α700 DSLR-A700 ボディ
デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
こんにちは。
質問させて頂きます。
α330を購入して2年以上たち、中級機が欲しくなりました。
α77を選びたいところですが予算がないので
中古のα700の購入を検討しております。
取説をダウンロードしたら、買う前からワクワクしてきました。
そこで、取説には書いていないことを質問したいのですが、
α330と比較してオートフォーカスは早くなっていますでしょうか?
中級機なので期待してしまうのですが、早さはレンズに依存して
あまり変わらないのでしょうか?
既出でしたらすみません。
使用するレンズはタムロンA16と
始めてレンズの50mmf1.8の2つです。
よろしくお願いします。
書込番号:14184693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
182cm87kgさん
A16は印象薄いですが... SAL50F18で考えると 私の主観だと AF速度は50歩100歩かという感じ。
α700だとファインダーがα330と比べると 見やすいですし
AFも扱いやすいかと思いますよ。
発売終了から時間がたっているので、状態のよい中古が見つかると良いですね
書込番号:14184785
![]()
2点
α700はα77とくらべても、シャキシャキ撮れて、撮影が楽しくなるカメラやったで。
ファインダーも、俺が中古屋に売ったα700を引き当てられたらラッキー、ML型に換装してあるんで、そのレンズだと超楽しくなるで。
ただ、古いしAF速度はあましアップしないと思った方がええな。
AFセンサー自体は良いものつこてるんで、精度的なもんは期待してOKやけどな。
中央のデュアルクロス千鳥配列+F2.8対応センサーは、当時ライバル社には無かった代物やしな。(今でも他社含め高級機にしか付いてへんで)
書込番号:14184809
![]()
2点
α330とα700のAF速度は、ほぼ同等です。
(暗部でのAFはα700の方が迷いは少ないです)
オートでの露出はα330の方が正確で安定しています。
また、多分割測光もα330の方が正確です。
このあたりは、α700の発売時期がα330より二年古いので仕方ないですが・・・
でも、α700のシャッター音とキレの良い操作レスポンスは感動です。
一度手に取ってシャッター切るだけで、α330とは次元が違うカメラだと気付きます。
僕は両方持ってますが、α700での撮影が物凄く楽しいです。
まだ良品が手に入る内に買われた方が良いですよ。
買ってもきっと後悔はしないと思います。
α330の元気な発色も素晴らしいので売らずに買い足しして欲しいですね。
書込番号:14185386
![]()
1点
α330は使ったことないので判りませんが、
AFの速さでは、あまり変わらないのではないでしょうか。
α700の操作性に関しては良いですね。
ただ、程度の良い中古が出に入れば良いですけど…
ソニーのαは現在3台持っています。
AFのスピードに関しては
α55はα700より早い。
α77はα55よりかなり早いな〜位の違いがあります。
人の感覚ですので…
書込番号:14185802
0点
こんばんは
私のα700は劣化による基盤不良(結果はコンデンサ不良)などで数回修理に出しています。すでに発売からかなり時間が経っているので、劣化などで故障する可能性も高くなると思われます。ですから、保証が付いている店で購入される方が良いと思います。
修理料金も、エントリークラスの一眼レフの修理料金の目安(15,750円〜21,000円)より若干高く、SLR-A700とA900の修理料金の目安は18,000円〜24,500円ということです。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/repair_service/index.html#soudan_2
書込番号:14186908
0点
>厦門人さん
回答ありがとうございます。
魅力的なカメラであることが分かりました。
発売から時間が経っているので
故障は覚悟しておきます。
>デグニードルさん
回答ありがとうございます。
デュアルクロス千鳥配列+F2.8対応センサー
早く体感してみたいです。
>ベイロンさん
回答ありがとうございます。
700のキレ、体感したいです。(^o^)丿
3万円程度で良いものがあれば330は残せそうですが、
4万円を超えたら手放そうかと思います。
なるべく売りたくないです。
>okiomaさん
回答ありがとうございます。
最新型はやはり早いのですね。^^;
700、ますます操作したくなりました。
>さんがくさん
カメラのキタムラの半年保障の物は
4万5千円程しているので、手を出しづらいです。
中古なので故障は覚悟しますが、
2万4千5百円の修理代はなるべく先に延ばしたいです。
皆様ありがとうございました。
早さよりも操作感が魅力である事が良く分かりました。
3万円〜3万5千円の予算でなるべくよさそうな物を
探してみます。
無事購入できましたらレビューで報告致します。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:14190698
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/05 8:48:19 | |
| 21 | 2025/09/07 13:59:52 | |
| 8 | 2025/08/08 17:43:05 | |
| 20 | 2025/02/16 7:57:05 | |
| 7 | 2025/05/18 12:30:59 | |
| 11 | 2022/04/17 1:31:43 | |
| 7 | 2021/11/29 7:26:34 | |
| 7 | 2021/10/29 20:36:05 | |
| 9 | 2020/10/21 5:58:26 | |
| 30 | 2020/11/25 5:39:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









