SD14 スターティングキット のクチコミ掲示板

2007年12月16日 発売

SD14 スターティングキット

標準ズームレンズ「17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO」が付属されるデジタル一眼レフカメラ「SD14」レンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1406万画素(有効画素) 撮像素子:20.7mm×13.8mm/FOVEON X3 重量:700g SD14 スターティングキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (シグマ用)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD14 スターティングキットの価格比較
  • SD14 スターティングキットの中古価格比較
  • SD14 スターティングキットの買取価格
  • SD14 スターティングキットのスペック・仕様
  • SD14 スターティングキットのレビュー
  • SD14 スターティングキットのクチコミ
  • SD14 スターティングキットの画像・動画
  • SD14 スターティングキットのピックアップリスト
  • SD14 スターティングキットのオークション

SD14 スターティングキットシグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月16日

  • SD14 スターティングキットの価格比較
  • SD14 スターティングキットの中古価格比較
  • SD14 スターティングキットの買取価格
  • SD14 スターティングキットのスペック・仕様
  • SD14 スターティングキットのレビュー
  • SD14 スターティングキットのクチコミ
  • SD14 スターティングキットの画像・動画
  • SD14 スターティングキットのピックアップリスト
  • SD14 スターティングキットのオークション

SD14 スターティングキット のクチコミ掲示板

(2242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD14 スターティングキット」のクチコミ掲示板に
SD14 スターティングキットを新規書き込みSD14 スターティングキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

10-20mm F4-5.6 EX DC/HSMが\34,500

2009/08/14 10:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD14 ボディ

スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 SD14 ボディの満足度3 kawasemi 

SD14の板ですが情報として書き込みます。
他マウントも含め、今まで価格コムの最安が\49,800だったのに、いきなりアマゾンから\34,500で出ています。
F3.5を買おうと思っていたのですが、約1/2の価格なので思わずポチッっといってしました。
現在あと1台あるようなので興味のある方はどうぞ!
広角が欲しかったので楽しみです(^_^)v
http://kakaku.com/shop/1208/PrdKey=10505011369/?lid=shop_itemview_1_1208

書込番号:9996183

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/08/14 11:22(1年以上前)

キヤノン用は 50,069 円、フォーサーズ用は 70,900円ですね(^^

書込番号:9996433

ナイスクチコミ!1


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 SD14 ボディの満足度3 kawasemi 

2009/08/14 11:35(1年以上前)

シグママウントのみ特価のようです。

書込番号:9996472

ナイスクチコミ!1


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 SD14 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2009/08/15 00:00(1年以上前)

シグママウントは、わりかし安く買えるチャンスりますね
予算より少なく7本になりました。
広角は15−30がすきです。わたしも10−20ほしいです

書込番号:9999280

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 SD14 ボディの満足度3 kawasemi 

2009/08/15 13:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ファーストショットは近くの公園に行って夏の空を撮ってきました。
なかなか良い感じです。
極端なピンズレもなくホッとしましまた。

書込番号:10001337

ナイスクチコミ!1


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 SD14 ボディの満足度3 kawasemi 

2009/08/15 17:53(1年以上前)

当機種

カラーバランスを整えてみました。
超広角のこういう風景画は、フォビオンの良さが際立ちますね。

書込番号:10002268

ナイスクチコミ!1


LGEMさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/19 01:01(1年以上前)

当機種
当機種

エルマー65mmF3.5

タムロンマクロ90mm初代

ecryu さん こんばんは
情報ありがとうございました。
自分もポチッとしてしまいました。
本当に この値段ならお買い得ですね

書込番号:10017996

ナイスクチコミ!1


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 SD14 ボディの満足度3 kawasemi 

2009/08/19 09:55(1年以上前)

LGEMさん。はじめまして。
安く購入できたようで良かったです。
この値段は中古の値段ですよね。
素敵な写真をたくさん撮ってください。
超広角はおもしろいですよね。

書込番号:10018893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

☆ヨドバシカメラ梅田特価情報☆

2009/05/08 23:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD14 スターティングキット

クチコミ投稿数:20件

ヨドバシ梅田で下取り10000円始まりました。

店頭表示価格128200円に下取り10000円
ポイント20%で実質94560円になります。

いいカメラなんだけどなあ…。

書込番号:9514132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/11 06:42(1年以上前)

>いいカメラなんだけどなあ…。

でもSD15の気配が・・・^^

書込番号:9526160

ナイスクチコミ!1


penta_kunさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/11 13:14(1年以上前)

9万円台ですか・・・
CAMETA CAMERAで送料を入れて4万円程で買えるので、
17-70とのセットなら8万円を切るあたりまで粘りたいところですよね。

噂ではヨーロッパ圏で
さらに1万円以上安くSD14が売っているトコもあるそうですし。

DP1とDP2が手元にあるから、SD14の入手は待てますよ。
もう少し。もう少し。

書込番号:9527163

ナイスクチコミ!0


penta_kunさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/11 19:27(1年以上前)

と思っていたら、

>computeruniverse.net GmbH
>で、186ユーロですよ!!!!!
>余裕の2万5千円切り。
>日本では望むべくもない価格ですね〜。

ですって。
日本も投売りに期待しましょう。

書込番号:9528405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > シグマ > SD14 ボディ

クチコミ投稿数:4件

http://www.amazon.com/Sigma-SD14-14MP-Digital-Camera/dp/B000J2AB94/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1224078131&sr=8-1

1月29日にも書き込みがありましたが、遂に$349.95まで落ちましたね。コンデジのような価格です。米国在住なので今のうちに買っておいてもいいかも。Foveonの魅力はSD10を使っている友人がべた褒めしているので、私もこの際仲間入りしようかな。

書込番号:9052966

ナイスクチコミ!2


返信する
てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/07 08:58(1年以上前)

いやー、そこまで安いと買いたくなってしまいます。
Foveonはホントに良く写りますよね。

書込番号:9053192

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2009/02/07 09:33(1年以上前)

 eBay、セカイモン経由で購入を考えています。
 手数料などを入れても、日本で買うよりは3万数千円程度安いです。
 昨日、SIGMAに電話したら、SD14は国際保証なので、購入の日付が確認できれば、日本での保証も出来るとのことでした。
 ということで、現在資金調達中ですが、ネックはレンズ。
 ここまで余裕はないので、M42、マニュアルフォーカスでの撮影を考えています。

書込番号:9053306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 SD14 ボディの満足度4

2009/02/08 00:07(1年以上前)

ちょっと日本の市場価格と差があり過ぎですね…なんでだろう(^^;
アメリカでこういう値段になって久しいと思うのですが、SD15の情報が全然出てこないのはやきもきしますねー。良い感じに煮詰めているのだと思いますが、早く手にしたいものです♪
でも良いなぁ。この値段でSD14買える人は。。。

書込番号:9057402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/08 12:19(1年以上前)

>Foveonの魅力はSD10を使っている友人がべた褒めしているので・・・

SD10と14とは、色の出方、発色が違いますよ!
私、個人的には、SD10の「情熱系の発色」の方が好みで、
SD14は、渋めです。

書込番号:9059383

ナイスクチコミ!0


奈緒鷹さん
クチコミ投稿数:20件

2009/02/11 19:28(1年以上前)

eBayオークションショップのようなところでは、レンズやその他CFなども付けて
59000円即決で売っていますよね。

新しい商品が出ると値下がりするのがデジタル家電ですが
SD15の発売日とか決まったらさらに安くなりそうな…。

セカイモン経由で買うのも安心ですが
英語がわかる人は直接取引してもいいかもしれませんね。

書込番号:9077714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/12 02:57(1年以上前)

米国の価格の指標である B&H Photo Video では $723 で,Amazon.com や eBay で激安で売って居るのは,Cameta Camera と言う,New York 州郊外 (The Long Island) のカメラ屋が一人気を吐いてる状態です.

New York 在住時代の居所から30分位の所で,隣町の小型機用 Local 空港に Sky Diving の用で出向いたり,町内の Golf 場に行ったりのついでに店にも良く顔を出してましたが,良心的な良いお店です. ロングアイランドに有る日系企業の駐在員さん達が結構住んでる町で,日本人にも好意的ですしね. 私自身は,言葉に中西部訛が染み付いてるので,長らく Chinese American だと想われてたけど....(^^;).

そんな店ですから,言葉が全く駄目とかなら兎も角,eBay で Buy It Now 出来る程度に使えるなら,セカイモン(代理店なんですか?)とか言う所に手数料払う迄もないと想います. 因みに日本向け送料 $51 だから,$401 ですね(^^).

何でここだけ突出した安値を1年ほども継続できるのかは判りませんが,Sigma Corporate of America の本社からも30分弱で,町内に駐在員さん住んでる筈だし,町内の Golf 場も会社で会員権持ってる筈だから,なにか人の繋がりでも有るのかも知れません.

書込番号:9080394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2009/02/13 18:47(1年以上前)

 最近のZeissは、多種多様なマウントをだしていますから、その勢いで、
SAマウントを出してくれてば、ハッピーなのですが・・・
 そしたら、M42とF、EF、α、43のボディーを慌ててシグマが出す・・・・  無いですね!

書込番号:9087976

ナイスクチコミ!1


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2009/03/19 20:05(1年以上前)

当機種
当機種

1ヶ月以上経ってしまいましたが、eBayで落札しましたが、出品者によるキャンセルとなりました。マウントアダプター、バッテリー、コンパクトフラッシュだけでなく最安値のズームレンズまで買っていたので、日本のオークションで落札しました。

 昨日到着し、試し撮りをしました。
 DP1の方が扱いやすいと言うのが感想です。
 写真は、Super-Takumar50mmf1.4をつけて撮ったものです。

書込番号:9271739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/21 11:20(1年以上前)

連休にグランドキャニオンとかラスベガスとかドライブ旅行に行くのですが、そのときにアメリカ価格で手に入れる事が出来るとSD-14欲しいなと思っているのですが、、。
ラスベガスでは観光客価格しかないかな。
フラッグスタッフ セントジョージ にも一泊するのですが。

書込番号:9280215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/24 22:29(1年以上前)

当機種

RAWで撮ってオートで現像しました

私もpyosidaさんと同じく逆輸入をトライしました。eBayではなく直接CAMETA CAMERAのネットショップから注文しました。アメリカのamazonからも購入を試みましたが、『日本のamazonから買ってネ』というメッセージが出て注文できませんでした。さて、CAMETA CAMERAに注文まではできました(ちゃんと自動返信メールもありました)が、翌日担当者からメールが届き、海外のカード認証ができないので最近のカード使用実績の証明が必要などの要求があり、数回のやりとりの結果やむなくキャンセルしました。セカイモン経由で落札したら手数料やら送料やらでヤフオク出品のものが安いと判断して、そちらから入手しました。試しに近所の桜を撮り、その生々しさに感激しました。もっと早く手に入れれば良かったと思います。逆に言えば今だからこんなに安く手に入ったんですが。皆さんからの情報のおかげです、感謝いたします。

書込番号:9298598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/04/01 21:03(1年以上前)

セカイモン経由で購入してみました。
為替レートは2月26日落札時間のセカイモンサイトレートです。
これ以外に自宅へ配達時に2次決済(国際送料・関税・消費税)として更に支払いが5000円ほどかかります。


商品落札日    :2009-02-26 21:22:05
1次決済合計金額  :US417.44ドル(40,859円)

 ≪1次決済合計金額の内訳≫
 即決落札価格  :US349.95ドル(34,253円)
 米国内配送料  :US15.00ドル(1,468円)
 米国消費税   :US0.00ドル(0円)
 米国内配送保険 :US0.00ドル(0円)
 セカイモン手数料:US52.49ドル(5,137円)


なぜ2次決済額を記載していないかといいますれば、その理由は未だに届いていないからです。
昨日セカイモンLA物流センターでの検品作業を終えて4月1日現在空輸中とのこと。
一ヶ月以上かかるのを覚悟で気長に待てる方以外はやめたほうが無難です。
前述の方のようにヤフオク落札のほうが早いです。

一応付け加えますが、私の場合は例外的に遅かったようです。
私からお願いしたわけではありませんが、セカイモンからeBay経由でCamataCameraへ「異議申し立て」(内容不明ですがメールにはこのように記載されていました)を3月27日ごろ行っています。
通常は落札から自宅へ届くまで最長でも4週間以内とのことです。

書込番号:9335616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/01 21:24(1年以上前)

おもいっきり間違えました。「CAMETA CAMERA」でした。訂正します。
<m(__)m>

書込番号:9335729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/04/08 12:58(1年以上前)

伊豆のゴンタさん

私もCAMETA CAMERA からeBayで買いました。
価格は伊豆のゴンタさんと同じですが、ちょうど1週間で届きました。関東埼玉ですが。
宅配便の追跡コードが知らされて、それをちょくちょく見ていましたが、相当な速さで配送されていました。
一ヶ月はいくらなんでも遅すぎですね。配送、忘れてたなんてこともあるかもですね。

書込番号:9365453

ナイスクチコミ!1


penta_kunさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/11 19:10(1年以上前)

computeruniverse.net GmbH
で、186ユーロですよ!!!!!
余裕の2万5千円切り。
日本では望むべくもない価格ですね〜。

書込番号:9528338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シグマSD14カメラ購入しました!

2009/04/28 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD14 ボディ

スレ主 85mmの男さん
クチコミ投稿数:6件

シグマユーザーのみなさん。
こんにちは。等々シグマSD14ボディを購入しました。
シグマボディは初めてですが、ニコンの以外にも使いたくて購入しました!
これからゴールデンウィーク旅先でいろいろ撮ってみようと思います。

下記の販売サイトで安く売ってるのでよかったら参考にしてください。
http://www.megashop.co.jp/shopbrand/005/O/

ビックカメラより安く買えてよかったと思います。^^);

書込番号:9462528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 SD14 ボディの満足度4

2009/04/29 00:02(1年以上前)

良かったですね!日本でもだいぶ安く買えるみたいですね〜。

書込番号:9463307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信22

お気に入りに追加

標準

アマゾンコムで429.95ドル

2008/10/15 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD14 ボディ

クチコミ投稿数:516件

どうしたんでしょうか?
日本でもここまできますかね。
http://www.amazon.com/Sigma-SD14-14MP-Digital-Camera/dp/B000J2AB94/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1224078131&sr=8-1

DP1を使ってからといもの、欲しいのです。(笑)

http://www.amazon.com/Sigma-Digital-18-200mm-Stabilizer-Accessory/dp/B0016MOI8G/ref=pd_bbs_sr_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1224078039&sr=8-2

更にこのセット。激安。あーーーーほしい。

書込番号:8505986

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


marumaさん
クチコミ投稿数:72件

2008/10/16 21:00(1年以上前)

良い情報ありがとうございました!
ebayで先ほど購入しました。
DP1に続きSD14にもどっぷりハマリたいと思います。

書込番号:8509836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/10/16 23:05(1年以上前)

>今までも何回か話題になっていましたが滅茶苦茶安いですね。
>この値段で国内業者が代引き対応してくれればすぐにでも追加購入しますが...。

セカイモンが代理でやってくれますが、15%の手数料を取られます。
ただし送料はセカイモンのほうが安くなるので、商品の値段が安いと差が縮まってきますね。

http://www.sekaimon.com/

書込番号:8510695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/16 23:22(1年以上前)

Amazon.com は,Amazon.co.jp の様な現地言語の兄弟が有る地域向けには,両方で扱っている商品に関しては出荷不可が原則です.

eBay は,売り手次第ですが,日本向け送料は落札前によく確認した方が良いです. 米国内業者が米国国内出荷するより大幅に高くなるのは当たり前ですが,香港辺りの業者でも,米国向けよりも近場の日本向けの方が送料高い事例が少なくないそうで,日本在住の友人が泣いてます.

書込番号:8510812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/16 23:40(1年以上前)

ebayで買った場合、メーカー保証は受けられるんでしょうか?受けられない場合、初期不良の際に怖いですね。

書込番号:8510951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/17 00:09(1年以上前)

eBay で買った場合と総括するよりは,業者次第と言う面が強いですから,Description を良く読みましょう.

まともな米国業者に限れば,Sigma USA 正規品は International Warranty 付いてる筈です. 「筈」なのは,日本訪問中は通信事情悪いので,Net でそこまで調べる気力ないからと,ハワイに戻らんと保証書現物が確認できんからですので,悪しからず.

但し,米国市場で流通している Sigma 製品は Grey Market 物(並行輸入品)の方が多いのが実情ですから,Authorized Dealer を業者が謳っていても,Sigma USA の Homepage で確認した方が良いです. 私が以前紹介した Cameta Camera はその辺り大丈夫な店なの承知で紹介してます.

海外からの通販購入やオークションは,何事もなければ造作もないのですが,一度トラブルに成ると語学力なしでは解決不能ですし,語学の問題がなくともその国との商取引の経験豊富でないとシンドイと想います. トラブルは質の良くない業者が相手だからこそ起きるとも言えますからね. その辺りのリスクの感じ方は個人差が著しいと想いますので,結論はご自分で....

とは言え,昨今の SD14 の日米価格差は,石橋叩いて渡らぬ人以外にはお勧めして間違いないかなと想ってます.

書込番号:8511125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/17 00:36(1年以上前)

英語はなんとでもなりますが、やっぱり日本国内でスムースに迅速に修理ができる環境はプライスレスですからね。確認に時間がかかるとか言われて修理保留とか、ある意味価格差以上のストレスと感じます。

やっぱり修理の可能性も含めて、日本で購入しようかな。。。

書込番号:8511273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件

2008/10/17 00:56(1年以上前)

日本のシグマに問い合わせされたらOKじゃないですか?

書込番号:8511349

ナイスクチコミ!1


jyagantaさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/23 11:22(1年以上前)

ここを読んでついeBAYのcameta cameraで18-200mmのレンズ、予備のバッテリー、8GBのCFやバッグなどもろもろ付きのものを送料、保険込みで約850ドルで注文しました。
カメラ、レンズのみならもう50ドルほど安いものもあったのですが、こちらのほうがお徳感が更に高いです。
早速発送済みの連絡も来ました。
今、円高ですので、安いです!
きょうは1ドル97円台です。
今までキャノン、オリンパスだったのですがもうひとつ楽しみが増えました。
FOVEONに興味があってDP1を考えていたのですが単焦点が私の使い方にはあっていなかったので躊躇していたところでしたのでこれ幸いです。
DP1の価格にちょっと出せば買えるのは魅力です。
景色専用で撮ってみようと思っています。
情報、ありがとうございました。

書込番号:8540203

ナイスクチコミ!0


marumaさん
クチコミ投稿数:72件

2008/10/24 13:16(1年以上前)

本日Cameta CameraよりSD14レンズセット(18-200付き)が
到着しました。USPSで配送だったので結構時間がかかりました。

最終的に金額は
本体とレンズのセット+諸々のおまけで$749.95
送料$95と通関税2400円ですから1$=100円としても
総額86895円になります。

予備バッテリーやCF8GB、フラッシュメモリーリーダーや
カメラバッグがおまけで付いているんですから良かったです。

取り急ぎご報告いたします!
円高が進んでいますので買いなら今かと思われますよ!

書込番号:8545137

ナイスクチコミ!1


jyagantaさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/24 22:01(1年以上前)

marumaさんは注文後1週間くらいで到着したのでしょうか?
私のほうには2日ほど前に発送の連絡が来ましたが。
楽しみです。
当然日本語のマニュアルではないと思うので先程SIGMAのHPから日本語の取り説をダウンロードしました。
ゆっくり見てみます。
ところで、急速に円高が進んで今日は90円台ですね。
今なら日本円で8万円を切る価格で本体に18−200mmDC OSのレンズなどもろもろセットで買えるチャンスです。いやー、もう数日待てばよかったです。
AMAZONで70mmマクロが300ドルくらいで出ているのですが若隠居さんがおっしゃるように日本のAMAZONの関係でしょうか注文が途中でエラーになり残念ながら日本宛には発送してくれないようです。
それにしても、とりあえず輸入品を安く買えるのはいいとしてもこんな経済状態は将来不安です。

書込番号:8547106

ナイスクチコミ!1


jyagantaさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/25 12:47(1年以上前)

今見たら本体、レンズなどのセットで更に20ドル下がって729.95ドルです。
今の円相場だと日本円で7万円を切ってます。
叩き売り状態なんでしょうか?
日本でも近いうちにこうなってしまうのかな?
悲しいー!!

書込番号:8549818

ナイスクチコミ!1


春の椿さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/25 12:50(1年以上前)

全くの素人ですが、これからの趣味にしようと、皆さんの情報を頼りに、ebayで送料込みで850ドルのセットを注文しました。しかし、そこからの返事で、米国外のクレジットカードなら、住所等の情報の確認のため、最近の利用代金明細(しかも、英語版)の提示が必要だと言われました。英語版の明細がとても入手できなくて、大変困っています。
皆さんは、どうやって支払ったのでしょうか。どうかご教示ください!

書込番号:8549832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/25 14:40(1年以上前)

春の椿さん,こんにちは

私は米国在住なので,この場合の「皆さん」には該当しないでしょうが,お節介と想いつつ少々.

Cameta Camera 直の Card 決済で躓かれた話ですよね? eBay の場合,PayPal と言う子会社の支払代行機関が有ります. 私はこれに銀行の当座預金口座や Visa / Master の情報を登録して,金額に応じて使い分けてます. 日本の銀行の円建て口座は登録できないと聞いてますが,Menu を見ると,臨時に登録して PayPal に対して Card 決済するやり方が出来ると想います. 日本在住で米国駐在経験とかない友人が PayPal 口座持って居るので,或いは臨時でなく正式に日本の Card のみ(銀行口座登録なし)で持てるのかも知れません. 年会費とかはないですから,挑戦して見てください.

因みに私の様な正式登録者の場合も含め,PayPal との Card 決済の場合,売子に Card の情報は送られません. 正体不明の売子に情報を握られたくないと言う状況を想定した設定ですが,Cameta Camera から見たら,私の US Bank VISA Card も,日本の,三井住友 VISA も同じ事なので,英語版 Statement 見せろとかは言わないです. 勿論,PayPal から言われないかは保証の限りで無いです(^^;).

駄目元で,PayPal 経由 VISA 決済をお試しあれ.

書込番号:8550201

ナイスクチコミ!0


春の椿さん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/30 10:58(1年以上前)

若隠居@honoluluさん
返事が遅れて、すみませんでした。
ご教示を頂いた後、早速Paypalに登録してみました。PayPalは日本語版もあったので、簡単に登録できました(正式な口座みたいです)。その後、前の注文をキャンセルして、送料込みで約$825のセットを新たに注文しました。が、cameta cameraから、私のPayPalの支払いにholdがあるので、発送はそれが解除された後になるという連絡がありました。
米国通販の利用が初めてなので、ちょっと不安な気持ちもしていますが、発送が順調にいくように祈っています。
詳細な情報、ありがとうございました。

書込番号:8572419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/30 12:37(1年以上前)

春の椿さん,

>>ご教示を頂いた後、早速Paypalに登録してみました。PayPalは日本語版もあったので、
>>簡単に登録できました(正式な口座みたいです)。

何よりです. 何時の間にか日本語版も出来てたんですね. 自分に関係ない情報の Update はエエ加減な奴なんで,半端な情報になっており恐縮です. 余り米語得意でない日本の友人が PayPal Account 持ってて,アレッと想った事が有るのですが,納得です.

>>私のPayPalの支払いにholdがあるので、発送はそれが解除された後になるという連絡がありました。

通常の直 Card 払いと比べて,一段挟まる分,売子に入金されるのが少し遅くなるからでしょう. その旨連絡来るだけ良心的な方でしょうね.

国際決済の場合,これだけ為替が動いている時は,Card 会社が Rate 確定を Hold してる可能性が有ります. Cameta が受け取る USD は一定金額だけど,Card 会社が自分が支払いの為の USD 確保した Rate より,円安で春の椿さんに円建てで請求すれば,差益が懐に入りますよね? これは何処の会社もやる姑息な手段ですが,日本で米国 Card 使っても,翌日決済だったり2週間も開いたり,結構やりたい放題です(--メ).

>>米国通販の利用が初めてなので、ちょっと不安な気持ちもしていますが、発送が順調にいくように祈っています。

Cameta Camera は,New York 時代の居宅から車で30分程度の立地だったので,店頭で中古を漁ったりもしましたが,eBay で売りに出してる品数からは想像も付かない小さな店ですが,実社会でも良心的な店ですから,ご安心あれ.

書込番号:8572706

ナイスクチコミ!1


春の椿さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/14 10:53(1年以上前)

商品到着してちょうど一週間たちました。ちょっと忙しかったので、写真もあまり撮れなく、報告もしませんでした(汗…)
しかし、撮った何枚かの写真を見たら、その美しさに驚きました!これまでキャノンのnew kiss一眼レフと、リコーのGXデジコンを使ってきたが、まったく違う画質でした。とてもいいカメラでした。これからゆっくり楽しみながら、大事に使っていきたいと思います。
みなさんの情報、特に若隠居@honoluluさんのお助け、ありがとうございました。

書込番号:8638430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/14 11:55(1年以上前)

春の椿さん

Cameta Camera から無事到着なによりです. ここではスレ主ちゃいますが,以前から,eBay 調達を推奨して来た奴としては,又一人,沼に叩き込めて嬉しいです(^Q^).

購入前に調べて居られるかと想いますが,SD14 はカメラとしての諸機能はトホホだし,Foveon Sensor も発展途上ですから,失敗が許されぬ状況で使うべき機種では有りません. でも,Just Meet した時の画は素晴らしいです. 堪能してください. 速写だ連写だと言わなければ,APSC 機の中では軽いし,Finder も悪くないし,アマチアのお散歩カメラには好適と想います(^^).

書込番号:8638575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件

2008/12/04 11:32(1年以上前)

93円までまた下がってきましたので、

さらにちょっと下がった?
http://cgi.ebay.com/Sigma-SD14-Digital-SLR-Camera-18-200mm-Lens-8GB-NEW-USA_W0QQitemZ350134119212QQihZ022QQcategoryZ31388QQtcZphotoQQcmdZViewItem

Sigma SD14 Digital SLR Camera+18-200mm Lens+8GB
US $714.95 プラス送料に保険

8万円切ります。
いっちゃいそうです。(笑)

書込番号:8732323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件

2009/01/02 07:43(1年以上前)


奈緒鷹さん
クチコミ投稿数:20件

2009/01/26 01:16(1年以上前)

6万円台…

買おうかな…

書込番号:8991323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

$400割っちゃいましたね・・・

2008/11/03 22:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD14 ボディ

スレ主 aeglunさん
クチコミ投稿数:7件

米Amazon.comで。
http://www.amazon.com/Sigma-SD14-14MP-Digital-Camera/dp/B000J2AB94/ref=pd_cp_e_2

ポチッと行ってしまいそうです。(^^;)

書込番号:8593002

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aeglunさん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/03 23:11(1年以上前)

(自己レスです) 既出情報だったみたいですね。失礼しました。m(_ _)m

書込番号:8593084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD14 スターティングキット」のクチコミ掲示板に
SD14 スターティングキットを新規書き込みSD14 スターティングキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD14 スターティングキット
シグマ

SD14 スターティングキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月16日

SD14 スターティングキットをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング