α350 DSLR-A350K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ。価格は99,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの買取価格
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの純正オプション
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのレビュー
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのクチコミ
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの画像・動画
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオークション

α350 DSLR-A350K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの買取価格
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの純正オプション
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのレビュー
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのクチコミ
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの画像・動画
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオークション

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α350 DSLR-A350K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350K ズームレンズキットを新規書き込みα350 DSLR-A350K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

キスデジX2とくらべ気づいた点

2008/04/27 13:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

スレ主 RB66さん
クチコミ投稿数:46件

・グリップをつかみボデーを持つとき、きしみ音が若干発生します。(レンズDT16−105)
・スイッチを切るのをわすれたままキャップをすると、ギーコ音(フォーカスしている音)
が発生します。

書込番号:7729274

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:4件 α350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2008/04/27 14:01(1年以上前)

・きしみ音は初期不良の可能性が高いです。私の買ったα350もグリップラバーの接着が甘かったのか、ギシギシきしみ音がしていましたが、修理後、全く きしみ音がしなくなりました。

・キャップをするとフォーカス音が鳴るというのは、おそらくアイスタート機能が有効になっているからではないでしょうか?

書込番号:7729345

ナイスクチコミ!2


スレ主 RB66さん
クチコミ投稿数:46件

2008/04/27 14:16(1年以上前)

早速のご教授たいへんありがとうございます。
アイスタートというのは気が付きませんでした。
取説でアイスタートを切りましたところOKでした。
グリップのきしみはネットで購入しましたので、気にしない
ことにします。
画質は非常に気に入っています。
たいへんありがとうございました。

書込番号:7729397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:4件 α350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2008/04/27 17:23(1年以上前)

ソニーのカメラの場合は基本的に購入店を通さなくても、ソニーの修理受付に連絡すると自宅まで取りに来てくれますので時間があれば、修理に出してみてもいいかと思います。

書込番号:7729905

ナイスクチコミ!1


スレ主 RB66さん
クチコミ投稿数:46件

2008/04/28 21:19(1年以上前)

ありがとうございます。
奥日光のヤシオ、ミツバつつじが終わりましたら、修理
したいと思います。

書込番号:7734892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

D・Wのレビュー

2008/04/24 01:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:1240件 α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットの満足度5 初めてのブログ 

相変わらずキットレンズのイマイチな作例が多いですが下の方の100mm F2.8 Macroでの描写はこのα350のポテンシャルが引き出されていてさすがの描写力ですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/24/8314.html


ソニーもコストパフォーマンスの高いレンズキットも良いのですがちゃんとこの機種の素晴らしさを最初からアピールできるレンズセットをラインナップに加えればもう少し正当な評価でエントリークラスのユーザーを取り込めると思いますし2強メーカーに対してももっと強力なライバルになれたでしょうに・・

書込番号:7715375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件

2008/04/24 07:15(1年以上前)

良い高いレンズをキットレンズとして売り出しても販売価格が高過ぎて エントリーユーザーには売れないでしょう。パナソニックの二の舞になるだけです。

書込番号:7715760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/24 10:03(1年以上前)

タムロンA16レンズキットなんかを売り出したりして・・・(?)

書込番号:7716105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1240件 α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットの満足度5 初めてのブログ 

2008/04/24 18:54(1年以上前)

>ピン ボケ像さん 

そこはもちろんキットとしてSONYが販売するんですから充分手の届くお得価格で販売していただきたいですね。α200のコストパフォーマンスだって通常じゃ考えられない値段で出てきたわけですからそこはSONYの販売戦略で何とかなるでしょう。


>じじかめさん

そのキットいいですね〜^^

書込番号:7717599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/24 20:04(1年以上前)

>タムロンA16レンズキット

地元のお店では税込33,500円で手に入りますからね。
レンズキットでα各ボディ+30,000円としても買う人は
相当数いるんではないかと思います。

書込番号:7717868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件 α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキットの満足度5 初めてのブログ 

2008/04/25 02:22(1年以上前)

神玉二ッコールさん

そうなんですよね〜。できればレンズ自身も価格コムの値段よりも安くしてボディ+レンズのトータルでα350が10万円弱とかα200が7万円前半とかにできればこちらの口コミやレビュー記事でその写りの良さが広まってバカ売れすると思うんですがね・・。

今のレビュー記事のキットレンズの作例ではこれから購入しようとしてる方に「ソニーの一眼レフってこの程度?」って思われても仕方がないと思いますーー;

書込番号:7719542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2008/04/26 17:04(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

じじかめさんに一票です♪

書込番号:7725516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

他社機を圧倒するライブビュー機能

2008/04/25 09:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

クチコミ投稿数:3873件

こちらも、ソニーα350のデジカメレビューです。

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITdp000023042008&cp=1

書込番号:7720159

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/25 21:36(1年以上前)

なんで作例が、手ブレの危険まで冒してF11なんだろう。
ってキットレンズですか・・・

しかし、画素数が多い=解像度が高いと解釈されちゃあ
困りますね。解像度の高低はレンズによって決まるんだと
いい加減学んで欲しいと思います。

せっかくのレビュー記事なんだし「なんちゃってLV」の
EOSキスX2との比較記事もお願いしたいところです。

書込番号:7722285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/25 22:48(1年以上前)

当機種
当機種

サンニッパの赤ちゃんダッコ撮り

サンニッパの赤ちゃんダッコ撮り

とりあえず拙いながら、写真UPしてみます
サンニッパですが、赤ちゃんダッコなんでレンズは真横をむいてます
重さは全然気になりません、ライブビューのAFは重宝しています

写真は曇りの早朝、条件も良くないんですが

書込番号:7722641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/25 23:13(1年以上前)

自己追加レスです
解像感だけは良かったんですが、、、
UPしたら眠たい画像になってました

書込番号:7722781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2008/04/26 10:01(1年以上前)

CαNOPさん、

>UPしたら眠たい画像になってました

そんなことないみたいです。しっとりした感じが出ていて、良い写真に思えます。
私は好きですよ。

書込番号:7724180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウルトラハイズームキット

2008/04/25 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキット

スレ主 hm4110さん
クチコミ投稿数:56件

カメラのキタムラネットショップにて
ボディーα350+レンズ「ソニー DT18-250mm F3.5-6.3」のキットをネット購入しました。
ネット会員価格+なんでも下取りで更に+αの値引きでハイズームキットより安く購入できました。 レンズは納期2,3週間と有りましたが受け取り店舗を指定して他店から取り寄せてくれるとの事で明日受け取りに行きます。 

一眼レフカメラは初心者ですがレビュー投稿します。


http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/27776-001002001003-001002001

書込番号:7722032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/25 21:38(1年以上前)

キタムラの通販は自動的に5年保証が付くからお得だと
思います。やっぱり1〜2年で壊れちゃ困りますもんね。

書込番号:7722299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

α350新製品レビュー

2008/04/24 01:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/24 07:18(1年以上前)

ネットはあまり見てる時間ないんで、
いつもありがたく情報を拝見しておりました。
まだ少ししか使ってませんが助かってます。

高感度のツブツブのノイズ感は、効果として使えば趣が出そうです。
例えば、フラッシュを使い、白いラインを霧の中で光るように浮かばせようとすれば、
かえってダイナミックレンジの狭い昔のデジカメじゃないと出来ないです。

ISO1600は綺麗に補正できる場面も結構ありますが、
逆にツブツブ感を生かした方がいい場面など、使い込んでクセを掴むしかないようです。

書込番号:7715764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/25 00:12(1年以上前)

こちらにも。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080421/1009663/

書込番号:7719156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

京浜東北線の広告

2008/04/23 14:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

スレ主 炎嵐さん
クチコミ投稿数:175件

今朝通勤途中、JR京浜東北線に乗ったら、車内の広告すべてがα350でした。
中に、液晶テレビがあるのですが、そこに流れている画像もα350の広告。広告料がいくらだかわかりませんが、SONYの本気度が伝わってきました。興味があるかたは探してみてください(笑) なお、残念ながら私のα200に関しては、ひところも触れられていませんでした。

ちなみに電車は、新型のE233系。といっても分からないかな? 車内のつり革がが黒く、車外に『次は東京』といった表示が付いているタイプです。

書込番号:7712508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/23 19:54(1年以上前)

炎嵐さん、このことですね。

>香椎由宇が撮ったという写真が座席上部広告スペースに張られ、
>メインのカメラの広告は香椎由宇の顔と一緒に中吊りに掲示されている・・・
http://saru1981.exblog.jp/8417100/

書込番号:7713448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/04/24 00:01(1年以上前)

炎嵐さん はじめまして

それは電車ジャックと言われるものですね。

中吊りから額面ポスターまで全て同一ビジュアルで携帯電話会社などがよくやります。
広告料は車両数や掲載日数によって変わりますが掲載料、デザイン・印刷、映像制作等々を含めると数百万〜数千万掛かります。

書込番号:7714997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α350 DSLR-A350K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350K ズームレンズキットを新規書き込みα350 DSLR-A350K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット
SONY

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング