α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

(6281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

α200 紅葉 in 高尾山

2008/12/06 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:9件
当機種
当機種
当機種
当機種

DT 16-80 ZAにて撮った写真です。ご参考までに
いずれもF8 ビビッド設定

書込番号:8744203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/12/06 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

追加の写真です。

書込番号:8744325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/06 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

札幌で撮影した写真も載せておきます。2〜4枚目はISO400で三脚なしです。(手ぶれ補正ON)

書込番号:8745177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/12/07 12:37(1年以上前)

別機種
別機種

その@

そのA

オペラファン2さん
前略 高尾山、紅葉の色彩がよく出ていて素晴らしい写真ですね。地元に住んでいて京王高尾駅ホーム上から思いつきで撮影していますが、私のパナFZ10では被写体のコントラストの関係か、なんとなくモヤがかかったようなスッキリしない紅葉になってしまいます。(高尾山系、12/4、3:35pm)同じタイミングで狙ったショットなのにカメラの露出判断がバラつくので、こんなにオーバー/アンダーに差が出ます。

 一瞬のチャンスでイメージ通りの写真が撮れるのならば、α200は良いカメラですね。

 ところで、「札幌で撮影した写真〜ISO400で三脚なし(手ぶれ補正ON)」ですが、その状態でシャッター速度はどの位の数字を示していたのでしょうか。もし覚えておられたら、教えてください。草々

書込番号:8747470

ナイスクチコミ!0


DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/07 15:34(1年以上前)

こんにちは。どれも素晴らしい写真ですね!私も同じレンズ使ってますがツァイスらしい発色ですね。

書込番号:8748137

ナイスクチコミ!0


粉雪さん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/07 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉も室内も素晴らしい写真ですね。
16-80は解像感が高いので室内でも十分使えると思います。

書込番号:8750295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ゴミ取り機能について

2008/12/05 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

教えてほしいことがあるのですが、α200のゴミ取り機能がそれなりに使える物なので
しょか? あまりオリンパスの物より効かないのではと思ってるのですが
それなりに効くのであれば、ボーナスで買いたいのですが
α200をお使いの方お教えください

書込番号:8740032

ナイスクチコミ!0


返信する
quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/12/06 00:07(1年以上前)

α700のスレで、ゴミ取りが効かないという嘆きが載っていました。
α100時代のソニーのゴミ取りは、付いているだけ(全然効かない)
と言われていましたが。200はどうなんでしょうね。

なにしろ、ことゴミ取りにかけては、オリンパス以外はほとんど
使い物にならないと極言する人もいるくらいで(有効な方法はオ
リンパスがあらかた特許で押さえちゃっているので、他社は「効
かない」と分かっている方法を取らざるを得ないらしいです)、
ゴミ取りのことを考えたら、オリンパスが無難でしょう。E520
あたりは値引も拡大していますしキャッシュバックもあるみたい
ですから、そんなあたりではいかがですか?

書込番号:8740332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5

2008/12/06 00:48(1年以上前)

 私もオリンパス以外のゴミ取りはアテにならないと思っています。
α700と200を使ってますが、私は屋外でも全く気にせずに
がんがんレンズ交換しますから、ゴミ付きますよ。
でもブロワーでシュッシュって吹いて取れなかったことは
無いので、全然気にしてません。
ちなみにブロワーでゴミが簡単に取れるのは、
ローパスフィルターにゴミが付きにくいコーティング
がしてあるそうで、それが効いてるって面もあるんでしょう。

書込番号:8740568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/12/06 20:01(1年以上前)

α200のゴミ取り機能は正直あまり役に立たないですね。
これは期待していた機能だけに、かなりガッカリさせられました。

ブロワーでシュッシュって吹いて取れないゴミがありますよ。
ですから滅多なことではF8以上に絞らなくなりました。

書込番号:8743971

ナイスクチコミ!0


masa573さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:7件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度4

2008/12/06 21:17(1年以上前)

レンズ交換を頻繁にするのなら分かりませんが、自分はそれほど交換してないので今のところ不満はないですよ。

書込番号:8744385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/06 21:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます、そうですかオリ以外は効かないのですね
E520は持ってまして、嫁さんが一眼の写りに感激して欲しくなったので
E520と最後まで迷ったα200が安いので買おうと思いまして
αシリーズのデザインが昔のヒィルム一眼ぽっくてっ一番気に入っているのが
200です
なかなか手がかかりそうですが、200買って見ます。
汚れが酷いときは、サービスセンターで見てもらいますが、なるべくブロワーで
こまめな手入れしてみます。またわからない事がありましたらよろしくお願いします

書込番号:8744553

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/12/06 22:24(1年以上前)

そうですか、スレ主さまは、520を持ってらっしゃるのですね。

オリンパスのゴミ取り効果と手振れ防止効果になれておられた
ら、きっと他社を買っても満足できないでしょうね・・・。

レンズの互換性もないですし、とてもとてもムダな二重投資に
なると思いますが、ほんとうにいいんでしょうか。

予算がなくて、フィルムライクなフォルムがお好きなら、いっ
そのことE−420にする、という手もありますし(ただし
420には手振れ防止はありませんが)、奥様に今のE−520
を差し出して、スレ主さまは新しいE−30を買っちゃう、とい
う手もあります。多彩な機能ももちろんですが、ファインダーが
大きいというだけでも、とっても素敵ですよ、きっと。

書込番号:8744759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/09 21:34(1年以上前)

quagetoraさんいろいろありがとうございます、ん〜E30ですか憧れますが手がでません
子供三人のクリスマスプレゼントで4万ちかく掛かりますから
E420とゆう手もありですね、レンズも使いまわせますし
妻と相談してみます

書込番号:8759350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

PLフィルタ ケラレないものを探しています

2008/11/30 12:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

スレ主 岡亮さん
クチコミ投稿数:87件

α200を常用している者です。

現在、PLフィルタの購入を検討しております。

装着予定のレンズは

 ・タムロン 11-18mm (http://www.tamron.co.jp/lineup/a13/index.html)
 ・タムロン 18-200mm (http://www.tamron.co.jp/lineup/a14/index.html)

の2本です。

希望としては、現在プロテクトフィルター(厚さ:3mmくらい?)を付けているので、
その上からPLフィルタを付けたいのですが、2重になるのでケラレを心配しております。

どなたか、このような構成で使われている方、いらっしゃいますでしょうか。

安いのでJTTのCPLフィルタを買いたいのですが、薄枠ではないので非常に心配です。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/lens_filter/index.html

是非、皆様の経験をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:8712158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/11/30 13:23(1年以上前)

 PLは、本来プロテクト外して使う物ですし、買ってみて
2枚重ねて蹴られるようだったら、すなおに本来の使い方するのが
良いかと思います。
・・・私なら画質気にして、蹴られなくてもプロテクト外しますけど(笑

書込番号:8712252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2008/11/30 13:33(1年以上前)

プロテクターとC-PL2枚重ねなら内部で乱反射で不具合がでる場合があるので
どちらか1枚の方がいいですよ。

薄型2枚でも厚さ6mm〜ありますし。

書込番号:8712293

ナイスクチコミ!0


スレ主 岡亮さん
クチコミ投稿数:87件

2008/11/30 13:40(1年以上前)

>カメラマンライダーさん
>おばちゃん言うな禁句だぞさん

アドバイス有難う御座います。
そうですか、プロテクトフィルタと一緒に使わない方がいいんですね。
勉強になりました。

と、なるととりあえずPLフィルタだけで使う事を想定して、
JTTの安物厚枠がケラレないかですね。

どなたか、お使いのかたいらっしゃいませんか?
引き続き情報お待ちしております!

書込番号:8712328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/30 14:23(1年以上前)

62mmと77mmそれぞれフィルターをそろえるのではなく、
安く上げるなら、77mmのフィルターと、62-77mmステップアップリングって、手もあるみたいですよ。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0105filter/437980.html

書込番号:8712463

ナイスクチコミ!1


スレ主 岡亮さん
クチコミ投稿数:87件

2008/12/03 13:06(1年以上前)

皆さん、アドバイス有難う御座いました。

結局、JTTで安いPLフィルタを買いました。
(62mm:\1,980 77mm:\2,980 送料無料)

で、単体で付ければ蹴られません。
プロテクトフィルタごしにつけると見事に蹴られます。

ちなみに、ケンコーの薄枠タイプですが、
77mmをタムロン11-18mmのプロテクトフィルタごしに付けてみましたが、
蹴られましたので、プロテクトフィルタとの併用はどの道難しいかったですね。
(ちかくの店で付けさせてもらいました)

有難う御座いました。

書込番号:8727546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

しかし安くなったものですね。

2008/11/29 15:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:70件
機種不明

地元の公園でメタセコイヤが紅葉してます。

写りの好みはあると思いますが、
かなりのコストパフォーマンスですね。
買って良かったと思っています。

書込番号:8707742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:218件

2008/11/29 16:19(1年以上前)

綺麗な写真ですね。カメラはどのメーカーも一挙に安くなっています。
給料は上がらす どうしたらいいものか?

書込番号:8708013

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/11/29 16:41(1年以上前)

やっぱり写真は腕ですね。
この値段で手振れ補正も7000円もするバッテリー(フラッグシップまで同じもの)が付いてるなんてサブ機として持つのもいいですね。

書込番号:8708089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/29 17:51(1年以上前)

安くなったというか、安すぎですね。本体価格よりも、他のコンデジのほうが高くなってます。

書込番号:8708359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/11/29 21:54(1年以上前)

当機種

>この値段で手振れ補正も7000円もするバッテリー(フラッグシップまで同じもの)が付いてるなんて

ペンタックスk−mやK200Dなんて単三電池4個付いてるだけ
ですから、α200の方がずっとコストパフォーマンスは高いです。

書込番号:8709505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/29 22:15(1年以上前)

さすがデジタルフォト入選の常連さんですね。

淡く幻想的に写して、駄目レンズと衆目の一致する安物レンズの特徴を
逆手に利用されている。さすがだと思いました。

書込番号:8709611

ナイスクチコミ!0


粉雪さん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/30 00:42(1年以上前)

別機種
当機種

AF DT16-70/3.5-5.6

α200 70-300/4.5-5.6

安いですね。
安いと万一壊れてもまあいいかと思えそうな所がいいです。

18-70/3.5-5.6は最近使っていませんが冬によく使いました。

書込番号:8710353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/11/30 07:18(1年以上前)

みなさん、返信レスありがとうございます。
みなさんのご意見を伺い、さらにコストパフォーマンスに
優れたα200だと確信しました。
今後はレンズを買い増したりして写真に精進したいと思います。
今の狙いはTAMRONの10-24mmですね!いつ出るのかなあ。

書込番号:8710988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

いらねぇー!キャンペーン

2008/11/27 20:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:2396件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

>ソニーは「“α”オリジナルブランケットキャンペーン」を 12月1日から
>開始する。デジタル一眼レフカメラ「α」シリーズの購入で、オリジナル
>ブランケットがもれなくもらえる。サイズは70×90cm。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/11/27/9720.html

いったい何を考えてるんだか。
製造国はどう考えても中国製でしょうから原価は数百円くらい
でしょうかね。やはりαの購入層は、おばさんが多いのかな?

書込番号:8699464

ナイスクチコミ!0


返信する
OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件

2008/11/27 21:09(1年以上前)

 キャッシュバックが終わって、売上が落ちているんでしょうね。
 ただでさえ不況ですから、なんかしないとボーナス商戦で売れない、ってことでは?

書込番号:8699750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/11/27 21:11(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンが終わったからだと思いますが
BCNランキングを見ても、ここのところソニーαの売れ行きが
芳しくないですね。パナのG1が予想外に売れています。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:8699769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/11/27 21:17(1年以上前)

OM->αさんとカブってしまいました。
OM->αさんの書かれている通りだと思います。

書込番号:8699804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2008/11/27 23:17(1年以上前)

キタムラのネットショップでさえ11/15から、(たかが)ボディー30台が、はけないですから。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/22964
12/1まで売れ残っていると思いますが、キャンペーン商品が付いてもいらないですかね。(苦笑)

書込番号:8700619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/11/28 00:25(1年以上前)

遠赤外線USBブランケットなら貰っても使い道はあったでしょうけどね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wide/8918.html

たぼさぼさん
30台なんてアッという間かと思ったんですけどね(笑)

書込番号:8700978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2008/11/28 06:27(1年以上前)

神玉二ッコールさん

30人ぐらい仲間が増えてもいのに。(笑)α200付属のストラップが貧弱なので、持っていたMINOLTA αシリーズストラップに変えたので、キャンペーン商品を限定ストラップとかにしたらどうでしょう。
それでもダメ!?いらない!?
12/1からのキャンペーン商品が余ったら、ソニスタに登録しているαユーザに配ってくれないかなぁ。自分は「いらねぇ〜」って言いませんよ。(笑)

書込番号:8701517

ナイスクチコミ!0


炎嵐さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/11/28 11:16(1年以上前)

こんにちは。個人的にはこういったグッズ、好きなんですけどね。私は欲しいです。これ目当てで買おうとまでは思いませんが。
ただ、価格もかなり下がっているので、予備電池を追加で買うつもりでもう1台という選択はありかとも思います(笑)

書込番号:8702136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/11/29 09:04(1年以上前)

炎嵐さん

確かに、予備電池NP-FM500H 1個がアマゾンで7000円越えてますから
予備電池を追加で買うつもりでもう1台ってのもあり?(笑)

書込番号:8706309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/11/30 18:32(1年以上前)

ゆっくり、落ち着いて風景写真を撮ってくださいという配慮でしょう。

書込番号:8713555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ秋葉店

2008/11/23 11:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

スレ主 penpenkunさん
クチコミ投稿数:31件

昨日、ヨドバシ秋葉店にて購入しました。
今年の初めから、買おうと思っていてここまできました。

価格は
ボディ34800円 ポイント還元20%
レンズキット54000(この値段は定かではない) ポイント還元15%
Wレンズキット 63300円 ポイント還元20%
すべてのαは専用バックとブランケットプレゼントでした。

Wレンズキットが魅力だったのですが、レンズを二つ持ち歩くのは初心者の私にとってはわずらわしいので、一本でなんとかならないかということで
TAMRONのAF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Asphericawを購入しました。
価格は29800円のポイント還元15%

最終的にボディとTAMRONのレンズで
64680円−11446ポイント還元=53234円
(Wレンズキットでも63300円−12660ポイント還元=50640円)
購入したしました。

もうちょっと待てば、α300が安くなったかな・・・勝手な憶測です。

書込番号:8678783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/11/23 19:50(1年以上前)

当機種
当機種

LVがあったら便利な場面

背伸びして撮りたい場面

>もうちょっと待てば、α300が安くなったかな・・・

近い将来α300が実質2万円台になったら予備に買っても
良いんじゃないでしょうか。
LVがあったら便利な場面というのは結構ありますから。

書込番号:8680526

ナイスクチコミ!0


スレ主 penpenkunさん
クチコミ投稿数:31件

2008/11/23 23:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

今になって、可動式ライブビューいいですね・・・
っていうことで、まだ、可動式ライブビューに未練がある私は、カメラ学校を卒業した友人に相談したところ。
一眼レフを貸してくれました。
お台場の「おとなパーク」に行ってきました。その際、芸能人が出てきていて、写真を撮ろうとした時に人ごみの中カメラを上げて撮りましたが被写体のうまくとれませんでした。
帰り、フジTV2階(?)からつなっがっている首都高上にかかっている陸橋から夕陽を撮ろうとしたら、フェンスが邪魔で撮れませんでした。
たった1日の中でも、あったらいいのを体験してしまったので、気持ちがかなり可動式ライブビューに傾いています。

もう一日、試してみて、可動式ライブビューが自分にとって必要かどうか見極めます。
返品/交換をする可能性があるため、箱から一度もだしていません。

もし、必要であればα300のレンズキット(望遠はあきらめます)。
もし、不要であればこのままα200+TAMRONのAF 18-200mmで決めます。

もしくは、思い切ってα350の18-200mmのレンズキットを購入するかなぁ・・・無理だな。
高くて手が出ません。(T_T)

最後に、私は一眼レフカメラは人生で初めて挑戦します。

また、どうなったか、書き込みします。

書込番号:8681769

ナイスクチコミ!0


スレ主 penpenkunさん
クチコミ投稿数:31件

2008/11/25 00:25(1年以上前)

こんばんは。

今日、会社を早退しα300レンズキットに交換してきました。
ヨドバシでは、理由を説明すると、こころよく、交換を認めてくれました。
18-200mmレンズはあきらめ、可動式ライブビューを取りました。

価格については、ヨドバシ現状は70800円-ポイント還元20%だったので、ビックカメラの現状を伝えると、同じ値段にしてくれました。
本当は、もっと引いてほしかったのですが、購入後交換を認めてもらったので、64400円-ポイント20%で納得しました。

これから一眼ライフを楽しみます。

書込番号:8687347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング