α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

(6281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

お産地は?

2008/10/26 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

スレ主 kailvenさん
クチコミ投稿数:17件

α200 DSLR-A200Kの製品産地はどちらですか?
日本製?中国製?

書込番号:8557724

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:75件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5

2008/10/27 11:15(1年以上前)

ボディ底面にMADE IN JAPANと書いてありました。レンズは中国のようです。

書込番号:8559280

ナイスクチコミ!0


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/11/03 17:26(1年以上前)

ボディーは日本製です。ちなみにニコンのD300はタイ製でD3は日本製 α900熊本製です。
http://pht.so-net.ne.jp/photo/planar85za/images/2270768

書込番号:8591119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

楽しいですね。

2008/10/26 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:51件
当機種
当機種
当機種

昨日、購入しました。
新宿西口ヨドバシカメラ本店にて。。
交渉は下手だったようで、45,000円のポイント15%付で落ちました。^^;

それはともかく、楽しいカメラですね。リレーズ音はエントリークラス中一番好きです。
ただ、安っぽさもNo.1ですけどw
JPEGファイン、ISO1600、絞り優先、CS夜景、D-O+にセット。
早速、夜の街を歩いて撮影してみました。

手ブレ補正も良く効くようで、しっかり構えないで軽く撮ってもイケますね。
高感度も1600くらまでならA4まで十分観れそうです。

これからもお散歩の共に、手放せなくなりそうです。^^

書込番号:8557298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/26 22:31(1年以上前)

>交渉は下手だったようで、45,000円のポイント15%付

十分いい価格だと思いますけど、高いですか?
私は350と700ですが、200は小型軽量でいいと思います。

アップされた画像がまだ「現像中」で、大きくして見られませんが、いい感じのようですね。

書込番号:8557434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/10/26 22:38(1年以上前)

>交渉は下手だったようで、45,000円のポイント15%付

少し前なら投売り状態のK200Dを引き合いにして
ポイント20%はイケたような気がしますが、K200Dが
店頭から消えてしまいましたから仕方ないでしょう。

>安っぽさもNo.1

数千円のトイカメラ並みの質感ですよね。
ただ、その分手荒に扱えるので、私のα200なんてキズだらけです(笑)

書込番号:8557488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/26 23:05(1年以上前)

>K200Dが店頭から消えてしまいましたから

K200Dって何かあったんですか?
近所のヤマダには、今日もふつうに置いてありましたけど?
(K20D、K200D、K-mの3機種が仲良く並んでました・・・・・・。K200Dは思い込みで、まさかK100Dとか?)

書込番号:8557678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/10/27 22:11(1年以上前)

 みなさん、レスありがとうございます。^^

昨日、今日と取説も読まずにカメラを弄っておりますが、直感でわかりやすい操作性が素晴らしいと思います。
掲載した写真については、まぁまぁといったところでしょうから、私も、低感度でいい写真を早く撮ってみたいです。
過去の書き込みには素晴らしい写真を撮られてる方がいらっしゃいますしね。
標準レンズ+自分の腕でどこまで写せるか頑張ります。^^


書込番号:8561651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5

2008/11/02 22:13(1年以上前)

星空のワルツさん、写真拝見しましたが、本当にノイズ少ないですね!
これISO1600ですよね?
私のα200は1600だともっとノイズだらけになってしまいます・・・
なんでだろう?

書込番号:8587735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/11/03 02:07(1年以上前)

 勿論、画像の情報は正しいので、ISOは1600です。
α200を買った当日の撮影なので、お遊び半分にクリエイティブスタイル、D-R等弄りましたけど、掲載されているサイズなら、まだ見れますよね。
言い換えると、等倍ならそれなりにノイズ目立ちます。
なので、印刷はA4までだと思いますね。(ISO1600JPEG撮りの場合)

極力ノイズを減らしたいのであれば、あまり補正をかけないことです。
素のままをRAWで写して、後で好みの補正をかけるほうがいいと思いますよ。^^

書込番号:8588913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジ一眼デビューです

2008/10/26 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

今日、ヨドバシ札幌で買ってきました。Wキットで77,800円でしたが、旧カメラ買取が7,000円、70,800円のポイント10%(確か)でした。が、ヨドバシドットコムで、63,300円ポイント10%だよと言うと、調べてきて、その通りですねとのこと。そこで、63,300円の買取7,000円引きではどうかと交渉しましたが無理とのこと。70,800円のポイント20%ではどうかとのことで決めてきました。実質56,640円でした。ポイントでサンディスクのCF2Gとフィルター2枚、保護フィルムを買ってきました。X2やD60と最後まで悩みましたが、最後はコストパフォーマンスが決め手でした。良い買い物だったのかな?
私はこれまではパナFZ30でスポーツ等を主に撮ってきましたが、画質の違いがどの程度なのか、これからが楽しみです。待望のデジ一眼デヴューです。

書込番号:8556673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/10/26 22:13(1年以上前)

当機種

α200 35mm換算450mm F5.6 1/125秒

ご購入おめでとうございます(^^ノ

Wズームのレンズはやや甘いながらFZ30と比べたら
ずっと高画質だと思います。

書込番号:8557285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/10/26 22:22(1年以上前)

補足:
上の添付画像ですが、MYホームページに無修正のフル画像を
展示しています。もう少し絞ればクッキリと写ったと思います。

http://d70world.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:8557357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5

2008/10/26 22:23(1年以上前)

 α購入おめでとうございます。
私もα200の標準ズームの方のレンズはちょっと微妙だなと
思うのですが、ボディ側の基本性能は充分ですよ。
スポーツ撮影なんかでは、きっとだいぶ撮りやすくなるんじゃないかと
思います。おっしゃるとおりα200のコストパフォーマンスは
かなり高いです。αシステムにもステキなレンズが色々ありますし、
レンズ沼にはまらない程度に楽しみましょう!
レンズ沼にはまって楽しんでももちろんOKです!
(キットレンズの出来の関係でちょっと良いレンズを買うと豹変
するため、沼の危険度が高いです・笑)

書込番号:8557363

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/27 06:21(1年以上前)

別機種
別機種

ご購入おめでとうございます。
特に感度を上げて撮った時の性能の違いは歴然だと思いますよ。
α200のコストパフォーマンスは最強だと思うので(望遠も換算450mmまで使えますし)使い倒してたくさん良い写真を残して下さい。
※写真はα300+「DT18-250mmF3.5-6.3」です。

書込番号:8558731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 FZ7→α200 

2008/10/27 20:08(1年以上前)

皆さんこんばんは。
早速のアドバイス等ありがとうございます。皆さんの写真を拝見させていただきましたが、どれもすばらしい物ばかりで、少々自信喪失となったものの、いや逆に同じカメラを手に入れたのだから、自分もいつかはと、目標ができたように思います。

さて、今日この板の下の方の書き込みを見ていると、4万円台で購入された方もいらっしゃるんですね。どうしてこんなに価格に違いがあるんでしょうね・・・。まあいいっか、それよりこれからどんどん撮りまくろう。

これからもいろいろと宜しくお願いします。(レンズ沼に気をつけます)


書込番号:8560909

ナイスクチコミ!0


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/11/03 17:29(1年以上前)

私はボディーのみを発売当初買いました。たしか47800だったと思います。今や3万円前半です。ここまで値が下がるとショックです。
http://pht.so-net.ne.jp/photo/planar85za/images/2270768

書込番号:8591129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 FZ7→α200 

2008/11/03 18:50(1年以上前)

takuo33さん、こんばんは。

かわいいねこちゃん等、素敵な写真拝見させていただきました。
私は、私の飼っている犬で練習しているところです。

これまで私は、パナのFZ7やFZ30を主力に、主にスポーツ(サッカー)や風景等を撮ってきました。スポーツでも屋外では、それなりの力を発揮してくれましたが、室内(体育館等)ではかなり厳しい結果でありました。α200についても、室内ではWキットのレンズでは厳しいのは覚悟で、屋外中心にと割り切って購入した次第です。

まだ購入して1週間そこそこですが、ためし撮りで我が家の犬、庭(花)をを撮ってみましたが、絶句もんです。まだ、75-300しか使ってませんが、バックのボケ具合と被写体の極め細やかさ、さすが一眼なんですね。

購入価格はそれなりでしたが、最近はヨドバシでも私が購入した価格より上がっているみたいですし、それより何より十分満足しているのが一番かなって思っております。

また今後とも宜しくお願いします。

書込番号:8591528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

α200で紅葉写真

2008/10/26 10:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:70件

α200で紅葉写真を撮りましたが、
曇空とあまり良い条件ではなかったものの
順光下ではかなりいい感じで撮れると思いました。
もちろんキットレンズですけど。
色々露出モードで試しましたが、
内蔵の露出計で見ながらややアンダー目に撮ることで
印象ある写真が撮れる気がします。

書込番号:8554324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/10/26 10:56(1年以上前)

おはようございます。

綺麗な紅葉ですね♪(⌒^⌒)b 
私は、先週・・・日光へ行ってきました。
来週は、塩原渓谷をGET!しに行こうかな?

白々とした曇り空で、空を入れてしまうと・・・ぶっ飛んだり、フレアーがかったりで。。。
難しいですね。

今日は、記念日だそうで・・・オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!
良い休日を♪

書込番号:8554512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/10/26 11:02(1年以上前)

#4001さん。返信ありがとうございます。
塩原渓谷いいと思いますよ!
たしかに写真は露出ワークが大事ですよね。
自分なりに露出を変えて撮っています。
デジカメの良さはその場で確認し取り直せますから。

私事のお祝いコメントまでいただいてありがとうございます!

書込番号:8554539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信73

お気に入りに追加

標準

コンデジより画質が悪い

2008/10/24 18:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

スレ主 campinさん
クチコミ投稿数:49件

fine pix F40fdより 画質が悪いのはどうしてでしょうか?
人物写真です。
肌色がきちんと出ないというか、シャープさもなく 肌の産毛や
汗とかの描写が だめです。

書込番号:8546076

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/24 18:30(1年以上前)

差し支えない程度でそのダメな画像アップしてくれませんか?
参考のために見てみたいですね。

書込番号:8546097

ナイスクチコミ!1


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/10/24 18:36(1年以上前)

fine pix F40fd での良かった写真と、
α200 での、悪かった写真の、計2枚をアップしていただけると判断も出来やすくなるのでお願いします。

また、α200での撮影設定+使用レンズ+説明出来る範囲での撮影環境(晴れ、室内など)を教えて下さい。

書込番号:8546112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/24 18:45(1年以上前)

手ブレしてるんでは?

書込番号:8546146

ナイスクチコミ!2


雨宮-7Dさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:7件

2008/10/24 18:58(1年以上前)

基本的にα200はレタッチ加工素材としも使えるようになのか、
デフォルトがシャープ控えめになってるなと僕も思うのでシャープは上げて
使ってみるといいですよ。RAW+JPGで撮るようにすればJPGの設定は冒険出来ますし。
あとレンズは最低でも50mmF1.4あたりを使ってみてからコンデジとの比較は
したほうがいいかなと思います。デジ一眼はレンズでかなりかわりますので。
それでも気に入らないなら別の理由かなとは思いますが。

それとコンデジはレタッチ後の写真を常に吐出す様に出来ているようなもの
なのでカメラ任せでも良い色を出してくれるかもしれませんし、フジはとくに
肌にかんしては気合が入っているので良いチューニングをしてますから
記憶色としては良いんだと思いますが、素材として使えるナチュラルな写真を
吐出す傾向にあるのがデジ一眼なので、それと比較するなら、RAW現像して
好みの画像にレタッチ調整してから比較するのが良いかと思いますよ。
あともともとSONY(というかミノルタ)はそういう色傾向が強いです。
人肌だとサーモンピンクっぽくはならないですが、秋の風景なんかとか
ノスタルジックな感じを撮るのには良い色傾向だと思います。
フジ的な見映えの良いデフォルト色を求めるならFUJIかキャノン、
SONYならα700を調べてから購入するべきだったんじゃないかなと。

書込番号:8546202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/10/24 18:58(1年以上前)

当機種

α200で美女撮影o(^-^)o

ソニーショックで相当ダメージ受けてる投資家さんも
多いみたいですが、レンズ次第で普通に写りますから
安心して下さい。

書込番号:8546210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2008/10/24 19:03(1年以上前)

コンデジより悪いのですか。。。

私はα700ですが、これは他人事だとは思わなくもないです。

光量が十分な場合は問題ないですが、少し暗くなるとノイズが乗り、肌の質感は損なわれやすいと思います。85mmF1.4とかで低感度を心掛けていますが…

ここで対処法とか出ればなと私も期待してます。

書込番号:8546233

ナイスクチコミ!0


スレ主 campinさん
クチコミ投稿数:49件

2008/10/24 19:08(1年以上前)

当機種
別機種

了解しました。きゅうりのほうがフジです。すいませんFinepixのS5200の写真です。
いずれにしてもコンデジなので、勢い込んで一眼に行ったのですがすこし戸惑っています。
ご教授願います。

書込番号:8546250

ナイスクチコミ!0


スレ主 campinさん
クチコミ投稿数:49件

2008/10/24 19:11(1年以上前)

すいませんISO感度を合わせて同じ写真をもう一回撮ってきますので
みなさん相談に乗ってください。

書込番号:8546268

ナイスクチコミ!0


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/10/24 19:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

フジの方がシャープネスな感じですね。

ソニー(旧:コニミノ)は、柔らかい表現が得意(悪く言うと眠たい写真)なので、
その意が合わないようであるなら

・コンストラストを上げる
・シャープネスを上げる
・普段からsRGBで撮影する

などで色鮮やかな写真になるとは思います。

いい意味でポートレート向きなカメラだとも思うので、
ハキハキした写真ならキャノンとかの方が良いかもしれませんね。


上げた写真はα-7Dですが、まだまだ現役で撮影に使ってますよ!

書込番号:8546295

ナイスクチコミ!0


スレ主 campinさん
クチコミ投稿数:49件

2008/10/24 19:27(1年以上前)

当機種
別機種

アップしました。よろしくお願いいたします。

書込番号:8546325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/24 19:45(1年以上前)

campinさんレンズは何をお使いですか?

書込番号:8546386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/10/24 19:49(1年以上前)

これってキットレンズのDT18-70なんでしょ?
だとしたら何を撮っても写りはこんなもんです。

書込番号:8546400

ナイスクチコミ!0


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/10/24 19:53(1年以上前)

写真の違いとは話が変わりますが
(アップしてとお願いしたのに、申し訳ないです;)
コンデジと比べて一眼の勝っている所を書きますね。

・高感度対応
コンデジも高感度対応して来てますが、一眼と比べると見劣りすると思います。

・ブレづらい
液晶を見ながら撮るのに対して、一眼は構えるので安定する。

・被写体深度が深い
CCDが大きいので背景がボケやすいです。
(それが弱点とも言えますが・・・・)

※「写真として」撮影出来る。
いい意味でも悪い意味でもコンデジは「シャッター押すだけ」で綺麗に撮れるカメラが多いです。
デジ一でも、ほぼシャッター押すだけで綺麗に撮影出来るカメラもありますが、
悪い環境でシャッターを切れば、悪い環境で撮ったなりの写真になり、
良い環境でシャッターを切れば、良い写真になります。


そういった意味も含め、失礼ながら一眼デジを使いたてと思われるcampinさんには、
長い目でα200と付き合っていって、良い部分と悪い部分を見つめて行く事だと思います。

そうすれば悪い環境でも、出来る限り良い条件で撮影出来たり、カメラのクセのような物も分かって来ると思います。

初めて使うデジ一で最高のコンディションをいきなり引き出せる人は居ないと思います。

ダメだと思うだけでなく、使いまくって慣れていって下さい。
仮にソニーに愛想をつかして他メーカーに移っても、その経験は必ず活きます!

書込番号:8546417

ナイスクチコミ!0


スレ主 campinさん
クチコミ投稿数:49件

2008/10/24 19:54(1年以上前)

 純正のWズームを買ったので、それの広角の方です。関係ないですがもともと、フジの発色が好きで、ずーっとフジを使ってきました。以前一眼レフがほしいと思い、知り合いの一眼レフと確かニコンの40あとはキャノンの一眼と比べたりして、そんなに変わらない画像だったので満足していたのですが、シャッターのタイムラグが一眼のほうが圧倒的にないのと
α200が評判がよかったのと、本体の液晶で撮った写真を見ると非常にきれいだったので
やっぱ一眼はいいんだなあ。それはそうだあんなに大きなボディで、CCDも大きいし
普通に考えればと思い思い切って買ったのですが・・・
こうなったらS1PROやS2PROを中古で探そうなんて考えたり オリンパスのE−500(コダックブルー)これは、ホームページの写真がきれいだったからに使用なんて
考えています。どうでしょうか?

書込番号:8546419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/10/24 20:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

人肌を撮るときは、スポット測光、露出補正+1で顔のほっぺたを測ってAEロックして撮影してください。
・・・分からなかったら露出補正+1で人の顔は撮ってください。
18%グレーの法則で、どうしてもデフォルトの顔はそんな色になります。

1枚目はレタッチで露出補正を+1にしたものです。勝手に画像をいじくってすみません。

2枚目は、1枚目に加えてシャープネスを少しかけたものです(カメラ内部でも設定できるはずです)。

3枚目は、スポット測光、露出補正+1で顔のほっぺたを測ってAEロックして写した例です。

書込番号:8546450

ナイスクチコミ!1


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/10/24 20:01(1年以上前)

どのカメラも液晶でのプレビューはあてにならないと思いますよ;
私も人のカメラ(D80)や、α100を使った事があるのですが、

液晶確認で「明るすぎる!」っと、思って露出を下げたんですが、
パソコンで確認したら、暗すぎる画像でした;

カメラのプレビューと同じ画像をパソコン出力で1枚づつ比べて見ていくと、
「液晶でこういう色(明るさ)の場合、実際はこんな色(明るさ)なんだ」
っと、いうのが分かりますよ!

↑さえ分かれば、液晶で確認しても脳内で明暗やホワイトバランスの補正がだいたい分かるので良いですよ。

書込番号:8546453

ナイスクチコミ!0


スレ主 campinさん
クチコミ投稿数:49件

2008/10/24 20:06(1年以上前)

神玉二ッコールさん

これ以上お金が・・・ ツァイスの標準のズーム10万くらいのやつが買えればいいのですが
それとも単焦点がいいのかなあ
でも、5万いくらか出して 期待していたのに すこしきついですね

由太さん

ありがとうございます。フジのほうは勝手に画質を調整してきれいにしちゃうんですかねえ
でも、なんか一眼っていったら、いきなりすばらしい写真が撮れちゃうと素人は考えてしまうんですね。。ここのところ価格が安くなったからこういう人が増えているかもしれませんね
なんか、素人一眼を出してほしいですね 現像なんてなんか出来なそうだし
素人向けのフジのような色が出る一眼てないですかね シャッターのタイムラグが短い一眼がいいんですけどね



書込番号:8546480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/10/24 20:10(1年以上前)

こんなもんだ、という感じでしょうか
fujiのカメラは綺麗ですからね

ただ機能でいうと、一眼レフのほうが遙かにアドバンテージが高いです

カメラ内のセッティングで、もっとシャープにメリハリのついた写真になると思うので
いろいろ試してみるといいと思いますよ

書込番号:8546492

ナイスクチコミ!0


雨宮-7Dさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:7件

2008/10/24 20:15(1年以上前)

S5200って久しぶりに見るとけっこう撮れますよね(^^;)
知合いに売らなきゃ良かったかも。

α200でデフォルトのままで撮ったら眠さはこんなもんかなと思いますので、
設定とか色々変えてみると良いと思います。
とりあえず、Aモードで絞りF2.8とか出来るだけ明るめにして、
露出補正:+1.0
クリエイティブスタイル:ポートレート
コントラスト:+3
彩度:+1
シャープネス:+3
あたりの極端な設定から初めて、コントラストを好みになるまで下げて行くと
自分の好きな設定が見つかると思います。シャープネスも3だと背面液晶では
わかり易いんですが、実際PC画面で見るとかかり過ぎてみえると思うので、
好みに下げてみると良いかと思います。


髪の毛と蝶の髪留めみるととてもわかり易いですけど、
明かにフジの方がコントラストが強くて、α200の方がコントラストが眠く
ナチュラルなのはわかると思うので、そういうゴワゴワした感じが無い
ラチュードの広い柔らかな階調がデジタル一眼の良さだと思って買ってる
人が多いかなと思います。白飛び黒潰れしにくいので後加工に強いので。

あとフラッシュはミノルタ時代よりは良くなりましたが、
以前からミノルタはフラッシュの調整があまり上手く無いので、
昼間にフラッシュ無しで撮り比べた方が良いかなと思います。

あとレンズはキットレンズをお使いですか?

書込番号:8546522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/24 20:19(1年以上前)

Wキットレンズはそれなりにコストパフォーマンス有って良いですが画質を求めるなら他のレンズがいいです。
シャープさを求めるならシグマあたりもいいです。
後ブジ色はかなり鮮やかな色ですね。オリンパスブルー、どれもロウで撮り編集でどうにでもなりますよ(笑
αは色味はブジ、ニコンに比べ薄い?ですが自然な色と思ってます。

書込番号:8546541

ナイスクチコミ!0


この後に53件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どのαに?

2008/10/23 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

スレ主 ホテルさん
クチコミ投稿数:100件

昔α9を使ってそのレンズが100o2.8ソフト/50oマクロ2.8/35-70と3本のレンズがありますこれらのレンズが使えるみたいで(1.5倍?)ソニーαボディを買ってみるか?とこちらを行ったり来たりで クチコミ スペック いろいろ見て ん〜どうしようか 200がいい? 300はファインダーが良くない? じゃあ350は? レンズキットのほうが?昔のレンズを使ってらっしゃる方教えて下さい 尚私はポストカードばかり作ってます

書込番号:8542959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/10/23 23:34(1年以上前)

 良いレンズをお持ちですね〜
α200はコストパフォーマンス最高なのですが・・・
α-9経験者さんでしたらα300や350は当然として、
α200もファインダーのショボさに大ショックを
受けそうです(^^; それよりはだいぶ良い
α700のファインダーでも満足できないかもしれません。
最新のα900は、値段がアレですからおいそれと
手を出せる物ではないでしょうが、
実機を触ってα-9のファインダーと比べて
どれだけファインダーが小さいのか
よくよく検討した方がよいかと思います。

書込番号:8543194

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホテルさん
クチコミ投稿数:100件

2008/10/24 00:02(1年以上前)

ありがとうございます。700と900も覗いてきました そんなにいいレンズとは思ってませんが そうですかファインダーがそんなに違うんですか 700の値段がだいぶこなれてきてるんですね アドバイスから700まで考えてみます ん〜

書込番号:8543373

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/24 08:44(1年以上前)

まずα200はそこまで高いカメラでなくてもいい方や軽量機が欲しい人のためのカメラだと思います。
性能は結構充実しているので、そこまでスペックの高いカメラでも大丈夫ならこれでもいいかと思います。
α300、α350に関してはライブビューを多用したい人のためのカメラですね。
両機ともファインダーは狭めなので(まったく同じ広さ)、この機能がそれほど必要ないようでしたら他機種の方がいいかと思います。
ちなみに家にはα300があります。(父さん用)
そういえば、α9ってフラッグシップ機ですよね。
そういうことを考えると、予算のこともあるかもしれないですがα700くらいのボディの方がいいような気もしますね。(ファインダーは使っていく内に慣れると思います)
流石にα900は高すぎますでしょうかね。

書込番号:8544330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/10/24 09:56(1年以上前)

 α9って多分当時最高のファインダーを持ったカメラですもんね。
α100〜700だと、多少の割り切りが必要な気がしますね。
やっぱり本物の手応え、名機の手応えを知る方に
α200〜350を勧めることはできないですよね・・・

書込番号:8544509

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホテルさん
クチコミ投稿数:100件

2008/10/24 17:43(1年以上前)

う〜んなるほどね/同時期にOM4を使ってそこから先日E420+2528を衝動買いしてデジ一眼を始めたんですがα9のレンズを使えるなんて思ってもみなかったんです E420のファインダーを見てるので多少悪くても平気ですがもう少し現物を触ってみます 田舎なのでなかなか現物が見られないのがツライところです ありがとうございます

書込番号:8545925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング