α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディ のクチコミ掲示板

(6281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

α200を買おうと思います

2008/04/10 11:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 知之助さん
クチコミ投稿数:10件

私にとっての初代デジイチとしてα200を購入しようと思っています
デジスコとペアで持ち歩くので、花や昆虫などの撮影がメインと成り
ちょっとした風景もとると思います

このレンズキットで当面は充分だと思うのですが
マクロも捨てがたいなあって感じです
ローコストでお勧めがあれば教えてください。

書込番号:7654551

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/10 11:30(1年以上前)

キットレンズでも0.38mまで寄れて最大撮影倍率が0.25倍なので…当面このレンズを使ってみてはいかがでしょうか。
マクロレンズの購入はキットレンズに不満を覚えてからでも遅くは無いと思いますよ。

書込番号:7654574

ナイスクチコミ!1


スレ主 知之助さん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/10 18:12(1年以上前)

⇒さん,コメントありがとうございます
とりあえずこのレンズで、マクロ的描写も出来ると理解して良いのですね

今日はお店に行って、40D,D60,E-510、α200,α350など触って迷いが生じてきました
ペンタが展示されてなかったのが残念でしたが、もう一度、メーカーからよく考えなおします

書込番号:7655710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/10 19:48(1年以上前)

>>キットレンズでも0.38mまで寄れて

38cmというのは、それほど寄れるという感じではありません。
シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACROなら、ズーム全域20cmまで寄れます。

ただ、花や昆虫などの撮影がメインなら等倍マクロレンズかな。
風景もとなるとソニー純正やシグマの50mmマクロが良いでしょう。

書込番号:7656043

ナイスクチコミ!1


スレ主 知之助さん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/10 23:06(1年以上前)

神玉二ッコールさん、コメントありがとうございます
まだ、知識が全く無いものでマクロといわれても???って感じでした。
紹介してくれたレンズを中心にして、マクロレンズの知識を
深めていこうと思います、ありがとうございました。





書込番号:7657128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/11 01:28(1年以上前)

機種不明

私もそろそろα200で等倍マクロ撮影を始めようかと
思ってます。ボディ内手ブレ補正だから最強です!

書込番号:7657773

ナイスクチコミ!0


スレ主 知之助さん
クチコミ投稿数:10件

2008/04/11 22:22(1年以上前)

神玉二ッコールさん 画像までありがとうございます
ボディ内手ブレ補正は魅力の一つですね

書込番号:7660978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

青空の色について

2008/04/10 10:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:15件

こんにちわ。
α200を使い出して日も浅いので、いまいちカメラのくせが分からずに居ます。

この時期の定番の桜を撮る事が多かったのですが、そこそこの天気で桜と空を同時に撮ると、空の青がほとんどなくなってしまった画ばかりになってしまいました。
まるで曇り空のような色です。
見た目はもっと澄んだ青だったのにと少し残念でした。
桜を暗めに撮った場合だと空の青も残ってるのですが、jpgで撮ったままを見ると失敗写真状態。

どういう設定で撮れば桜と空の青を同時に出せるのでしょうか?
花見シーズンは終わってしまいますが、これからの参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:7654384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/10 10:15(1年以上前)

別機種

こころころさん こんにちは

PLフィルターを使うとうまくいくと思いますよ!

書込番号:7654403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/10 10:17(1年以上前)

空を背景にした桜は逆光状態で桜自体は陰になり暗いです。
桜に露出を合わせると明るい空は飛び、空に露出を合わせると桜が暗くなります。
フラッシュ強制発光をお試し下さい。

書込番号:7654410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/04/10 10:31(1年以上前)

1)順光の桜と空を撮影する。
2)逆光なら、空に露出を合わせて、日中シンクロで撮影する。
3)RAWで撮影して、後でレタッチする。

薄曇り、カスミがかった空は諦める。

書込番号:7654443

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/10 10:46(1年以上前)

基本的にはRAW+日中シンクロで対応しますね。

書込番号:7654475

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/04/10 11:41(1年以上前)

別機種
別機種

順光撮影

青空じゃありませんが、逆光・フラッシュ使用

目で見た空は青かったのに、写真では真っ白・・・というのは空の部分に対して露出オーバーだからです。
ところが空に露出を合わせれば、桜は暗くなってしまう・・・桜が露出不足だからです。
つまり、桜と空の明るさが大きく違うので、両方に適正な露出はないということです。

桜と空の明るさができるだけ近い状態で撮影する必要がありますので。
1.順光で撮る
2.補助光を当てる・・桜の面積が大きい場合は難しいでしょう。
3.PL フィルターや ハーフ ND フィルターで空の明るさを落とす。
4.レタッチで何とかする。
といったところでしょうか。



書込番号:7654598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/04/10 12:44(1年以上前)

機種不明

雨上りの朝順光で撮影

こころころさん こんにちは

>まるで曇り空のような色です
おそらく逆光で撮影されたと思います。

・順光、もしくは斜光で撮りましょう(斜光では桜の表情が変わります)
後は
・RAWで撮ってレタッチ
(空の色が出るようにアンダーで撮る、桜の露出不足はトーンカーブもしくはDレンジ オプティマイザで)
・jpgならDレンジ オプティマイザを使用

ネットとか雑誌で青空と桜の写真を見ると・・
あの様に撮れたらな〜と思うでしょう。
しかし、気象条件と撮影時間も大事です。

書込番号:7654796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/10 13:49(1年以上前)

皆様ありがとうございます^^

PLフィルターと日中シンクロ、そして太陽の向きなんですね。
家族で出かけやすい真昼間で桜の下からの撮影ばかりだったのが原因だったように思います。
家族の顔は明るく撮れてたんですが、肝心の桜が…^^;
PLフィルター検索してみましたが、色々使い用途がありそうですね。
ただ、お値段が結構するようでちょっと悩みそうですが。

作例挙げてくださった方々もありがとうございます!
「そうそう!こういうのが撮りたかったのに!」とモニターの前で思いました(笑)
今まではjpgのみだったのですが、RAWも扱いになれるようにしないとなと思います。

まとめレスで失礼しますが、本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:7654993

ナイスクチコミ!0


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/04/16 23:50(1年以上前)

青空の色についてもそうですが付属のImage Data Converter SRは凄いですね。
ある程度までなら撮影後調整が効きます。これまではJPEG主体だったのですがα200を勝手からはRAWばっかりです。なぜかRAWで撮ると安心感があります。

書込番号:7683828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リビングバックが届きました

2008/04/09 20:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 青い虎さん
クチコミ投稿数:30件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 ど素人なα200のある生活 

本日、家に早々と帰ったらα200購入での
リビングバックプレゼントのバックが到着してました!
早速開けて見ました。
個人的には色合いがエンジではなくオレンジが良かったなって思ってます。
でも、凄く良さそうです。
使ってないので使い勝手は不明ですが、購入記念で大切にします。

書込番号:7652054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2008/04/09 21:48(1年以上前)

家にも、届いていました。

「何?これ?」
って言ったら

「あんたが頼んだでしょ」
とか言われてしまいました。

また、余計なものを買って..
と思われたようです。

レンズが4本とレンズを付けた本体が入ります。
車で出かける時など、便利そうです。

書込番号:7652534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/10 08:54(1年以上前)

いいな〜!
私もリビングバックの申し込みをしようと思っていたのに
うっかりして気がついたら4月でした・・・・。
ほしかったな〜

書込番号:7654218

ナイスクチコミ!0


スレ主 青い虎さん
クチコミ投稿数:30件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 ど素人なα200のある生活 

2008/04/12 00:58(1年以上前)

なおじぃさん
 我が家も同じ感じでした。
 何か届いてるけど、買ったの?
 α200の購入特典のバックだよ。怖い怖い

つばちんさん
 ありゃー、それは残念でした。
 嫌がらせに自慢ですが、よく出来てます。
 少々でかいですがね。

書込番号:7661716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 photohito 

2008/04/14 22:41(1年以上前)

当機種
当機種

ばっぐ

ばっぐ2

私も先日届きました

携帯にTELで連絡が入り
嫁:「カメラバッグきとおよぉ?バッグ買ったとぉ〜〜〜???」
俺:「応募して当たったったい」
嫁:「こんな良かと当たると〜〜?」
というようなやり取りが・・・
思ったより上質です

カジュアルでおしゃれですね

ポーチまで付いていました

書込番号:7674643

ナイスクチコミ!0


スレ主 青い虎さん
クチコミ投稿数:30件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 ど素人なα200のある生活 

2008/04/14 23:54(1年以上前)

Hiroyuki0204さん
 なぜか皆さん似たシチュエーションなんですね。
 奥様に内緒で何か買う癖がありますか(爆
 また、当たると良いですね(大爆

書込番号:7675197

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2008/04/18 19:37(1年以上前)

今日、家に帰ると、心当たりの無い箱が置いてありました。
「なんじゃ、コリャ?」と見てみると「リビングカメラバック」でした。
いや〜完全に忘れてました、届くと嬉しいモノです。
かなりの作りです。表面が撥水性だと更に良かったのですが、使わせて頂きます。

書込番号:7691079

ナイスクチコミ!0


スレ主 青い虎さん
クチコミ投稿数:30件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 ど素人なα200のある生活 

2008/04/19 00:25(1年以上前)

只今さん
 不意なお届け良かったですね。
 無料プレゼントですが、流石はお洒落な?SONY良い作りです。

書込番号:7692560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/08 08:29(1年以上前)

最後の1枚を除き(消し漏れ?)、Exif情報がないのは残念ですね。

書込番号:7645607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

付属のレンズについて

2008/04/07 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

スレ主 verandaさん
クチコミ投稿数:2件

迷ってます
初心者なもので助言頂ければと思います。

レンズキットを買うか、ボディだけを買って他のレンズを買うか。
みなさんだったらどうするか教えて下さい。

現在シグマの30mm F1.4を持ってます

もう一つのレンズとしてレンズキットのレンズ か タムロンAF 28-80mm F/3.5-5.6とのセットで売ってたのでそちらか(金額の差は3000円ぐらい)
もしくは他の同金額程度のものでお薦めであれば教えて欲しいです

よろしくお願い致します。

書込番号:7644127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/07 22:51(1年以上前)

キットレンズは18-70mmですから、広角側をよく使う(風景、室内などで)のでしたら
レンズキットのほうがいいでしょう。

ちなみに、焦点距離は表示の1.5倍になります。
18-70mm→27-100mm、28-80mm→42-120mm。
焦点距離が短いほど広い範囲が写ります(画角)。


書込番号:7644221

ナイスクチコミ!1


青い虎さん
クチコミ投稿数:30件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5 ど素人なα200のある生活 

2008/04/07 23:19(1年以上前)

私も規格仕様外ですが28-200を持ってましたが
広角があったほうが良かったのでキットレンズを。
更には高倍率も欲しかったので上記手持ち以上の
これもキットレンズを。結局はWズームを買いました。
社外の18-250とかでも良かったのですが通常は普通で
良いのでWズームにしました。
結局は広角が必要か?高倍率が必要か?2本は邪魔だから
1本で両方の機能があるものか?
はたまた決まった絵や広角、望遠は自分の足で!って
単焦点50mmとか?いろいろです。答えになってませんね。

書込番号:7644384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/08 01:15(1年以上前)

予算1万円以下ならキットレンズですかね。
キットレンズのDT18-70mmは、最低でもF6.3まで
絞って撮った方が良いと思いますよ。


書込番号:7644983

ナイスクチコミ!1


スレ主 verandaさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/08 10:20(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
参考になりました。

ご意見+ネットで調べた結果、
キットレンズか予算を追加して例えばボディ+2〜3万のレンズを買う
で迷ってますw すみません。。

2〜3万じゃキットレンズと大して変わらないでしょうか?
お薦めありましたらお聞かせ下さい。

撮るのはスナップがほとんどです。
メインは赤ん坊。シグマの30mm F1.4はかなり気に入ってます
+旅行など屋外でのスナップ&景色用と考えてます。
色々すみません

書込番号:7645895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/08 21:52(1年以上前)

>旅行など屋外でのスナップ&景色用

それなら高倍率ズームですね。
シグマの18-200mmは私も使っていますが
だいたい3万円台で買えます。
http://kakaku.com/item/10505011501/

書込番号:7648300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2008/04/09 00:31(1年以上前)

verandaさん

こんばんは。

> レンズキットを買うか、ボディだけを買って他のレンズを買うか。
> みなさんだったらどうするか教えて下さい。

私は、ボディ+DT16-105を買いました。
理由は、
・T*DT16-80までの予算が無かったこと。
(DT16-105の評判が、T*DT16-80と比べて悪くなかったこと)
・α100では、メインにTAMRONのA09を使っていましたが、広角が不便だったこと。
・DT18-250は、画質とAFの速度の難がありそうなこと。
(望遠は、あまり使用しないのと、一応TAMRONのA17があるので)
が、大きな理由です。

結果は、満足しており、今はこのレンズがメインになっています。
標準ズームとしては、これが一番おすすめです。

書込番号:7649422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2008/04/11 22:29(1年以上前)

verandaさん、こんばんは。

>例えばボディ+2〜3万のレンズを・・・
もう少し出して、
ボディ+TAMRON A16 (SP AF17-50mmf/2.8 XR DiU)
では如何でしょうか?

「F2.8通し」+「手振れ補正」=かなり便利です

書込番号:7661010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5

2008/04/12 05:14(1年以上前)

verandaさん 

こんにちは。

単焦点レンズをお持ちでしたら、キットレンズでは画質的にかなり不満が出ると思います。
わたしはキットレンズを購入しましたが、写りに不満が出てレンズだけ売却しました。

現在使っているのは、SONYの16-105です。購入したきっかけは、レンズ特集雑誌で
おすすめレンズベスト10に選ばれていた事と、去年CAPAレンズ特別賞に選ばれていた事で、
実際使ってみると焦点距離と写りに大満足です。

値段もカメラのきむらで48,000円で購入できました。
verandaさんのご予算3万円は少しオーバーしてしまいますが、
それ以上の満足感はあると思います。

書込番号:7662134

ナイスクチコミ!0


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/04/16 00:52(1年以上前)

短焦点は85ZAがお奨めです。金額的には張りますが画質面では大満足です。
画質的にはαSD α100よりかなり向上していると思います。
http://pht.so-net.ne.jp/photo/planar85za/images/1604639

書込番号:7679954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5

2008/04/28 00:38(1年以上前)

シグマ30/1.4をお使いで、2〜3万の予算でしたらボディだけかってお金ためたらどうでしょう。
今のところ広角単焦点は充実してるとは言い難いですからこれだというレンズが出てくるまでためてみるとか。
じきにいいのが出てきそうですよ。単焦点で気に入ってるとなるとズームは有る程度いいものを買わないと
画質等に不満が出てくるかも?

少々個人的なお勧めですが景色用に中古でトキナー17mm。予算内だと思います。APSサイズではもったいなさがありますが。


書込番号:7731954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CFを新調しました

2008/04/06 17:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 青い虎さん
クチコミ投稿数:30件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 ど素人なα200のある生活 

α200を購入する前に持っていたCFをそのまま使っていました。
新調したのはスピード:133でした。
現在使用の古いのがスピード:45でした。
使って見てSONYの付属のPictureMotionBrowserの取り込みが早い!
500MBぐらいでも早いです。
やっぱ、性能が少しでも良いと良いですね。
詳細はブログにアップしましたので参考までに。

書込番号:7638233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/06 18:46(1年以上前)

私のも×133のCFですがα200で問題なし。
2週間に一度くらいフォーマットし直すことで
書き込み速度の低下を防いでいます。

書込番号:7638571

ナイスクチコミ!0


スレ主 青い虎さん
クチコミ投稿数:30件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 ど素人なα200のある生活 

2008/04/06 20:26(1年以上前)

フォーマットし直すと書き込みのばらつきが無くなりますからね。
私のは133って書きましたが、正式にはメーカー仕様公開してないようです。

★「133に匹敵する速度」

と書き直して置きます。(御免なさい)

書込番号:7638981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/07 16:47(1年以上前)

ちなみにどこのメーカーのCFで何GBですか?
最近α100のHiズームを安く購入し(EOS用のレンズを買うつもりがビックで安く売っていて標準レンズキットを持っているのにかかわらず売ってしまいました)
CFもう一枚購入予定なので参考なればお教え下さいm(_ _)m
あと最近金欠ぎみなので安めの133倍速やそれ以上の8GBはα100でも平気なのでしょうか?133倍速以上はα100には意味が無いと思いますがカードリーダーでの読み込みが早いので購入したいなと思ってます。

書込番号:7642525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/07 17:06(1年以上前)

青い虎さんブログ見ればわかりますよね?今は出先なので携帯からなので‥帰ったら見てみますm(_ _)m

書込番号:7642566

ナイスクチコミ!0


スレ主 青い虎さん
クチコミ投稿数:30件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 ど素人なα200のある生活 

2008/04/07 19:50(1年以上前)

クール・ガイさん
 ブログ見れば売ってる場所も判ります。
 A-DATAのSpeedyって奴です。
 私も安くて悪いのでは?と思いましたが、良かったです。
 CFも安く買える様になりましたね。
 不明な点があればブログへコメントして下さい。

書込番号:7643158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/07 20:25(1年以上前)

ありがとうございます青い虎さん。早速帰ったらチェックしてみますm(_ _)m

書込番号:7643344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング