α200 DSLR-A200K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

α200と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオークション

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオークション

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(6281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α200 DSLR-A200K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200K ズームレンズキットを新規書き込みα200 DSLR-A200K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

寂しいです!

2009/05/12 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件
当機種
当機種

こんばんは。

最近ココの書き込みがとんと少なくなってきた様に思われます。

やはり、皆様 最新機種が気になるのでしょうか?

小生初めてのデジカメがα200Wキットですので、他のカメラとの比較は出来ませんが
あまり評判の良くないレンズも含め

・・・これは良いカメラだ!・・・

超初心者の戯言ですが・・・・お許し下さい。


ま!それはさておき、
賑やかしに、近所で見つけた藤の花をアップいたします。

最近は暗くなってからしかシャッターを押してないので
明るい撮影はなんともモドカシイ写真に成ってしまいます。

もっとα200を盛り上げたいです。





書込番号:9533319

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/12 19:55(1年以上前)

ちょっと小型ですが、キレイな藤ですね。

書込番号:9533392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/12 20:46(1年以上前)

デジタル製品は1年経てばね〜、寂しい限りです。

書込番号:9533624

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/05/12 20:56(1年以上前)

ke702 さん、こんばんは。

>最近ココの書き込みがとんと少なくなってきた様に思われます。
特にSONY系は…

>・・・これは良いカメラだ!・・・
私も、思います!


藤の花きれいですね、昔住んでた家に小さな藤棚ありました、なつかしい。


書込番号:9533691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/12 21:07(1年以上前)

ke702さん、こんばんは!!

>・・・これは良いカメラだ!・・・
藤の色も綺麗に出ているようで、仰る通り良いカメラなんだと思います。

季節感のある写真は良いですね。

書込番号:9533749

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/05/12 22:25(1年以上前)

じじかめさん、SX4さん何時も有難うございます。
ぼくちゃんさん、Dあきらさん、始めまして。
(何時もながらの連名失礼いたします)

デジタルの1年は大昔とはよく分かっておりますが
やはり、一抹の寂しさが・・・。

しかし小生このα200を大事に使って行く所存でおります。
此処の書き込みが続くかぎり書き込んでゆこうかと!
(そんなに意気込まなくても)

藤の花は偶然通りかかった所に有り、何時も通っていたのに
今年は初めて気が付きました、カメラを手にすると、今まで気が付かなかった場所
、物に気が回るようになってきました。

なんだか、うれしい気分です。

書込番号:9534293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/12 22:39(1年以上前)

ke702さんこんばんは^^
自分はまさに次機種購入を目論んでいるんですが、α200は使い続けますよ♪ 大切に^^
ke702さんと同じで自分にとっても初めての一眼レフカメラだし、思い入れもあります。
描写力に関してはエントリー機の中ではNo1かNo2ですからね^^
藤の花綺麗ですね♪
自分は今年は高速道路上でしか見れませんでした。
フォトライフ楽しみましょう☆

書込番号:9534418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/12 23:58(1年以上前)

デジタル製品ですので寂しくなるのは仕方ないですね。

でも価格コムがやっているPHOTOHITOでは今でもα200の写真が
投稿されてますよ。
いろんなメーカー、レンズで様々な作例を見れますので重宝してます。
また、価格コムのIDを使って自分の作品も投稿できるのでいかがですか?

http://photohito.com/camera/brands/SONY/model/dslr-a200

書込番号:9535046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/13 00:40(1年以上前)

ke702さんこんばんは!
父が先日Wズームキットを購入しました。
良いカメラだと私も思います。
私はD40ユーザーです。自分が購入する時は「デジイチはNIKONだろ」と思っていました。
もちろん大変満足していますし、ずっと使い続けて行くつもりです。
でも父のα200を使ってみて「いいな!」と思いました。
コストパフォーマンス高すぎです!
初めてのデジイチには最適だと思います。
一番人気で価格の高いCANONより良いのではないでしょうか?(飽くまで個人的な意見です。CANONユーザーの方すみません!)
それにしても生産終了が決まったとはいえ価格下がりすぎですね・・・。

書込番号:9535339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/13 02:17(1年以上前)

α板はα200に限らず和気あいあいとした雰囲気がありますから寂しがらないで下さい^^
おやすみなさい♪

書込番号:9535667

ナイスクチコミ!2


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/05/13 02:24(1年以上前)

スカイカフェさん、いい事いいますね。

私も寂しく思ってましたが

α板、和気あいあいでいいですね。

私も寝ます♪ 

書込番号:9535681

ナイスクチコミ!0


あむうさん
クチコミ投稿数:85件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5

2009/05/13 04:27(1年以上前)

後継機種の噂も伝わってきていますが小型軽量化と製造原価削減に
主眼を置いたものでα200の方がカメラとしては良いような感じです。
キットレンズが変更されて画質が上がることが期待されていますが、
焦点距離は18-55mmと55-200mmと凡庸なものになってしまうので、
300mmの望遠レンズキットが格安で手に入ることはなくなります。
その意味でα200のWズームレンズキットを買ってよかったと思います。

書込番号:9535818

ナイスクチコミ!2


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/05/13 12:46(1年以上前)

こんにちは。

一晩たって沢山の書き込みありがとうございます。

りとるりーさん。
PHOTO HITO 覗いてみました、こんなところがあったんですね。
皆さん力作ばかりで参考になります、小生も此処に投稿できる
作品を撮れる様になりたい。

にいやんでっせさん。
正直に申しますと、コンデジを買い求めに行き、何故かα200Wズームキットが
¥50.000(2月1日)で販売しており、つい、値段で購入・・・・!
しかし、満足度は十分。

あうむさん。
小生、あまり30mmの望遠はあまり使用しておりませんで、今後の課題です。
これから300mmを使って色々挑戦致します。

スカイカフェさん、SX4さん(いつもの連名、失礼致します)
初めは書き込みを躊躇しておりましたが、α板(て言うんですか?)
の皆さんはとても親切に小生を向い入れて下さって、
たいへんありがたく、勇気がわいて来ました。

以前にも書きましたが、

カメラを始めて良かった。

書込番号:9536741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 の〜んびり屋の写真集 

2009/05/13 19:14(1年以上前)

僕もke702さんと同じようにα200でデジイチデビューしましたが、このカメラで良かったと思ってます♪
エントリー機ですから上位機種と比べると劣る部分もありますが、良くも悪くもニュートラルな性格ではないかと僕は思ってます。
なので、ファインダー覗いてシャッターを切る一時一時の気持ち次第で写真の仕上がりが変わってくるような気がします。

PHOTOHITO、自分も最近始めてみました♪
いろんな作品を見る事が出来ますし、とても素敵な作品ばかりで、サイトを開く度にワクワクしてしまいます(^^ゞ

最近レンズを新調しいよいよレンズ沼にハマりそうですが、自分に必要なレンズをこのカメラで探し続けていこうと思います♪

書込番号:9537947

ナイスクチコミ!1


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/05/13 20:36(1年以上前)

の〜びり屋さんこんばんは。

PHOTO HITO拝見いたしました。
どれも素晴らしい作品ですね!

小生も負けないように精進してPHOTO HITOに掲載出来るように
がんばります。

書込番号:9538320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/13 23:04(1年以上前)

あ、あたらしいスレが出来てました。

わたしもこの機種買ったんです。
私買ったのはつい4.5日前なんですが
それからすでに3千円下がってます

信じられない。5日待ってから買えばよかった。

私ものこ機種好きです

キヤノンX2も持ってるんですが
録り比べて楽しんでます。

こんな安い値段でこんな素晴らしい写真が撮れるなんて
夢のようです

私の作品にも幅ができました。

書込番号:9539357

ナイスクチコミ!1


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/05/15 05:43(1年以上前)

ぐうたらタラコさん

おはようございます。

キャノンもお持ちなんですね。
小生もカメラはキャノンかニコンと思っておりましたが
αを購入し最高の買い物が出来たと自己満足しております
(動機は・・安かったから・・でしたが)

撮り比べた作品も拝見したいです。
(図々しいお願いですね、失礼いたしました。)

書込番号:9545382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

拡大アイカップ

2009/05/06 18:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

小生、眼鏡使用(近視、乱視、・・・無論老眼)の為
ファインダーを覗いてもピントが合わせ難く
(こんなもんで良いかな・・え〜い!  ポッチ)
こんな状態でシャッターを切っていました。

何かの書き込みにてペンタックスの{O-ME53 拡大アイカップ}なる物の
存在を知り、早速、購入。


私用で神奈川方面に出かけた際、帰りに横浜に寄り早々の夜景撮影
(ファインダーの塩梅を実際に試してきました)

当日は5月2日の土曜日、Y-150の催しも重なり大変な混雑
ランドマークの展望台は窓際が開くのを待っての撮影。
(構図を選べる余裕など無く)

一枚撮っては移動し、次の開くのを待って又撮影・・・!
(田舎者には人ごみは辛い)

  

使用感ですが、多少は見やすくなった程度ではありますが、
小生はたいへん助かっております。



図々しいとは存じますがその時の画像をアップ致しますので、
何かご指摘が有りましたら、ご教授をお願い致します。

書込番号:9502513

ナイスクチコミ!0


返信する
SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/05/06 19:30(1年以上前)

ke702 さん、こんばんは。

私も、350の時アイカップ使ってました。

ランドマークまた挑戦してください、私も一度夜景撮りに行きたいですね。

写真どんどんUPしてください、SONYユーザー少なく書き込み寂しいです。

書込番号:9502696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/06 20:30(1年以上前)

画像は、イズコへ?

書込番号:9503037

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/05/06 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SX4さん、じじかめさん。
(何時もながらの連名失礼致します)

小生の無知の為、画像がアップされておりませんでした。
(画像データが大きすてアップされなかったようです)
小さくし再びアップさせていただきます。


大変失礼いたしました。
(少々落ち込んでおります)

書込番号:9504015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/07 07:52(1年以上前)

お手数ありがとうございました。

書込番号:9505728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/05/07 13:06(1年以上前)

じじかめさん。

こちらこそお手数をおかけいたしました。

以前の書き込みでスカイカフェさんに画像を小さくするソフト云々
と教えた下さいましたが、小生、何のことかわからずにおりました、
しかし、今回の不手際で思い知らされ、やっと理解できました。
(まさか、画像データが9Mもあるとは思いもよりませんでした)

大変ご迷惑をおかけいたしましたが、小生には良い勉強になりました。

皆様、ありがとうございます。

書込番号:9506578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アイピースカップ

2009/04/29 11:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:1221件
別機種

ゴムを取り外したアイピースカップを着けたところ

私は裸眼ですが、それでもアイピースカップが厚すぎてファインダーがケラれるのが気になっていました。

雨宮-7Dさんの
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211119/SortID=9431215/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83C%83s%81%5B%83X
の方法を見て、挑戦しようと思い立ちました。

裸眼の私の場合、次のような簡単な方法でも十分使えましたので、報告します。

1.アイピースカップを外す。
2.アイピースカップのねじを2本外し、ゴムを取り外す。
3.ゴムを取り外したアイピースカップを着ける。

ゴムが無くても構わないという方は、お試しください。

書込番号:9464979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 K-jiのデジカメ日記 

2009/04/29 13:46(1年以上前)

こんにちは〜♪自分も同じことをやりました。ただプラスティックの
メガネレンズにキズが付きそうなので、元に戻しましたが・・(^ー^* )

時たま視度調整して(ちょっと足らない) 裸眼でファインダー覗くと、
四隅の蹴られがなくなり、下の情報表示もよく見渡せて快適ですね。

視度調整アタッチメント(−3)を使ってみようかな?と思ってるのですが、
自分はその他に乱視が(-0.75)あるので・・・。

レポート提出ありがとうです☆⌒(*^-゜)v Thanks!!

書込番号:9465489

ナイスクチコミ!0


雨宮-7Dさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/30 00:44(1年以上前)

挑戦されたんですね。アイピースカップは失敗してもオプションで
買えますからメーカー保証にかかわる事もないので創意工夫が大事ですよね。

僕は眼鏡をかけているのと、α200は他のαと違ってコスト削減からか
近眼側が3.0ではなく2.5までしか振れないので視度補正アタッチメントも併用
していたので、眼鏡がアタッチメントに当らない程度に多少は高さが必要
だったのでラバーを貼りましたが、裸眼なら、サイドからの光の入りこみさえ
気になら無いようならこのままでもいいですよね。
あと裸眼だったら拡大アイカップなんかも物によってはなんとか使えると
思うのでそういう手もありますけどね。

書込番号:9468967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1221件

2009/04/30 21:45(1年以上前)

★K-ji☆さん、やはり皆さん苦労されているのですね…。

雨宮-7Dさん、レスありがとうございます。

サイドからの光の入りこみによる露出への影響があるかどうかですが、自分の経験では、1/3 EV以上変わることはないようです。これはおそらく、レンズ前面から入射する光量が少ないときは、サイドからの光量も少ないからだと思います。



書込番号:9472465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

夜景、初挑戦してきました。

2009/04/26 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

クチコミ投稿数:35件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 の〜んびり屋の写真集 
当機種
当機種
当機種

天気が良かったので、予め夜景スポット等情報収集してから三脚持って行って来ました。
初めてのため、人通りのある中で三脚出すのに若干の恥じらいがありましたが、頑張りました(笑)

やはり一眼は最高ですね♪
コンデジじゃ到底たどり着けない描写を簡単に手にすることが出来ました。
細かい部分はカメラ任せなので無難な写真だと思いますが、初夜景としては十分満足いく物が取れました。
これも、皆さんのコメントや拝見させていただいたHP等のおかげです♪

今後も時間がとれたら積極的に撮影に繰り出したいと思います。

書込番号:9453113

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2009/04/26 22:43(1年以上前)

こんにちはこんばんは

おお〜きれいに撮れてますね〜
ん〜ビューテホーです

何だかソニーも気になって来ましたorz

書込番号:9453200

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 くま写真 

2009/04/26 23:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

の〜んびり屋さん こんにちはー(=^0^=)

ISO100で撮っていらっしゃるんですね♪
賛成でーす ヽ(^0^)ノ

絞りがF4.0くらいに設定??されたんですね??
場合によっては、もう少し絞っても良いかと思いますょぉっ。

夜景撮影・・・
余裕のある時は、露出をブラケットで何段階か撮っておいて、家で選択すると楽ですよ。
現像も写真の見栄えが変わってきますので、楽しいですよね(^o^)

夜景は冬ばかりではないので、楽しく撮りましょうね (^_^)ノ

書込番号:9453570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/04/27 09:35(1年以上前)

機種不明

夜空夜雲

の〜んびり屋さん        キレイです。そしてあの夜景スポットはkuma4さんもよく行かれるのではないでしょうか?ソニーは夜景写真にすると色のりやクッキリ感が一段と引き立ちますよね。ほんじゃ私のは夜空夜雲です。

書込番号:9454784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/27 14:19(1年以上前)

の〜んびり屋さん誰もがkuma4さんみたいにすぐ撮れる訳じゃないですけど(^▽^;)
経験と頑張りで上達しますよ(笑

書込番号:9455632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 の〜んびり屋の写真集 

2009/04/27 19:02(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます♪

>のび〜のびさん
僕自身、この機種が初デジイチなので他の機種でどうなるか分からないんですが、SONYでも十分満足です♪
でも、正直NikonやCanonは憧れです(^^ゞ

>kuma4さん
kuma4さんの写真はほんと綺麗ですねぇ♪
憧れてしまいます(^^ゞ
ISO感度上げるとノイズが入るっていうのを知り、せっかく三脚使うということもあったのでISO100で撮りました。
絞りはカメラ任せで撮りました。
やはりF4辺りだと輪郭等シャープさが足りない感じですよね(^_^;)
次回は露出も含め、いろいろ維持って試してみたいと思います。
これからの時期日没までの時間が伸びてきますので、夕景も撮り溜めようかと思ってました。

>ミスターKEHさん
ここでの夜景撮影は、他の方も良くやられているようですね。
でも、あの夜景を見たら皆さんが良く撮影される気持ちが分かりました♪
もう少し腕を磨いて、もう一度行ってみたいと思ってました。
色のり等は、他の機種を使ったこと無いので僕自身よく分からないのですが(^_^;)
でも、いい感じに色味が出たと思います。
今回は、あえてクリエイティブスタイルを「夜景」ではなく「夕景」に設定して撮りました。
全体的に赤みがかっているのはそのためだと思います♪
ミスターKEHさんの写真、雲の流れる感じと手前の銅像のクッキリ感がいい感じですねぇ♪

>クール・ガイさん
まだまだ撮り始めなので、腕のほうは足りてませんが(^_^;)
これからもドンドン撮影の経験を積み重ねて、みなさんのような素敵な写真が撮れるようになりたいと思います♪

書込番号:9456573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/27 19:50(1年以上前)

機種不明

の〜んびり屋さんJPEGで撮ってるんですか?
RAW撮りで編集をおすすめしますよ〜

書込番号:9456770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/27 20:00(1年以上前)

あれ?
↑ものすごく眠い画像になっちってますね?元はもっとシャープなんですが‥なんででしょう??

書込番号:9456819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 の〜んびり屋の写真集 

2009/04/27 20:18(1年以上前)

>クール・ガイさん
JPEGで撮りました。
まだRAWでの撮影は未経験で…(^_^;)
手持ちのCFが4GBなので、RAWだとあまり撮れないかなぁとも思いまして。
やはり、RAWでの撮影の方が綺麗に撮れるんでしょうか?

>>あれ?
↑ものすごく眠い画像になっちってますね?元はもっとシャープなんですが‥なんででしょう??

HPの方ではとても綺麗に映ってますよね♪
もしかしたら、こちらでの投稿の際に圧縮がかかってしまったのではないでしょうか(^_^;)?

書込番号:9456895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/27 20:34(1年以上前)

の〜んびり屋さん4G持っているなら十分平気だと思いますよ(笑
撮ったらHDDにうつしCFの方は消去すればいい事ですし jpegよりRAWの方が画質はいいと思います。
少し失敗した露出なども編集で楽に直ります。
自分の画像ちびすなで小さくし過ぎたのかな?( ̄▽ ̄;)

書込番号:9456979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 の〜んびり屋の写真集 

2009/04/27 20:47(1年以上前)

>クール・ガイさん
4GBでも十分ですかぁ♪
では、次回からはRAWでの撮影にトライしてみます(*^^)v
明後日休みなので、明日の夜にでも行って来ようかな〜♪

貴重な意見、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:9457053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/04/28 09:33(1年以上前)

(ノ゚ο゚)ノ オォォ- 皆さん上手ですね〜。
私だったら、こんなん撮れたらデカくプリントして飾っちゃいそうです。

の〜んびり屋さん
晴れてよかったですね。「お天気スレ」、実は私も見ていました。
頑張ってください〜♪

書込番号:9459615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 の〜んびり屋の写真集 

2009/04/29 01:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日も懲りずに夜景撮ってきました(^^ゞ
今回はRAWでの撮影・現像に挑戦してみましたが、初めてなのでうまくいったかどうか…
でも、直接JPEGで撮るより綺麗に撮れたかなと思います♪


>夜の世界の住人さん
先日・本日の撮影とも、いい天気で良かったです♪
天気はやはり、写りにも影響するし、何よりカメラを外に出しての行動ゆえ、心配になりますよね。


書込番号:9463631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/04/29 08:22(1年以上前)

の〜んびり屋さん

そうですね…私もカメラパオっていう雨具を一応持っているんですが、まだ使用しておりませんよ(^^ゞ

RAW現像、初とのことですが、キレイに出来てますね(@_@)
私も頑張ります…(;^_^A

書込番号:9464336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ご報告

2009/04/22 06:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件
当機種
当機種

掲示板のルールを良く理解出来ていない者ですので
新規に書き込みをさせて頂きます。

沢山の方々にご教示頂きました方法の幾つかを試させていただきました。

世界貿易センター展望台にて撮りましたが、
絞りを8〜11、シャッタースピードを20秒前後、シャープネス、コントラストを+に、
DレンジOff,等などを試させていただきました。

希望のシャープ度がUPした様な気持ちが致します。

皆様の教えをもっと試してより良い物にしてまいります。


・・・・・

度々、図々しいとは思いますが、
  今一つのご教授をお願い致します。

数名のお方からレンズ云々のご教授を頂きましたが。
タムロンのAF18-200 F/3.5-6.3(A14)はキットのレンズと比べ
如何でしょうか、数字の性能は変わりは無いように思われますが、
評判は良いようですが、キットのレンズと比べるとさほど変わりは無いのでしょうか。
(小生の予算ではこの位が限界)
 
皆様のお知恵を拝借させて頂けますようにお願い致します。

書込番号:9430394

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/22 07:03(1年以上前)

画質、シャープ度を気になさるのなら高倍率は避けられた方が無難なような気がします。
むしろ単焦点に逝かれてみては...
なんて思っちゃいました。

書込番号:9430415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/04/22 07:12(1年以上前)

またまたこんにちは。シャープ度がUPされてよかったです。東京タワーはこんなふうに光るんですね。

ダブルズームキットをお持ちなのですよね?
焦点域も被るし、レンズ交換をしたくないとかいう場合でない限り18-200は新たに追加するレンズではないのでは。

少なくとも、画質向上を狙うためには向かないと思います。便利ですけど、高倍率。。。

書込番号:9430427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/22 07:52(1年以上前)

>掲示板のルールを良く理解出来ていない者ですので
>新規に書き込みをさせて頂きます。

意味不明ですが、
まさか、元のスレに「返信」する方法がわからない、とかでしょうか?

すべてのクチコミを表示させて見ていて、元スレをみていない者にはまったく意味がわかりません。

せめて元スレのリンクでも貼られたほうがいいのでは?


AF50mmF1.7などMINOLTA、KONICAMINOLTAの中古を探されてみては?
1万円くらいからいろいろあると思いますが。
(数が出回っていないようなので見つけるのは大変かもしれませんが、オークションなども含めて探されてみては?)

わたしはMINOLTAなどの中古レンズを、質屋さんで最近よく見かけます。

書込番号:9430489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/22 09:12(1年以上前)

前のスレも終わっているようですし、一週間ほど過ぎてますので、新規でいいと思います。
キットレンズとタムロン18-200は、それほど違いはないように感じます。(28-200を使った感じですが)

書込番号:9430646

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/04/22 10:56(1年以上前)

タムロンの18-200は夜景がもっとも苦手な気がします。
ワイドでは外灯流れるし。
望遠ではシャープさにかけるし・・・

風景はズームが便利ですから安いところならタムロン17-28F2.8はどうでしょうか。

書込番号:9430948

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/04/22 11:11(1年以上前)

Frank.Flankerさん、BikefanaticINGOさん、αyamanekoさん、じじかめさん、
(いつのながらの連名失礼いたします)  
ご回答ありがとうございます。

αyamanekoさん、以前の書き込みから時間も経っておりましたので、
迷った末に、書き出しのような文章を載せてしまいました。
大変、申し訳ありませんでした。
以後、充分に注意致します。

BikefanaticINGOさん、じじかめさん、
前の写真よりは多少シャープに成ったかなと小生は感じております。
(自己満足にすぎないかな!)

Frank.Flankerさん、ズームではシャープな画質を望めないですね。

撮影に東京に行ったおり、ビックカメラにて
  <スタッフお勧めNo2>
と、表示」されておりましたので、つい、その気に成ってしまいまして。
(反省)

やはり、今のセットで腕を磨かなくては。

皆様、ありがとうございました。




書込番号:9430993

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/04/22 11:31(1年以上前)

yellow3さん

ご回答有難うございます。

高価なレンズには手がでませんので。

つい、値段に引かれて・・・・。
(浮気心が出てしまいました)
少し前は今のセットで撮ると決めていたにもかかわらず。
(大いに反省)


兎にも角にも、現状のセットで頑張って見ます。





書込番号:9431043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/04/22 14:33(1年以上前)

ke702さん、こんにちは。

わー、着実に腕を上げられましたね^^
構図が良いですね♪
露出も前回と比べて見違えるようになりました。
ke702さんの熱意の賜物ですね♪
東京タワーは周囲との明暗差が激しいので難しいんですよ。
普段の東京タワー(オレンジ色)はさらに難しいです。

コントラストなんですが、
夜景はコントラストをマイナスにして明るさを落とす方が良いと思います^^
コントラストをプラスにすると、ただでさえ夜景は明暗差があるのにさらに明暗差がついて、
なおかつノイズまで目立ってきます。

あとは、
現像は今のソフトで良いと思うのですが、
写真の縮小は専用のソフトを使った方が良いかもですね^^
僕は使ってないのですが『チビすな』とか『縮小専用』というソフトは定評あるみたいです^^
フリー(無料)で操作も難しくないので是非1度お試し下さい♪
Googleで『チビすな』『縮小専用』と検索したらすぐ見つかると思います。

書込番号:9431550

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/04/22 15:03(1年以上前)

スカイカフェさん
何時もご回答有難うございます。

小生も正直、出来上がった写真を見て・・・オッ!
(少しは出来て来たかな!)などと思っておりました。

スカイカフェさんに良くなったと仰って頂けたので少々
ホッとしております。
(自己満足だけでは無かった)


コントラストはマイナスですね、次回は調整いたします。

しかし、夜景の撮影は月に1回位に行ける程度ですので、
次回は、来月かな?
(自宅近所には夜景は有りません)
その時には、もっと良い撮影を・・・がんばろ!

書込番号:9431609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

仲間入りさせていただきます。

2009/03/22 05:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件
当機種

2月1日(だいぶ前ですが)キタムラにてWズームキットを50.000円にて購入。
それから1ヵ月半、多少使い方も分かってきたかな? 程度ですが、なにせ
初めてのデジカメ(コンデジも含め)訳も分からず全てをオートで撮りまくりです。
しかし、写真は楽しい、こんな世界があったんですね。
(50半ばにして新しい世界が広がりました)

ベテラン勢の真似をして、某有名な橋を撮ってきました、
超初心者の小生でも多少は撮れるもんですね(カメラのおかげ)

これからも、どんどん撮って腕を上げたいですね。
長文失礼いたしました。

書込番号:9284701

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/04/15 20:41(1年以上前)

オートでもここまで綺麗に撮れるんですね^^
参考になる初心者の方もいるのではないでしょうか♪
僕もよくここに散歩に行ってます☆
夜は綺麗で橋下は雰囲気いいですよね^^
僕もまた行きたくなりました☆
また素敵なお写真見せて下さいね♪

書込番号:9398905

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/04/17 12:30(1年以上前)

スカイカフェさん
  ありがとうございます

正直に申し上げます。
当日は、初めての三脚使用にドキドキしながら撮影いたしましたが、
なんとも上手くいかず、カメラのボタン等あらゆる物をいじくり回し、
飛び出してくるストロボを指で押さえ込み、2〜30枚撮った内の掲載した
1枚だけがまともに撮れたものです。
ですから、オートと言えるかどうか・・・・、
しかし、暗くて手元は見えずボタンのどこをどう押したか、
動かしたかは全く分からず、偶然の産物です、
(そんなものを掲載してはいけませんね、反省いたします)
それからはマニュアルを意識して撮るきっかけにはなりました。

大変、失礼いたしました。

書込番号:9406450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/04/18 17:49(1年以上前)

^^
ke702さん♪
大変失礼かもしれませんが、ke702さんのお人柄には前スレから大変好感を持っております。
写真は技の他に心も大切ですからね♪
心が清くなければ素敵な被写体にも気付かないってのが持論の1つなもので^^

そうですねぇ。
初心者の方に優しいページと言うと、、
こちらなんかいかがでしょう?
http://camera.na-watashi.com/
僕も最初は参考にさせてもらったHPです^^
よろしければ☆

応援してます♪

書込番号:9412198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/04/18 18:36(1年以上前)

スカイカフェさん
わざわざのご対応感謝いたします。

教えて下さったHPぜひ参考にさせて頂きます。

前の皆様から教えを少しでも実践いたしたく、
明日は東京に出向き撮って来ようと計画しております。

拙い物ですが、できましたら又ご教授を頂けたら幸いです。
(年寄りは図々しくていけません)


ありがとうございました。

書込番号:9412381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/04/18 23:04(1年以上前)

もちろん、僕などでよろしければ^^
せっかく買った大切なカメラです。
楽しんで下さい♪

明日の東京は楽しみですね☆
ではまた後ほどということで♪

書込番号:9413837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α200 DSLR-A200K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200K ズームレンズキットを新規書き込みα200 DSLR-A200K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット
SONY

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング