
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2008年8月24日 04:31 |
![]() |
1 | 4 | 2008年8月28日 02:19 |
![]() |
6 | 13 | 2008年9月23日 16:38 |
![]() |
6 | 6 | 2008年8月9日 14:41 |
![]() |
9 | 0 | 2008年7月27日 02:25 |
![]() |
2 | 11 | 2008年8月10日 04:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット
α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットをゲットすべく、神戸方面で最安値のショップをさがしています。先週の16日にヨドバシ梅田で、同商品が57000円+18%ポイントぐらい(約49000円)で売り出されていました。実質、5万円を切っていたので一瞬悩みましたが、大阪へ行く機会があまりないため、ポイントを使用することもないと思い、買うのを踏みとどまりました。できれば神戸から姫路までの間でどこか知りませんか。地元情報がほしいのですが。。アライカメラかな?
0点

ヨドバシでいいのではないでしょうか。
ポイントは、一旦清算してカードやフィルターを続けて買えばいいと思います。
書込番号:8242795
0点

キタムラでしょうか?
その値段を持って「コヤマ」とか「カツミ堂」を回ってみては?
書込番号:8242901
1点

アライカメラさんだと、α200と1万円キャッシュバックがあるα300の
共にレンズキットの値段が2000円も違いませんね。こりゃ悩むな。
α200レンズキット 49,800円
http://www.araicamera.com/shopping/item/714078/
α300レンズキット 61,779円−10,000円=51,779円
http://www.araicamera.com/shopping/item/714491/
書込番号:8243683
0点

さっそく、3人の方から返信いただきありがとうございます。
神玉ニコールさんの意見もなるほどと思いました。
また、ポイントについての考えも理解できます。それからキタムラも一応調べてみます。
コヤマとカツミ堂はちょっと場所も名前も初めてなのですが・・・
HPがあるのかどうか知らべてみます。望遠付でもう少し探してみます。
また、なにか情報がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:8245009
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200K ズームレンズキット
はじめまして。
本日はじめて一眼レフデジカメを購入しました。
店頭表示価格51,100円
から、価格交渉しました。
結果、価格50,100円で
デジカメ下取りサービス7,000円引き
(本当は一眼レフじゃないと7000円引きじゃないらしい)
ポイント18パーセントで購入しました。
現金支払い:43,100円。
ポイント7758ポイント加算。
これから使い方をマスターして行こうと思います。
ご指導よろしくお願いいたします。
0点

KINZO SONY VAIOさん、こんばんは。
ご購入&クチコミデビュー?、おめでとう御座います。
価格情報のみでなく、お店の名前も書かれると良いですネ。
たくさん撮って、楽しんで下さい♪
書込番号:8235402
0点

hiropon0313様
失礼しました。
価格情報のみじゃなくて店舗情報を書かなくてはいけませんね。
抜け落ちておりましたことお詫びいたします。
購入店はビックカメラ京都店です。
購入前にヨドバシカメラ梅田店にて価格調査したところ、
\51,100円
ポイント18パーセント
カメラ下取り5000円
でした。
ビックカメラでは、さらに非売品のニコンのバックをつけていただきました。
書込番号:8235721
1点

同様のサービスを有楽町のビックカメラでもやっていました。
45200円で13パーセント還元
7000円の下取りキャンペーン
販促用のカメラバック(αロゴ入り)付属です。
カメラの種類はフィルムカメラでも小型デジカメでも
大丈夫だそうです。
書込番号:8263473
0点

α-200ボディのコーナーで書かせていただきましたが、私は盆前ヨドバシ町田で45000円−7000円(下取り)+ポイント13%+販促用αバッグで購入しました。クリス・マックルーゲージさんのビック有楽町の価格とほぼ同じです。
α-200はたたき売りカメラですので、店員さんも「いくらなら買う?」って聞いてくるほどです。恐らく、40000円とでも言えば、ポイント無しならそれで売りますと言ってくれるはずです。
書込番号:8264276
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
神玉二ッコールさん、にゅーさいりすさん、kuma4さん、情報をいただきありがとうございました。本日の価格情報が分かりましたので、これから買いに行きます。
ボディ +LK(18-70)
ビック(本店) 49600 59800 ←ともに下取り7000、ポイント30%
ヨドバシ(町田) 40600 50800 ←ともに下取り7000、ポイント13%
さくらや(相模大野)− 54800 ←下取り通常査定、ポイント20%
ヤマダ(町田) 40600 54800 ←下取り通常査定、ポイント13%
ついにヨドバシがビック、ヤマダに追いつきました。歩いて15分のヨドバシ(町田)に買いに行きます。池袋は電車で1時間!辛いんですわ…。まだまだ、待てば下がりそうですが、もう我慢できませ〜ん。近日レビュー報告もさせていただきます。先にご購入されたにゅーさいりすさんもレビュー期待してます。
本当に皆様の情報ありがとうございました。
3点

ヨドバシカメラ派なので、結果に期待します。
朗報、お待ちしてます。
書込番号:8190956
0点

ソニーも散々儲かっているんだから、この際ケチケチしないで
レンズキット29,800円くらいで売れば良いのに・・・
夏休みの今が1番撮る機会が多いですから、妥協して買っても
たくさん撮ればアッという間に元は取れますけどね。
書込番号:8192061
0点

本日、ヨドバシで買ってきました。ソニー・デジイチのみタイムセールでした。
ボディ +LK(18-70) +Wzoomセット
ヨドバシ(町田) 40600 50800 59800 ←ともに下取り7000、ポイント18%
ポイントは18%。Wズームがとっても安〜い♪
しかし望遠はそれほど必要としないため、+LK(18-70)を購入。しかし、値下げ交渉大好きの私は、「45000円だったら買う!」って言ったら、あっさりOK!但し、ポイントは13%ですが…。と言われましたが、即決しました。
45000−7000(下取り)−4940(p相当)=33060
神玉ニッコールさんの理想価格に近いものとなりました。
明日から試写します。
書込番号:8192657
2点

わー。
レンズ付きで33.000円ですか。すごいデス。
ヨドバシカメラもがんばりますね。
付属のRAW現像ソフトも使いやすいですよ。
おめでとうございます。
書込番号:8192685
0点

ラジオの王様さん、こんばんは。
ご購入、おめでとう御座います。
>≒33,000
もの凄くお買い得でしたネ♪
フィルムのつもり(36枚≒500円)で撮れば、
2400ショット位で元が取れますね。
書込番号:8195821
0点

ラジオの王様さん、安く買えて良かったですね。
レンズ付で33,060円だとボディのみで3万円切ってますね。
これがα200の[適正価格]だと思います。
私を含めボディ4万円台で買った人達は、高く買い過ぎたんです。
まあ、差額はソニーさんへのお布施と考えて納得しています(爆)
書込番号:8195974
1点

ラジオの王様さん
おめでとうございます。
いい価格で購入しましたね、私もその値段でしたら
18-70セットを買ってましたね〜
本日、中古レンズ屋めぐりしてきましたが、
なかなかいいレンズに巡り合えません(価格的な意味で)
書込番号:8196376
0点

皆様ありがとうございました。でも、まだ箱から出してませ〜ん。買うのに疲れてしまった。にゅーさいりすさんに対抗して、富士の銘記F31fdと同じCCDを搭載するS6000fdと比較テストしてみようかな?手ぶれ補正が付いていれば最高のカメラだったのですが…。
あらっ、そういえばα200って顔認識機能が付いてないんだっけ〜?
書込番号:8197087
0点

昨日川崎よどで40100円で18パー下取り7000円でした
値引き交渉しましたが無理でこれが限界ですかねー
書込番号:8261276
0点

各社決算のせいなのか、もう少し値引けると思います。やはり、液晶が可動しないタイプは時代遅れになりつつあります(私は可動しなくてもいいんですけど…)。ヤマダも下取り無しですが、すご〜く安くなってます。利益があるのか心配なくらいです。
書込番号:8264258
0点

返信が遅くなりすみません。8月下旬の価格ですが、ヤマダ茅ケ崎店ではボディのみで40600円(+p10%)でした。これにビックやヨドバシのような下取り7000円制度があれば最高なんですがね〜。なぜかレンズキットは55700円(+p10%)と高めでした。ボディのみでは価格ドットコムの最低価格に合わせた販売額(ポイント相当を込みにして…)に設定していると思われます。
私なら、ヨドバシやビックで32000円で売ってくれと言います。「ポイント無しならできますが…」と言われたらこっちのものです。さっと下取り用の古い銀塩カメラを差し出して、更に7000円引きにしてしまいましょう。但し、2つ条件があります。@土日であること。A交渉相手は販売応援員(派遣)ではなく、正社員であること。
書込番号:8297451
0点

買ったど〜。
ヨド町田で9月23日。
ボディのみ39800円のポイント15%。通常ポイントは10%ですが、週末+祝日の特別ポイント付き。
で、もちろん下取りマイナス7000円適用。
ということで、32800円のポイント15%。あとソニー販促品のおまけもくれました。
やっぱ一眼買うなら○○カメラ系が一番いいよ!
書込番号:8399713
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
ヤマダ電機(茅ケ崎店)でレンズキットなら55700円(ポイント13%付き)なのでどこの量販店ともほとんど変わりませんが、ボディのみなら40600円(ポイント13%付き)まで下がりました。但し、下取りの買い取り優遇処置はありません。量販店でも暴落気味です。
1点

ライブビュー付のα300ボディが1万円キャッシュバックで
実質4万円台半ばで買えることを考えると、α200はもっと
安く出来ると思います。
α200ボディのみ・・29800円
α200レンズキット・32800円
α200Wズームキット39800円
どこのお店でも、このくらいの値段で売って欲しいです。
書込番号:8177948
1点

日曜日ですが、有楽町のビックカメラで
40,600円 ポイント13% 下取り7,000円でした
実質33,600円で4368ポイント付く…
安くなりましたねぇ
書込番号:8178201
3点

神玉二ッコールさん、にゅーさいりすさんご返事いただきありがとうございます。この前の日曜日、ヨドバシ町田店に行き表示価格58800円を30分で52800円(下取り:なんでも7000円+p18%) まで交渉でき、もう限界です赤字です!って言われましたが、まだ高いよね〜。結局買いませんでした。ヨドバシ諦めて、週末ビックに行ってみます。どこのビックがいいでしょう???
書込番号:8181549
0点

本日池袋のビックカメラで
Body 40,600円 ポイント18% 下取りで7,000円引きでした
タイミング的に良かったので買ってしまいました〜
ポイント5%を使って5年保証に入り
シューキャップと液晶フィルタとハンドストラップを
ポイントで購入しました
レンズセットは55,000円ぐらいでした。
canon G9と同じぐらいで買えてしまうとは・・・いい時代です(笑)
書込番号:8184342
1点

にゅーさいりすさん。
お買い得でしたね。
最近、池袋のビックカメラは安いと聞きますね。
ヨドバシで買ってる場合じゃなさそうですね。
なにしろ、ご購入、良かったですね。
書込番号:8184370
0点

池袋はヤマダができてからホントに競争が激しそうですね。私もその値段なら買いましたよ!
当日(8月8日)、残念ながら私の地元の藤沢ビックはセールもな〜にもやってなく、いつもの通り49800円です。近隣にライバルもないし…。最上階がいつのまにかアウトレット階になっており、川崎のヨドバシのアウトレット同様、1世代前のものを当時の通常価格のせいぜい1〜2割引き程度の高値で売っていますが、誰も見向きもしません。この藤沢店は何をしたいんだろう???
明日、都内に行ってみようかしら…。
今日はキタムラに行きましたが、Wズームじゃないと売らないって言われました。客はイメージでキヤノン・ニコンばかり選ぶから、ソニー・ペンタ・オリンパスはマニア扱いのためとしているそうで、あまり売る気がありません。
★引き続き最新価格情報をお待ちしております。
書込番号:8187041
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
今日、池袋に用があったので、ビックカメラによったのですが、
ペンタックス同様、ポイント30%になってびっくりしました。
42300円(下取り5000円も付いていたような気が)
ポイント30%
大丈夫ソニーさん?
新しいレンズが高価格になるような気がするのは私だけ・・・。
9点



デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット
こちらの掲示板を確認して昨晩池袋BIC本店を覗くとWズームKitが\58,800の30%pointバック!さらに下取り\7,000と換算すると\36,260相当に!これは底値ではと考え購入を決意。
私の現在のポイントメイン貯蓄はヨドバシの為BICを基準に本日交渉開始。
まず、下取り用のカメラを秋葉原にて\1,000にてジャンクデジカメGet!
その足でマルチメディアakibaへ昨日携帯で撮ったBICの価格を提示して交渉開始。
数回確認作業をした結果残念ながら\55,000の18%point+\7,000の下取で\39,360也決めてしまうかと考えましたが、得意先回りで新宿へ行くため名刺に見積頂き新宿ヨドバシで交渉。
カメラ館の2階一眼コーナーへ。BIC価格を提示すると驚いた様子でこちらも確認作業へ。結果ポイント30%出せませんがと・・・
\50,100の18%point+\7,000の下取りで換算すると\35,342相当也!
BICの価格を下回り更に現金値引が多いので即決へ!
会計の時に何気なく販促品はと訪ねると非売品のバックとタオルを付けて頂きました。対応も気持ちよく「今後も価格は合わせるから是非」と言って頂き満足満点の気持ちで商談を終えました。ただ今、バッテリーの充電中でこれから一眼デビューと思うと楽しみでなりません!こちらの情報で思いがけない価格で手に入れられましたのでご報告とお礼を兼ねて書込させて頂きました。今後もよろしく願いいたします。
1点

激安特価でご購入おめでとうございます(^^ノ
α300が発売になったのでα200をさらに値下げして
α300をレンズキットで5万円くらいで売る魂胆じゃ
ないかと思います。
それにしても価格.comの最安値\57,380というのは
一体なんなんでしょうか(笑) 2万円以上も違うじゃん。
書込番号:8123843
0点

今週末の値段はどうでしょうかね?
>袋BIC本店を覗くとWズームKitが\58,800の30%pointバック!さらに下取り\7,000
この値段なら購入してもよいかな。
情報お持ちの方よろしくお願いします。
書込番号:8127408
0点

今日も帰宅途中に池袋BICを冷やかしてきましたが価格はそのままでした。
しかし、一昨日BICとほぼ同額表示(確か\60,200の36%ポイント還元だったっと思います下取り不明)であった隣のLABI池袋では価格が上がっておりました。(7/26〜の価格をすでに張り替えていたため\72,200の18%ポイントだったかな?)
ですので池袋本店BICでも明日以降表示価格は変わるかもしれません(安くなれば良いですが高くなるかも?)。
一応、交渉の参照になるかはわかりませんが携帯で撮ったBIC本店の画像を付けて起きますので交渉の際の手助けになれば・・・。
書込番号:8127764
0点

近所のビックでは価格が全然違いました。
本日の価格情報お持ちであれば教えて頂きたいです。
書込番号:8129215
0点

すみません。本日の価格は不明ですが、昨晩ヤマダ電機の価格が上がっていたこともありますし、今日から値上げの可能性もあります。また、BICは店舗で価格が違うこうとが多いので本店の価格を告げると同額にしていただける可能性は高いです。昨晩までは間違えなく\58,800+18%ポイント還元及び下取り\7,000だったので同額ならば購入する意志を伝えれば可能性はかなり上がるのではと思います。
書込番号:8129675
0点

α200Wさん…ありがとうございます。
頂いた情報の写メを取っておくべきでした。
子供が寝たらもう一度、行ってみます。
書込番号:8129750
0点

>本日の価格情報お持ちであれば教えて頂きたいです
はじめまして、今日池袋西口のビックで@200買いました。ニコンD40と迷いましたがこちらに決めました、ちなみに価格はWズームレンズキットで61,300円のポイント30%でした、良かったら参考にしてください。ちなみにD40は数日前まで62,600円の18%くらいでしたが今日は7万以上になってました。もう少し安いお店もあるようですが会社が近いのと店員さんが一生懸命説明してくれたので購入を決めました。デジイチは初めてで1から勉強ですが楽しみです。
書込番号:8131134
1点

恐れ入ります。
小生も本日の情報が欲しいのですがどなたかいただけないでしょうか。
書込番号:8149968
0点

α200Wさん激安購入おめでとうございます。私も臨時収入がありkakaku.comの書き込みを2〜3週間注視し7月18日にBicカメラ有楽町店で\(62600-7000)のポイント18%の表示で、この辺が底値か、と判断しカメラバックおまけで購入しました。1週間足らずの間に実質10,000以上も下がるとは”早まった”と後悔しております。今のところ手持ちのデジカメ3台で充分で、未だ一切使用してなく、当面使うあてがないので、もう少し待てばよかったか、と思っています。しかしながらソニーさん、こんなに下げて良いんでしょうか。日本の製造業はどうなっちゃうのでしょうか。製造は中国ですが開発・設計は日本でしょうから技術屋さんは報われないでは。
デンキヒツジさん、三脚をお持ちでなかったなら正解だったかもしれません。カメラバックは無料でくれる程度のものです。
書込番号:8181508
0点

>\50,100の18%point+\7,000の下取りで換算すると\35,342相当也!
半月前にはこんなにも安かったのですか!
良い買い物をなさいましたね。うらやましい〜。
昨日のことです。
ニコンf80からの買い替えでD60を検討していたところヨドバシでα200を勧められ、その安さにだいぶ心傾いていたのですが、75000円強でした。
ポイント10%+3%アップ、デジカメ下取り7000円でしたが、ポイントも全然お得じゃないですね。
これは夏休み価格なのでしょうか。
余談ですが店員の方が赤字とかおっしゃっていましたが(笑)
急いぐものでもないし、やはり秋以降の値下がりを待ったほうがいいかもしれませんね。
書込番号:8189433
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





