α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

(6281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

中古レンズ

2009/06/03 06:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件
当機種
当機種
当機種

キットレンズ

AF 24-85/3.5-4.5旧

AF 24-85/3.5-4.5

小生、初めてのレンズ購入をいたしました。
今まではα200Wキットのレンズだけで撮影をしておりましたが、
「ミノルタ AF24-85/3.5-4.5旧」
なる物を手に入れることが出来ました。
(しかし、どんなレンズなんだ・・しかも旧とは・・・?)

自宅近所を散歩しながらためし撮りをいたしました。

キットの標準レンズに比べると。
  ファインダーが見やすい
  ボケの表現が多少よい
  

全体的にはなかなか良さそうなレンズです
これなら使っていけるかも!

週末にこのレンズで夜景にチャレンジしてまいります。

しかしこのレンズはどのような素性のレンズなんでしょうか?
旧と付くだけあってかなり古そうです、しかも重い・・・!

  

書込番号:9643981

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/06/03 07:20(1年以上前)

小麦ですか?ビールは大麦ですよね(笑

過去から、未来のαレンズの一覧はこちらをご覧ください。
http://www.mhohner.de/sony-minolta/lenses.php

1993年発売ですから、そんなに古くはないかも?α707くらいのころのレンズですね。
AFのαレンズはα7000の時からですので、1985年からあります。

書込番号:9644046

ナイスクチコミ!2


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/06/03 14:46(1年以上前)

BikefanaticINGOさんこんにちは。

情報有難うございます、 
1993年のレンズだったんですね。(やはり古いのかな?)

接写距離が50cmと言うのもなかなかです、
重さが400g以上とは・・・重いわけだ!

しかし、意外と使い勝手は良いようですし、キットのレンズよりは
写りが良いように感じます。
(wズームの書き込みでは言えませんが)


大麦ではなくてすみません、
でも、小麦からは美味しいケーキが焼けますよ(笑)

書込番号:9645294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/06/03 15:22(1年以上前)

24-85の写りですが、最近こちらで見かけない有名な方が絶賛されていましたよ。

でもそのレンズはプラスチック鏡胴ですよね?
初期のαレンズや最近のZeissレンズは金属製ですからもっと重いです。

書込番号:9645401

ナイスクチコミ!1


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/06/04 13:39(1年以上前)

BikefanaticINGOさんこんにちは、
書き込みが遅くなりました お詫びいたします。

もしかして、とても良いレンズを手に入れたのかもしれませんね。
これから頑張って使ってまいります。

色々と楽しみがふえました。

書込番号:9649806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2009/06/19 09:46(1年以上前)

こんにちは。

そのレンズは、フィルムカメラ時代に出たミノルタ(他社OEMではなく)自社開発の標準ズームレンズです。
たしかα707siの標準セットレンズです。
発売当時は、24mmはじまりの小型高画質ズームということで注目されたレンズです。
当時はまだ高価な扱いの非球面レンズなどを多用した革新的レンズです。
私の記憶では"全域単焦点なみの写り…"などのコメントを見たこともあるくらいです。
発売当時は、両者とも同外観で、

・AF 28-105 f3.5-4.5
・AF 24-85 f3.5-4.5

とセットで出ていました。

広角系が好きな方は前者、より望遠を求める方は後者を選べる設定だったのでしょうか。
その後、後継機が開発され、24-85は、AF 24-105 f3.5-4.5に進化しました。
このレンズはコニカミノルタ,Sonyにまで継承され、先日廃盤になりましたがSAL24105としてラインナップにあった銘レンズです。
http://kakaku.com/item/10506511759/

一方28-105の方は、画角のみ継承され、αSweetのセットレンズとして廉価版にシフトして行きました。
こちらも、サイズが2/3化でAPS仕様に変更され、コニカミノルタ,SonyでキットレンズのDT 18-70 f3.5-5.6として継承されました。
しかしこのレンズも、今回の新キットレンズの登場で終息する見込みです。

写りはと言うと、解像度の点ではキットレンズ(DT18-70)と比較にならないほど良いと思います。
黒が締まり重くモッテリとした柔らかい写りが特徴です。
ボケも評価が高くAF50 f1.4と引合いに出されるほど、ボケが濃く綺麗と言われています。
難点は、フィルム時代のレンズですので、コーティングがデジタル仕様ではなく、フレア,ゴーストが出やすいと言えます。
露骨な逆光やフード無しでの撮影には気を付けたいレンズです。
また、24mm絞り開放では周辺減光と解像度低下がありますので、Aモードで5.6に固定してやれば、
ズーム全域で安心して使えるレンズです。
画角はAPS機だと36-130mmになり、一昔前のコンデジ並みで人よっては使い易いかもしれません。

24-85の新旧の違いはたしか、新の方が円形絞りである点です。あとは、ピントリングのゴムのパタンが違う程度です。
写りの上では、開放から2-3段絞った域が円形のため、点光源のボケが綺麗という点でしょうか。

私は、ミノ 24-85(新)、ミノ 24-105(D(=新))、Sony24-105と持っていますが、
Sonyのはデジ用コーティングが良いのか彩度やコントラストが高く色がハッキリ出て中々イイです。
対して、ミノのはSony比でやや淡い印象である気がします。

以上、私見でした。

書込番号:9723005

ナイスクチコミ!3


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/06/20 05:25(1年以上前)

0カーク提督0さん,おはようございます。 

詳しい情報、有難うございます。
小生、初めての単体でのレンズ購入で、
(先に新しいソニーのレンズは予約済みですが)
少しワクワクしておりましたが、如何せんかなり古そうなレンズで
ネットで調べてもなかなか解らずにおりました(調べ方が拙い為)

やはり良いレンズですね、ご指摘頂いた点に注意をして、撮影してまいります

これから使い込んで自分のレンズにしなければ。

書込番号:9727469

ナイスクチコミ!1


太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/26 19:14(1年以上前)

こんばんわ、スレ主様、

キットレンズの麦の色、良いですね、!!
明るい麦わら色!!!
レンズの違いでここまで発色に差が有るとは!!!

また麦以外の風景もお願いいたします、

書込番号:9761204

ナイスクチコミ!0


logyさん
クチコミ投稿数:32件

2009/06/26 21:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

全てAF ZOOM 100-200mm F4.5です。

全てjpeg撮って出しです。

こんばんは。
とてもイイ写りしていますね!!それを中古で。。。羨ましいです笑

自分も頂き物のミノルタのレンズを使っています。
AF ZOOM 100-200mm F4.5というレンズです。コニカミノルタさんのサイトで調べてみましたら、発売が1986年4月ということでした。僕より生まれが早いようです^^;
ただ個人的にはしっかり写ってくれて気に入っています。
昔のレンズ関連ということで作例あげさせて頂きます。ちなみにボディはα200を使っています。
これからも古いレンズを大切にして撮っていきましょう♪

書込番号:9761836

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/06/27 12:45(1年以上前)

太しさん、logyさん こんにちは。

太しさん。
麦の発色に違いは撮影した日にちが違う為に天候の差が大きかったと
思われます、小生夜景を主にしておりますが、自宅周りには農地ばかりで
被写体には困りません、又アップさせていただきます。

logyさん。
小生も何気なく購入したレンズですがなかなかの優れものです。
(正直、どんな物か少々不安ではありましたが)
今回DT50m F1.8の新レンズも購入し4本のレンズ体制になり、
機材に負けないように頑張らなくては。 

書込番号:9765006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初めて撮りました

2009/06/14 14:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

クチコミ投稿数:1件
当機種

初めまして。
やっと念願の一眼レフを手に入れました。
甲子園の試合を外野から撮りたいので、α200のWズームにしました。
購入先は価格.COMから選び、メモリーカードはαYAMANEKOさんからの投稿で
amazonから購入しました。
テレビも食器洗いも価格.COMから購入していますが、本当に口コミが
参考になり役立ちました。
これからもよろしくお願いします。
写真は初心者ですが、投稿します。

書込番号:9697639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/14 15:07(1年以上前)

換算640mm位でこの大きさですから、
Wズームでは望遠側、少し足りないような
(改装前の内野34段)
レフトスタンドで長いレンズは振り回せないか(笑)

書込番号:9697799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/14 15:09(1年以上前)

機種不明

失礼、アップロードボタン、クリック忘れてました(ペコ)

書込番号:9697805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

久しぶりの夜景

2009/06/11 18:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件
機種不明
機種不明

小生、船堀タワーに出向き、360度の夜景を楽しんでまいりました。

しかし、なぜ区営で、無料にもかかわらずエレベーターガールが要るのか?
展望室の照明がやたらと明るくガラスへの映り込みがなかなかのものでしたが、

しかし久しぶりの夜景でしたので楽しんで撮影をいたしました。

本題です

小生、キットレンズの75〜300は夜景撮影にあまり使用しておりませんでしたが
今回積極的に使用いたしました。

その結果、小生が求めている写真に多少近ずいて来た様な気がいたします。

また、夜景の撮影が楽しくなってまいりました。
(もっと夜景撮影に出かけたいけど、時間が・・・・)

書込番号:9684009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/11 18:31(1年以上前)

夜の撮影は楽しいですよね!

書込番号:9684061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/11 19:17(1年以上前)

夜景よりエレベータガールのオネーさんを写すほうが・・・
(ヤケイなお世話でした。)

書込番号:9684236

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/06/11 19:36(1年以上前)

ぼくちゃんさん、じじかめさん、(いつもの連名失礼いたします)
  こんばんは。

どんなに、お粗末な写真を撮影してもやはり夜景撮影は楽しいです。
(前の日からワクワクしています)

エレベーターガールの撮影ですか・・!!!
今回はカミさん(奥さん)が一緒でしたので、次回に・・・!

書込番号:9684321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/11 19:42(1年以上前)

EXIF情報がないじゃん。

EOS KISS X3で撮ったの? 

書込番号:9684344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/06/11 19:47(1年以上前)

 
ke702さん、こんにちは。

船堀タワーとは、正確には「タワーホール船堀」のことでしょうか?
今、ネットで調べてみました。
高さが115mもあるのですね。そうですか、無料ですか。
私が知ってる船堀はもう20年以上前の姿になりますが、
今はこんなに高いタワーがあるなんて驚きです。
 
 

書込番号:9684364

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/06/11 20:02(1年以上前)

当機種
当機種

口ッコールさん 、
失礼いたしました、
データを張ります、と言うより写真を貼りなおします。

鉄道写会人さん 、
仰るとおり「タワーホール船堀」です。

360度の視界が広がりますよ、ぜひお試しを。

書込番号:9684434

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/06/11 20:05(1年以上前)

・・・!!!

あれ!  違う写真を貼ってしまった・・・・

度々の失礼をお詫びいたします。

書込番号:9684448

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/06/11 20:20(1年以上前)

>エレベーターガールの撮影ですか・・
>今回はカミさん(奥さん)が一緒でしたので

それは、やっけいな問題だ。

などということはさておいて
高速中央環状から見えますが、アレはなんだろうと思ってました。
ヒマなときは葛西から船堀あたりをチョロチョロ走っていることもあるので、今度いってみようと思います。
日の出は無理だけど、夕陽がねらい目でしょうか。
ん、駐車場も安い!(内緒)

情報ありがとうございます。

書込番号:9684514

ナイスクチコミ!2


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/06/11 21:56(1年以上前)

GALLAさん、こんばんは。

小生が上ったときはすでに夕日の時間は過ぎておりました・・が!
おそらく、夕暮れ時はとても良いロケーションになると思われます。

それに、確かに地下駐車場はお安いです(内緒でした) 

書込番号:9685050

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/06/12 02:03(1年以上前)

ke702さん、こんばんは!

昨夜ヘトヘト状態で新大橋通りを千葉方向へ。
よく通っている道なのですが、昨夜ふとそのタワーが夜にくっきりと浮かび上げっていて。

下から撮りたいなぁと思っていたのですよ。
そうですか、アップされているような綺麗な夜景が取れるんですね(^^)
今度昇ってみたいと思いました。
良い写真と良い情報ありがとうございます。

書込番号:9686530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/06/12 02:38(1年以上前)

ke702さん、こんばんは^^
すみませんメー●返すの忘れてました(笑)

やってますね♪夜撮♪
ここはうちから結構近いんですよ(^-^)

ここのエレベーターガールは背中を向けて(フロアボタンのちょっと下辺り)、覚え書きのよーな淡々とした余所行きの口調でいつも展望室まで案内してくれます(笑)
僕はいつも1対1になるのでちょっと気まずいです。

初めての方はエレベーターが開いた瞬間『おぉぉっ!』ってなると思いますね^^

ブルーの壁も雰囲気あっていい感じ♪
もう少しだけ室内が暗かったらいいんですけどね^^

ただ、これから行こうとされてるカメラユーザーの皆さんへなんですけど。
実はここは三脚が禁止されてるんです。
ke702さんはいつもの独自の台をお持ちなので大丈夫なんですけど、ここは三脚は使用できません。

前の前に行った時に三脚を使用してた人がいたのですが速攻で警備員が飛んできてました(笑)

よく見ると展望室の天井に監視カメラが付いています^^

ただ?
なんとなーく暗黙の了解みたいなとこがあって、ミニ三脚だとこれがなぜか何も言われま●●。

あくまで僕はカメラバックを使ってます。けどね(笑)

ご注意下さい♪

あとここは路チューなんてのもしずらいとこですからね〜^^
地下の駐車場が便利です♪

あとエレベーターガールやその周辺は撮影しようとするとエレベーターガールに怒られますからね〜(笑)
これは怒られたのは僕です(笑)
まぁ促された程度なんで大して怒られたわけではないですが個人情報がなんとかって言ってました♪
ここら辺は区役所の硬さが顕著に現れてんのかも。
ご注意下さい(笑)


書込番号:9686596

ナイスクチコミ!1


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/06/12 07:07(1年以上前)

kyo-ta041さん,おはようございます。 

都心の風景(オフィスビルの林立)とは違った(マンションの林立)
夜景が見られます、これもまた楽しいです。

スカイカフェさん、おはようございます。

正しい情報の提供、有難うございます。
三脚禁止は標記すべきでしたね(ものすごく大事な情報ですから)
小生も固定台二号を持参し撮影いたしました。

しかし、三脚禁止の展望台のなんと多いことか!
(これもマナーの問題なのかもしれませんが)
色々注意をしなければ。(色々と)

書込番号:9686830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/12 16:50(1年以上前)

夜景の撮影希望者が殺到して、入場整理券を配るようになるかも?

書込番号:9688312

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/06/12 21:51(1年以上前)

ke702さん、遅いレス失礼します。
どちらかと言えば住宅地にそびえ立っていたのでまさか景色が見れるタワーとは全く思っていませんでした。
三脚禁止なんですね。一工夫が必要ということですね。

このスレに触発され豊洲で夜景をなどと試みてみましたが、う〜ん・・・な感じでした。
でも、色々と露出を変えて撮っているときはとても楽しかったです。
あっ、因みにこの板のカメラではない通りすがりでした。
失礼いたしました(^^)/~

書込番号:9689486

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/06/13 13:09(1年以上前)

返信が遅くなりました、お詫びいたします。

じじかめさん、こんにちは。
整理券が必要なくらいに殺到したらあのエレベーターガールが
どんな顔をするか見ものです。


kyo-ta041さん 、こんにちは。

夜景撮影いかがでしたか。

どんな写真が出来上がっても楽しいですよね。

スカイカフェさんの作品をご覧になったことはおありですか?
素晴らしい作品ですよ。
(あまり見ると被害者になりますから注意が必要です、小生もその一人です)

書込番号:9692439

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/06/13 13:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんな感じで手撮りし始め

こんなのとか

こんなのでした。

ke702さん、こんにちは!

スカイカフェさんの写真は見た事があります。有名な方ですよね♪
夜景写真は圧巻ですね!まるでその景色を切り取ってきたかのような美しい迫力だと思いました。

豊洲は少しモヤっているような感じでした。仕事で通りかかって、仕事を終わらせて舞い戻りな駄目社会人なのですが(^^;
D40な上ダメダメですが・・・、しかし楽しい♪♪

書込番号:9692623

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/06/13 14:04(1年以上前)

あっ、連投すみません。
> D40な上ダメダメですが・・・
これは、「α200の板にD40の私が書き込んだり、写真の腕もダメダメなのですが・・・」という意味です。失礼しました。α200もD40も最高に素敵なカメラだと思っています。

書込番号:9692647

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/06/13 23:00(1年以上前)

kyo-ta041さん 、こんばんは。

どこがダメダメなんですか?
素晴らしいお写真ではないですか。
(また小生は落ち込みます、だってこんなすごい写真を見せられたら)

それに写真を愛する人の集まりにメーカーは関係ありません。
すべての方が写真仲間です。
(小生も隅っこの方に居させていただいております)

正直他のメーカーの書き込みはあまり見たことはありませんが、
どこでも同じだと思っております。

またkyo-ta041さんの作品を拝見したいです。
(ニコンの書き込みにもお邪魔したいと思います)

書込番号:9694777

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/06/13 23:51(1年以上前)

ke702さん、お褒め頂き嬉しいです。
ROMが多いのですが、D40、α200、k-m辺りのスレッドは良く見ています。
これらの掲示板は暖かいなぁって感じるので、いつも見るのが楽しみです。
D40板もぜひご覧あれ(^^)

書込番号:9695079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

浅草 浅草寺

2009/05/30 02:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:1625件 note 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

75-300mm F4.5-5.6 SAL75300

75-300mm F4.5-5.6 SAL75300

シグマ10-20mm F4-5.6 EX DC

タムロン A16

新機種発表で、今後は中級機やAPS-Cのフラッグシップなどの発表のうわさもちらほら出てきてますね〜
これからソニーもCやNに負けないように頑張ってもらいたいですね♪

ボクもα200で頑張ります!!(新しいのなんてそうそうかえましぇん(^_^;))

ってなわけで浅草に行ってきました。
当日は3本のレンズを持っていってそれぞれの画角で撮ってまいりましたのでアップさせていただきます。

Sony&α応援キャンペーンの一環となればいいのですが・・・(^_^;)

書込番号:9623536

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/05/30 20:18(1年以上前)

fireblade929tomさん今晩は
UPありがとうございます。素晴らしい写真ですね。これからもよろしくお願いします。

書込番号:9626769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件 note 

2009/05/30 21:43(1年以上前)

Sakura sakuさん コメントありがとうございます。
α200とこの3本のレンズの組み合わせ・・・凄く相性がいいようです♪
全体的にお安めのレンズ達とお安いカメラでこの写りはうれしいです♪
何といっても75-300の望遠は中古で8000円ですから(^^)

書込番号:9627203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

季節の風景

2009/05/27 15:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件
機種不明
機種不明

馬鈴薯の花

麦秋

小生、夜景ばかり撮っているので、
昼間の撮影がかなりおぼつかなくなってしまい、
練習がてら自宅の周辺を散歩撮影をいたしました。

カメラのおかげで季節の風景が楽しめる様になりました。

書込番号:9611227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/27 21:17(1年以上前)

こんばんは^^ke702さん

誰でも得手不得手があるとおもいますよ^^麦秋凄くいい感じのお写真ですね。

書込番号:9612753

ナイスクチコミ!1


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/05/28 05:32(1年以上前)

take a picture さん  おはようございます、

今回は「ボケ」に注意をして撮影いたしましたが、
思うようにはいきませんでした。
(それに、データの縮小も失敗)

小生の自宅周辺は自然があふれておりますので
(自然しかありませんが)
季節の風景もこれからは撮って行きたいです。
(その前に技術を上げなくては)


書込番号:9614616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですね♪

2009/04/30 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:341件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α200

α200

α200

α200

操作系もわかりやすく、18-70と他社より少し望遠が効いて、APS-Cサイズでボケ味もよくなかなか良い機種ですね♪

書込番号:9468884

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/04/30 00:37(1年以上前)

私も欲しい・・・。

書込番号:9468931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/04/30 00:49(1年以上前)

僕も欲しい・・・。








もう一台・・・。

(笑)

書込番号:9468991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/04/30 22:19(1年以上前)

僕はキヤノンEOS30Dから乗り換えしましまして、
18ー70レンズキットを使用してますが、あちらより写りがシャープ(透明感がある)に感じます。(17ー85ISを使ってました)
また現行のαですとα700の下位にあたる中で一番、シンプルで性能がイイと思います。
最近ビックカメラでも台数限定でかなり安くなってますし、
撮り方次第で可能性がとても大きいカメラだと思います。

書込番号:9472695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件

2009/05/06 21:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

α200夜景

α200夜景

α200夜景

初めて夜景にて使用しましたが、三脚なしの手持ちでもOKでした♪

う〜んなかなかやりますね♪

書込番号:9503515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/26 02:50(1年以上前)

当機種

sample 01.jpg

購入したてで、まだよく解りませんが良いカメラだと思います。
レンズもそれなりに使えますね。

sample 01.jpgは、画像処理はリサイズのみです。
手持ちで撮りました。

書込番号:9604731

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング