
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ
中野のぺこちゃんに寄ってきました。
情報1:パンダの在庫ありました。(キャンセル品だそうです)
情報2:旧型のキットレンズ(新品)が6980円だかで出てました。
情報3:新型のキットレンズ(新品)は3000円プラスで限定販売でした。
あとは。。。忘れた^_^;
あ。コシナツアイスの特価品は売り切れてた。
(私はすでに28ミリと85ミリを買ってしまったが)
こんな感じでレンズが増えていくんですね。^_^;
1点

...で、結局、今回、沼の住人さんは何が増えたんでしょうか?
私も、「期間限定」と延々と続く「お買い逃しなく」にヤラレている口です (^^ゞ
書込番号:9089959
1点

あ。今回は増えてないです。(^.^)
今、一生懸命にパンダのお化粧をしてるんで。。。
きのう、ストラップが増えたばっか。^_^;
おお、コシナの3980円ズーム用にフィルタも買ったか。
面白いもので、黒が白くなっただけなのに、いろいろとアクセサリーを揃えようかな?などと思ってしまう。。。ううん。パンダ、おそるべし!
書込番号:9090299
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット
カメラのバランスは色々ありますが私が思いつくのは
1番は カメラ本体のバランス
最近は、ほとんど目にしませんがストラップの取り付け位置が悪くて軽量レンズ装着時に上を向いてしまう
カメラです
2番は カメラ本体とレンズの長さ、重量のバランス
これは個人差がありますので個々に、ご自身で本体とレンズを決めるのがベストと思います
私は軽いのが好きなのでDA21かDA40のどちらかを選択する軽量派です
3番は ホワイトバランス
これはボタン操作の一言だと思いますが、因みに私は、ほとんどオートです
これ以外にも色々あると思いますが、
みなさんのカメラバランスとは何ですか
0点

私はバランスもなにも、○が圧倒的に不足しています。
書込番号:9081717
1点

カメラ新規購入時、嫁とのバランスが超ワルです。
すいませんねぇ〜おちゃらけ3人組です。^^
書込番号:9082666
0点

リミテドレンズはペンタカメラのバランス向上に
イロイロと貢献していると思います。
花とオジさん、じじかめさんスイマセンm(__)m
勝手に組員にして...
書込番号:9082731
0点

被写体と機材と自分の技量のバランス。
どれか一つのせいにしがちです。(反省)
書込番号:9083741
1点

shiba-mさん、こんにちは。
バランスを保つって大切なことですよね、何事においても。
機材と自分の腕・知識のバランスが。
ちょっとレア物含め、レンズは増えつつあるのですが、自分の腕は・・・
知識も無く、デジタルってことで助けられてる面が多々あります。
で、レンズ買う度に、妻ちゃんとのバランスが崩れそうになります(爆
書込番号:9086017
0点

バランスのまとめ。
@カメラが欲しい度合いと脳細胞のバランス。
Aカメラの価格と財布の中身とのバランス。
Bカメラの購入とかみさんとのバランス。
C自分の撮影技量とカメラのバランス。
まだありますかね。
書込番号:9086526
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット
三星カメラさんに、K−mホワイト、69,800円で、2台ありましたよー
買いそびれた方〜最後のチャンスかもですよー
て言うか、全世界限定の割には、先日のマップさんもそうですが
お店販売用台数の枠が、予約以外にも有ったのですかね〜
これ書いてる間に、売り切れてたら、ごめんなさいです...
2点

さすが、皆さん見ていらっしゃいますね〜
売り切れてしまいました〜...
書込番号:9079324
0点

PINK ROCKERさん、こんばんは。
これだけ売れるなら通常モデルにすれば良いのに。
白が欲しいのに手に入らない人が居るのだから生産数を増やすとか、カラーバリエーション増やすとか、う〜んペンタって・・分からん。
書込番号:9079483
1点

早く売り切れになった方がイイです。
いつまでもあるとポッチンしちゃいそうですから...^^
書込番号:9079899
0点

11日20時にビッグカメラ京都店に行ったら、二台ありました。
74800円10%ポイント、値段は聞いてないですが、交渉次第では、、、?
書込番号:9079921
0点

何であるんだろ?限定じゃないの?キャンセルかな?人気があるのかないのかさっぱりわからん。
書込番号:9080535
0点

欲しい人が2又3又、受取り期間を過ぎて店頭へ。
即売ですからやはり人気は凄ごい。
書込番号:9081075
0点

人気があると言うよりは、転売目的の方が買い占めたって気がします
早速オクに出物がありましたからね
書込番号:9081170
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット
昨日夕方、価格.comの値段が下がり、出来れば店頭で買いたいと思って、
キタムラは…?と思って見てみると、50400円で限定5台!
思わず購入してしまいました。
購入後、キタムラのHPに戻ってみると以前の価格に戻っていました。
滑り込みセーフでした。
下取り3000円、また古いレンズを3600円で買い取ってもらい、
予定よりかなり低い金額で購入できました。5年保証もありがたかったです。
年末にIXY920とFX37で迷い、
結局IXY920を購入し、年末年始にいろいろと使ってみました。
良いカメラだと思いましたが、やはり「コンデジの限界」を感じ、
デジイチの購入を決断。
勤め帰りに、ほぼ毎日、電気店に通い、各メーカーのカメラをいじりまくりました。
他の方と同じように、Kiss X2とK−mで迷いましたが、
フイルム一眼でペンタックスを3台使っていたのでFAレンズが数本あったのと、
私の手で持った感じが一番スッキリしていて、価格も予算の範囲内だったので、
K−mに決定しました。
後は、毎日、価格.comを見て様子を窺っていました。
しかし、価格が上昇し、これでは3月の決算セールを待たなければならないのかと
諦めていたところ、昨日の価格ダウンで購入となりました。
ライブビューとスーパーインポーズが無い等の欠点もありますが、
使う上でそんなに不便を感じるのかなと思っています。
それより、ペンタックスのシャッター音や使いやすいボタン配置など、
K−mが好きになる点がたくさんあります。
花の接写が好きなので、いずれはマクロレンズを購入することになると思いますが、
しばらくは、クローズアップレンズで我慢をしたいと思っています。
この「クチコミ」では大変勉強させていただいてます。
わからない事が色々と出てくると思いますので、宜しくお願い致します。
0点

えーっ!ちなみに昨日の何時頃ですかー?
私もきたむらのネットショップをモニタしてたのですが
IXY 920 ISが30台限定で25200円だったので思わず買ってしまいました
すると今朝一番に値下がりして23340円、両方とも購入圏外だったので残念です。
書込番号:9077207
0点

私が発注を完了したのが昨日の夜の9時過ぎでした。
確か限定5台だったので、あっという間に終わってしまったのではないでしょうか…
本当にラッキーでした。
いちいちIEを開いてショップのHPからK−mWZのページに入っていくと面倒なので、
K−mWZのページのアイコンをデスクトップに作っておくと便利ですよ。
書込番号:9077304
0点

8727さん、こんにちは。
K-m WZキット購入おめでとうございます。
かなり安価で購入できたようですネェ。
花の接写好きなら、クローズアップレンズよりも、
やはり早めにマクロレンズを準備したいですネェ。
K-mでのデジイチライフ、楽しんでくださいね。
書込番号:9086135
0点

やむ1さん、こんばんは。
素敵な写真を拝見させていただきました。
やはり、カメラを持って、どんどん外に出かけなければなりませんね。
子供が小さい頃は写しまくって、同時プリントで大出費をしていましたが、
今はもう出不精で… でも、デジイチをきっかけにして出かけてみようかと思います。
ところで、マクロレンズですが、
FA MACRO 50か100かと思っていましたが、
やむ1さんがレビューを寄せられたシグマの17-70mmという選択もあるのですね。
マクロレンズを2本も3本もというわけにもいかないので、
被写体にもよると思いますが、
接近出来る位置にある花の接写用にまず1本購入するとしたら、
どれがお勧めでしょうか。
シグマの感想も含めて教えていただければ幸いです。
書込番号:9088806
0点

8727さん、こんばんは。
> 接近出来る位置にある花の接写用にまず1本購入するとしたら、
> どれがお勧めでしょうか。
私は TAMRON 90mmを使っていますが、花撮りには最適と感じています。
SIGMA 50mm Macroも持っていますが、TAMRON 90mm購入後は
防湿庫の守り番になってしまいました。
TAMRON 90mmで撮影したサンプルと4枚貼りますね。
書込番号:9088858
0点

8727さん、こんばんは。
ブログの写真も見て頂けたようで、ありがとうございます。
マクロ撮影、シグマ17-70mmや割合よく使うアポラン90mmは、
簡易マクロレンズで、当倍や1:2まで寄ることができません。
といっても、マクロレンズを持ってはいますが、
実際当倍までの撮影ってどれくらいするのか・・・・
これらのレンズでも、ソコソコ遊べますし、その他でも使い勝手がいいので、
この選択もアリではないかなとは思います。
それでもやはりマクロレンズでしか撮れない写真もあると思います。
そういうところまで追い込みたいというのであれば、やはりマクロレンズを。
タムロン90mmの評判もいいですが、QSFSが使えるDFA100mmもいいと思いますよ。
かなり近くまで寄れるシチュエーションであれば、DA35limの評判もいいですね。
この3本辺りから、ワーキングディスタンス、価格を考えて選んでみてはいかがでしょうか。
書込番号:9089093
0点

やむ1さん、早速のご返事ありがとうございます。
私が今まで撮っていた花の写真とは違う、
やむ1さんの感性を感じさせる写真ですね。
TAMRON 90mm、歴史のある、なかなか魅力的なレンズですね。
購入の候補にさせていただきます。
でも、価格.COMにはペンタックス用が出ていないので、残念…
無駄な出費を控え、レンズ沼目指して進んで行きます!
書込番号:9089183
0点

delphianさん、
お名前を間違えてしまい、大変失礼いたしました。
お詫びします。
やむ1さん、ご返事ありがとうございます。
キットレンズと違い、単品のレンズは、お店でとっかえひっかえ試すことができないので
皆さんのご意見を参考にして、1本に絞りたいと思います。
delphianさん、やむ1さん、ありがとうございました。
書込番号:9089236
0点

もう購入されましたでしょうか
TAMRON 90mmこれですか↓↓
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511859
TAMRON 90mmはお買い得だと思います。
身内が買いました。いつでも借りれるんですが私が買えば良かったと思いました。
書込番号:9107412
0点

プロロさん こんばんは
まだ、TAMRON 90mmは購入していません。
K−mWZを購入したばかりで、財布の中が寂しいものですから…
交換レンズは、カメラと違って大きな値動きはありませんが、
3月の年度末決算セールを狙っています。
投稿写真を拝見すると、どれもすばらしい写真ばかりで、
うらやましいかぎりです。
春の花の時期に間に合うように購入できればと思っています。
ところで、どなたかのブログだったでしょうか、
「ややAFが遅い。ややAFの作動音が大きい。」とありましたが、
実際に使われてみていかかでしょうか?
量販店に行ってみても、実物を触ることができませんので…
書込番号:9111622
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット
ずっと次はk-mwと決めていたのですが、なかなか希望価格にならず
きたむらのネットショップで IXY DIGITAL 920 IS が 30台限定で25200円だったので
思わずポッチっとしてしまいました。
あーこれでデジイチ入学が遠のいたー!
でも、6月までに10万貯めて、k-mwを絶対買います!
1点

まずは920ISのご購入おめでとうございます。
私も3月に2万円くらいになったらと、買い増しを検討中です。
K-mですが10万円も貯める必要はありません(笑)。5万円でWズームキットを購入し使われて、後々レンズを充実させていくのも良いかと思います。
書込番号:9074573
0点

まずレンズキットを購入して、後で300mmズームレンズを購入すればいいのではないでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00491011154.00491011155.K0000007983
書込番号:9074585
0点

10万の根拠は、k-mwを買うと、カメラバックやメディアや保護フィルムなどなど、色々買いたくなると思うので、余裕を持って予算を立ててます。
でも、今朝一番できたむらのネットショップを見たら、昨日は25200円だったのが
今日は23340円(30台限定)だったのです
やはり休日は値下がりするんでしょうか?
ちょっとショックです。
書込番号:9074610
1点

とりあえずの必需品と、それ以外に分けてもいいと思います。
たとえば、私はカメラを持ち出す時、カメラバッグを使わないこと半分以上のような・・・・・・。
普段使っているふつうのバッグに入れてます。
書込番号:9076021
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

原因は様々でしょうが、市場の原理です。
価格が上下するのは不思議なことではないでしょう。
書込番号:9071135
0点

たまたまの価格変動じゃないですか。
昨日、地元のキタムラではダブルズームキットが51000でしたよ。
書込番号:9071447
0点

どこでもみかけるなぁ。
安値の店が商品切らして高値の店が表に出てきたら。
書き込む前に多少は ね。
といいつつ、現在ダブルズームが50400、ボディが50500。
逆転してますなぁ。
書込番号:9071660
0点

はじめまして。
今、Amazonで50,400円に下がりましたね。
あと、三星カメラやカメラドームは、ホームページに入ると
価格.comに表示している金額より安く出していますね。
三星カメラ(10年保証付)67,300円→55,000円
カメラドーム(5年保証付)59,750円→54,800円
書込番号:9071664
0点

他のお店の価格を見ながら、調整している感じですね?
書込番号:9071831
0点

株と同じで乱高下?
欲しい人が安く手にはいると良いですね。
書込番号:9072433
0点

はじめまして。
皆さんの意見を参考にk-m購入を決心して早3週間(笑)
ヨドバシドットコムで56000円の10%ポイント付きで今購入しました。
初めての一眼ですので、少しずつ慣れていこうと思います♪
書込番号:9073277
0点

こんばんわ。
WZKはPCボンバーさんや、ECカレントさんなんかがプライスリーダーとして
上げ下げのきっかけになっていることが多いです。
三星カメラさんやカメラドームさんは必ずと言ってよいほどプライスリーダーにつ
づいて上げ下げしていらっしゃいます。
価格が5万円前半から5万円後半にいきなり上昇したときなどは決まってアマゾン
さんがタイミングよく下げてきます。
どこのお店もよく調整できるもんだなぁと関心します^^
書込番号:9073706
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





