α350 DSLR-A350K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ。価格は99,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの買取価格
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの純正オプション
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのレビュー
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのクチコミ
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの画像・動画
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオークション

α350 DSLR-A350K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの買取価格
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの純正オプション
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのレビュー
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのクチコミ
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの画像・動画
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオークション

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α350 DSLR-A350K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350K ズームレンズキットを新規書き込みα350 DSLR-A350K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズにゴミ?

2009/08/15 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350K ズームレンズキット


昨日から撮った写真に黒い斑点がうつりこむようになりました。

ファインダーをのぞいても何もうつっていないのですが、
白い背景や空などを撮ったときに目立ちます。


レンズ内のゴミだと確信がないのでメーカーには持っていけないです...。

書込番号:10003727

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/15 23:34(1年以上前)

どこかにゴミが付いているのでしょう?

書込番号:10003757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/15 23:45(1年以上前)


考えられるところは拭いてみたんですが、だめみたいです...。

レンズ表面と本体とくっついてる側
本体の中の鏡?を吹いてみましたがいまだに写りこんでいます。


仮にレンズ内のゴミだとしてメーカーに出す場合お金は送料以外にかかりますか?

初歩的な質問で申し訳ないですが、笑

書込番号:10003824

ナイスクチコミ!0


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/15 23:46(1年以上前)

多分いつまでも初心者さん

多分レンズではなく、CCDセンサーにゴミがついているのではないでしょうか。
確認されるなら、黒い斑点がうつりこんだ写真を撮ったレンズとは別のレンズに交換してから、白いコピー用紙などを絞りを絞りれるだけ絞って(F値の数値を大きくして)写真を撮ってみてください。ゴミがついている箇所が分かると思います。

保証期間1年以内なら、サポートセンターで無料でクリーニングしてくれますよ。
お住まいの近くにサポートセンターはありませんか?

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?018360

書込番号:10003830

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/08/15 23:49(1年以上前)

撮像素子の ローパスフィルターに、ゴミが付いたのです。
清掃、除去に関しては、マニュアルにも記載が有るはずですが、こちらも参考にして下さい。
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/

書込番号:10003851

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/08/15 23:53(1年以上前)

追伸
保証期間中は、サービスセンターに持参されるのが最良です。

書込番号:10003874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/08/15 23:59(1年以上前)

 
何はともあれ、お写真を拝見させて頂かないと何とも申し上げられませんが。。。。
 
 

書込番号:10003906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/08/16 08:10(1年以上前)

>ファインダーをのぞいても何もうつっていないのですが…

でしたらセンサーのゴミでしょう。
仮にレンズに付いていたとしても、ファインダーで確認はたぶんできないと思います。

Type-R.さんが示されている方法で画像を確認して、画像左上にゴミが写っていればセンサーの…
あれ、どちら側だったっけ?すみません忘れました。確か反転とかします。

ちなみに鏡のゴミも100%写りに影響しません。こちらはファインダーでわかります。

で、もうひとつついでに。
センサーに目で見てわかるゴミが付いていたら絞らなくてもゴミが写ることはありますが、
見えないゴミが写っているとすると、それは絞り過ぎということです。

書込番号:10004968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/16 10:13(1年以上前)

絞り優先モードでF8で撮影しても、ゴミが写る場合はサービスセンターで清掃してもらえば
いいと思います。

書込番号:10005324

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2009/08/16 15:10(1年以上前)

別機種

空に向けて連写したらLPFにゴミが付いて取れない、ノートリミング

多分いつまでも初心者さん 

この写真のツバメの先にある黒い斑点の様なものでしょう? 絞りを絞らなくても、空に向けて100回以上連写すればローパスフィルターに付きますね。その後取れなくなることも多いです。

普通は、シュポシュポっとブロアーで軽く吹き飛ばすか、それで取れないとペンタックスのペタペタでやれば大抵は取れます。 私はゴミは自分で取り除いているので一度もSCに持って行ったことがありませんが、心配ならSONYのSCに持っていけばやってもらえます。
特殊なコーティングをしているので、アルコールで拭くのはやめた方が良いと思います。

書込番号:10006343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/18 18:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

返事遅れて申し訳ないです。

F8で白い紙をとってみたところこんな感じです。
ゴミらしきものがかなりついています。

せっかくいいと思える写真がとれてもこれでは…。


みなさんのアドバイスをうけていろいろ試してみましたがとれず、
時間がある時にサービスセンターに持っていくことにします。

でも近くにないんですよね…。

書込番号:10015820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/08/18 18:34(1年以上前)

引き取りサービスや宅配でも受け付けてくれます。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/repair_service/index.html

というか、ご自身でブロアーで吹いたら解決するかもしれませんよ。

書込番号:10015901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/22 23:01(1年以上前)

外してるかもしれませんが、レンズ交換の時カメラを上に向けていませんか?

異常なほどゴミが多いですが

書込番号:10036035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

再安いくら?

2009/08/17 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキット

クチコミ投稿数:90件

α350Hを検討中です。新製品が出たおかげで、だんだん安くなってきました。在庫が少なくなってきているのでしょう。特に急いで使う予定もないので、できるだけ安く買いたいのですが、どのくらいまで値は下がるのでしょうか。もちろん在庫がなくなってしまえばそこでおしまいなのですが、過去の経験等でだいたいの目安がわかるかたいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:10012837

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/22 17:41(1年以上前)

こんいちは
すぐ上のスレ 2009/08/22 17:20 [10034397] へミドリ電化で49,800円で出てると上がっています。

書込番号:10034486

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

いつかはツァイスレンズを…

2009/08/12 12:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

スレ主 Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SAL85F14Z+α350

SAL85F14Z+α350で撮影

SAL85F14Z+α350で撮影

SAL85F14Z+α350で撮影

以前大阪に行ったとき、時間ができたので、梅田のソニスタに行ってきた。

そのとき、購入したばかりのα350を持ってきてたので、スタッフにお願いして、憧れのツァイスレンズを試させてもらいました。

いくつかある中から、単焦点モデルの「Planar T* 85mm F1.4 ZA (SAL85F14Z)」を試してみました。

まず驚かされたのが、被写体の質感が見たまんまで表現されること。
木のおもちゃの木目から、ガラスの細かい模様、そして人形の髭の一本一本まで、設定はそれほど弄ってないのにもかかわらず、この写りに「のぉ!」言ってしまった。

ただ背景ボケは、まだデジイチに不慣れゆえ、お見苦しい部分はあるけど、人形のやつは納得できるもので、被写体の輪郭を残しつつ、綺麗なボケができました。

やはりαとツァイスレンズとの相性はいいですね、レンズを付けたのがエントリーモデルにはなりますが、それすら感じさせないですね。

でもツァイスは高嶺の花、おまけにまだデジイチに慣れてないので、α350をきちんと使いこなし、ツァイスレンズを持つにふさわしいユーザーになったら、いつかは1本はほしいですね。

ご静聴、ありがとうございました。

書込番号:9987585

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/12 16:17(1年以上前)

ニコンのサービスセンターの隣のビルのようですね。
今度ついでがあれば、行ってみたいと思います。ユーザー以外は入れなかったりして・・・

書込番号:9988281

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2009/08/12 18:00(1年以上前)

じじかめさん
>>ユーザー以外は入れなかったりして・・・

ソニーはニコンとは違って、一般ユーザー向きの綺麗な展示場があります。
東京と大阪のソニースタジオです。これらはカメラをはじめテレビ・ビデオ・リスニングシステムなどを一般人向けに展示しています。才色兼備のコンパニオンのおねえさんが説明してくれますし、彼女たちが撮った写真をTVで展示しています。

その一角にαカメラの相談コーナーがあり、すべてのカメラとすべてのレンズを試すことができます。
もちろんCyatoraさんのように、ご自分のカメラにこれらのレンズを装着して撮ることができます。 撮った写真のファイルはお持ち帰りできますが、発売前では持ち帰りできません(例えばα900の時は発表から発売まで1ヶ月以上あったので、その間はこのスタジオだけでα900に触ることができましたが、ファイルはお持ち帰りできませんでした)。

ニコンのサービスセンターに近いのはソニーでは秋葉原にあるサービスセンター(修理センター)です。ここはニコンの銀座サービスセンターと同じように部屋は装飾していませんし、コンパニオンもいません。ユーザーのみが訪れる場所ですね。

書込番号:9988604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/12 22:13(1年以上前)

楽しそうで良いレポートだにょ〜
ただ、

>α350をきちんと使いこなし、ツァイスレンズを持つにふさわしいユーザーになったら、

とゆー事は無いと思うにょ
初心者でも、最初からドーンと好きなレンズ使って、それを使って練習したってかまわんのだにょ
資格なんて無いので「ふさわしいユーザー」なんてないのだにょ

まぁ、財布との相談は別口だがにょ







しかし、じじかめ氏は、この話にまで、なぜニコンを引き合いに出す必要が有るのかにょ・・・ニコン教ユーザーも大変だにょ

書込番号:9989787

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/08/13 09:03(1年以上前)

nikonがソニーの横に後からやってきただけ。

Zeissの描写は他メーカーのレンズでは不可能です。
この描写が好きな方はプラナー、ゾナーとはまっていきます。

書込番号:9991635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/13 12:00(1年以上前)

orangeさん,ご説明ありがとうございます。

>才色兼備のコンパニオンのおねえさんが説明してくれますし・・・

用事を作っても、ぜひ行かなくちゃー!・・・

書込番号:9992162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/17 16:23(1年以上前)

最初の質問からは逸れるところですが・・・

>資格なんて無いので「ふさわしいユーザー」なんてないのだにょ

現代という時代からは、もっともな事ではあるのですが・・・
私がカメラに興味を持った時代では、金があれば何でも自由に買ってなんて言うことは考えられませんでしたネ。(じじかめさんは如何でしたか?)

そんな生意気な不釣り合いなカメラを持っても、誰も相手にしてくれませんし、カメラにも申し訳ないような気持ちで・・先ずは価格の低いカメラで十分に勉強をして、いつしか夢のカメラを使いたいなあ〜・・まあそんな時代でしたねえ。

数年たって、夢にまで見た中古のNikon F2を手に入れたときは思わず、これから私が使わせて頂きます。とカメラに深々と礼をして・・・
まあ、時代が違うと行ってしまえばそれまでですが、「謙虚な心」これもまた人にとっては大切な素養だと思います。

書込番号:10010814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/17 19:18(1年以上前)

最近転んでα350壊しちゃったんで
再びカメラ選びモード突入です(笑)
ネイチャーフォト大好きですが、ネーチャンフォト(亀仙人様の引用です)の方が多ければ、
85mmのプラナーか中古のF1.4G−Dを買っていたかもしれません。
広角シフトレンズ欲しい病に陥ってますが、中古85mmだと鎮静剤として何とか射程圏内なんで、ちぐはぐな迷いです。

書込番号:10011468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 23:31(1年以上前)

初めて見たライカに惚れ込んで、お金ためて。初めてのカメラデビューにあこがれのライカgetして、嬉々として使い込んで、長年ともにしてきた・・・とゆー話も昔話として聞いたことがあるがにょ。

とゆー事は、実は良い思い出話の裏で、そーゆー人は、写真仲間から村八分にされていじめられてたのかにょ〜。

うーむ、昔の人というのは、そんなにみんな心が狭かったにょか。
知らなかったにょ。
お勉強になるにょ〜。



デジコは昔の人でなくてよかったにょ〜。
α100に85mmZAの一張羅、あとは17-70しかなかった一点豪華主義でデビューしても、いじめにはあわなかったにょ。
よかった、よかっただにょ。

書込番号:10026776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

気になる異音?

2009/08/19 22:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

スレ主 anataniさん
クチコミ投稿数:58件

この機種をお使いの方、教えて下さい。

電源を切る(スイッチOFF)時にどんな音(振動)しますか?

先日届いたばかりの私の物では「ゴトゴトゴトゴト」と鳴るんです。

例えて言うなら、段々狭くなる箱に、頭をぶつけながら無理やり入り込む猫ののような感じの音です。

電源を入れた時は「ウィン・グッ!」みたいいな感じの音が鳴ります。

レンズ内モーターも疑い、他の物も付けてみましたが、レンズレスでも同様なのでカメラ本体の音だということは判明しました。

今まで使っているフィルム機ではこのような音は無かったので気になってしかたがありません。

みなさんの物はどうでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:10021642

ナイスクチコミ!1


返信する
potekitiさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5 ぽてきち/写真雑記2 

2009/08/19 22:58(1年以上前)

鳴りますね。。。

多分電源起動時にアンチダストの為の振動なので、、、無問題ですよ♪

手持ちのカメラで試してみました。

α350と230はON時にゴトゴト♪
α700と100はOFF時にゴトゴト♪

書込番号:10021954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2009/08/19 23:25(1年以上前)

>多分電源起動時にアンチダストの為の振動なので、、、無問題ですよ♪

です。

あと、ボディを傾けた時にも「カタッ」と小さな音がしたしても、それも異常ではありません。
(お勧めはしませんが、軽く振ると「カタ、カタ・・・」と。)
それは、縦横位置検出用のセンサーの音です。

書込番号:10022152

ナイスクチコミ!1


スレ主 anataniさん
クチコミ投稿数:58件

2009/08/19 23:28(1年以上前)

potekitiさん>>
αyamanekoさん>>

ありがとうございます。
危なくSONYさんに電話orメールしてしまう所でした・・・

安心してαライフ楽しみます。

書込番号:10022177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2009/06/02 00:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350H 高倍率ズームレンズキット

先週 ヤマダで価格を聞いた。62,000円で10%ポイントつけるとの事。
POPは現品処分なのに箱入り新品を渡すとの事。
もう少しまけろと言ったら、土曜日以降に来たらもっと値引きすると言った。
私は仕事の都合で行けなかった。
価格ドットコムの価格はどうも高いみたい。

書込番号:9638647

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/02 21:11(1年以上前)

高いですね〜、まったく!
店をかまえてる所なら、いざ知らず、
ばった屋みたいなとこは、儲けすぎじゃないですかね。

けしからん! と言いたい。

書込番号:9641975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/06/03 00:44(1年以上前)

確かに、価格コムの価格は登録の価格なので、大手は参加しないので安い物が沢山ある。
安く買おうと思えば2〜3の大手家電を回れば10〜20%安くなり、ポイント(値引き)がつく。
価格コムを信じるだけでは駄目だ。
やはり足げに店舗をめぐり調査するしかない。
その消費者情報を価格comに書き込みするべきだ。

書込番号:9643402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2009/06/29 19:20(1年以上前)

それは、高倍率レンズじゃないタイプの価格では?昨日確認したらそうでしたよ。他店では違ったのでしょうか?

書込番号:9776916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/29 20:29(1年以上前)

間違いありません、KでなくHの方でした。近くにはコジマ・ベスト・KS・ラオックスが有り、価格には敏感な地域です。千葉のはずれで、一本の川を越えれば東京都です。

書込番号:9777273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/06/29 22:29(1年以上前)

 東北では、その価格にはならないようですが、62,000円+10%のポイントはどこでしょうか?

書込番号:9778146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/29 23:06(1年以上前)

価格を聞いたお店はヤマダ電機の南行徳店(千葉県)です。ちなみに私はもう一つ価格を聞いたパナソニックのコンパクトデジカメ(12倍ズーム)TZ7をヤマダのポイントを引いた後の価格(30500円)でKS電気で買いました。
(一眼レフにズームレンズをつけたら大きく、また重ったかったから。)

書込番号:9778430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/07/01 22:56(1年以上前)

東北の一番北にて、62000+ポイント10%は、普通のズームレンズのセットでした。高倍率ズームのセット(H)では、仕入れ自体がそこまで安くないようで、88000円は切れないと言われました。となると、ネット通販の方が安いことになりますよね。

書込番号:9788602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/02 00:31(1年以上前)

新製品が発売されましたので、あと1週間〜10日まてば絶対に地方までひろがります。
頑張って交渉してください。

書込番号:9789310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/07/02 20:51(1年以上前)

ホントか嘘かわからないけど、ヤマダで仕入れが88000円だからそれ以上は安くならないっていわれました。

書込番号:9792747

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/02 21:10(1年以上前)

まったくけしからん!!ですね。

書込番号:9792864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/19 10:23(1年以上前)

販売店の担当者が価格.comに対して価格更新をこまめに更新してませんね

たとえばamazonは今日現在(H21/8/19)価格.comでは13万以上ですが

実際にamazonにゆくと77500円とかになってますし、

担当者、やる気有るのか? と云いたい

書込番号:10018967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

貰い物のレンズ

2009/08/17 10:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

知り合いから貰った、ミノルタAF28-105 f3.5-4.5が標準レンズDT18−70よりもかなり綺麗な写真が出来上がるのはなぜだろう?なんだかちょっと悔しいL

書込番号:10009837

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/17 15:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/08/17 17:29(1年以上前)

テクがないとDT18−70はうんこですね(^ω^)ノ

書込番号:10011042

ナイスクチコミ!1


potekitiさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5 ぽてきち/写真雑記2 

2009/08/17 18:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α350+18-70

α100+18-70

α-SD+18-70

α700+18-70

28-105mmとの比較で残念でしたね。。。

18-70mmは広角側の空の発色は独特の味があります。
ボディでは無くレンズの味です。
28-105mmは所有していませんが28-85mmは比較した事がありますよ♪

DTレンズとフルサイズレンズなので歪みも少ないのかも知れませんね。

一度手放しましたが又買い直す位好きなレンズなのですが、、、

評判悪いのが残念ですね♪

書込番号:10011188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/17 18:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

軽くてヨイ

お散歩レンズ

原寸

う○こ。。。

あたしのは2世代前のコニミノのキットレンズですけど、とりあえず利点は軽くてよいです。写りはどうなのか、まだ目が肥えてないのでわかりません。16-105と比べてもいまいち差が・・・周辺とかは、確かに甘いですけどね(風景とかでは)
※写真はコニミノ18-70です。

au歴2年のた〜くんさん、もしよかったら、ミノルタAF28-105 、「かなり綺麗な写真」拝見させてもらえますか?

ミノルタAF24-85も使ってますが、細かいところはさておき、色はかなり気に入ってます。

書込番号:10011206

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α350 DSLR-A350K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350K ズームレンズキットを新規書き込みα350 DSLR-A350K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット
SONY

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング