α700 DSLR-A700 ボディ
デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
みなさんα700でCFカードは何を使っていますか?
できましたら「メーカー」「容量」「速度」「トラブルの有無」の4項目を教えてくださるとありがたいです。
近々CFカードの買い足しを考えてまして、参考にしたいのでお願いします。
―――ちなみに私は現在トランセンドの4GBの300倍速を使っています(UDMA対応)
トラブルはまったくありません。連写も問題なく撮影できるので満足度が高いCFカードです。
書込番号:12708298
1点
私は何年か前に買ったPQIの4GB UDMA X300のCF他、全てPQIですがノントラブルです。
書込番号:12708306
1点
最近はCFの種類はあまり意識していませんが調べてみましたら
現在、A100には HAGIWARA X160 4GB
A700には SanDisk DUCATI 8GB
A900には SanDisk 45MB/s 16GB
がはいっていました。
但し、CFに慣れる以前というかA100を使い始めて暫く経ってから、その日の最初のショットが壊れていて読みだせないことがあり、SONYに電話で問い合わせた記憶があります。
回答「CF購入後に本機でFormatされましたか?、していなければ一度お願いします」と言われその後は最初に一度はFormatしています。最初のトラブル以外は一度もトラブルに遭遇していません。なお、他にもCFは何枚かを使っています。
書込番号:12708426
1点
風見鶏さんで買ったものを使用中。
購入時の金額は5500円程度だったと思います。
現在は4480円で出ていますね。
SanDisk Ultra
16GB
30MB/s(200倍速)
トラブルなし
補足:国内販売用ではありません。並行輸入版です。
ご参考: http://www.flashmemory.jp/shopdetail/005001000048/order/
書込番号:12708467
1点
おっと、間違えました。
α700でですよね。
持ってません。ごめんなさい。
書込番号:12708471
0点
おはようございます。α700で最近使ったのは
サンディスク エクストリームW 8G 45MB/秒 トラブルなし
UDMA対応で十分早いですが、鳥撮りでは連写の際にちょっと容量が足りません。
トランセンド 133倍 16G トラブルなし
UDMA対応ではないですし、連写ではちょっと速度不足です。沢山撮って、パソコンに取り込む際に時間が掛かります…
書込番号:12708488
![]()
2点
満足度が高いのならば、同じのを必要な枚数買い足せばokでは?
他人の経験が自分に直結して適用されるわけでもなし、個体差も製造誤差もあるわけで、新たにチャレンジするより自身の経験を生かすのが無難だと思いますけど。
書込番号:12708630
![]()
3点
sandisk extreme 8Gを使っていました。
今だとultraでいいんじゃない。
書込番号:12708883
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/05 8:48:19 | |
| 21 | 2025/09/07 13:59:52 | |
| 8 | 2025/08/08 17:43:05 | |
| 20 | 2025/02/16 7:57:05 | |
| 7 | 2025/05/18 12:30:59 | |
| 11 | 2022/04/17 1:31:43 | |
| 7 | 2021/11/29 7:26:34 | |
| 7 | 2021/10/29 20:36:05 | |
| 9 | 2020/10/21 5:58:26 | |
| 30 | 2020/11/25 5:39:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









