・・;)アマゾンで買った時は、後で、値段見ないようにしてます!

何はともあれ、これに、Limレンズ付けるのが楽しみです♪
ところで、ホットシューのキャップは、付属されてるのでしょうか?
写真では、付いてないのですが...
安い物なので、本体来る前に、付いてなければ、買って置こうかと...

書込番号:8849913

ナイスクチコミ!0


TryTryさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/28 10:06(1年以上前)

店にモックを展示し始めましたね。見ると欲しくなってしまいました。
店の人と少し話したところ、白い一眼レフは
ミノルタのミール搭載記念限定モデル↓以来だそうですよ。

http://ca.konicaminolta.jp/history/minolta/1990/1990.html

20年に一度出るかどうかのホワイトモデル。数年後に黒いk-mは忘れ去られる
でしょうけど、パンダモデルは20年後も話題になるかもしれませんね。

問題は、多くの人の悩みと同じで、家人に確実にばれる事。
「色違いのバックやコートが欲しくなるのと同じだよ」
って言ったら、確実に高いの買わされるな〜。

書込番号:8849980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/12/28 16:10(1年以上前)

TryTryさん
コニカミノルタのサイトって、まだ存在してたんですね。
噂にあがってた「ミール搭載記念モデル」の写真を初めて見させてもらいました。
ミノルタのは、白といっても少しベージュ掛かって見えますね。
私はPentaxの純白に近い白に心ときめき予約を入れました。

PINK ROCKERさん
ホットシューのキャップは付属すると思いますよ(黒でしょうけど)
他のスレで話題になってるレンズフードの有無と色が気になります。

でも、パンダは高いですね〜

私は販売価格未定の店に予約を入れました。
店からの返信メールでは
「ぎりぎりまで価格交渉をするので発売日まで値決めはできません」
とのことでした。

書込番号:8851335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/28 18:53(1年以上前)

みぇたんさん!
こんばんわ〜(=^0^=)
K−m楽しまれてますか〜♪アマゾンも、価格COMより安い時ありますよねー

プラクチカさん!
有難う御座います...シューカバー付いてましたか〜
良かったです(⌒⌒)
レンズフードは、付属されて無いんですか〜?されてるとしても、やっぱ、黒でしょうねぇ

今日、カメラのきむらさんから、電話が有り、K−mホワイト、65,000円込と言う♪事でした!

書込番号:8852038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2008/12/29 01:22(1年以上前)

私も三星で予約入れてしまいました。
限定という言葉に弱いです。

シリアルナンバーとかどんな感じになるのでしょう?
K10Dの時はどんな感じだったのですか?

書込番号:8854065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/29 07:44(1年以上前)

私は時々購入している

http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480031981/

このショップに予約を入れました。購入してからあれこれ買うよりいっぺんに済むし、魔法のカードも使えるし、あとは届くのを待つだけです。

>ヒロ1968さん

えーと只今未だに箱から出ていない未使用のグランプリパッケージを見てきました。GP44XXでしたので、どうでしょうね・・・。

ホワイトだからWHXXXXとか

パンダモデルだからPAXXXXとか・・・ないですよね。

それにしてもK10DGPの出番がないうちにパンダモデルが来てしまうとは・・・どうしよう。

書込番号:8854585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2008/12/29 09:17(1年以上前)

もりやすさん
レスありがとうございます。

ちなみに今朝三星カメラより連絡があり予約10人目だそうです。

書込番号:8854858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/12/29 12:50(1年以上前)

>ヒロ1968さん

三星カメラさんで10番目ですか・・・。これってどうなんでしょうね。全世界三千台っていうけど、グランプリパッケージのように売れ残るのでしょうか?プレミアが付くとは思われないし。ウーン?????

書込番号:8855566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/12/29 18:52(1年以上前)

先ほど大阪サービスセンターでモックアップ展示を触ってきました。

レンズもボディーも中身は空っぽで、とても軽かったです。

各パーツ別に手作業でスプレー塗装して組み上げたみたいで、パーツごとに色合いが異なります。塗膜の厚い薄いで、下地の成型色に影響されてる感じです。艶あり塗装でしたが、パーツごとに艶ムラがありました。

パンダモデル発見!のスレでの、C'mell に恋してさんが、レンズ部の発色が良くないとレスを返されてますが、こちらのモックアップは、ボディー右側面部分のバーツの発色が良くなかったです。

ホワイトモデルのことをお伺いしたいのですがと述べると、奥から別の方が出てこられて、質問に答えてくれました。
製品版はまだ1台もないのでわからないが、パーツごとで発色が違うようなことにはならないでしょうとの返事。

色は、ほんの少しですがベージュがかっていました。
パンダモデルに似合うLimitedシリーズは?のスレでの ヘンリー・スミスさんのレスでは、薄くクリーム色がかった、と報告されてます。
私は純白に近い、パールホワイトカラーの乗用車みたいな輝く白を期待してたので、この点では思い込みが強すぎて、残念な印象を受けました。パールホワイトなんて、普通には下品なのかもしれません。(私は変人?)
Pentaxとしては、無難に品良くといった選択でしょうか。

端子カバーは無塗装のライトグレー。ホットシューカバーは通常版と同じ。

レンズフードは付くのか、白いフードなのか、と尋ねましたが、わからないとの返事でした。

大阪サービスセンターの展示機に関して感想を述べると、まだまだモックアップそのものの、ラフな仕上がりだという印象です。
でも、遠目に見た瞬間の印象は、はっ とする輝きがありました。製品版に期待大です。

書込番号:8856861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

\49,800になってるので、買ってしまいそう

2008/11/15 14:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット

ムラウチドットコムでレンズキットが2GB SDとカメラバック付きで
49800円になっていますね。ボディだけより安いのはなぜでしょう。
レンズは前のタイプをもってるし、SDカードもいらないのだけれど、
ポチっといってしまいそうで、どうしよう・・・。

書込番号:8643433

ナイスクチコミ!2


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/15 14:26(1年以上前)

それにしても発売から凄い勢いで価格が下落しますね。
もう少し待てばもっと安価で購入出来ると思いますよ。
ボーナス商戦ではいくらになっているコトやら…

書込番号:8643447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/11/15 15:15(1年以上前)

欲しい、安い、
と思った時が買い時です。
「ポチッ」といっちゃいましょう。

そして、買ったあとはしばらく価格チェックはしない・・・・・・。

書込番号:8643605

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/11/15 15:35(1年以上前)

>ボディだけより安いのはなぜでしょう。

昔からセットものの方がお買い得ということはよくあることです。
レンズいらなければ、買った後で中古カメラ屋ででも処分なさればボディだけ買うよりももっとお徳になると思います。

書込番号:8643683

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件

2008/11/15 16:21(1年以上前)

>買った後で中古カメラ屋ででも処分なさればボディだけ買うよりも
>もっとお徳になると思います。

同意です。エコではないですが、、

書込番号:8643864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/15 17:47(1年以上前)

アレシオメーターさん こんにちは。

 ガマンは体に毒です、思い切っていっちゃいましょう(笑)。
 それにしても、どんどん値が下がってきますね・・・・。

書込番号:8644172

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/11/15 20:21(1年以上前)

アレシオメーターさん、こんばんは。
気になってしまったら、いっちゃいますか。
DA Lレンズもかなり軽いですから、持ってみるのもいいかも。
ちょっとした条件の悪いシーンに持ち出すようにするとか。
あとは、手を付けずにそのまま売りに出すという手もありますね。
DA Lレンズはそれ単体で購入はできないようですから、
気になっている人はいるかも知れません。

書込番号:8644961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/16 11:05(1年以上前)

スレ主です。おはようございます。
皆様、いろいろなアドバイスありがとうございました。

*istDS、K100D、K10D、K20Dと、毎年買い足してきたのですが、
K-mの小型の手ぶれ補正つきに魅力を感じます。贅沢をいえば、
DSと同等のファインダーだったらすばらしいのにと思います。
⇒さんのおっしゃるように、あと一月ぐらい待ってみようかな。

書込番号:8647877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/18 14:28(1年以上前)

http://www.champcamera.co.jp/shop/product.php?jan=4961333147434

ここも、49800円売りになってますね。ここもボディより安いとは。
以前、私がK200Dを買ったところです。
その節は皆さんコメントをいただきありがとうございました。

書込番号:8657652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2008/11/19 23:57(1年以上前)

しまった。まだ下がると予想してたけど、2GB SDとカメラバック付きで49800なら買ってしまえばよかった。

今見たら、商品が無かった……。

書込番号:8664567

ナイスクチコミ!0


koaji3maiさん
クチコミ投稿数:37件

2008/11/22 00:21(1年以上前)

2GB SDとカメラバック付き49800円
大好評につき販売再開しましたね。ポチっと症候群になりそう 


書込番号:8672818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2008/11/22 09:21(1年以上前)

在庫が増えているという情報を見たので今注文しちゃった。

2GB SDとカメラバック付きで49800円で送料代引き手数料無料で、クレジットカードも2社使えるみたいだから良いねぇ。年末に向けて値段が暴落する事も考えられるけど、この価格設定なら、そんなにガッカリはしないと期待してます(^^)
あと、価格.comの安いお店系だとクレジット払いは扱ってない所が多いから代引きを家族に頼んでおかないでいいのは助かるかも〜

書込番号:8673703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/23 13:51(1年以上前)

スレ主です。
結局、私も買っちゃいました。

2GBのSDはトランセンドのいちばん安いタイプでしたが、
ペンタックスのオリジナルバッグは、なかなかしっかり
した作りもので、小さいながら、カメラとDAリミティッド
レンズなら3本いれても余裕です。

書込番号:8679236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/24 22:52(1年以上前)

 アレシオメーターさん ご購入おめでとうございます。
 やはり、いかれましたね(笑)。
 楽しいK−mライフを送ってください。

 >アララッ、覚羅(カグラ)さんも購入されたんですね(笑)。
 デジタルフィルタぜひ楽しんでください。

書込番号:8686711

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/11/25 12:01(1年以上前)

アレシオメーターさん、覚羅(カグラ)さん、こんにちは。
お二方とも、K-m購入おめでとうございます。
気になったらもう止まりませんよネェ。
コンパクトで、AFもペンタ機中最速(^o^;
K-mでのデジイチライフ楽しんでくださいね。

書込番号:8688763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

予約いれました

2008/09/22 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

皆さんのスレにもちょっと返信しましたが、キタムラ ネットショップで予約してしまいました。オリの420にも心を動かされましたが、手ぶれ補正がありK10D,K200DのプライムエンジンでDSとあまり変わらない大きさと重さ20グラム重いだけ。
58300円 レンズキット62800円 Wズームキット71800円は初値としたら、安いのではないでしょうか。Wレンズが13800円?単体売りはしないそうですが。
現在のK200D Wズームレンズキットとあまり変わらない値段ではありますが。多分年末には
SONYのα200Wズームレンズキットなみの60000円前後になりそうな気はしますが。

あーあ またまた増えてくBody沼

書込番号:8395216

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/09/22 21:37(1年以上前)

>α200Wズームレンズキットなみの60000円前後

ケーズデンキで44,280円だったそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211121/SortID=8248471/

K-m Wズームレンズキットも39,800円で廉売して下さい。
そうすれば売れまくります?

書込番号:8395287

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2008/09/22 21:57(1年以上前)

神玉二ッコールさん こんばんは え そんなに安くなってますか?ここ高松ではまだまだ
こちらのケーズだと オリの510Wズームキットが39800(一台限り 売れ残り?)410Wが29800(これも?) 思わずポチっとしそうになりましたが29800の1TBのNAS HDDになって
しまいました。

僕はカメラ単体ですけどね、DALimitedにはドンピシャですから。
DSの出番がまた減ります

書込番号:8395430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/22 21:59(1年以上前)

NIKON D40系を食いつぶしそうな予感、
小さい、軽い、おまけにレンズに縛りがないとすれば、
これは大ヒット間違い無しかな、
後はNIKONのブランド名をどうするかだけ、
頑張れPENTAX。

書込番号:8395454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/22 22:18(1年以上前)

K200Dで怒涛の値崩れを見ないフリしてましたので、
今回は半額近くなるまで ガ マ ン !

書込番号:8395579

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2008/09/22 22:31(1年以上前)

ぼくちゃん.さん こんばんは  そうですねNIKONだといまだとD60になりますか?CCDも同じだし、CANONだとKiss F オリだと420   キムタクにライオンに宮崎あおいさんですか
手ごわいですねCMは出すのでしょうか?ここはペンタックスに頑張ってほしいですね。
おじいさん お父さんから貰ったレンズまで手ぶれ補正が聴きますってね。

やはり高木沙耶さんですかねペンタックスだったら

書込番号:8395669

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2008/09/22 22:53(1年以上前)

花とオジさん こんばんは 半額近くですか?確かにエンジンがK10Dからだと1年半以上
たってますし、家電製品と割り切れば意外と早いでしょうね。でもそのころにはK30Dが
出ますよ。いっそのこと半額近くまで待って一気に二台とも?

書込番号:8395838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/22 23:12(1年以上前)

whitetwin さん こんばんは。

今だと岡田くんもライバルですよ。かなり手強いですね。
「最軽量」の冠も手にしたかったところですが、手振れ補正機構があるとちょっと無理ですね。

K20D、K200Dが苦戦しているようなので、このカメラで弾みを付けて、すっごいK30D(?)を出してもらいたいものです。

書込番号:8395996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/22 23:15(1年以上前)

K200Dの後継は、秒5コマの連写と言うウワサを別スレで耳にしましたので、
K200D後継待ちに予定を変更しました。

書込番号:8396023

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/09/22 23:28(1年以上前)

ペンタはK10Dで一旦きりにしようと思っていたんですけど、見ていると欲しくなっちゃい
ますね。ボディだけで三万円台になったら買おうかな♪

書込番号:8396137

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2008/09/23 00:13(1年以上前)

12ポンドさん こんばんは 岡田君もいました 50Dにはやはり渡辺謙さんだろうし
久しぶりに見たいものですコマーシャル K200DのブロンソンファミリーもPOPで面白
かったのですが動きが無かったですから。ママカメラですので女性でしょうね

花とオジさんさん K200Ds(仮)ですか?5駒ですか?K−mは3.5駒ですよね
K20Dは3駒 K−mは子供撮り向け K200Dスポーツ向けなんでK200Dsで

K20Dの後継も5駒で出るんでしょうね。でもどこかのカメラのようにミラーが落ちるなんて
ことの無いように。3.5駒のKmとパラパラ漫画のK20DとOPTIOのMpeg4ムービーを乗せて
K30Dなんていかがでしょう。
SONYのフルサイズCMOSを積んだりして。

ここ数日誰かさんのスレみたいなNegativeキャンペーンばっかり見てガッカリしてるところ
へ新製品の発売があると、やはりうれしいですな。ついポチっとしてしまいました。


書込番号:8396479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/09/23 00:16(1年以上前)

これって、横に入ったメッキのラインが、赤、ゴールド、グリーン、ピンク、白、ブルーとか変えられるといいでしょうね。携帯電話みたいに「着せ替えデジタル一眼」って(^^;
キットレンズも軽そうでいい感じですが、単焦点で遊ぶには最適ですね…

書込番号:8396512

ナイスクチコミ!1


dxertetsuさん
クチコミ投稿数:41件

2008/09/23 00:17(1年以上前)

ブッ!物欲が!!・・・・・。
もはや病的で困っています。

書込番号:8396520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/23 00:46(1年以上前)

K−mで気がついたのですがDALのキットレンズなのですが距離目盛りがありません、
デジカメ対応レンズはレンズ後部(マウント側)に緑色のリングになってるはずが白色
となればレンズマウントはプラスチック製(istDのキットレンズもプラスチック製)なのでは
やはり価格を抑えると共に少しでも軽量化なのでしょうか、飾り無し小型軽量で安価なら喜ばしいですが

書込番号:8396739

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2008/09/23 00:48(1年以上前)

馬権さん ねねここさん dxertetsuさん ありがとうございます。
出来たらシルバーも発売して欲しかった。付属品は完璧に使いまわしが利くので、本体だけのプラケースとか(AMDのCPUみたいに)で39800だとペンタユーザーにばか売れですかね。

ママカメラで売っているんですから無理でしょうけど。

書込番号:8396746

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2008/09/23 01:09(1年以上前)

>花とオジさんさん K200Ds(仮)ですか?5駒ですか?K−mは3.5駒ですよね
>K20Dは3駒 K−mは子供撮り向け K200Dスポーツ向けなんでK200Dsで

K10D(K20Dではないですが)も仕様では連写は一応3コマで、私も3コマだと信じていたので
すが今年の春先にα200を購入、K10Dとα200と首にぶら下げて桜を撮影に行った際に、桜の
木にとまっているウグイスを連写で撮影。K10Dもα200も同じ3コマ/秒なのにK10Dの連写速度

はα200と比べても明らかに早いので試しにタイマーで計測したところK10Dは約4コマ(弱かな)/秒、α200はきっちり3コマ/秒でした。わたしのK10Dだけ連写速度が速いって事はない
と思いますが。まあ早い分なら構わないんですけど。1コマ違うだけで結構連写速度って
早くなる物ですね。

書込番号:8396879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/23 10:43(1年以上前)

K200D後継の5コマ/秒は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8393889/
で、4304さんが単なる期待値を書かれただけですぅ。
私はそれを信じ込みたいだけですぅ・・・。
 

書込番号:8398279

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2008/09/23 11:58(1年以上前)

4304です。

以前、別スレでK20DとK200Dのラインを一本化すると言う内部情報?が出ていました。

さらに、今回、K200Dを小型入門機のK−mに入れてきましたので、おそらく、次はK20DをK200Dクラスのボディに入れてくると思います。

また、K20Dでは足周りの遅さを散々叩かれたので、次機種は高速化が優先課題になっているはずです。

その証拠に、K−mは、2.8コマから3.5コマに上げてきました。入門ママカメラが3.5コマなら上のクラスは5コマ前後が目標でしょう。

以上は、私の個人的な予想と期待です。

書込番号:8398569

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 なし 

2008/09/23 20:02(1年以上前)

メニスカスさん おそようございます。確かにキットレンズはマウント部プラスチックの
ようですね。軽量化(と低価格化)のためとはK-mのトップページから読めますが。
でもカメラ側のマウントは金属のようですね。昔EOSKissVを手に入れたときマウントが
プラスチックだったのにはおどろきましたが。
ま レンズキットは買いませんけど、値段の差を13800円に抑えているということはやはり本気でダブルズームキットで押すつもりなんでしょうね。

4304さん K20Dも公称3コマなんですけど確かにもう少し早いように感じます。まあ他のが
MZ3とDSなんでカシャンカシャンカシャンですから(笑)
K-mはあの小さいBODYでどんな音になるのやら。

書込番号:8400779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-m ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-m ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PENTAX K-m ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング