
このページのスレッド一覧(全878スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 14 | 2010年3月15日 21:21 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年3月15日 21:05 |
![]() |
7 | 9 | 2010年9月2日 23:21 |
![]() |
3 | 1 | 2010年3月11日 18:43 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年3月10日 01:36 |
![]() |
15 | 4 | 2010年3月8日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット
はじめまして、つい最近旅行で撮影した画像をPCにバックアップしたら
全部消えていました, 行く前撮影した時はいつもと変わらずPCに転送できたのですが
そこで今回新しく購入しようと思いましてみなさんが使用されている
SD SDHCカードのお勧めをお伺いしたいのですが、よろしくお願いします
いままでつかっていたものは、楽天市場で購入した上海○屋の2GBと8GBです
1点

SanDisk,toushiba,panasonic,
書込番号:11089498
4点

手短に、書き込みましたが・・・
大切な旅行の写真が、無くならないように
信頼性のあるメーカーで 選ぶといいと思いますが・・・
2GBか4GBぐらいのSDを 複数持ってはどうですか???
書込番号:11089537
2点

あったハズのデータが無くなってパニックになってるんだろうが、まぁとりあえずモチツケ!
どういう手順でデータを移そうとしたんだ?
コピー&ペースト or 別ドライブへのドラッグ&ドロップ?
専用のソフトウェアを使っての移動?
コピー&ペーストじゃなくカット&ペーストになっていた可能性は?
ソフトウェアなら元データを残すという設定にしていたか?
転送されているデータは問題ないのか?あるのか?
間違いなく、道具が悪いのか?自分の使い方は胸を張って完璧って言えるのか?2枚同時に同じ症状で逝くなんてのは、よっぽど運が悪い・・・・・・というか、逆に「ハズレを引く当たり」運が良すぎると思うぞ?何億分の一の確立だ?それ。いくら検品の甘い安物バルクでも、そこまで酷くはないだろう。
写真機を自分で持つような歳で、ガキじゃないんだから。泣きゃ誰かが慰めてくれる、それだけじゃ済まんのだろう?
なら、落ち着いて状況説明くらいしなさい。
書込番号:11089544
7点

1日撮影したデータが無くなったこと、私もあります。
対処1.撮影した中でありそうなファイル名で、パソコン全体を検索する
対処2.カードの方を、ファイル復元ソフトにかけてみる
(私の場合、「ファイナルデータ」 というやつ)
お大事に〜
書込番号:11089576
2点

>全部消えていました
こんにちは 有償ですが(メディア1枚当たり2000円)、10画像を最初に無料でテスト出来ます。
画像復活.com
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/
メディアは、san の製品をお勧めします。
書込番号:11089578
2点

こんにちは
問題はカードだけではなさそうですね。
やり方などに問題あれば、カード取り替えても同じでしょう。
書込番号:11089591
0点

みなさん、コメント有難うございます 感謝、感謝です
自分のバックアップの仕方が間違っていたのでしょうか
手順としてPCの容量が不足なもので別ドライブへのドラッグ&ドロップで行っております
書込番号:11089782
1点

ドラッグ&ドロップするときに、シフトキー押しちゃってたなんてことはないですよね?
書込番号:11089816
2点

あとたんさん
コメント有難うございますシフトキーは、多分押してないと思います
ただ、気になった点として、コンデジで使用してその後フォーマットしないで使用したかも
しれません・・・
そうなれば自分のミスなのでしょうがありません
そこで自分専用に購入しますSanDiskがいいみたいなのですが4GBでクラスはなにがいいのですかね?
よろしくお願いします
書込番号:11089871
1点

一枚撮影して、そのファイル番号の10番前ぐらいの名前で検索してみてはいかがでしょうか?
書込番号:11090180
4点

私も上海問屋は良く使ってます。
オリジナル品も結構精度が高いほうだと思います。
よって、どうしても不思議な不具合で納得しがたいのですが、他ブランドで私ならトランセンドが好きですね。
書込番号:11090311
1点

そうかもさん
アドバイス有難うございます 上海問屋オリジナル商品も悪くないですよね
今回は東芝のSDHCにしてみます
書込番号:11090391
0点

バックアップしたデータは問題なかったんだよね?
どうしても元データを残したままコピーでバックアップしたい時は、書込み防止ロックをして作業するのがいいですよ。この状態なら、移動やコピー&ペーストは可能ですが、元データが消去されるようなカット&ペーストはできません。「ディスクがロックされています」と表示されて作業が止まるはずです。
ソフトによってはコピー&ペーストの作業や設定でもできない場合がありますが、エクスプローラを使ったコピー&ペーストやドラッグ&ドロップならば問題ないはずです。この「上書き防止ロック」がついてる事が、下級機やコンデジの使用メモリをSDにする理由(CFは機械的な書込み防止装置が無い)だと思います。
カメラが複数ある場合、メモリは一度差したら最後まで一台の機種で撮りきるという使い方の方がいいです。フォーマットされた状態で使いまわす時は使いまわす。
本来は、メモリ領域を使い切ってからフォーマットして再使用という使い方をするのが、一番メモリにとって寿命を延ばす使い方になるんです。ミスショットをカメラで消去して、という使い方も、メモリにとっては悪影響しか出ないんです、本当は。
よく「信頼性」と言われますけど・・・私がトラブったのて、SANDISKのURTRAUで一度あったきりなんですよねぇ。だから、言われるほどバルク品でトラブルって出るものなのかな?と。サンだろうがレキサーだろうが出るときは出るし、上海問屋だろうがA-DATAだろうが出ない時は出ないだろうって。
ただ、検品の精度とかの問題はあるでしょうから、当たり外れの幅は広いとは思いますけど・・・それが価格の差だと思ってますから。
価格対効果が高いのはトラセンドだと思います。限界スペックに拘らないなら、値段のワリに性能まあまあだと思いますよ。一応、永年保証ですし。
書込番号:11090529
2点

ばーばろさん
コメント有難うございます、今までの使い方が一番悪いように思えてきました
コンデジだろうが一眼だろうが専用にSDカードを用意して撮影していきます
今回は初歩的な質問にも関わらずアドバイス有難うございます
書込番号:11090639
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット
はじめまして。
つい先日K-mを購入しました。デジイチ初心者のものです。
突然の質問、大変恐縮なのですがK-xについているミニチュア撮影モードはK-mでも出来るのでしょうか?
出来るのであれば、撮影時の方法等をご教示お願いいたします。
0点

デジタルフィルターは 有りますが、ミニチュアは無いようですね。
撮影時点では無く 撮影後の加工ですから、画像ソフトAdobe Photoshop CS4とかで簡単に出来ます(画像1)。
また 加工出来る無料のサイトも有ります(画像2)。
カメラでの、作業よりこちらの方が作業が楽かもですよ。
http://tiltshiftmaker.com/photo-editing.php
書込番号:11087547
1点

>ミニチュア撮影モード
念のため、
小さい物を撮るためのモードではなく、
ミニチュアを撮ったかのように写るモード(単純化して言うと、中央付近以外の上下をボカスだけ)ですが。
(ミニチュアライズド)
であれば、ソフトがあればあとからPCで処理できます。
小さい物を撮る、ということでしたらそれも可能ですが、はなしがちょっと異なります。
書込番号:11087812
0点

好きずきですが、すぐに飽きるような気が・・・(?)
書込番号:11087998
0点

みなさま、ご教授ありがとうございました。
写真を撮った後に加工で出来るのですね。
すぐに飽きますか・・・。
今は、いろいろと試して見たいので・・・(´・ω・`;A)
これから、バシバシ撮っていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
書込番号:11090544
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット
情報ありがとうございます。
随分安いのですが、展示処分品かもしれませんね?
書込番号:11069471
0点

じじかめさん
展示品は別のガラス戸の中に同じ値段で一台ありました(^_^;)
新品のほうは、一眼が並んでいるコーナーの一番窓ガラス側の列にありました。
まだ在庫があると思いますが、なかなか良いカメラだと思います。
欲しい人は急ぎましょう。
書込番号:11073272
1点

ご説明ありがとうございます。
在庫品なら、かなりお買い得ですね。
書込番号:11073959
1点

29,800円、激安ですね。
まあ、完全に在庫処分ものでしょうが、ますますコストパフォーマンスの高さを感じられることでしょう!!
今日は、天気が良かったので、我が家の隣の梅の花を撮ってみました。
三寒四温ですが、桜の開花も待ち遠しいです。
とにかく、k-mは扱いやすい一眼ですな。
書込番号:11084373
2点

コンパクトデジカメからステップアップしたいなぁーと思案しておりました。
とてもウレシイ情報ありがとう御座居ます!
21日に買いにいこうと思います。
まだ在庫があるのかが気になるところですが( ̄▽ ̄;A
書込番号:11110081
0点


桜もいよいよラストチャンス、ということで近所の智光山公園で桜を撮ってきました。
葉桜になりつつあるので、撮り頃を逃した感がありますが、とりあえずこんな感じ。
レンズキット付属のズームでの撮影です。
書込番号:11214131
0点

今日は地元入間市の御燈篭祭で撮影してみました。
これまた、レンズキット付属レンズのみです・・・。
昼はオートピクチャ、夜はナイトシーン用を選択しての撮影でした。
もうちょっと数をこなしてk-mの癖をつかみたいところです。
書込番号:11277466
0点




デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m レンズキット
今、知ったのですが、5月にペンタックスの645Dというのが
発売されるそうですね!
私の大好きなK-mはとても安価で、この645Dの価格の一桁ゼロを
とっても2台もK-mが買えちゃうなんて!ヒェェェーーーです!
でも、今、K-mを一生懸命使いこなそうとして
頑張っている私にはとても嬉しいニュースでした!
それにしてもこの価格… 恐ろしいまでの高額…(;一_一)
どんな写真が撮れるのでしょう…
って、勉強不足、愛情不足では豚に真珠ですね^_^;
K-mの説明書を読んでみると、こんなに安価でも
想像を絶するような機能があり、使いこなすのもたいへんだぁ!
と感動しているところです。
上を見たらきりがありませんが、今回のこのペンタックス645D
僕には希望の光みたい(買えるわけもないですが)でとても嬉しく、
関係ないのにコメントしてしまいました!
やったね!ペンタックス!頑張れ、ペンタックス!イエイ(*^^)v
スミマセン<m(__)m>
3点

こんにちは。
Kmは、K10Dから、あれこれ引いて、なんやかんや追加した、羊の皮を被った羊ですから?擦り切れるまで、楽しみながら使い倒してください。
リミとか、☆とか、ジャンクとか、お財布と相談しながらレンズを交換して、描写の「あじ」をじわじわ〜っと、噛み締めつつ、勤労と貯金に励みましょう!
ニヤリ
書込番号:11069950
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ
初心者による初の書き込みですが、宜しくお願いします。
ペンタックス純正アダプターを使ってK-mとK200Dに装着しましたが
約8Mより遠くなるとピントが合いません。
Pentaxに電話相談しても他社製品を取り付けての相談には明確な
回答は出してくれません。
無限遠(?)から使用できるマウントアダプターは無いのでしょうか?
勿論M42マウントのSMCレンズでは問題ありません。
0点

M42とKマウントはフランジバックが同じ長さのはずなので、きちんとしたレンズであれば無限遠がでないということはないと思います。
KマウントのPENTAXのレンズがカメラで正常に使えるのであれば、レンズ側の問題だと思われますが、それ以上はなんとも切り分けできないかと。
書込番号:11059163
0点

M42マウントのSMCレンズでは問題ありません。
でM42のCarl Zeiss Jena Tessarで使って問題がある・・・
Carl Zeiss Jena Tessarレンズに問題があるとしか思えませんけど・・・
物理的にも論理的にもそうなると思いますが
違いますか?
私が理解不足なのかな?
書込番号:11059676
0点

沼の住人さん
SEIZ_1999さん
早速のアドバイス有難うございました。
当該レンズの問題と理解出来ました。これで安心して他のM42レンズを
買う事が出来ます。
次回からも見かけたら宜しくお願いします。
書込番号:11062154
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット
このカメラを、二年ほど前買って使っていたが、電車の中におき忘れ、探しても見つからなかった。そこで昨年ソニーのアルファー550を買った。8万円ほどしたが、ぜんぜん駄目。カメラの命である色調がぜんぜん違う。こっちの機種のほうが、断然上。やはりペンタックスは旭光学と言った昔から、一眼カメラのパイオニアだから、ソニーのようなコニカミノルタの追随組みとは、できが違う。
そこで、今日またこの機種を買ってしまった。お里帰りだが、さしてこの衝動買いに悔いはない。
5点

『カメラの命である色調がぜんぜん違う。こっちの機種のほうが、断然上。』>>>>
上、下の問題ではなく、慣れの問題だと思います。
書込番号:11043800
6点

慣れ、もしくは、好み、ですよね。
私は、各社の機材を使っていますが、ペンタのK10D(Kmと同じCCD搭載機)のJpeg画像は、なかなか好きですね。
「カメラの命」
画質。
付け加えるなら、レスポンスや耐久性といった、旧来の価値観から、
写真も撮れるオシャレなファッションアイテムにまで、変化しているような気がします。
多様化する価値観に対応することで、量産効果で安価になることは、助かりますが、痛し痒しですね。
Kmも、新品が3万円くらいで買えるというね。
書込番号:11044080
3点

三万円台は、無理でしょう。私が、これはいいカメラだというもう一つの理由は、もちろん安いこと。
なぜかと言うと、私は何でもものを置き忘れる癖があって、これまでもいろんなものを忘れてきた。小切手帳と印鑑の入った鞄を電車に置き忘れ、三回ほども銀行に始末書を出した。また会社の制服を洗濯しに持ち帰り、何回も忘れて給料から二万五千も引かれた。
そんなわけで、いつ失っても惜しくない値頃感が、このカメラにはあるんです。
書込番号:11046460
0点

近所の大型電気屋さんでKMダブルズーム展示処分39800円で出ています。
もう2ヶ月ぐらいそのままです。わたしはK100持っているので買えません。
もっと安くなるかな?
書込番号:11055767
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





