α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

外部フラッシュについて教えてください

2009/09/10 16:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:32件

デジイチ初心者です。外部フラッシュ(PZ42X)を購入しました。
さっそく取りつけてオートで撮影すると、内臓ストロボが開いて同時に発光します。
そういうものなのでしょうか?
初めてなので使い方がよく分かりません。

内臓ストロボがポップアップすると、外部ストロボの赤外線発光部分が隠れてしまってもいいののでしょうか?
TTLにしてもダメです。発光禁止にすると外部ストロボも発光しません。

どうしようもない質問ですみませんが、どなたかご親切な方教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10130505

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/09/10 16:28(1年以上前)

シューにストロボが装着されると内蔵ストロボはポップアップされないようになってます。確認の為にカメラに付属しているシューカバーを装着してみてください。これで内蔵ストロボがポップアップされなければ外部ストロボに原因があると思われます。

書込番号:10130541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/09/10 16:32(1年以上前)

外部ストロボを認識しないので、内蔵ストロボがホップアップするのでしょ、シューが硬くて最後まで入ってないとか?

書込番号:10130551

ナイスクチコミ!1


shige.oさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件 写真好きの独り言 

2009/09/10 18:04(1年以上前)

まったく同じ構成で使ってます。
自分のは内臓ストロボがポップアップしませんので、何らかの問題があると思います。
PZ42Xは、シュー付近に丸いダイアルの様な物があり、それでロックする形状になっています。
ロックしている状態で、ポップアップする様でしたら、どちらかが故障しているのではないでしょうか?

書込番号:10130871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/10 18:23(1年以上前)

とりあえず、オートを使わなければ良いだけでは?
PやAで特に問題なく撮影できるのではないでしょうか?

書込番号:10130941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/09/13 21:04(1年以上前)

G4 800MHzさん、コララテさん、shige.oさん、御隠居@Honjyoさん、アドバイスありがとうございます。

いろいろ試してみましたが、どうやらコララテさんの言うとおり、シューの接点がしっかり接続されていないというか、甘かったみたいです。
きちんと接続されれば、ポップアップされませんでした。
みなさんありがとうございました。
それにしても今のフラッシュは斜め後方まで回転するのですね、驚きました。

体調が突然悪くなり返信が遅れてしまいました。すみませんでした。インフルかと思ったものであせりましたが、食あたりでした。

書込番号:10148274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2009/09/13 21:41(1年以上前)

こんばんは。
私も全く同じ構成で使用しています。
このストロボ(PZ42X)をα200に取り付けたとき、なかなか外部ストロボを認識せず、
内蔵が勝手に出てくる事が良くありました。
しかし、ペリーテイトさんと違い、その時はPZ42Xは発光しませんでした。

ボディ側がストロボを認識しないということでしたら、一度シューの部分を清掃してみてはいかがでしょうか?
私はこれでかなりの確率でストロボを認識するようになりました。

書込番号:10148546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

α200にAF24-85mmF3.5-4.5旧で85mm撮影

2009/09/05 18:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:59件 ダガヤどっとこむ 

α200にAF24-85mmF3.5-4.5旧タイプ(MINOLTA製)を装着した状態で、ズームを長焦点側の85mmにして撮影すると、撮影条件として70mmとか75mmになり、なかなか85mmと記録されません。

 一端70mm〜75mm辺りでシャッタボタンを半押し、若しくは撮影した直後に85mm側にズームして撮影すると85mmと記録されるようです。因みに必ずではありませんが、α200を2台所有しており、どちらも同じ症状です。

 AF24-85mmF3.5-4.5旧タイプをお持ちの方で、同様のテストして頂けると助かります。もし私のAF24-85mmF3.5-4.5旧タイプのみの問題ならあきらめますが、他の方でも同様の症状が出れば、保証期間中なのでα200側の問題なのか調整に出してみる予定です。

書込番号:10105121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/09/06 00:23(1年以上前)

本物のダガヤさん

私のは、α200にAF24-85mmF3.5-4.5Newですが
問題なく85mmと記録されます。

2台共とのことですので、レンズですかねぇ?
一度、サービスにご相談されてはどうでしょうか。

書込番号:10107066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 ダガヤどっとこむ 

2009/09/06 06:59(1年以上前)

ブルーなレッドさん、コメントありがとうございます。

 AF24-85mmF3.5-4.5Newでは問題ないとなれば、AF24-85mmF3.5-4.5だから駄目なのか、それとも私の所有する固体の問題なのかは分りませんので、先ずはサービスに相談してみます。

 AF24-85mmF3.5-4.5との問題でしたら、α200のファームアップで対応できれば嬉しいのですが・・・。

書込番号:10107978

ナイスクチコミ!0


ke702さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 15:15(1年以上前)

本物のダガヤさん、こんにちは。

小生もAF24-85mmF3.5-4.5旧を使用しております。
今まで特に気にもとめておりませんでしたので
今回以前のものを見てみました。

その結果はブルーなレッドさんと同じく85mmと記録されておりました。

やはりレンズの問題ではないでしょうか。

書込番号:10109630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 ダガヤどっとこむ 

2009/09/06 15:37(1年以上前)

ke702さん、コメントありがとうございます。

>その結果はブルーなレッドさんと同じく85mmと記録されておりました。
>やはりレンズの問題ではないでしょうか。

 駄目押しの実験ありがとうございました。先ほどSONYにメールで問い合わせをしました。その結果次第では、α200と一緒にサービスセンタに持ち込もうと思います。

書込番号:10109712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:14件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4

2009/09/06 21:12(1年以上前)

当機種

85mmと記録されています

こんばんわ。

我が家のA200+24−85mm(旧)も、ちゃんと85mmと記録されているようです。

やはり、レンズのROMが影響しているのではないでしょうか?

書込番号:10111190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 ダガヤどっとこむ 

2009/09/06 21:53(1年以上前)

さぼりまさん、追試験ありがとうございます。

> 我が家のA200+24−85mm(旧)も、ちゃんと85mmと記録されているようです。
> やはり、レンズのROMが影響しているのではないでしょうか?

 やっぱり私のだけなんですね。ひょっとして接触不良かと思い、マウントを再装着したり、ズームリングをぐるぐる回して見ましたが、結果は変わりませんでした。

 完全にレンズのROMが駄目みたいですね。暫くはSONYからのメール待ちです。

書込番号:10111461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 ダガヤどっとこむ 

2009/09/10 17:30(1年以上前)

 先ほどSONYのサポートセンタから電話があり、レンズ側の問題で、1997年で製造を打ち切っているため修理不可能です。焦点距離情報以外は問題ないので、そのままお使い下さいとの事でした。

書込番号:10130757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

写真に黒い斑点が;;

2009/09/07 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 fa0909さん
クチコミ投稿数:5件

まだ初心者でわからない事ばかりなのですが・・・。
最近になって写真を撮ると薄い黒い斑点の様なものが写真に写っています。
特にシャッター速度を遅くして写真を撮ると目だって出てきます。
これは汚れでしょうか??
どなたか原因と解決方法を教えてください。
お願いします。;;

書込番号:10116715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2009/09/07 21:50(1年以上前)

多分、以下の現象でしょう。

撮像素子の前に光学フィルタがあります。そこにゴミが付着すると写り込みます。
シャッタ速度を遅くしますと絞りが絞られて鮮明になってきます。
ブロワで取れなければ、SCでゴミ取りして貰いましょう。

書込番号:10116785

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/09/07 21:51(1年以上前)

>どなたか原因と解決方法を教えてください。

撮像素子(あるいはローパス)の上にゴミがのってるんだと思います.
メーカーサポートに出すか,自分で掃除すれば解決します.

>特にシャッター速度を遅くして写真を撮ると目だって出てきます。

シャッター速度を遅く=絞りを絞り込んでということだと思いますが
直接的には絞りを絞り込んでいくとゴミがしっかりと写りこみます.

http://eyevio.jp/movie/105134

書込番号:10116799

ナイスクチコミ!0


スレ主 fa0909さん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/07 22:24(1年以上前)

みなさん迅速な回答ありがとうございます。
自分でちょっと掃除してみます;;
だめならメーカに出したいと思います。
また判らない事がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:10117069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/09/07 22:54(1年以上前)

>自分でちょっと掃除してみます;;

ローパスの清掃でしょうか? ブロアーで軽く吹く程度なら失敗は少ないでしょうけど、ペッタンコ、湿式は『ちょっと・・・』程度の気持ちでやると怖いですよ。

失敗して、メーカーに出す時には・・・ローパス交換で高額請求来ます。

何事も経験ですが、十分に注意してください。

書込番号:10117343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/09/07 23:21(1年以上前)

>自分でちょっと掃除してみます;;

老婆心ですが、やり方はご存知ですか?
もし知らなければ、まずは、取り説のP26を。

書込番号:10117586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/08 10:57(1年以上前)

>自分でちょっと掃除してみます;;

電気掃除機は使わないでください。

書込番号:10119417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

α200在庫処分品・・・。

2009/06/01 00:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

こんばんは。

今頃ですが最近α200が気になり始めました。
店頭でも触りましたがなかなか良いですね。
生産終了し店頭ではなかなかみなくなりました。

近所の某電気店ではニコンD40Wズームキットが39,800円
でありかなりそそられましたがやっぱりα200気になります。
どこか在庫処分品などで特価でありませんか?
場所はできれば名古屋市西部またはその近郊あたりで・・・。

情報がありましたら頂ければと思います。。。

書込番号:9633762

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/06/01 21:11(1年以上前)

ビックカメラで

* α200【ボディ】:39,800円(税込)+ポイント
* α200【ズームレンズキット】:41,800円(税込)+ポイント
* ≪海外仕様≫α200【レンズキット】:62,790円(税込)+ポイント
* ≪海外仕様≫α200【Wズームレンズキット】:83,790円(税込)+ポイント

などとなっています。
http://search.biccamera.com/pall/search/?s.q=%83%BF200&s.ie=shift-jis&x=0&y=0&s.an=

書込番号:9637208

ナイスクチコミ!0


Hoisteさん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/02 15:39(1年以上前)

1つ下の書き込みで皆さんのご意見を聞きながらα200を購入した者です。

岐阜市内を回ってみて、取り寄せokで値段交渉出来た唯一の店がヤマダ電機でした。

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/3155541015

ヤマダ電機のWEBでの値段ですが、店舗でこの値段のことを店員さんに
話したところ、同じ条件でやるとのことでした。
57,800円+ポイント10,404なので、他にケースやCFメモリなど買う予定でしたら
ポイントで支払えば、合計的に支払う金額は他店でのネット通販と近い金額になりますかね。

pixel pixelさんのような29,800円なんてのはさすがに無さそうですね ^^;

書込番号:9640768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 21:39(1年以上前)

すでに安い店がなくなりつつありますね。

超特価とはいきませんが、特典付きでお値打ちかな?
送料無料ですし。

http://www.digicame-online.jp/16395/20564/20587/index.html

書込番号:9642141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/06/02 22:42(1年以上前)

こんばんは。

皆様返信有難うございます。
なかなか29,800円というのは無いですね。
かなりキセキ的だったんですね・・・。
でも新型発表もまじかとなって
いますのでまだあきらません。

書込番号:9642600

ナイスクチコミ!0


*mocha*さん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/08 09:56(1年以上前)

先日ネットで手に入れました。
田舎なもんで近くに安売りする店がないもんで、
ネットの方が安いため、ネット購入が多いです。
付属品がついて45,700円でした(送料、代引手数料無料)。
一昔前を考えると、これでもありえない価格ですね。

書込番号:9668435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/24 23:01(1年以上前)

今日の新聞広告に¥37900です。アウトレット ギ○のチラシでした。7月30日までの売り出しです。レンズ2本付きです。すでに買われてたら残念です。

書込番号:9902588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/07/26 23:37(1年以上前)

芋焼酎好き さん

こんばんは。遠い昔のスレに返答ありがとうございます。
わたくし、実は現在D40を買って休みは子供の写真をパシャパシャ
しております。

でも実はα200に関してはD40を買ってからも悩んでました。
しかしいまは、単焦点レンズや、D300、α700、K−7
とかが「すごくいいんだろうなぁ・・・」
など考えながら毎日過ごしてます。

写真が面白く感じてきたのはよいのですが
煩悩が50,000(普通は108といわれてるもの)
くらいに増えた感じがします・・・。

D40が悪い感じは全くしないんだけどなんでだろ。

書込番号:9912666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルター

2009/06/17 10:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 fomaredさん
クチコミ投稿数:10件

α200愛好家です。
今、Wキットのレンズに合うC-PLフィルターを探しています。
候補として
1、ケンコー PRO1D WIDEBANDサーキュラーPL(W) 55mm(5700円)
2、ハクバ WPCワイドサーキュラーPL 55mm(3700円)
3、ハクバ サーキュラーPL 55mm(3000円)
を考えていますが、他に安くてよいものがあるのでは、と思って質問しました。
当方はまだまだデジカメ初心者の域を脱せずにいますが、
どなたかフィルター等に詳しい方、お教えください。

書込番号:9712699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/06/17 13:03(1年以上前)

18ミリ側でケラレがでるかどうかでワイドタイプ(薄型)にするかどうか決まりますね。
フィルターが厚いと絞り開放側で画像周囲が暗くなりやすいです。
私は16ミリですからワイドタイプでないとケラレが出ました。
18ミリでは残念ながらわかりませんが…

書込番号:9713204

ナイスクチコミ!0


スレ主 fomaredさん
クチコミ投稿数:10件

2009/06/18 10:06(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございました。
やっぱりちょっと高めの奴にします。

書込番号:9718004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 Hoisteさん
クチコミ投稿数:14件

デジタル一眼レフカメラの購入を考えております。
今まではPanasonicのDMC-FZ7とCANONのIXY DIGITAL 900ISを
用途に応じて使っておりましたが、両親との兼用ということもあり
今回自分専用にデジカメを購入しようと思い立ち
せっかくなのでデジダル一眼レフカメラを購入しようと考えましたが
一眼レフは全くの素人で皆様にご意見をお聞きしたく書き込みさせて頂きました。

用途は高校野球とJリーグの観戦時の撮影、子供、ペット(猫)の撮影がメインで
秋に友人の結婚式があるので、その時にも使用したいと考えております。

スポーツ観戦の時はDMC-FZ7を使用していたので、望遠ズームのレンズも
購入を考えております。

α200のWズームレンズキットが一番用途に合っているかなと思いますが
クイックAFライブビューの機能の存在が気になり、α300のズームレンズキットと
あとで追加で望遠ズームレンズを購入もありかなとも考えて悩んでおります。

予算的には本体、普通のレンズ、望遠レンズの3点で6万円以内に収めたいです。

今回たまたま電気屋でSONYのα200を触れたのでここに書き込みさせて頂きましたが
他のメーカーの製品でも良いのがあれば教えて頂きたいと思います。
あとライブビューは必要かの意見もお聞きしたいです。
皆様ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9628908

ナイスクチコミ!0


返信する
SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/05/31 06:46(1年以上前)

Hoiste さん、おはようございます。

α200いいとおもいますよ。29800で買った人がたしかいましたよ。

Wズームキット今安く売ってる電機店あるみたいですから。

野球の写真参考に300mmでけっこう撮れるみたいですね。
http://photohito.com/search/keyword/野球/order/recent/page/2

予算 デザインがすきなのがあれば、どのメーカーでも十分撮影できます、


書込番号:9628955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2009/05/31 06:50(1年以上前)

まず各社の入門機から中級機を触って握って覗いてシャッタを切って、
ご自身の五感に聞いてみてください。
DSLRのメリットの一つがファインダ撮影ですから、覗いた印象は特に大事です。
LVは特段の用途(ローアングルとか自分撮りとか)がなければなくても良い機能です。AFも爆遅です。

書込番号:9628958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/31 06:57(1年以上前)

予算から見たらこんな感じですかね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00491011155.00490911150.00490811126.00491211121.00500211034
※記録メディアはどれも別途用意しなければならないので注意して下さい。

レンズの追加購入も考えれてるということならパナソニックはレンズの数がまだまだ少ないので外した方がいいかも。

【例】
望遠に有利なのはオリンパスのE-520ですがカメラの液晶は性能が悪いです。(友人が所有)
描写力でオススメなのはソニーのα200ですが標準レンズの性能は微妙です。
万能型なのはKissX2ですがボディ内手振れ補正が搭載されていないので、レンズを追加する際に手振れ補正機能付きレンズを選ぶなら少し高価になります。スレ主さまの用途から手振れ補正はあった方が有利です。

と、この他にも機種ごとに特長差があるのですが、どれも普通に一眼レフならではの綺麗な写真は撮れます。
最近のカメラはどれも性能が良いのでデザインやグリップ感、重さなどを店頭で触って決めて大丈夫だと思います。

ライブビューは、僕はファインダー派なもので個人的に不必要と思ってますが、便利な場合もあると思います。
ただ昼間は見にくいかも。

あとソニーのαに関しては6月25日に新型がでる予定です。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200905/09-0518/

寝ます(笑)

書込番号:9628974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/31 07:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

α200

α200

α200

α200


あ、レンズは違いますが僕が撮ったα200の作例だけ貼っときまーす。

書込番号:9628988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/31 07:17(1年以上前)

スポーツの撮影にライブビューは使わないと思いますので、α200のWズームキットが
いいのではないでしょうか?

書込番号:9629014

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/05/31 07:19(1年以上前)

ライブビューに魅力を感じるならα300でしょうね。
他社の激遅のライブビューに比べると雲泥の差とも言える感じですよ。

ただ…α300だと望遠レンズを別途購入すると予算オーバーしちゃいます。

ライブビューにそこまで拘りが無いのであれば他社の色んな機種に触れてみて…それから選択するのもアリではないでしょうか。

書込番号:9629024

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hoisteさん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/31 07:43(1年以上前)

早朝からの書き込みでしたが、皆様ご意見ありがとうございます。

スカイカフェさんの予算内での他メーカーの商品のリストアップは
大変参考になりました。
今日近くのカメラ屋や電気屋で実物があれば触ってこようと思います。

追加での質問になってしまいますが、PENTAXのK-mとオリンパスのE520が気になり
メーカーのHPで詳細を見ていると、付属の望遠レンズが
smc PENTAX-DA L50-200mmF4-5.6ED、ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF4.0-5.6となっており
α200の付属の75-300mm F4.5-5.6と比べると200mm、150mmと数字が小さいのですが
この数字は大きいほど、より遠くまでズーム出来ると解釈してよろしいのでしょうか?
野球観戦時は内野ベンチ裏あたりからの撮影になるのですが、300mmは必要でしょうか? 
皆様ご意見よろしくお願いします。

書込番号:9629075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/31 07:54(1年以上前)

>>この数字は大きいほど、より遠くまでズーム出来ると解釈してよろしいのでしょうか?

その通りです^^
僕なら300mmは絶対必要ですねー。 (実際に使ってて)
むしろ400mmが欲しい。500mmは今はいらないけど。

今度こそ寝ます。


書込番号:9629103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/31 08:04(1年以上前)

もう少し優しく♪
上に貼ったゴリラさんの写真とお猿さんの写真が300mmで撮ったものです。
彼らまでの距離はだいたい〜
ん〜
20m前後くらいでしたかね。

今度こそ寝ます。

書込番号:9629132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/31 08:12(1年以上前)

あ、やべ。
URLはキヤノンのX2と間違えてキヤノンのXを選んでますね。
Xは古いです。店頭に行っても売ってないです。なし!
ちなみにX2は予算オーバーなのでこれもなしです。

シツレイシマシタ。

今後こそ。。zz

書込番号:9629156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/31 08:27(1年以上前)

>smc PENTAX-DA L50-200mmF4-5.6ED、ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF4.0-5.6となっており
α200の付属の75-300mm F4.5-5.6と比べると200mm、150mmと数字が小さいのですが
この数字は大きいほど…

補足ですが、SONYやPENTAXはフィルム機から考えて約1.5倍の焦点距離相当の画角ですが、ZUIKO(OLYMPUS)は2倍の画角になります。
ようするに、ここで言われるレンズではPENTAXとZUIKOの望遠できる大きさは同じです。SONYは両者の1.5倍となります。

なお、ご予算からおそらく外されますが、新しいα230のレンズキットは他社と同じ200mmまでのレンズが付属します。
望遠が欲しいなら価格も安いですしα200のダブルレンズキットがいいですね。ただ標準レンズも旧式になってしまいますが。

ライブヴュー
SONYのは便利そうですが、逆に光学式ファインダーの性能とトレードオフになっているようです。

書込番号:9629191

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/05/31 08:35(1年以上前)

>smc PENTAX-DA L50-200mmF4-5.6ED、ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF4.0-5.6となっており
α200の付属の75-300mm F4.5-5.6と比べると200mm、150mmと数字が小さいのですが
この数字は大きいほど、より遠くまでズーム出来ると解釈してよろしいのでしょうか?

ペンタックス・ソニーとオリンパス機は規格が違うので35mm換算で比較すると
・50-200mmは、75-300mm
・40-150mmは、80-300mm
・75-300mmは、112-450mm
以上の様に換算出来ます。

ソニーの物がより望遠系ですが、ペンタックスにしても55-300mmレンズが在りますし、オリンパスも70-300mmと言うより超望遠レンズが低価格で在ります。

書込番号:9629213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/31 09:08(1年以上前)

私はα200が良いと思います。すごく綺麗に撮れるんです。
撮影枚数も余裕がありまつし300mm(換算450mm)のレンズがオマケみたいな値段で付いてくるのは魅力的でつ。
将来的に見てもボディをステップアップさせたい時、現時点でα200、α230、α300、α330、α380、α700、α900とボディの数も充実しています。
注:α200はすでに生産が終了しましたので在庫が本当に少なくなってきていまつので購入するなら急いだ方がいいと思いまつ。

書込番号:9629313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/05/31 20:00(1年以上前)

K-mとα200だと、α200の方が個人的にはオススメです。
K-mはとっても連写が苦手(遅いのではなくスタミナがない)なので、
スポーツにはツライと思いますよ。
K-mの連写はMAXで5連写、1秒ちょっとで撃ち尽くしちゃいます。
連写になんか頼らず、一撃必殺で撮った方が、良い写真が撮れると
思ってますが、連写に頼りたくなるシチュエーションだってあるでしょう。

書込番号:9631892

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hoisteさん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/31 23:07(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。

本日カメラ屋や電気屋を回って、α200、PENTAX K-m、オリンパス E-520
LUMIX DMC-G1W、EOS Kiss デジタル X2などいろいろ触ってきて
メニューの分かりやすさ、持ち易さなどを考慮して、α200が私には
使い易そうかなという結論になりました。値段もお手頃感がありますし。
ライブビューですが、あれば便利でしょうが、無くても問題なさそうでした。

当方岐阜市内に住んでるのですが、カメラの値段は価格.comに載っているような
値段にはほど遠く、ネットでの購入になりそうです。
今夜お店をいろいろ吟味して、明日にでも購入しようと思います。

またまた質問になってしまうのですが、一緒に購入をしておくと便利な物などが
あれば教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:9633222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/31 23:14(1年以上前)

お、Hoisteさんもαユーザの仲間入りですね^^
初めてで調べてもよくわかんないこととかあったらSONY板でも何でも聞いちゃって下さいね~♪
少しでも安く手に入りましよう祈ってまーす☆

書込番号:9633271

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/05/31 23:32(1年以上前)

Hoiste さん、こんばんは。

α200Wズームレンズキットの書き込みで

激安GETというタイトルの書き込み読んでみては…
ケーズD格安みたいですよ、たぶん在庫のみか…詳しくわかりませんが。

岐阜にもお店ありますね。

書込番号:9633394

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hoisteさん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/31 23:49(1年以上前)

SX4さん もちろんケースデンキも見てきましたよ^^
Wズームレンズキットは無かったですね。値段も普通のレンズキットでも高かったですね。

書込番号:9633513

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/05/31 23:56(1年以上前)

すみません。

なかったですか。

残念です、地域でも違いますし…

お力になれずすみません。

書込番号:9633554

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hoisteさん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/01 00:22(1年以上前)

いえいえ そんなことありませんよ。情報ありがとうございました^^

書込番号:9633701

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング