α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

(6281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

衝動買いでしたが結果オーライです

2008/11/12 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:6件

二十数年来のミノルタユーザーです。
レンズ資産を生かせるようにSweetDigitalを今まで愛用していました。
不注意なことに雨中の撮影でファインダーにクモリを発生させてしまったため代替機を探していました。
この時点では旧ミノルタαマウントのレンズしか持っておらず、思い切って他メーカー機に乗り換えてもいいかなと思っていた矢先のことです。
よく利用しているカメラ店のWEBページに新品同様1年保証付のα200Wレンズキットが3万円台半ばで出ていました。
TELで状態を確認したところ新品キャンセル品とのことでしたので何も考えず、即購入してしまいました。
手元に届いたα200はバッテリーすら開封していない紛れも無い新品状態で、保証印が5日前に押してあるだけの新古品でした。
さて肝心の使用感ですが、起動・AF・書込み等、ストレスを感じさせず、前機では困難だった鉄道写真の撮影にも何とか対応できそうです。
また、ホワイトバランスも進化しており、JPEG撮って出しにはもってこいのカメラですね。
露出補正だけでは対応しにくい「逆光」やコントラスト差の大きい被写体にはDレンジオプティマイザーのアドバンスもJPEGには効果的です。
今まで「動くもの」にはフィルムカメラ、それ以外がデジ一といった「悪い意味での使い分け」から開放されました。
購入時の価格もある意味での一つの「スペック」ですから、価格対比も含めれば今回は文句なしの買い物でした。
ただし、次回の製品に改善を望むとしたら「無理なく、余裕を持って構えられるグリップ」を考えて欲しいと思います。
私は手の大きいほうではありませんし、むしろ男性としたら小さい部類かもしれません。
しかしながら、現状ではグリップを握る瞬間に「中指・薬指」が一瞬行き場を無くしてマウントの付け根を引っかいてしまいます。
メニューやファンクションの操作性は慣れればとても良好ですので、この一点だけが残念です。





書込番号:8632608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/11/12 23:02(1年以上前)

持ちにくさは使ってる内に慣れます。
チープな外観で心配でしたが、かなり乱暴に扱っているにも
関わらず全く故障する気配すらなくビックリしています。
AFは、昼間は劇的に速くなりましたが、夜間は銀塩αの頃と
大差ないような気がします。

書込番号:8632762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/13 06:33(1年以上前)

確かに握りの形状は慣れればしっくりくるようになるかもしれません。
そうなるとこのグリップが私の「標準」になってくるのでしょう。

現行品ではニコン以外はAF補助光が内臓フラッシュと兼用になっています。
フィルム時代の旧αは中級機以上には赤色の内臓補助光が標準でした。
デザインはともかく使いやすさからいえば圧倒的にこっちです。

書込番号:8633827

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/11/13 07:04(1年以上前)

しばいぬのコロさん、

> フィルム時代の旧αは中級機以上には赤色の内臓補助光が標準でした。

現在のSONYさんでもα700/α900では補助光の発光部が用意されています。

書込番号:8633858

ナイスクチコミ!1


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/11/16 19:39(1年以上前)

紅葉をUPしましたので見てください。

書込番号:8649786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/20 23:46(1年以上前)

紅葉の写真拝見しました。
キットの望遠ズームをお使いのようですね。
自宅の近隣はいまだ色付きも浅く、残念ながら被写体としてはまだまだです。
きれいなもみじがとてもうらやましいです。
さて、18-70の標準ズームは絞り込んでも少々甘い感は否めませんが、
その先入観でこの望遠ズームを使うと嬉しい誤算を覚えます。
銀塩時代から引き継いでいるレンズとは思えないほどシャープな描写で正直驚いています。
ボケ味も決してうるさくなく、十分このカメラに対応できていると思います。

書込番号:8668610

ナイスクチコミ!0


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/11/24 12:49(1年以上前)

しばいぬのコロさん
70300Gがキットに付いてるのかね?
Gレンズとノーマルレンズくらいは見分けられるようになるよう勉強してください!

書込番号:8683849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

楽しいですね。

2008/10/26 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:51件
当機種
当機種
当機種

昨日、購入しました。
新宿西口ヨドバシカメラ本店にて。。
交渉は下手だったようで、45,000円のポイント15%付で落ちました。^^;

それはともかく、楽しいカメラですね。リレーズ音はエントリークラス中一番好きです。
ただ、安っぽさもNo.1ですけどw
JPEGファイン、ISO1600、絞り優先、CS夜景、D-O+にセット。
早速、夜の街を歩いて撮影してみました。

手ブレ補正も良く効くようで、しっかり構えないで軽く撮ってもイケますね。
高感度も1600くらまでならA4まで十分観れそうです。

これからもお散歩の共に、手放せなくなりそうです。^^

書込番号:8557298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/26 22:31(1年以上前)

>交渉は下手だったようで、45,000円のポイント15%付

十分いい価格だと思いますけど、高いですか?
私は350と700ですが、200は小型軽量でいいと思います。

アップされた画像がまだ「現像中」で、大きくして見られませんが、いい感じのようですね。

書込番号:8557434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/10/26 22:38(1年以上前)

>交渉は下手だったようで、45,000円のポイント15%付

少し前なら投売り状態のK200Dを引き合いにして
ポイント20%はイケたような気がしますが、K200Dが
店頭から消えてしまいましたから仕方ないでしょう。

>安っぽさもNo.1

数千円のトイカメラ並みの質感ですよね。
ただ、その分手荒に扱えるので、私のα200なんてキズだらけです(笑)

書込番号:8557488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/26 23:05(1年以上前)

>K200Dが店頭から消えてしまいましたから

K200Dって何かあったんですか?
近所のヤマダには、今日もふつうに置いてありましたけど?
(K20D、K200D、K-mの3機種が仲良く並んでました・・・・・・。K200Dは思い込みで、まさかK100Dとか?)

書込番号:8557678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/10/27 22:11(1年以上前)

 みなさん、レスありがとうございます。^^

昨日、今日と取説も読まずにカメラを弄っておりますが、直感でわかりやすい操作性が素晴らしいと思います。
掲載した写真については、まぁまぁといったところでしょうから、私も、低感度でいい写真を早く撮ってみたいです。
過去の書き込みには素晴らしい写真を撮られてる方がいらっしゃいますしね。
標準レンズ+自分の腕でどこまで写せるか頑張ります。^^


書込番号:8561651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5

2008/11/02 22:13(1年以上前)

星空のワルツさん、写真拝見しましたが、本当にノイズ少ないですね!
これISO1600ですよね?
私のα200は1600だともっとノイズだらけになってしまいます・・・
なんでだろう?

書込番号:8587735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/11/03 02:07(1年以上前)

 勿論、画像の情報は正しいので、ISOは1600です。
α200を買った当日の撮影なので、お遊び半分にクリエイティブスタイル、D-R等弄りましたけど、掲載されているサイズなら、まだ見れますよね。
言い換えると、等倍ならそれなりにノイズ目立ちます。
なので、印刷はA4までだと思いますね。(ISO1600JPEG撮りの場合)

極力ノイズを減らしたいのであれば、あまり補正をかけないことです。
素のままをRAWで写して、後で好みの補正をかけるほうがいいと思いますよ。^^

書込番号:8588913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

α200で紅葉写真

2008/10/26 10:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:70件

α200で紅葉写真を撮りましたが、
曇空とあまり良い条件ではなかったものの
順光下ではかなりいい感じで撮れると思いました。
もちろんキットレンズですけど。
色々露出モードで試しましたが、
内蔵の露出計で見ながらややアンダー目に撮ることで
印象ある写真が撮れる気がします。

書込番号:8554324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/10/26 10:56(1年以上前)

おはようございます。

綺麗な紅葉ですね♪(⌒^⌒)b 
私は、先週・・・日光へ行ってきました。
来週は、塩原渓谷をGET!しに行こうかな?

白々とした曇り空で、空を入れてしまうと・・・ぶっ飛んだり、フレアーがかったりで。。。
難しいですね。

今日は、記念日だそうで・・・オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!
良い休日を♪

書込番号:8554512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/10/26 11:02(1年以上前)

#4001さん。返信ありがとうございます。
塩原渓谷いいと思いますよ!
たしかに写真は露出ワークが大事ですよね。
自分なりに露出を変えて撮っています。
デジカメの良さはその場で確認し取り直せますから。

私事のお祝いコメントまでいただいてありがとうございます!

書込番号:8554539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

望遠レンズ使用時のAFについて

2008/10/23 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:3件

約1ヶ月前に購入しました。
先日、サッカーの試合の時望遠レンズ(シグマ70−300mmF4−5.6AF)で撮影をしました。
買ったままの標準で、でした。モードだけはスポーツモードで撮影しました。

帰ってPCで画像を見たところ、200−300mmの時に、
狙った被写体が遠くで、周囲に他の被写体がある場合ピントが近くの周囲に合ってしまいます。

このような時ピントを遠くの中央のみに合わせるには、どのようにしたらよいですか。

どなたか、テクニックをご存知の方ご教授ねがいます。

書込番号:8542243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/10/23 21:34(1年以上前)

スポーツモードにすると、自動的にフォーカスエリアがワイドになって
1番近くの人にピントが合うみたいですね。

アラセブンさんの場合、AF-C+連写モード+フォーカスエリアを中央一点
に固定すれば良いと思います。
絞り優先で撮るかシャッター優先で撮るかは好みで決めて下さい。

フォーカスエリアの選択は、Fnキーを押して中央右側にあります。

書込番号:8542319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/23 22:39(1年以上前)

SONYにかぎらず、どのメーカーのカメラでもそうです。
ピントは、カメラが合わせやすいところに合わせに行く。

スポーツモードでも、十字キーの真ん中のボタンを押せば、押している間だけ中央に
AFします。

中央に固定して使いたい場合は、「P」、「A」、「S」などのモードにすれば可能です。

書込番号:8542806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/05 21:10(1年以上前)

神玉二ッコールさん・αyamanekoさん
アドバイスありがとうございます。

Pモード・フォーカスを中央で固定で、行ってみましたら
まずまずのショットが撮れました。

それにしてもデジ一眼は、良いですね。
シャッターをガンガンに切れるし、多少のアンダーの画像でもPCで補正は効くし
久しぶりに一眼にはまりそうです。

書込番号:8600911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ストラップについて...

2008/10/19 19:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

3月に購入し、使用しています。小さい、軽い、シャッターもサクサク切れて快適ですね。α7Dのサブにするつもりが、7Dの方は全く出番がなくなってしまいました。ただα200の不満のひとつに付属の安っぽいストラップがあったのですが...。先日、ソニースタイルで別売りのものを購入しました。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/STP-SB1AM.html
届いたのを見たときには「何コレ?」という感想をもったのですが、今日山歩きに行った際、ちょっと感動したのでレポートします。まず、肩に吸い付くような感じ。歩いていても全然ずり落ちるような感じが無く、伸縮性があることから肩への負担感もかなり軽減されます。送料を含めても3000円未満ですので、山歩きや、歩きながらスナップなどされる方は購入されると良いと思います。

書込番号:8523483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/10/20 19:42(1年以上前)

機種不明

ミノルタ純正ストラップも色合いが素晴らしく
愛着がわく一品です。

書込番号:8528036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ダブルズームのキットレンズでも

2008/10/14 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:70件

ダブルズームのキットレンズでも光の回し方と
露出ワークでかなりいい写真表現ができますね。
かなりお得なカメラだと思いますね。

書込番号:8501004

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:213件

2008/10/15 01:02(1年以上前)

No name Kievと申します。
お写真拝見致しました。綺麗に撮れてますね。

キットレンズ、悪くないと思いますよ。

値段の高いレンズに換えたからといって、そう劇的に「絵」か良くなるわけでもないでしょう。

なにより大切なのは、takeshi1968さんの言われるように、被写体とその光の状態だと思います。
こちらは劇的に「絵」が変わります。

書込番号:8502445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/10/15 07:07(1年以上前)

No name Kievさん。そうなんですよね。
どんな高いレンズを使ってもうまく撮れないときは
あると思うのですよ。
写真を撮る基本に忠実に、さらに応用をきかせることで
安価なレンズでも撮れると思うのですよね。
僕は安いレンズしか買うことできませんし(笑)

書込番号:8502944

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング