α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

(6281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

8月8日の価格情報

2008/08/10 12:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:283件

神玉二ッコールさん、にゅーさいりすさん、kuma4さん、情報をいただきありがとうございました。本日の価格情報が分かりましたので、これから買いに行きます。

         ボディ +LK(18-70)
ビック(本店)  49600  59800    ←ともに下取り7000、ポイント30%
ヨドバシ(町田) 40600  50800    ←ともに下取り7000、ポイント13%
さくらや(相模大野)−   54800   ←下取り通常査定、ポイント20%
ヤマダ(町田)   40600  54800   ←下取り通常査定、ポイント13%

ついにヨドバシがビック、ヤマダに追いつきました。歩いて15分のヨドバシ(町田)に買いに行きます。池袋は電車で1時間!辛いんですわ…。まだまだ、待てば下がりそうですが、もう我慢できませ〜ん。近日レビュー報告もさせていただきます。先にご購入されたにゅーさいりすさんもレビュー期待してます。

本当に皆様の情報ありがとうございました。

書込番号:8190521

ナイスクチコミ!3


返信する
kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 くま写真 

2008/08/10 15:36(1年以上前)

ヨドバシカメラ派なので、結果に期待します。

朗報、お待ちしてます。

書込番号:8190956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/10 21:33(1年以上前)

当機種

α200 50mm F2.5

ソニーも散々儲かっているんだから、この際ケチケチしないで
レンズキット29,800円くらいで売れば良いのに・・・

夏休みの今が1番撮る機会が多いですから、妥協して買っても
たくさん撮ればアッという間に元は取れますけどね。

書込番号:8192061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2008/08/10 23:32(1年以上前)

本日、ヨドバシで買ってきました。ソニー・デジイチのみタイムセールでした。

         ボディ +LK(18-70) +Wzoomセット
ヨドバシ(町田) 40600  50800   59800    ←ともに下取り7000、ポイント18%

ポイントは18%。Wズームがとっても安〜い♪
しかし望遠はそれほど必要としないため、+LK(18-70)を購入。しかし、値下げ交渉大好きの私は、「45000円だったら買う!」って言ったら、あっさりOK!但し、ポイントは13%ですが…。と言われましたが、即決しました。

45000−7000(下取り)−4940(p相当)=33060

神玉ニッコールさんの理想価格に近いものとなりました。
明日から試写します。

書込番号:8192657

ナイスクチコミ!2


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 くま写真 

2008/08/10 23:38(1年以上前)

わー。
レンズ付きで33.000円ですか。すごいデス。
ヨドバシカメラもがんばりますね。

付属のRAW現像ソフトも使いやすいですよ。
おめでとうございます。


書込番号:8192685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2008/08/11 20:43(1年以上前)

ラジオの王様さん、こんばんは。

ご購入、おめでとう御座います。

>≒33,000
もの凄くお買い得でしたネ♪

フィルムのつもり(36枚≒500円)で撮れば、
2400ショット位で元が取れますね。

書込番号:8195821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/11 21:11(1年以上前)

ラジオの王様さん、安く買えて良かったですね。
レンズ付で33,060円だとボディのみで3万円切ってますね。
これがα200の[適正価格]だと思います。

私を含めボディ4万円台で買った人達は、高く買い過ぎたんです。
まあ、差額はソニーさんへのお布施と考えて納得しています(爆)

書込番号:8195974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/08/11 22:26(1年以上前)

当機種

α200 18mm F5.6

ラジオの王様さん
おめでとうございます。
いい価格で購入しましたね、私もその値段でしたら
18-70セットを買ってましたね〜

本日、中古レンズ屋めぐりしてきましたが、
なかなかいいレンズに巡り合えません(価格的な意味で)

書込番号:8196376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2008/08/12 00:45(1年以上前)

皆様ありがとうございました。でも、まだ箱から出してませ〜ん。買うのに疲れてしまった。にゅーさいりすさんに対抗して、富士の銘記F31fdと同じCCDを搭載するS6000fdと比較テストしてみようかな?手ぶれ補正が付いていれば最高のカメラだったのですが…。
あらっ、そういえばα200って顔認識機能が付いてないんだっけ〜?

書込番号:8197087

ナイスクチコミ!0


tatu5さん
クチコミ投稿数:47件

2008/08/27 15:51(1年以上前)

昨日川崎よどで40100円で18パー下取り7000円でした
値引き交渉しましたが無理でこれが限界ですかねー

書込番号:8261276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2008/08/28 02:08(1年以上前)

各社決算のせいなのか、もう少し値引けると思います。やはり、液晶が可動しないタイプは時代遅れになりつつあります(私は可動しなくてもいいんですけど…)。ヤマダも下取り無しですが、すご〜く安くなってます。利益があるのか心配なくらいです。

書込番号:8264258

ナイスクチコミ!0


tatu5さん
クチコミ投稿数:47件

2008/08/28 17:50(1年以上前)

ちなみにヤマダは御幾らでしたか?

書込番号:8266587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2008/09/04 00:21(1年以上前)

返信が遅くなりすみません。8月下旬の価格ですが、ヤマダ茅ケ崎店ではボディのみで40600円(+p10%)でした。これにビックやヨドバシのような下取り7000円制度があれば最高なんですがね〜。なぜかレンズキットは55700円(+p10%)と高めでした。ボディのみでは価格ドットコムの最低価格に合わせた販売額(ポイント相当を込みにして…)に設定していると思われます。
私なら、ヨドバシやビックで32000円で売ってくれと言います。「ポイント無しならできますが…」と言われたらこっちのものです。さっと下取り用の古い銀塩カメラを差し出して、更に7000円引きにしてしまいましょう。但し、2つ条件があります。@土日であること。A交渉相手は販売応援員(派遣)ではなく、正社員であること。

書込番号:8297451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/09/23 16:38(1年以上前)

買ったど〜。

ヨド町田で9月23日。

ボディのみ39800円のポイント15%。通常ポイントは10%ですが、週末+祝日の特別ポイント付き。

で、もちろん下取りマイナス7000円適用。

ということで、32800円のポイント15%。あとソニー販促品のおまけもくれました。

やっぱ一眼買うなら○○カメラ系が一番いいよ!

書込番号:8399713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:12件
別機種
当機種
別機種
当機種

α100 ISO 1600

α200 ISO 3200

F31fd ISO 3200

α200 ISO 100

α100 ISO 1600
α200 ISO 3200
 使用レンズ SIGMA 18-200

F31fd ISO 3200


薄暗い場所を撮って、等倍で切り取りました。
600万画素のF31fdと1000万画素のα200
どっちが高感度に強いか試してみたくなってやってみました。
あくまで参考にしてください

書込番号:8188363

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/09 22:50(1年以上前)

当機種
当機種

ダンシング・パフォーマンス(iso800)

同左(背景部分にノイズ)

iso800で実用的と言えるケースもありますが、夜間撮影では
ノイズ消しの弊害が序実に現れる気がします。
1/500秒以上で撮ってみましたが、人肌がノッペリと写るような
気がします。iso400までで撮った場合と比べると顕著です。

書込番号:8188542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

しばらく使ってみて……

2008/08/08 03:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

クチコミ投稿数:84件

こんばんは、謎の生命体Sの電波によってα200Wkitを購入したデンキヒツジです。
フィルムからの乗り換えなので、撮りまくる楽しさに目覚めています。
キットの標準ズームですが、やはり想像通りというかなんというか、褒められた画質ではありませんね。
70-300はなかなかの描写で喜んでいます。特に望遠側はそれほど使用頻度の高いものでもありませんから、納得です。

しかし標準ズームは広角側でムムム、望遠側でムムムです。
広角側の歪みを何とかしたいのですが、皆さんはどう対処されていらっしゃいますか?
先輩方のご高説を伺いたく存じますm(_ _)m

書込番号:8182095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件

2008/08/08 04:13(1年以上前)

おっと、75-300でした。訂正いたします。

書込番号:8182110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2008/08/08 07:52(1年以上前)

デンキヒツジさん、こんにちは。

広角側の歪みを何とかしたい、とのことですが、それはレンズ各々の糸巻き型・樽型歪曲ですか?それとも広角レンズ特有の周辺域の像の歪みですか?

前者だとレンズ固有の性質なので撮影方法で取り除くことはできません。レンズの選択で何とかしましょう。歪曲の比較は下記サイトで。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests
DT18-70もDT16-80もたいして変わりませんね。注目はSIGMAの12-24です。フルサイズ用だから有利なのでしょうね。
ソフトウェアで補正できるようなものもあるようですが、私は詳しくありません…

後者の広角レンズ全てに見られる歪みですが、これは例えば建物のある風景とかですと、カメラを水平に被写体に向けると抑えることができます。仰角に向けたりすると遠近感が強調されるため歪みが目立つようになります。

書込番号:8182326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:22件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5

2008/08/08 08:21(1年以上前)

当機種
当機種

修正前

修正後

たる型収差をソフト補正した例です
補正にはシェアウエアのPTLensを使いました
本体(α200)は未登録でしたが1680Zはデータベースに登録されていたので本体をごまかすことで一発補正ができました。

周辺解像度低下についてはいかんともし難いですけど

書込番号:8182385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2008/08/08 08:44(1年以上前)

PTLens

私のほうが勉強になってしまいました。
アカギタクロウさんありがとうございます。

$15。

書込番号:8182441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2008/08/08 20:02(1年以上前)

デンキヒツジさん

シルキーピクスのような現像ソフトを用いれば歪みも、周辺光量の低下も補正できます。

全部補正すると大変なので、特に気に入ったものをじっくりと補正します。

体験版等もあるので一度試用してみてはいかがでしょう。

書込番号:8184192

ナイスクチコミ!0


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/08/14 23:56(1年以上前)

レンズは値段相応だと思います。キットレンズは手軽さが一番の魅力です。
http://pht.so-net.ne.jp/photo/planar85za/images/2017993

書込番号:8208297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズについて聞きたいです。

2008/08/08 00:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:5件

デジタル一眼を初めて購入しようとしています。
そして価格も安く使いやすいα200の購入を考えています。

質問なのですが、純正のレンズ2個セットで購入をしたほうが良いのか、
それとも本体のみ買ってレンズはタムロンの18o−250o

この二つで悩んでいます。
はっきりとは覚えていませんが、純正のセットのレンズは18o−70oと70o−300o
だったような気がします。

利点、欠点などを教えていただけると幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:8181755

ナイスクチコミ!0


返信する
kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/08/08 01:01(1年以上前)

わかりきっていることではありますが・・・

タムロン180-250の利点
 レンズ交換不要で、機動性抜群。
 新しい設計のレンズなので、高倍率ズームレンズのわりに写りも良い。
 いらなくなっても結構まともな値段で売れる。

Wズームセットの利点
 何と言っても安い。
 望遠側が300mmまである。
 レンズ交換ができて楽しい。
 70-300はフルサイズ対応なので、フルサイズ機に移行しても使える。

と言った感じでしょうか。


どちらがオススメかと言えば、前者です。
これから一眼を始めて、もっとレンズに対する欲が出てきて、いいレンズを買った場合、
18-250はその機動力から、使える可能性は高いですけど、Wズームの場合は出番がなくなる可能性は18-250よりも高いと思います。

書込番号:8181821

ナイスクチコミ!2


雨宮-7Dさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/08 01:53(1年以上前)

18-250の方が良いと思いますよ。
α700のセットレンズは新設計なのにセットだと激安なので超オススメですが、
α200のセットレンズは設計が古い物をミノルタ時代からずっと使いまわして
いるみたいで、各種レヴューでも本体の機能を生かしきれないレンズとして
オススメはされていない事が多いので(特にα350と合わせた場合)、
デジタル対応の評判の良いレンズにされたほうが良いかなと思います。
用途が日記感覚のスナップ程度で画質にこだわりが無いなら
キットレンズでも満足出来るとは思いますが。

書込番号:8181956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/08/08 04:18(1年以上前)

他の方が画質重視なので
私はちょっと違う方面から
本体  532g
(+78gバッテリー)
18-250 452g
18-70  235g

本体+バッテリー+18-250mm  1062g
本体+バッテリー+18-70mm   845g

その差217g

価格にあまり変わりが無ければ、1本のレンズセットと
18-250mmを買うのも手かなと・・・
軽さは最強の武器ですよ!
(18-200(325g)がちょっと重くて持ち歩かなくなった人が言ってますw
パンケーキとか短焦点とかほしぃ・・・)

書込番号:8182111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2008/08/08 08:24(1年以上前)

kohaku_3さん

ありがとうございます。

やっぱりレンズ交換が不要というのが良いのかと思いました。
新しい設計のレンズということや、売る時のことなど全く考えておらず参考になりました。

またWズームセットの方はフルサイズ対応というのは知りませんでした。
しかし、フルサイズは本体が高いというイメージが、、、
確かに価格が安いのは悩んでしまうところなのですよね。

今後の使用ニーズも考えたいと思います!

書込番号:8182394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/08 08:33(1年以上前)

雨宮-7Dさん

ありがとうございます。

>>デジタル対応の評判の良いレンズにされたほうが良いかなと思います。
やはり、評判の良いレンズのほうがいいのですよね。


>>用途が日記感覚のスナップ程度で画質にこだわりが無いなら
>>キットレンズでも満足出来るとは思いますが。

僕の使用用途としては、人物、景色、テーマパークのショー、スポーツの試合での人物、集合写真など様々な面で使用したく思いまして、もともと、デジカメで撮影をするのが好きで何か物足りなさを感じてきてデジタル一眼の購入を考えました!!

画質にはこだわりたいので、その点も考えて購入を検討したいと思います!!

書込番号:8182416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/08 08:37(1年以上前)

にゅーさいりすさん 

ありがとうございます。

>>価格にあまり変わりが無ければ、1本のレンズセットと
>>18-250mmを買うのも手かなと・・・
>>軽さは最強の武器ですよ!

この考えは、考えていませんでした!!
確かに重たいと持ち運びに疲れてしまいますよね。。。

もう一度、価格を調べて考えたいと思いました!!!

書込番号:8182426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/08/08 20:16(1年以上前)

以前470gの標準ズームをつけてましたが重くてバランスが悪く売っちゃいました。α200は軽いので重い標準ズームだとカメラのバランスが結構悪くなります。ニューサイリスさんの意見のようにキットズームや軽い単焦点中心に考える方が無難な気がします。もっと重いレンズも使っていますが「標準ズーム」みたいのはカメラとのバランスが第一ではないかと思います。人によるとは思いますが。もちろんご自身で実際につけて試してみてください。

書込番号:8184244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/08/09 05:29(1年以上前)

>Wズームセットの方はフルサイズ対応というのは

フルサイズに対応しているのは75-300mmの方だけです。
18-70mmの方はAPSサイズ専用です。
(型式の頭に「DT」が付いているレンズはAPSサイズ専用(デジタル専用)です。)

念のため。

書込番号:8185689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/09 20:26(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

今回、α200デビューをいたしました。

皆さんの意見のおかげで、色々と利点、使用頻度、重さ、価格等を考えた結果
ボディーとタムロンのレンズにしました。正直、レンズキッドと組み合わせを
すごく悩みましたが、、、

金銭的にダメでした。

これから、デジカメとは違う機能を感じていきたいです。

書込番号:8187973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

価格情報です。

2008/08/06 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:283件

ヤマダ電機(茅ケ崎店)でレンズキットなら55700円(ポイント13%付き)なのでどこの量販店ともほとんど変わりませんが、ボディのみなら40600円(ポイント13%付き)まで下がりました。但し、下取りの買い取り優遇処置はありません。量販店でも暴落気味です。

書込番号:8177189

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/07 01:15(1年以上前)

当機種

α200シャープネス標準、コントラスト+1

ライブビュー付のα300ボディが1万円キャッシュバックで
実質4万円台半ばで買えることを考えると、α200はもっと
安く出来ると思います。

α200ボディのみ・・29800円
α200レンズキット・32800円
α200Wズームキット39800円

どこのお店でも、このくらいの値段で売って欲しいです。

書込番号:8177948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/08/07 05:32(1年以上前)

日曜日ですが、有楽町のビックカメラで
40,600円 ポイント13% 下取り7,000円でした
実質33,600円で4368ポイント付く…
安くなりましたねぇ

書込番号:8178201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件

2008/08/07 23:58(1年以上前)

神玉二ッコールさん、にゅーさいりすさんご返事いただきありがとうございます。この前の日曜日、ヨドバシ町田店に行き表示価格58800円を30分で52800円(下取り:なんでも7000円+p18%) まで交渉でき、もう限界です赤字です!って言われましたが、まだ高いよね〜。結局買いませんでした。ヨドバシ諦めて、週末ビックに行ってみます。どこのビックがいいでしょう???

書込番号:8181549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/08 20:47(1年以上前)

本日池袋のビックカメラで
Body 40,600円 ポイント18% 下取りで7,000円引きでした
タイミング的に良かったので買ってしまいました〜

ポイント5%を使って5年保証に入り
シューキャップと液晶フィルタとハンドストラップを
ポイントで購入しました
レンズセットは55,000円ぐらいでした。

canon G9と同じぐらいで買えてしまうとは・・・いい時代です(笑)

書込番号:8184342

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 くま写真 

2008/08/08 20:55(1年以上前)

にゅーさいりすさん。

お買い得でしたね。

最近、池袋のビックカメラは安いと聞きますね。
ヨドバシで買ってる場合じゃなさそうですね。

なにしろ、ご購入、良かったですね。

書込番号:8184370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2008/08/09 14:41(1年以上前)

池袋はヤマダができてからホントに競争が激しそうですね。私もその値段なら買いましたよ!
当日(8月8日)、残念ながら私の地元の藤沢ビックはセールもな〜にもやってなく、いつもの通り49800円です。近隣にライバルもないし…。最上階がいつのまにかアウトレット階になっており、川崎のヨドバシのアウトレット同様、1世代前のものを当時の通常価格のせいぜい1〜2割引き程度の高値で売っていますが、誰も見向きもしません。この藤沢店は何をしたいんだろう???
明日、都内に行ってみようかしら…。
今日はキタムラに行きましたが、Wズームじゃないと売らないって言われました。客はイメージでキヤノン・ニコンばかり選ぶから、ソニー・ペンタ・オリンパスはマニア扱いのためとしているそうで、あまり売る気がありません。

★引き続き最新価格情報をお待ちしております。

書込番号:8187041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

α250なんて発売されないかな???

2008/08/05 01:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

ちょうど隙間が空いてるので、α350のライブビュー無しなんてバリエーションは出ませんかね。
αシリーズの機種ごとの価格差でもα250にあたる価格帯が空いてるので、バリエーションは増えないかとちょっと気になっています。

な〜んちゃって!

書込番号:8169912

ナイスクチコミ!1


返信する
厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/08/05 05:36(1年以上前)

こんにちは

α350系のボディでこれ以上バリエーション増やしても、販売促進部門が混乱するだけではと思いますよ。

その前に、標準キットレンズの見直しが必要な気もしますけど。

書込番号:8170072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/05 07:58(1年以上前)

ライブビューが要らないなら、α200でいいのではないでしょうか?

書込番号:8170267

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/05 08:32(1年以上前)

僕なんて、ライブビュー機はα300だけでよかったんじゃないかって思ってる人ですから。
数字的にα200の後継機がα250になるかもですね。

書込番号:8170344

ナイスクチコミ!0


deep1さん
クチコミ投稿数:74件 DEEP カフェ by楽天 

2008/08/05 15:42(1年以上前)

>ちょうど隙間が空いてるので、α350のライブビュー無しなんてバリエーションは出ませんかね。

α350のファインダー無しなんてバリエーション出してくれたら欲しいです。

な〜んちゃって!


書込番号:8171463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2008/08/05 16:18(1年以上前)

以前α350を購入検討しまして、購入寸前までいってたんですが、店頭で実機も操作しましたところ、ライブビューと引き換えに思った以上にファインダー倍率が犠牲になってまして、購入しませんでした。
低感度が主体の撮影が多く、ノイズの心配もないので、1420万画素CCDは使ってみたいイメージセンサーです。
そこでα250があればなぁというわけで。
もちろんムニャムニャな写りの純正レンズはパスして他社製レンズ使用が前提の話です(笑)。

まぁ画素数だけみればα700とネジレ現象になってしまうので欠番になってるんでしょうかね。

な〜んちゃって!

書込番号:8171543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/05 21:19(1年以上前)

>その前に、標準キットレンズの見直しが必要な気もしますけど。

私もそう思いますね。
ボディは、α200、α300、α350、α700と4台もラインナップして
これでキットレンズの写りが良くなると、一気にシェア20%台も
夢ではないような気がします。

あとは、35mmF2、50mmF1.7などの単焦点レンズを復活して欲しいです。

書込番号:8172571

ナイスクチコミ!3


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/08/06 00:31(1年以上前)

キットレンズの見直し大賛成!
35mmF2、50mmF1.7の復活もいいですね〜

私としてはOEMでA16がキットレンズになってくれれば・・・
(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!

書込番号:8173788

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング