
このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 6 | 2009年3月17日 22:54 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2009年3月16日 01:12 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月17日 11:14 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月12日 22:32 |
![]() |
1 | 6 | 2009年3月12日 23:54 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月11日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット
みなさん、早速のご回答ありがとうございます。
新たにレンズを買うことはできないので、ISO感度を最大にして
がんばってみます。
ところで、αには手ぶれ補正機能が付いているようですが、
あまり効果な無いのでしょうか??
0点

前スレに返信された方が良いです。前スレを知らなければなんの事かわかりませんから。
手ぶれ補正は動かない被写体にしか効果ありません。
書込番号:9261464
1点

右上か下の 返信する でないと伝わりませんよ。
手ぶれ補正が効果内と言うより、
被写体ぶれには手ぶれ補正は全く無力ということをお忘れなく。
書込番号:9261469
1点

返信の仕方も知らずに、申し訳ありませんでした。
そうですか、『手ブレ補正』は動く被写体には効果無しなんですね。。
購入したカメラ店員さんに相談(バレーボール撮影でと・・)した時は、
デジキスNを使用した時とα200では、α200の方が手ブレ補正機能が
付いているので失敗は確実に減ります!と言われました。
一眼レフ(手ブレ補正)の勉強不足でした。。。ショックです。。。
書込番号:9261742
0点

デジキスNで撮影した時の写真をアップします。
α200でもこのくらいは撮影可能でしょうか?
恥ずかしいことに、ど素人でレンズの詳細なとこはわかりません。。。
ちなみにこの時の撮影で分かっていることは、
ISO感度:1600 露出時間1/100秒 絞り値:f/6.3 です。
#パソコンで露出修正をしています。
書込番号:9261913
0点

キスデジNは8M機なのでノイズ少ないですよね。
キスデジNのISO1600とα200のISO400が同レベルかな。
書込番号:9262256
0点

神玉二ッコールさん
ご回答ありがとうございます。
ってことは、α200ではISO感度を上げればそれなりに
キスデジNぐらいは撮影できるといううことですか??
すみません、ホントにど素人なんです。
書込番号:9262548
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット
初めまして、sony α200 Wレンズキットを購入(まだ手元に届いてませんが)しました。
娘のバレーボール(小学生最後)の写真を残したくて、知人からCANON デジキスNで
撮っていましたがいつも借りているのも気が引けたので思い切って(!?)α200を購入しました。
一眼レフのど素人というのもあり、財布の中身と店員に色々聞いて決めました。
デジキスNの時は、体育館+早い動き=ブレ!?(下手なだけかも)で、ほとんどが・・・×
sony α200 Wではどのようにブレずに綺麗に撮影できるのでしょうか。
ちなみに撮影場所は体育館の2階席です。
0点

こんばんは。
手ブレ・被写体ブレには速いシャッター速度で挑むしかないですね。
1/500秒くらいで撮れれば大丈夫と思いますが、問題なのはレンズの明るさとISO感度アップによるノイズでしょうか?
書込番号:9252458
0点

Wズームキットのレンズだとあんまり期待しない方が良いと思います。
体育館の二階席からの撮影だと開放F値が2.8より明るいレンズを使って尚且つISO1600くらいにしてやっとブレずに撮れるかどうかだと思います。
書込番号:9252482
0点

レンズキットでの室内スポーツは辛いですね。
小学生最後の写真をって、待ったなしですし。
ノイズは無視し、ISOを最大(このカメラは3200かな)にし、絞り開放でやるしかないと。(私なら)
書込番号:9252547
1点

KissDNで撮影されていた写真を見て検証してみましょう
感度は1600になっていましたでしょうか? シャッタースピードは?
KissDNの場合 簡単撮影ゾーン:自動設定(ISO100-400相当)
応用撮影ゾーン:100、200、400、800、1600相当となっています。
何も考えないでダイアルをスポーツモードにセットして撮っていたのならば
ブレて使えない写真の連発になっていたはずです。
α200では感度が3200まで使えますから一段速いシャッターが切れる計算になりますが
撮ってみないとワカラナイと言うのが本音ですね〜〜
TV中継があるような明るさではないでしょうから簡単ではないですが
撮れないこともないと言ったところでしょうか
感度の設定は1600以上 シャッタースピードは1/250より速くしたいところです
だけど慣れれば飛び上がって頂点に達したところを狙うのなら1/125でも
2Lプリントサイズくらいならばブレもそんなに目立たずに撮れますよ。
わたしもハンドボールを撮りましたが室内スポーツはむずかしいですね〜〜 (^O^)/
書込番号:9252577
2点

そういえば、マリン様がどこかで体育館の撮影サンプルと補正についてレポしていたような機がしましたが、参考になるかも。
ちょっと探しに行ってきます。
書込番号:9252702
0点





デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200K ズームレンズキット
安かったと思います。税込み35,800円
ケーズデンキ蘇我店オープンで値段交渉の結果です。
ボディーのみもありました。店員さん親切で頑張ってくれたと思います。
これからミノルタα7Dとの2台体制です。
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/03/12/10416.html
> ソニーは、デジタル一眼レフカメラ「α200」の生産完了をWebページで明らかにした。
# αのホームページガラッと変わっちゃいましたね...知らなかったのですが、いつからでしょう...
0点

α700も製造完了というようなウワサがありましたが、発表はまだのようですね。
書込番号:9233063
0点

あれっ!? #9232999に返信で書き込んだほうが良かったのでは?
書込番号:9233101
0点

最廉価版のモデル終了ですから、
26日からのPIE前には、次機種の発表があるのではないでしょうか
Rセンサーになるのか・・・
書込番号:9233103
0点

後継機もモデル末期には実売2万円切るかと思うと
発売されてすぐ買うことはないですね。
書込番号:9234983
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/03/12/10416.html
> ソニーは、デジタル一眼レフカメラ「α200」の生産完了をWebページで明らかにした。
と書いてあるのですが、どこに書いてあるのか見つけられませんでした。
# αのホームページガラッと変わっちゃいましたね...知らなかったのですが、いつからでしょう...
0点

ここに「生産完了」と。
http://www.sony.jp/dslr/products/DSLR-A200/
今日午前中にα700の仕様を確認した時はこれまでのブラックとシナバーの配色でしたよ。
昼休みに更新したのでは?
書込番号:9233032
0点

# あれ、消されたのに復活している...(^^;
BikefanaticINGOさん、
わたしも、見つけました。で、レス書こうとしたらこのスレッドがなくなっていて書き直しち
ゃいました。
でも、先ほど見たときは「生産完了」になってなくて、
http://www.sony.jp/dslr/lineup/body.html
にも生産完了の■に斜めの線が入った記号が無かったような気が...(^^;
書込番号:9233043
0点


レンズキットは生産完了になっていないんですね。
ボディーだけだと売上高や粗利が小さいので、レンズとセットでしか売らない、ということなんでしょうかね。
書込番号:9233786
0点

生産終了と言うよりメーカー在庫終了なのではないかと思ってしまいます。
ボディはヤマダやキタムラが投げ売りした結果無くなってしまったとか??(戯言!)
書込番号:9234566
0点

「ソニーは、デジタル一眼レフカメラ「α200」の生産完了をWebページで明らかにした。ただし完了したのはボディのみで、ズームレンズキットとWズームレンズキットは継続する。 」
と「ただし」以下の記載が追加されています。
記事の様な体裁を取っているが単にホームページに「生産完了」の表示を発見したというだけのこと。レンズキットも既に生産完了しているが、流通在庫が多いので生産完了の表示をしていないだけだと思います。
この記事を書いた「本誌:折本幸治」って大丈夫か?
書込番号:9235618
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
先週末、近所のヤマダの価格タグの表示では、
まだ生産完了(メーカー在庫完了、取寄せ不可)にはなっていないようですが・・・・・・・?
書込番号:9223377
0点


ソニーの公式ページで、α200ボディ単体製品のみ生産終了のマークがつきましたね。新機種が出るまでにはまだ間があるでしょうけど。
書込番号:9229750
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





