PENTAX K-m ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PENTAX K-m ダブルズームキット

「PENTAX K-m」と標準/望遠ズームレンズのセットモデル。価格はオープン

PENTAX K-m ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED レンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-m ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-m ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(1172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-m ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-m ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
94

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ダイナミックレンジ拡大について

2009/06/01 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:11件

購入して約二ヶ月の初心者ですが、いろいろと設定を変更しながら撮影を楽しんでいます。
その中で、ダイナミックレンジ拡大について疑問が。
機能としては白飛びや黒潰れを防いでくれるものだと理解してますが、それならば標準で『On』としておいても良いと思うのですが・・・。
何かデメリットがあるのでしょうか?

書込番号:9636547

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/06/01 19:08(1年以上前)

ISO100が使えなくなる…といったデメリットはありますね。

書込番号:9636586

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/01 19:21(1年以上前)

ノイズが増えるというデメリットもあります。

書込番号:9636644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/01 19:33(1年以上前)

めり張りが無くなり、全体的にいわゆる「ねむい」写真になる恐れがありますね。

書込番号:9636694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/02 20:54(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございました。
ノイズが増えてしまうなど、デメリットもあるのですね。
場面に応じて使い分けるのが良さそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:9641863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

オリーブ大好き

2009/06/01 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m olive レンズキット

クチコミ投稿数:380件

こんばんわ皆さん。

先週、やっと前々から気になっていたオリーブ購入しました。
プラモデルの無塗装みたいなマットカラーが言うこと無しです。
オレンジのラインも絶妙6万以上もするカメラと思われない程に安物臭いです。
またそれが最高です。絶賛!!おおげさ

K20Dのサブに購入しましたが既にK−7を予約してるのでK−7モードでK20Dは
防湿庫内で眠ってます。その間このオリーブが大活躍です。

いつもキットレンズは売却するのですが、この同色レンズは似合いすぎてて手放せません。
DA★レンズも装着したりして遊んでますが、やはり同色のキットレンズが相性バッチリです。
このカラーって多分二度と出ないと思いますので!!他の色や白は次機種で出すかも。。
今月末にK−7購入後も、このオリーブは手元に取っておきます。それぐらいお気に入りです。

ところで、そろそろ販売終了ですかね?中古品や新品もオークション等みてもホワイトはよく出てますがオリーブ殆ど出てないし。。

それと黒ボディと比べ、傷が付きやすい様な手触りの質感なのですが、数ヶ月使われてる方の今の状況はどうでしょうか? 宜しくお願い致します。


書込番号:9633793

ナイスクチコミ!5


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/01 02:15(1年以上前)

ことみさん こんばんは。

オリーブ イッチャイましたか。
>プラモデルの無塗装みたいなマットカラーが言うこと無しです。
>オレンジのラインも絶妙6万以上もするカメラと思われない程に安物臭いです。
メーカーの方が見たら 吉本新喜劇の様に椅子からスッ転んでいるでしょうね。

3機体制ですか?オリーブ大活躍ですね。 


書込番号:9634127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/01 08:32(1年以上前)

ザク仕様ですので
キズが付くほど”らしく”なると思います。

書込番号:9634596

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/06/01 08:41(1年以上前)

ことみさんさん、こんにちは。
オリーブ購入おめでとうございます。
すっごい羨ましいボディ体制ですね。
オリーブ、モック等で触ったことしか無いのですが、
私のあの雰囲気結構好きですよ。可愛がってあげて下さいねェ。

書込番号:9634620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/01 10:45(1年以上前)

>オリーブ大好き

ポパイみたいな人ですね。K-mを大切にお使いください。

書込番号:9634934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件

2009/06/02 13:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

キットレンズでも、まずまずの綺麗に撮れます。

しかし、この色って実際に持ってる人いるのかな???

書込番号:9640467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2009/05/22 11:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m 300Wズームキット

クチコミ投稿数:315件

皆さんに相談にのってもらい、やっと決めたこの機種を、ようやく注文するところまでこぎつけました。
オプションのストロボと一緒に注文したのですが、SDカードの注文でちょっと手が止まってます。
安いのから高いのまで、値段の差が4倍もあります・・・。
最後は信頼性だと思うのですが、気になっているのが書込み速度です。
もしかして、ここをケチると連写速度に違いが出るのかな?
コンデジでは、シャッターとシャッターの間に結構なタイムラグがありますが、あれは書込み時間だと思っています。
同じことがデジイチにも言えるのでしょうか?
クラス6と書いている商品であれば、あまり気にしなくても良いのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:9584736

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/05/22 11:43(1年以上前)

波動エンジンさん、こんにちは。
K-mの購入決められているのですね、楽しみですネェ。
さてSDカードですが、信頼性考えるとやはりペンタも推奨している、
サンディスクに東芝、パナ、この3社から選んでみるのがいいと思います。
K-m、RAW撮り中心なら8GB位、JPGなら4GBあれば十分と思いますよ。
あとはできれば、予備を1枚用意しておいた方がいいと思います。
記憶素子のトラブルで写真撮れなくなるのは残念なことですからネェ。
速度は、K-mはもともと内蔵バッファ少なめなので、
SDカードの速度はあまり影響無さそうです。
ただ、PC取り込み時には影響出てきますので、
価格差もあまり無いでしょうから、クラス6のものを選択していた方が無難かな?
私は東芝白4GBクラス6をメインで、最近バッファローの8GBクラス6を追加しました。
楽天とか探してると、4GBクラス6でも2千円前後で売ってたと思いますよ。

書込番号:9584771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2009/05/22 11:52(1年以上前)

やむ1さん、早速の返信ありがとうございます。
速度はあまり影響しないようなので、ご推奨の3社の中で、クラス6と書いてあるものの中からイチバン安いものを探してみます。

何も知らないくせに、一眼という響きに憧れての購入です。
手に取ったら、また色々と下らない質問をするかと思いますが、どうぞ皆様よろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:9584805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/05/22 12:06(1年以上前)

波動エンジンさん こんにちは

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00528111258.00528110984.00528111243

 今度発表になったk-7で連写しまくると、怪しいかもしれませんが
 k-mの場合であれば、3.5コマ/秒も押し続けて使用できる訳では
 無いですからね〜。

 私の場合は先に挙げた3種類を使用しています。
 連写モードは使用せずに、単写をリズム良く撮していく感じです〜。
 TDLやTDSのショーなどはこの方法で撮しています。
 なので1コマ数秒の感覚なので、連写しまくる撮影というのを
 していないですので、押し続けでの使用感は解らないです〜^^;
 

書込番号:9584859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/22 12:15(1年以上前)

波動エンジンさん、こんにちは。

K-mならSDカードの速度は撮影時への影響は少ないですので、あまり気にしなくても大丈夫ですね。
PCへデータを移す時は、SDカードだけでなく「カードリーダー」で速度が変わります。
それと「クラス6」というのは最低保障速度であり、クラス6でも製品により速度は かなり違います。

最新の製品では、クラス10もあります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/05/21/10892.html

撮影数が多い時は高速な製品の方がPCへの取り込みが早くて便利ですね

ご参考までに
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#SD.E3.82.B9.E3.83.94.E3.83.BC.E3.83.89.E3.82.AF.E3.83.A9.E3.82.B9.E3.81.AE.E7.A8.AE.E9.A1.9E

書込番号:9584896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/22 12:25(1年以上前)

過去ログを参照するに、pqiは避けるのが無難らしい。
K-7でも同様ちゃうかなて思。

書込番号:9584939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/22 12:28(1年以上前)

K-7でもK-mでも同様て言いたかった
書き間違いスマソ

書込番号:9584947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/05/22 14:27(1年以上前)

4GBクラス6¥980-でした。
思わず買いしました。(遅いトランセンドですが


K-10で風景撮り、スナップ撮りですがストレスなく撮っています。
この程度ですからバッファメモリがありますので大丈夫。
PC取り込み時チョットストレス感じます。
重いRAWデータだからでしょうね。

書込番号:9585372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2009/05/23 00:28(1年以上前)

>>C'mell に恋してさん
カメラ選択の際には大変お世話になりました。m(__)m
先日、大きな電気屋さんで実物を触る事ができました。
フォーカスの速さに驚き、シャッターを切る時の何とも言えない快感に酔いました。
レンズ交換が意外と難しい事も解りました(笑)
その時は試しませでしたが、カタログには3.5コマ/秒の連写機能があるようですね。
先にも書きましたが、一眼レフに憧れての買い物です。
連写機能と言うのも憧れる機能の一つなので、ちょっと気になったんです。
まぁ使わないとは思いますが・・・。

>>タン塩天レンズさん
クラス6のい次はクラス7ではなくて、いきなりクラス10に飛ぶんですねぇ・・・。
7〜9は永久欠番なんでしょうか?(笑)
カードリーダーに速度の差があるなんて、思いもしなかったです。
SDHCに初めて対応した時期のを使っていますから、不満が出たら高速なものに買い換える事にします。

>>ポルコ・ビアンコさん
こういう情報がとても助かります。m(__)m
使ってらっしゃる方もいらっしゃるかも知れませんので、なかなか書きにくい事ですが、素人はとにかくトラブルを避けたいので大変ありがたいです。

>>くりえいとmx5さん
4Gにすると本当に安いですね。
8Gにするか16Gにするかで迷ってたのですが、8Gにしようと思います。
よく考えたら、動画を撮る訳ではないですからね。(笑)
きっと8Gでも一杯になることはないでしょう。

書込番号:9588462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2009/05/25 12:27(1年以上前)

・Goodアンサーが選ばれていない未解決の質問があります。 1件

なんてメッセージが届きました。
皆さんには、とても参考になるご意見を頂きましたので、とても誰かを選ぶなんて出来ませんよ〜〜。
どうしたらいいのでしょうね・・・。

さて、先日k-mが届きました。
サプライズプレゼントに、嫁は大喜びでした。
早速、箱を開けて色々触ってましたよ。

もうちょっとしたら、私も触らせてもらって、感想等を書いてみようと思います。

書込番号:9600836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/05/25 16:37(1年以上前)

波動エンジンさん こんにちは

 k-m届いたようでなによりです!

 しかも奥様もお喜びの報告〜!
 私も何だか嬉しいです〜!

 一応、背面液晶の保護フィルムとレンズの保護フィルターを購入されても
 いいのではと〜!

 後は、DAL18-55mm用に遮光フードを購入されるかという事くらいかな〜!

書込番号:9601564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/05/28 03:42(1年以上前)

SD(SDHC)カードのClassはA、C、Eとあるので、恐らくGとIはあると思いますが奇数は無さそうですね+_+;。

書込番号:9614547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2009/05/29 08:52(1年以上前)

>>C'mell に恋してさん
遮光フードでしょ?!アレ何の為に付けるのか解らないけど、カッコイイですよね。(笑)
そんなに高くないので欲しいんですけど、アレ付けるとレンズがまた一回り大きくなった感じになってしまいますよね。
使うたびに取り付けるのも面倒な感じですし・・・。

>>salomon2007さん 
偶数しか無かったんですか・・・知りませんでした。
Class5ってのがあるんだとばかり・・・。

書込番号:9619540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/05/29 09:30(1年以上前)

波動エンジンさん こんにちは

 逆光で撮影する時に、フレア・ゴーストを起こしにくくしてくれる
 アイテムですね〜。

 特に広角の18mmでの撮影などでは画面内に太陽が入るか入らないかと言った
 きわどい撮影が多くなりやすい事があり、そのような時に効果があるという
 感じです。

 無くても、左手をレンズの上にかざして、レンズに斜めから入る光を遮光
 してあげる「ハレ切り」して対応するのも良いかと思います〜!

書込番号:9619644

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/29 16:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

FA43へ深いフードを装着

フード有りで撮影

フード無しで撮影

全てのレンズへフードを付けています

 
逆光気味の撮影でクリーンな画質を得たいのであれば、フードを付けましょう。
例で貼った写真はフードの有無でこれだけ違うというサンプルです。
常にこのようなフレアが発生するわけではありませんが、安心感が違います。

書込番号:9620891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:315件

2009/06/01 12:28(1年以上前)

>>C'mell に恋してさん 
>>delphianさん

フードの必要性がよくわかりました。
逆光で撮る時は気をつけます。
本当に必要性を感じたら買いますね。
それよりも、フィルターを買ったほうがいいよってアドバイスももらったので、そっちを考えます。
レンズに傷なんて大変ですもんね・・・。

書込番号:9635212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m 300Wズームキットの満足度5

2009/06/01 12:31(1年以上前)

波動エンジンさん こんにちは

 あとフードなんですが、着けているといきなりレンズをどこかにぶつける
 という様な事が軽減されたりもします〜!

書込番号:9635235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 シグマのレンズ28-70mmF2.8-4(UC)について

2009/05/26 14:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

シグマのレンズ28-70mmF2.8-4を中古で見つけたのですが、レンズ側に「UC」と書かれています。
現行品ではなく少し古いレンズのようですが、k-mでも問題なく使用できますでしょうか?

書込番号:9606154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/05/26 16:57(1年以上前)

やまもも4649さん こんにちは

 そこそこ古いレンズですので、ROMが対応できているが解りません
 ので、実際にk-mに取り付けさせてもらって、実際に確認されるのが
 一番ではと!

 このレンズのデジタル対応のDGタイプが最近出たような思います〜。

 スペックを見ると、28mmスタートなので広角域が少々短いですが
 70mmF4で使用できる事を考えると、屋外で使いやすく、ポートレートにも
 使いやすいかもと思います。

 しかし、デジタルですと広角域までカバーしているsigma17-70mmF2.8-4.5
 がありますので、人気が無いタイプのレンズですね〜。

 まあデジタル対応ではないので、使用出来たとしても、ゴーストとフレア
 には注意する必要がありそうに思います。

 このスペック28-70mmF2.8-4というスペックと大きさが気に入ったのであれば、
 DGの方が良いかもしれないですが、安い中古なので使用してみよう〜という
 のであれば、動作確認をさせてもらってからが良いかと!!

書込番号:9606669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/26 17:26(1年以上前)

AFでフィルター枠が回転するはずですし、標準ズームを持っているのなら
要らないのではないでしょうか?

書込番号:9606769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-m ダブルズームキットの満足度5

2009/05/26 17:49(1年以上前)

別機種
別機種

18-55mm

28-70mmF4

やまもも4649さん こんにちは

 28-70mmで安めのレンズというと、pentaxFA28-70mmF4という
 レンズも比較的安価な方ですね〜。
 結構良いように思うのですが、レンズの中玉が曇りやすい
 ようですので、中古の際はしっかり確認をしないとですが、
 サイズ的にはDAL18-55mmを同じ様なサイズ、こちらのレンズ
 でも結構良いかもと〜!
 

書込番号:9606855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/05/26 21:43(1年以上前)

C'mell に恋して さん、じじかめ さん、返信ありがとうございます。

このレンズは某オークションサイトで見つけたので、残念ながら動作確認ができません・・・。
現時点の入札金額を見る限りでは低価格で落札できそうなので、値段によっては購入してみるのも良いかなぁ、とは考えています。

書込番号:9607960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/05/27 00:51(1年以上前)

最新のDGの方でも、ヤフオクで1万円以下ですから、やめた方がいいですね。
DGの描写はいいですけど、焦点的に使いにくいですね。

古いレンズは、純正以外は気を付けた方がいいです。
初心者であれば、ヤフオクは避けた方がいいですよ。

書込番号:9609296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 グアムでの撮影

2009/05/18 17:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:11件

ここの書き込みを参考にし、k-mダブルズームキットを購入したデジタル一眼レフ初心者です。
約1ヶ月使用しましたが、k-mを購入して本当に良かったと満足しております。(皆様の書き込みがとても参考になりました。)
さらに先日、追加でレンズ(FA50mmF1.4)を購入してしまいました。
こちらも大変満足しています。

そこで皆様に質問がございます。
今度、結婚式に参加するためにグアムに行くことになりました。
当然、グアムの観光もしてきます。
青い空、青い海をきれいに撮影するためには、どのような設定をするのがベスト(ベター)でしょうか?
(撮影モード、カスタムイメージ、露出補正、ISO、などなど・・・)
また、今までは室内や近所の公園でしか撮影したことがありませんので、今回のグアム旅行が本格的なデジ一デビュー(?)となります。
何か他に注意することはありますでしょうか?
ちなみに持参するレンズはキットレンズ(2本)とFA50mmF1.4の3本です。
基本的にはFA50mmF1.4を装着し、必要に応じてキットレンズの50-200mを使用することになるのかな?
と考えていますが・・・。
あと、予備の充電地やSDカードも持参します。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9564223

ナイスクチコミ!2


返信する
gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

2009/05/18 22:07(1年以上前)

トロヒーさん、

「青い空、青い海」には C−PL というフィルターでクッキリと写ります
僕もこいつを使うのが大好きなんだけど
デジタルになってから余り使わなくなりました
風景とか鮮やかモードとか選べるので、撮影しながら良いの選んでます

おっと、青い空に青い海、味付けに白い雲は
キットレンズの18−55が合いますよ!

それでは、グアムを心からお楽しみください

書込番号:9565705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/25 18:57(1年以上前)

gogonoraさん、アドバイスありがとうございました。グアムから帰って参りました。

今回は時間の都合でフィルターは購入出来なかったのですが、それでも綺麗な景色を撮ることができました。
個人的には雅モードで彩度を少し下げたくらいが良いかな?と思っています。
基本的にこのカメラは青空が綺麗に撮れますね!

書込番号:9602054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズ選びで不明な点が

2009/05/24 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

k-m、買うにあたって、シグマの30mmF1.4を追加購入したいと思っています。というよりこのレンズを使いたくてカメラ買うようなものですが。シグマではまだ動作確認してないようなので(k-200までは確認済みのようです)、どなたか実際に使われている方はいらしゃいましたら、評価、お教えください。

書込番号:9593907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/24 00:59(1年以上前)

こんばんは^^迷い迷うさん 

K-mでシグマ30mmF1.4完全動作しますよ^^Mモードもオートも^^

書込番号:9593935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/05/24 09:58(1年以上前)

take a pictureさん、早速の返信ありがとうございます。これで迷いなく購入できます。take a pictureさんも、kmとこのレンズで撮っていらっしゃるんですね。仕上がり具合、よろしかったらお教えくださいね。まずは御礼申し上げます。

書込番号:9595016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/24 10:40(1年以上前)

迷い迷うさん^^

K-mはもう手放して持ってません。作例はありません。申し訳ございません。
k-mで完全動作致しましたのでご安心ください。

書込番号:9595183

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-m ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-m ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PENTAX K-m ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング