α350 DSLR-A350 ボディ のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350 ボディ

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

α350 DSLR-A350 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

α350 DSLR-A350 ボディ のクチコミ掲示板

(5421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α350 DSLR-A350 ボディ」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350 ボディを新規書き込みα350 DSLR-A350 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

ライブビューに魅せられて購入しました。

2008/10/06 00:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

クチコミ投稿数:10件
当機種

凛々しい横顔

α350のCMを一目見た時から、ライブビュー良い! あれ欲しい! となった私。
しかし、私の手元には既にニコンのD40Xが。キットレンズから卒業して、もうちょっと良いレンズにしたいなーと思い始めていた頃だったので、悩みまくり。
結局、ライブビューで我が家の猫が撮りたい! ということで、α350のボディに、シグマのレンズ(17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO /HSM)を組み合わせて購入。D40X用に考えていた純正の手振れ補正付きレンズにちょっとプラスの値段だったので、ある意味究極の選択ではありましたが、ライブビューの魅力には抗えませんでした。
D40Xを一年ほど使ってきたので、本来二台目に選ぶならα700の方が良かったのかもしれませんけど、どうしてもライブビューが(以下略)

とりあえず曇りの日の室内で撮影という暴挙に出ましたが、エントリーモデルのせいか扱いやすいですね。表示が凄く親切で、ほんのちょっと一眼レフの知識があれば、こうしてみよう、がすぐ試せる感じがします。シャッタースピードを変えたり、露出補正も手軽だし。ボタンの配置は、D40Xとの違いもあって使いづらいですが、こればっかりは慣れでしょう。
コンデジの感覚で入れるので、コンデジから一眼レフを始めて手にする人にはオススメというのも頷けます。

難点は、ファインダーがライブビュー画面より引っ込んでいるので、覗くのがちょっとなーと思わないでもないです。女の子だと、間違いなく化粧でライブビュー画面汚しちゃう(笑) 保護シールか純正のカバー必須ですね。
あとは、重さかな。レンズの重みもありますが、ストラップも工夫しないと肩が懲りそうです。ただ、重いほうが手振れしにくいという意見もあるので、これも好みの範疇の気も。

肝心のライブビューですが、私の場合かなり目が悪くて、眼鏡でファインダーを覗くのが無理だったので、そういう意味でも楽でした。休日でだらだらしててコンタクトを外していても思いつきで写真が撮れそうです。
ライブビュー撮影は、特にAFが遅いと思うこともなし。私としては、買ってよかった! な満足度です。室内なら画面が見にくいこともなし。まだ外には持ち出してないので、いずれ晴れたら出かけようかと。

曇りだったせいか、微妙なピンボケを連発しましたが(手振れ補正を生かせてない…)中でも多少マシだったものを貼っておきます。加工済みなのであんまり参考にはならないですけど。
低い位置での猫や犬の撮影をしたい方にはいいと思います。カメラの性能以上に、撮りたい対象とスタイルで選ぶカメラって印象ですね。

と、ちっとも具体的なレポートじゃないですが、素人感覚だとこんな感じのカメラよー、ということで。

書込番号:8461481

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 α350 DSLR-A350 ボディの満足度5 初めてのブログ 

2008/10/06 01:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございますw

私もD40を一年ほど使用して半年ほど前にこのα350を買い増ししたクチです。
もともと買うつもりはなくキタムラで何気に触ってたら可動式LVにはまっちゃい、気付けば購入してました。操作系は最初は戸惑うかもしれませんがISOやドライブモードのボタンが独立してるので慣れれば断然こちらの方が使いやすいですよ。今ではほとんどD40の出番は無く、95%αを持ち出してます。

この可動式液晶はまさにペット撮影に大活躍します。楽しいαライフを送って下さい。

書込番号:8461767

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2008/10/06 01:22(1年以上前)

カチョカヴァロさん。 こんばんは。(^○^)

楽しそうですね。
猫ちゃん(=^・^=)の写真ってカワイイですよねー。表情もいろいろで。

α350のライブビューは、皆さんに評判がいいですよね。
このカメラ、絵もこだわりがあるんですよね。D40Xと使い分けが出来そうですね。

思いっきり下から(床に置いたりして)攻めちゃってください。

カワイイ表情を、たくさん撮って見せてくださいね。


書込番号:8461789

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/06 03:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
先日、うちは父へのプレゼントとして兄弟分のα300を購入しました。
使ってみて分かったんですが、ライブビューで露出を確認できるのは相当便利だと思いました。
他のカメラでは出来ない撮影の可能性を秘めていますので、使いこなして良い写真をたくさん残していって下さい。

書込番号:8462009

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/06 06:25(1年以上前)

別機種

全然関係ないですけど、おととい同じアングルで写真撮りました。
ノルウエイジャンのピカソ君、3歳です。

お庭の森でリスや鳩やネズミを獲るのが大好きです。
明日は上手に獲れるかなにゃーーーー????

私といる時は私の隣りを片ときも離れません。
犬みたいなネコです。

ニコンD40に35ミリシングル

書込番号:8462165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2008/10/06 19:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私は柴犬の子犬をローアングルで撮りたくて、しかも限定200台のシルキーゴールドということもありまして、割高ながら購入しました。

造りがやや気になるところはありますが、ライブビュー&画素数に惹かれての購入でした。でも子犬がやたら動き回るので、なかなか厳しいです。皆さん上手ですね。仕方なくD3を出してきて圧倒的な連写力&高感度を利用して撮っています。でもローアングルは姿勢が厳しくて・・・。

うーん、写真は奥が深いですね。というか、私が単に下手くそなだけですが(爆)

書込番号:8464362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/06 19:59(1年以上前)

当機種
当機種

ネコちゃん

ワンちゃん(50%トリミング)

ご購入、おめでとうございます
お仲間増えると嬉しいですね、動物目線も新鮮です思い切り楽しみましょう

書込番号:8464402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/10/06 21:59(1年以上前)

おお、ちっとも具体性のないレポートにコメントありがとうございます!

>オフマスターさん
 「今ではほとんどD40の出番は無く、95%αを持ち出してます」
 ええ、私もそうなりそうな予感がします。キットレンズは卒業だ! と思って、シグマで気になっていたレンズにしたので、それだけでも「綺麗に撮れる〜♪」とうっとり(笑) 折角手に入れたのですから、使いこなせるようあちこち持ち出そうと目論んでいます。

>kuma4さん
 使い分け…できたらいいなあ、と思います。D40Xも使いこなさないうちに、こっちに手を出してしまったので、若干罪悪感もあり(笑) ライブビュー楽しいです。床置きもできるっていいですよね!

>4cheさん
 レス、ありがとうございます。D40Xは初めての一眼だったせいか、凄く戸惑って悩んだのですが、折角の二台目ですし、こっちは外へ持ち出して自分なりに気に入ったものを写したいと思います。

>kawase302さん
 おお、ピカソ君可愛いですねー! アングルが一緒とは、奇遇です。D40かD40Xかで悩んだ去年の自分が懐かしいです(笑)

>もりやすさん
 動き回りますねー。うちの猫はカメラを向けると匂いを嗅ぎに来るか、そっぽを向くかのどちらかで、なかなかうまくいきません。人のように意識的に止まってはくれないので、隙を見てというか、被写体ブレを繰り返した挙句に一枚だけ成功とか、そんな感じです(笑)

>CαNOPさん
 ローアングルが何より魅力だと思います。CMの猫をあおりで撮っているところを見て、あのアングルで撮りたい! と思ったので。なかなかうまくはいきませんが、遠くない未来にベストショットを狙いたいです。

書込番号:8465149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2008/10/07 22:32(1年以上前)

>お庭の森でリスや鳩やネズミを獲るのが大好きです。

写真を「撮る」ではなく、ネコが「獲る」ですか、なんかちょっと・・・・・・・。

書込番号:8469779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2008/10/07 22:39(1年以上前)

カチョカヴァロさん

sofmapで調べてみたら、現在、
D40X、ボディのみで状態がよければ買取上限が25000円
ダブルズームであれば38000円になってます。

私はよくやりますが、手放すことを考えるのもありでは?
(あとあと手放す可能性があるなら、状態のいいうちに、という考えです。)

書込番号:8469819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/10/09 22:06(1年以上前)

>αyamanekoさん
 レス、ありがとうございます。
 うーん、罪悪感がまだ付きまとっていて、手放す決心もつかないのですが、やっぱり使わなさそうな予感がするので、手放したほうがカメラにとっても幸せなのかな、と思ったりします。

書込番号:8477830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

一眼レフ初心者です。

2008/10/02 13:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキット

ソニーα350高倍率ズームレンズキットとニコンD60 ダブルズームキットとキャノン Kiss X2 ダブルズームキットの3機種で迷っています。
仕事で人物を撮りたいのですが、肌の色が綺麗に写せたり、髪の毛1本1本が鮮明に写せる機種はどれか教えて頂きたいと思います。
自分的にはライブビューの付いているα350がいいのかなとおもいますが、ソニーはニコンやキャノンより画質が良くないとか、ノイズがあるなど某電気店の方が言っていたので気になっています。
その他で、肌の色が綺麗に写せたり、髪の毛1本1本が鮮明に撮れるような人物撮影に適しているカメラがあれば教えてください。(金額は20万以内でお願いします)
ちなみに、撮影距離は2m以内が主流です。

書込番号:8444073

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/02 14:33(1年以上前)

感度を上げないで撮影するのでしたらα350でも十分です。
高感度画質を求めるようであればKissX2でしょうね。
D60はAFが使えるレンズに制限があるので、ニコンにするならD90にした方がいいと思います。
肌の再現力に優れていると言えば富士のS5Proでしょうが、レンズを入れると流石に予算オーバーですかね。
より繊細な写真を求めているようであれば、単焦点レンズを使った方がいいと思います。
α350なら高倍率キットに「28mmF2.8」「シグマ30mmF1.4HSM」または「50mmF1.4」。
KissX2のレンズキットに「EF35mmF2」または「50mmF1.8」の組み合わせなんていいと思いますが。
単焦点でなくてもツァイスレンズやF2.8ズームだったらかなり綺麗に写せますので、そちらも予算内で検討してみてはいかがでしょうか。

書込番号:8444256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/10/02 16:11(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
高感度画質にするとかなり画像がきれいなんですか?
きれいになるならKissX2のが良さそうですね。
高倍率にするならSIGMA MACRO 50mm F2.8はどうですか?
初心者でなにも分からないので基本的なことをお聞きしてすみません。

書込番号:8444516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/02 17:33(1年以上前)

ご参考まで。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:8444705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットの満足度5 初めてのブログ 

2008/10/02 17:41(1年以上前)

仕事で商材写真としてお使いになるのでしたらいかに室内で撮影するとしてもライティングは欠かせないと思いますのでフラッシュやライト、それからレンズの方にコストを掛けてください。

暗いとこの撮影ならKissX2かD60の方がいいですがライティングによって明るい条件下ならどれもいい描写をします。なので可動液晶と使いやすいライブビューに魅力を感じるならα350かα300を購入してレンズとフラッシュ等に残りの予算をつぎ込む方がいいですよ。

書込番号:8444721

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/02 19:19(1年以上前)

基本的にキヤノン機の方が感度を上げた際のノイズは少ないです。(ニコンも同等の性能があります)
室内ノンフラッシュ撮影や夕方くらいの時間帯に外で撮影したり等の状況が結構あるのでしょうか?
そういったものを除けば人物撮影は基本的に感度を下げて行うので、そこまで気にしなくてもいいかもしれません。
レンズに関しては、かなり寄って撮影することがあるようでしたら「SIGMA MACRO50mmF2.8」でもいいと思います。
そうでないならもっと明るい単焦点にした方がボケを生かした撮影がしやすいですし、人物撮影には向いているかと思います。

書込番号:8445053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/10/03 00:49(1年以上前)

皆様、細かいことまで教えて頂きありがとうございます。
じじかめさんご忠告ありがとうございます。
室内ノンフラッシュ撮影が基本なのですが、どの機種が適していますか?
明るい単焦点にした方がボケを生かした撮影がしやすいとのことでしが、単焦点とはどのようなレンズでしょうか?単焦点ではボケは出しにくいのですか? 

書込番号:8446962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/10/03 02:15(1年以上前)

あくまで個人的な意見ですが、各社さんとも特徴ありますし、小さい一眼レフ市場で高い開発費をかけて出してきているのでそんなに粗悪な造りではないですよ。クチコミはあくまでクチコミなんで各社のアンチ派、肯定派なんかの意見も入ってきますんで…機種性能なんかはあくまで噂ぐらいで頭にいれといて、まずはカメラ屋に行って手にとってしっくりくるかで考えたらいいかと思います。
結局のところ最後は撮影のセンス、テクニックそしてレンズになってきますよ。クチコミで素人が撮った画像をアップされて「この機種はノイズが出ますよ〜」なんていう書き込みで悪いカメラだなんて決めつけてはいけないと思いますので。
おそらく美容師さん系のお仕事?に使うと思いますので、バウンス撮影にスピードライトが必要になって来ると思います。単焦点レンズは焦点距離が決まっているレンズのことですよ。一度一眼レフのムック本を買ってみると単焦点レンズの性能も段階で絞り値で目に見てわかりますよ、プロの写真家がとった写真をみて考えてみてはいかがですか?初めての機種は私も同じように神経質になりましたよ(^o^)初心者さんということなんでお気を悪くされる部分がありましたらすいません。

書込番号:8447230

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/03 12:59(1年以上前)

そうですね、僕のもあくまで1意見として聞いておいて下さい。
単焦点は、簡単に言えばズームできないレンズのことです。
その分、レンズを余計に重ねたり等設計に無理がないため写りがとても綺麗です。
また、単焦点の方がボケは生かしやすく、絞り開放側を使って室内ノンフラッシュでも速くシャッターを切ることができます。
その分感度も無理して上げなくても大丈夫にもなりますね。
例えば感度200の条件でF5.6でシャッタースピード1/5の時、F4→1/10、F2.8→1/20、F2→1/40、F1.4→1/80のシャッタースピードで写すことができます。人物撮影の場合1/60前後のシャッタースピードがないと被写体ブレしてしまうので、とても有利になります。
だけど、その分ピントの合う範囲も薄くなりますので、どの程度のF値で写した方がいいかなどは同業者の方などに聞いたり、ネットなどで調べてみるといいかもしれません。
こちらのサイトを見て頂ければ、ボケ具合の違いなど分かりやすかと思います。
http://journal.mycom.co.jp/column/sweet/005/index.html
後、マリオ75さんがおっしゃられているようにストロボを使っての撮影が必要になってくる感じもしますので、そこら辺も調べておいて機材の購入を検討いいかもしれませんね。

書込番号:8448437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/10/03 13:42(1年以上前)

マリオ75さん4cheさんありがとうございます。
「バウンス撮影にスピードライトが必要になって来る」
バウンス撮影???スピードライト???ってどういうものですか?
かなり初心者ですのですみません。
室内での人物撮影での詳しいアドバイス(ストロボの種類など…)を教えて頂けたら嬉しいです。
ちなみにキャノン機にしようかと思い始めています。

書込番号:8448568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/10/03 14:27(1年以上前)

バウンス撮影なんですが簡単にいうと内部ストロボで撮影すると正面から光を当てる陰影の部分がが出てしまうので、外付けなどで壁や天井なんかで跳ね返りを利用してへんな明るさでなく自然な明るさになると思ってください。かなり端折りましたが…分かり辛かったらすいません。基本的に周辺機器のパンフレットに使用、非使用で効果表してますので見比べてみては?人それぞれで感じ方もあると思いますが写真スタジオなんか周りにフラッシュ置かれてますよね?室内で内部フラッシュだけで撮ると無理やり明るくした感じになりますが、同じ室内なのに写真館なんかで撮ってもらったら自然な感じですよね?説明大ざっぱですいません…
キャノンさんはレンズの選択肢が多いのでαの板ですがそれも「あると思います!」(笑)

書込番号:8448702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/10/03 14:54(1年以上前)

マリオ75さん早々にありがとうざいます。
バウンス撮影のスピードライトとはどのようなものがお勧めですか?

書込番号:8448748

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/03 15:42(1年以上前)

基本的に向きを変えることができるタイプです。(ソニーの物は全部そうなってますね)
バウンス撮影は結構な光量を必要とするので最低でもガイドナンバー40以上の物は欲しいところですね。(可能なら、高いですが50以上の物を)後、スピードライトは純正を選んでおいた方が間違いないかと思います。

書込番号:8448846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットのオーナーα350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2008/10/04 01:37(1年以上前)

>仕事で人物を撮りたいのですが、・・・・・、髪の毛1本1本が鮮明に写せる

撮影場所の明るさなどにもよりますが、
もしも、動きが少ない写真が主体でしたら、三脚を使われては?

書込番号:8451395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットのオーナーα350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2008/10/08 14:43(1年以上前)

某カメラやさんの店長さんが言っていましたが、「X2も悪くない。メーカーブランドも高く、売れてはいるが、付属のレンズの性能はそんなに良くはない。」とのこと。値段と性能のバランスを考えたらニコンD60がお買い得みたいです。このクラスに付属しているレンズの精度はニコンやソニーの方がいいという話でした。(EOSD40等の付属レンズはいいらしいですが)A350を使っている私としては、ライブビューの使いやすさは他においてないと思います。間違いなく、おすすめの1品です。ちなみに、職場の上司はD40、職場では、E-520を使っていますが、画質的にはD40と、ほぼ大差ありません。ライブ機能はA350の方が断然いいです。画質が、ノイズが、といろいろ論評はありますが、かなり高いレベルでの話ではないかと思うのは私だけでしょうか。しかしながら、予算が20万円というのは、うらやましい限りですね。もう一つ上のクラスも十分に検討する余地があるかもしれませんね。

書込番号:8472298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入後、1ヶ月経ちました

2008/10/08 11:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:5件 α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットのオーナーα350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

レビューに投稿したkazukazu823です。先日、キャッシュバックキャンペーンの返金分が送られてきて喜び2倍って感じでした。キャンペーン期間中でしたので、バック・1GBのCFカードも付属でした。購入後、1ヶ月経ちましたが日に日にこのカメラを買ってよかったーと思っています。タイに旅行した後に購入したのですが、行く前に買えばよかったなー・・・大後悔です・・・。先週の日曜日が小学校1年生の息子の運動会でしたが、1GBのカードでは足りないくらい撮影しました。18ー200のレンズ+手ぶれ補正の恩恵は計り知れないです。望遠200でも満足していますが、18−250を使っている方の感想を聞きたいです。ところで、同じ地区の広報担当の方は、普段はAUTOではなく絞り優先モードで絞りを開いて撮影しているとのこと・・・絞りを開けばシャッタースピードが速くなる、ぼけ味が入りやすい、等々が理由だそうです。このような感じで、AUTO以外の上手な使い方があれば教えてください。

書込番号:8471740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/08 11:50(1年以上前)

環境の明るさの変化への対応巾が広いのはPモードです。
Pモードでも、プログラムシフトと言ってカメラが自動設定したシャッター速度や絞り値を変える事ができますので、同じ被写体で色々と試して見られてはいかがでしょうか?。
その中で、「こんな感じに撮るにはこのくらいのシャッター速度がいい」とか「背景ボケ狙いで絞りを開き切るより、このくらいの絞りの方が見映えがする」とかが分かって来ると思います。
そうなれば、後は
「狙いのシャッター速度で撮影→シャッター速度優先モード」
「狙いの絞りで撮影→絞り優先モード」
「カメラより、俺の感性の方が感動的を伝える写真が撮れる→マニュアルモード+α」
など、ご自由に・・・。

書込番号:8471836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2008/10/08 12:42(1年以上前)

そうですね。絞り優先Aモードでたいがいの撮影は対応できると思います。被写界深度の選択だけではなく、広報担当の方がおっしゃるようにその時得れる最高速のシャッター速度が必要な時に使いますよね。シャッター速度優先だとF値が足りなくなってアンダーになったりします。私の持っているレンズは開放だと心許ないですので、スポーツ撮影の時は開放から1段絞ったくらいに固定して挑みます。シャッター速度が足りない場合はISOをしぶしぶ上げると。

逆にシャッター優先Sモードは流し撮りなどで被写体の動きを表現したいときや、三脚を添えて花火や流れる滝の撮影の時とかに使います。こちらは限定的な感じがします。

あと焦点距離50ミリの差についてですが、レンズのカタログに画角の変化を同じ場所にて写した写真で並べて比較しています。200ミリと250って、そんなに違わなくないですか?

書込番号:8471990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットの満足度5 初めてのブログ 

2008/10/08 12:55(1年以上前)

kazukazu823さん こんにちわ

キャッシュバックキャンペーン前に購入した私からは羨ましい限りですw

コンデジから一眼にスイッチしてくるとやはり初めに思う事は圧倒的な撮影枚数ですね。知らず知らずにコンデジの頃とは比べ物にならないくらいの枚数を撮っている自分に驚きます。やはりコンデジと一眼では画質の差がどうこう以前に「どんどんシャッターを切ってしまう」「撮ってて楽しい!」等が一番ハッキリ感じれる部分な気がします。

私は18-250ですが望遠側での50mmの画角は大した差はないですよ。それよりもAFの速度や解像力の方が大事かと。どっちがどうかは私は知りませんが^^;

AUTOでの撮影に飽きたら絞り優先やシャッター優先モードで遊んでください。一つの対象物で色々設定を替え、変化を楽しまれるといいんじゃないでしょうか。楽しみながら上達です^^

絞り優先は明るい単焦点レンズを1本購入された方がより楽しめます。コンデジとの大きな違いは背景を綺麗にボカせる事ですからF1.4〜F2.8程度の明るいレンズ1本くらいは欲しいとこですね^^

書込番号:8472031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/10/08 12:58(1年以上前)

>AUTO以外の上手な使い方

これを説明するには、掲示板では足りませんね♪

マンツーマンで1週間位…合宿してもらいましょうか?(笑

絞りを開けたり、絞ったりすると…画像はどう変化するのか?どの様な表現の効果があるのか?

シャッタースピードを速くしたり、遅くしたりすると…どの様な表現の効果があるのか?
露出の三角関係は?

このような、露出の基本を理解して頂いた上で…

カメラをどう設定するのが最適なのか?では無く…

自分が、どの様な表現で写真を撮りたいのか?…を考えるトコロから始める必要があると思います。

例えば…
背景をボカして、被写体を立体的に浮き上がる様に撮影したいとか?

画面の隅々までピントの行き渡った、シャープな写真を撮影したいとか?…

そこからのスタートになるかな?

書込番号:8472043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットのオーナーα350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2008/10/08 13:31(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。私が話をした広報担当の方は、A100を使っているので、ほぼ同じようなカメラということで素直にアドバイスを聞いているところです。返信の中にもありましたが、直接教えてもらう方が分かりやすいですよね!!合宿を1週間ほどしてもらいたい気分です。レンズは職業柄、今の1本で満足していますが、ツアイスレンズは欲しいです。(A350を購入して、財布はスッカラカン!!いつになることやら)とりあえずCFカードとバッテリーの予備は早急に欲しいと思っています。運動会で1日撮影するとバッテリー残量が半分くらいになっていて、ちょっとびっくりでした。ライブビューを使うと、バッテリーを余計に使いますね。これから買いたいものがたくさん出てきそうですが、カメラ本体を買ったら次には何を買われていますか??皆さん??

書込番号:8472129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットの満足度5 初めてのブログ 

2008/10/08 14:04(1年以上前)

やっぱりレンズですね。

私の場合は・・

1本で広角から望遠までとオールマイティなDT18-250
次に可動式液晶ならではの迫力ある地面から見上げた構図などの風景を撮りたくてタムロン11-18
使いやすい画角で明るいシグマ30mmF1.4
ポートレートなどでボケの綺麗な写真とマクロに使える90mmF2.8

と言う感じで買い増してきました。次はプラナー辺りを狙ってます。予算的にもう当分無理ポイですが・・;;

CFは4Gあれば私の場合充分ですので本体と同時に購入。三脚はコンデジ時代からの物で流用。予備バッテリーは今のとこ必要性を感じてません。LVとファインダーの使用率はLVが多いときでも大体4:6くらいなので。あ、後もしお持ちでなければ少し大きめのヒップバッグはお薦めです。私はバイク用のヒップバッグですがそれにボディ+18-250着けっぱなしと90mm、11-18、30mmを入れて三脚をバッグ下にくくってます。これだと両手が空いて機動力抜群ですw

書込番号:8472210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

スレ主 gokurou34さん
クチコミ投稿数:142件

三星カメラさんよろしく

書込番号:8465802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

やっとGet!

2008/10/04 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:2件 α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオーナーα350 DSLR-A350K ズームレンズキットの満足度5

先週、ヨドバシ川崎でα350 DSLR-A350K ズームレンズキットを購入しました!

こちらのサイトの情報を元に
74,300円ポイント@18%のところを交渉して、
70,000円ポイント@18%まで値引きが実現しました!
さらに、ソニーの1万円キャシュバックキャンペーン付きですので、
実売47,400円と5万を切る価格で満足しています。

さらに、定番のα専用ショルダバックまでおまけで頂いたので
重宝しています。

来週の子供の運動会までに操作法をマスターします!

書込番号:8453674

ナイスクチコミ!1


返信する
daimyojinさん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/04 22:50(1年以上前)

ジェンズさん情報どうもありがとうございます。
私も川崎ヨドにて69,800円ポイント18%で本日GETしました。
川崎フロンターレが今日勝ったので200円だけ安いようです。
念願のデジイチデビューです。1歳の子供を撮りまくりたいと思います。
ポイント18%は明日10/5まで?のようです。

書込番号:8455267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/10/05 00:07(1年以上前)

別機種

ダイナミックレンジオプティマイザ・アドバンス/コントラスト+1 

>実売47,400円

レンズキットでこの値段は安いですね。

>来週の子供の運動会までに操作法をマスターします!

ダイナミックレンジオプティマイザを有効にする場合
コントラストを+1にした方が綺麗に撮れます。

書込番号:8455752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオーナーα350 DSLR-A350K ズームレンズキットの満足度5

2008/10/05 00:53(1年以上前)

神玉ニッコールさん

アドバイス、有難うございます!

早速、ダイナミックレンジオプティマイザを有効にし、
コントラストを+1にしてみました。
やはりアドバイス通り、色合いが良くなりました!
これで来週の運動会は安心です!
有難うございました!

daimyoujinさん

1歳といえばこれからどんどんかわいくなってくる時期なので、
きれいな写真で残せるので良かったですね!

お互い、デジイチデビューですが、ガンガン撮りまくりましょう!

書込番号:8456009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

一眼デビューしました!!

2008/10/03 10:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキット

スレ主 bonkaさん
クチコミ投稿数:10件

先日、都内のビッグカメラにて1時間悩んだ挙句購入してきました。
値段は¥111800のポイント29%でした。
キャッシュバックの一万円を含めると実質65000円くらいになりますね♪
早速ポイントでメモリー4Gとアクセサリーもろもろを購入!!
今はメモリーが許す限り毎日息子を撮りながら練習してます。

しかし、私が購入した直後(レジに持っていった時点で)に値段が修正されてました。
たしか・・・¥118000のポイント10%だったと。

早速、今月の息子の初の運動会でバシャバシャと撮りたいと思っています。
でも、その前に残ったポイントでシグマの35mm1.4fを購入してしまいそうで旦那に睨まれてます(笑)

書込番号:8447925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/03 10:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
運動会では大活躍してくれる事でしょう。

メッチャお買い得でしたね。
お店が表示を間違ったんでしょうか・・・
追加のレンズも同じ店で買ってあげて、厄払いしておきましょう。

書込番号:8447952

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件

2008/10/03 10:29(1年以上前)

>bonkaさん

 激安ですね。バンバン撮って楽しんでください。このレンズは運動会ではAFが少し遅いかも。予め確認しておいた方が良いと思います。

書込番号:8447957

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/03 10:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
先日、うちにもα300ですがやってきました。
「SIGMA 35mmF1.4」是非いっちゃってください。
撮れた写真を見れば、旦那さんも許してくれるかもしれません。

書込番号:8448006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/03 11:32(1年以上前)

にらみ返してやれ。

書込番号:8448139

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/10/03 12:45(1年以上前)

>にらみ返してやれ

そんなことするよりチュ〜ッってする方がいいのでは?

シグマは30mmですね。

書込番号:8448389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットのオーナーα350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2008/10/03 13:26(1年以上前)

>65000円くらい

ズームレンズ単品の標準価格くらいでは・・・・・・・?

書込番号:8448521

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonkaさん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/04 23:11(1年以上前)

花とオジさん
私も値段間違ってるのか!?とおもったのですが、手書きの値札ではなく印刷された値札でした。
とにかく運動会では付属レンズ一本で頑張りたいと思います!!

OM−>αさん
本当にビックリする価格で驚きでした。
しかも、書き忘れたんですが後日古いデジカメ(8年くらい前の物)も¥7000で下取りしてくれて実質¥63000くらいになりました!!

少しAFが遅いのやクセも感じてますが、運動会当日まで慣れるよう頑張りたいと思います!!

4cheさん
ありがとうございます。
私もα300と迷いましたが、なんせ価格が価格なので・・・
(それと高倍率レンズも魅力で)
シグマのレンズやっぱり良いですか〜!!
やはり冬のボーナス辺りには狙ってみようと思います!!

ぼくちゃんさん
にらみ返す・・・してるつもりが本人は爆笑してます(涙)
なので別の手段を考え中です♪

yellow3さん
チュ〜は逆効果になりそうな我が家です(笑)
なので、別手段として旦那の撮った写真を褒めまくりおだててレンズ購入に結びつけたいと思います!!
シグマは30mmでしたね(汗)
ご指摘ありがとうございます。

αyamanekoさん
改めて下取り価格まで含めた金額で見ると、ズームレンズとそんなに変わらない値段でした。
お店の方も「ズームレンズ買ったらカメラが付いてきたって値段ですね」と笑ってました。
なので、多分旦那はシグマのレンズとカメラの値段があまり変わらないので戸惑ってるのかも知れませんね☆

書込番号:8455398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α350 DSLR-A350 ボディ」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350 ボディを新規書き込みα350 DSLR-A350 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350 ボディ
SONY

α350 DSLR-A350 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350 ボディをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング