α200 DSLR-A200K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

α200と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオークション

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオークション

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(6281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α200 DSLR-A200K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200K ズームレンズキットを新規書き込みα200 DSLR-A200K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信25

お気に入りに追加

標準

海外で新製品発表会

2009/05/14 21:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

5月19日(火)にα新製品発表会を開催すると
マスコミ各社に招待状が配られているそうです。

書込番号:9543615

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/14 21:54(1年以上前)

新型インフルエンザ 略して新フルでしょう。

書込番号:9543643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/14 21:56(1年以上前)

なんちゅーハンネ(笑)

19日ですか^^

街に貼ってあったポスターには18日にWEBで何らかの発表があるとのことです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9537626/

豚インフルエンザさんの情報でますます信憑性高まりましたね♪

それにしても、
なんちゅーハンネ(笑)

書込番号:9543659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/05/14 22:07(1年以上前)

JR山手線の恵比寿駅に、ソニーα新機種の発表告知ポスターが
貼ってあるってんでしょ。

これ、JR大阪環状線の駅にも貼った方が良いんと違います?

書込番号:9543742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/14 22:13(1年以上前)

地味ですよね〜。今回のソニーのやり方。
ペンタの出だしと正反対のやり方って感じですわ^^

書込番号:9543790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 α200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2009/05/14 22:14(1年以上前)

ようやく来ましたか。
噂になっているα230、α330、α380でしょうか?
それともα700の後継機?
α500なんて噂もありますね。

α200買ったばかりで、新機種なんて夢のまた夢ですが、
5/19楽しみです。

書込番号:9543797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/14 22:16(1年以上前)

うんぱdeるんぱさん、
本日α700の姿がソニースタイルから消えましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9541489/

書込番号:9543818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/14 22:21(1年以上前)

>ペンタの出だしと正反対のやり方って感じですわ^^

PENTAXの新製品は、毎秒10コマ、1/12000秒、視野率100%と
APS−C史上世界最高性能のフラッグシップなんでしょ?
お値段も10万円越えるみたいだし

書込番号:9543853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 α200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2009/05/14 22:25(1年以上前)

スカイカフェさん

価格.comでもα700微妙に値下がりが続いてますね。
私もα200の次はα700クラスだと考えております(気が早いですが・・・)
発表楽しみですね。
キャノニコに一泡吹かせて欲しいものです。

書込番号:9543882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/14 22:26(1年以上前)

どーでしょうね^^
スペックはまだハッキリはわからないですが、盛り上がってますね♪
ペンタは21日に詳細がハッキリするみたいですね。

オリンパスもマイクロフォーサーズが6月15日に発表されるとのこと。

自分はαマウントユーザなのでα730(α770?α800?)に期待です♪

α三兄弟も楽しみです♪

書込番号:9543886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/14 22:30(1年以上前)

キャノンとニコンはどうでしょう。
個人的見解ではちょっとタイミングを見計らった感がありますが、
ニコンはまだD5000がちょっと代わり映えした機種だからいいんですがX3は少し残念なことになった感がしてます。
でも売れるんでしょうね^^

書込番号:9543912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/05/14 22:32(1年以上前)

α230ボディ・・・29,800円
α330ボディ・・・49,800円
α380ボディ・・・69,800円

くらいで発売されたら食指が動くかも・・・

書込番号:9543924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/14 22:37(1年以上前)

神玉二ッコールさん、いいとこついてきましたねぇ。。
自分も売値がそれならちょっとやばそぉ。。
700後継機の値段も気になりますね。

書込番号:9543968

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/05/14 23:02(1年以上前)

流出画像を見ると、グリップがかなり小さくなりましたね > 新エントリー機
ボディ左肩(向かって右)の処理も相まって、Sweetに近いイメージを感じました。
(それにしてはペンタ部が張り出しすぎですがw)

しかしソニーは恵比寿が好きですね? 何でなんでしょ??
(銀座のソニービルじゃ駄目なのか?)

書込番号:9544170

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/05/14 23:07(1年以上前)

α三兄弟は、まあ順当なマイナーチェンジですからね・・・
無難に夏ボーナス商戦にあわせての展開だと思います。むしろ、α200のメーカ在庫終了
からの時間を考えると発表が遅すぎるぐらいだと思います。

α700後継は同時にあるんですかね? 7月発表、秋発売ぐらいかと。

>ニコンはまだD5000がちょっと代わり映えした機種だからいいんですがX3は少し残念
>なことになった感がしてます。

意外や意外なのか、Kiss系としては当たり前なのかX3は値段の割に馬鹿売れしている
みたいですけど・・・ D5000と一緒でスタートダッシュ分も含まれているでしょうが。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:9544212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/14 23:26(1年以上前)

意外ではなくニコンキャノンは普通〜に売れると思いますよん♪
ただタイミングを見計らった感が僕の中ではありますねー。

ソニーは恵比寿。。
よくわかんないですけど企画(映画)に便乗して発表するのかな?
その映画が恵比寿で上映されるとか、よくわからん。

書込番号:9544371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/14 23:48(1年以上前)

あと忘れちゃいけないのがレンズですね。
新型のキットレンズ、そして他にPMA等で参考出品されたレンズのうちどいつが出てくるのか。

50mmF1.8はキヤノンでいう撒き餅レンズになるのか^^
28-75mmはタムロンのOMEなのかどうか。
あのバカデカぃレンズの正体は!?
そして個人的に楽しみにしてる30mmマクロ。
これらのどれが発表されるのか、されないのか。
楽しみです^^

書込番号:9544549

ナイスクチコミ!1


炎嵐さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2009/05/15 08:20(1年以上前)

個人的には、α200用の縦位置グリップが共用できたら、とてもありがたい。
縦位置グリップ必須で、共用なら買い足す必要がなくなりますので。

もし共用できるなら新機種は買うけど、出来ないならかなり高くつく(グリップ代込みで)ので、パスかな。まあ、実物みたら気が変わるかもしれませんが。

書込番号:9545638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/05/15 20:20(1年以上前)

α230ボディ・・・24,800円
α330ボディ・・・39,800円
α380ボディ・・・49,800円
でいいですよ

書込番号:9547914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/15 21:49(1年以上前)

α380は750,00ユーロ みたいです。
ユーロっていくら???

書込番号:9548390

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 くま写真 

2009/05/15 21:53(1年以上前)

http://quote.yahoo.co.jp/m3?u

すみません。計算式だけです。

書込番号:9548405

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

寂しいです!

2009/05/12 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件
当機種
当機種

こんばんは。

最近ココの書き込みがとんと少なくなってきた様に思われます。

やはり、皆様 最新機種が気になるのでしょうか?

小生初めてのデジカメがα200Wキットですので、他のカメラとの比較は出来ませんが
あまり評判の良くないレンズも含め

・・・これは良いカメラだ!・・・

超初心者の戯言ですが・・・・お許し下さい。


ま!それはさておき、
賑やかしに、近所で見つけた藤の花をアップいたします。

最近は暗くなってからしかシャッターを押してないので
明るい撮影はなんともモドカシイ写真に成ってしまいます。

もっとα200を盛り上げたいです。





書込番号:9533319

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/12 19:55(1年以上前)

ちょっと小型ですが、キレイな藤ですね。

書込番号:9533392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/12 20:46(1年以上前)

デジタル製品は1年経てばね〜、寂しい限りです。

書込番号:9533624

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/05/12 20:56(1年以上前)

ke702 さん、こんばんは。

>最近ココの書き込みがとんと少なくなってきた様に思われます。
特にSONY系は…

>・・・これは良いカメラだ!・・・
私も、思います!


藤の花きれいですね、昔住んでた家に小さな藤棚ありました、なつかしい。


書込番号:9533691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/12 21:07(1年以上前)

ke702さん、こんばんは!!

>・・・これは良いカメラだ!・・・
藤の色も綺麗に出ているようで、仰る通り良いカメラなんだと思います。

季節感のある写真は良いですね。

書込番号:9533749

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/05/12 22:25(1年以上前)

じじかめさん、SX4さん何時も有難うございます。
ぼくちゃんさん、Dあきらさん、始めまして。
(何時もながらの連名失礼いたします)

デジタルの1年は大昔とはよく分かっておりますが
やはり、一抹の寂しさが・・・。

しかし小生このα200を大事に使って行く所存でおります。
此処の書き込みが続くかぎり書き込んでゆこうかと!
(そんなに意気込まなくても)

藤の花は偶然通りかかった所に有り、何時も通っていたのに
今年は初めて気が付きました、カメラを手にすると、今まで気が付かなかった場所
、物に気が回るようになってきました。

なんだか、うれしい気分です。

書込番号:9534293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/12 22:39(1年以上前)

ke702さんこんばんは^^
自分はまさに次機種購入を目論んでいるんですが、α200は使い続けますよ♪ 大切に^^
ke702さんと同じで自分にとっても初めての一眼レフカメラだし、思い入れもあります。
描写力に関してはエントリー機の中ではNo1かNo2ですからね^^
藤の花綺麗ですね♪
自分は今年は高速道路上でしか見れませんでした。
フォトライフ楽しみましょう☆

書込番号:9534418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/12 23:58(1年以上前)

デジタル製品ですので寂しくなるのは仕方ないですね。

でも価格コムがやっているPHOTOHITOでは今でもα200の写真が
投稿されてますよ。
いろんなメーカー、レンズで様々な作例を見れますので重宝してます。
また、価格コムのIDを使って自分の作品も投稿できるのでいかがですか?

http://photohito.com/camera/brands/SONY/model/dslr-a200

書込番号:9535046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/13 00:40(1年以上前)

ke702さんこんばんは!
父が先日Wズームキットを購入しました。
良いカメラだと私も思います。
私はD40ユーザーです。自分が購入する時は「デジイチはNIKONだろ」と思っていました。
もちろん大変満足していますし、ずっと使い続けて行くつもりです。
でも父のα200を使ってみて「いいな!」と思いました。
コストパフォーマンス高すぎです!
初めてのデジイチには最適だと思います。
一番人気で価格の高いCANONより良いのではないでしょうか?(飽くまで個人的な意見です。CANONユーザーの方すみません!)
それにしても生産終了が決まったとはいえ価格下がりすぎですね・・・。

書込番号:9535339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度4 夜景スタイル 

2009/05/13 02:17(1年以上前)

α板はα200に限らず和気あいあいとした雰囲気がありますから寂しがらないで下さい^^
おやすみなさい♪

書込番号:9535667

ナイスクチコミ!2


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/05/13 02:24(1年以上前)

スカイカフェさん、いい事いいますね。

私も寂しく思ってましたが

α板、和気あいあいでいいですね。

私も寝ます♪ 

書込番号:9535681

ナイスクチコミ!0


あむうさん
クチコミ投稿数:85件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5

2009/05/13 04:27(1年以上前)

後継機種の噂も伝わってきていますが小型軽量化と製造原価削減に
主眼を置いたものでα200の方がカメラとしては良いような感じです。
キットレンズが変更されて画質が上がることが期待されていますが、
焦点距離は18-55mmと55-200mmと凡庸なものになってしまうので、
300mmの望遠レンズキットが格安で手に入ることはなくなります。
その意味でα200のWズームレンズキットを買ってよかったと思います。

書込番号:9535818

ナイスクチコミ!2


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/05/13 12:46(1年以上前)

こんにちは。

一晩たって沢山の書き込みありがとうございます。

りとるりーさん。
PHOTO HITO 覗いてみました、こんなところがあったんですね。
皆さん力作ばかりで参考になります、小生も此処に投稿できる
作品を撮れる様になりたい。

にいやんでっせさん。
正直に申しますと、コンデジを買い求めに行き、何故かα200Wズームキットが
¥50.000(2月1日)で販売しており、つい、値段で購入・・・・!
しかし、満足度は十分。

あうむさん。
小生、あまり30mmの望遠はあまり使用しておりませんで、今後の課題です。
これから300mmを使って色々挑戦致します。

スカイカフェさん、SX4さん(いつもの連名、失礼致します)
初めは書き込みを躊躇しておりましたが、α板(て言うんですか?)
の皆さんはとても親切に小生を向い入れて下さって、
たいへんありがたく、勇気がわいて来ました。

以前にも書きましたが、

カメラを始めて良かった。

書込番号:9536741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 の〜んびり屋の写真集 

2009/05/13 19:14(1年以上前)

僕もke702さんと同じようにα200でデジイチデビューしましたが、このカメラで良かったと思ってます♪
エントリー機ですから上位機種と比べると劣る部分もありますが、良くも悪くもニュートラルな性格ではないかと僕は思ってます。
なので、ファインダー覗いてシャッターを切る一時一時の気持ち次第で写真の仕上がりが変わってくるような気がします。

PHOTOHITO、自分も最近始めてみました♪
いろんな作品を見る事が出来ますし、とても素敵な作品ばかりで、サイトを開く度にワクワクしてしまいます(^^ゞ

最近レンズを新調しいよいよレンズ沼にハマりそうですが、自分に必要なレンズをこのカメラで探し続けていこうと思います♪

書込番号:9537947

ナイスクチコミ!1


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/05/13 20:36(1年以上前)

の〜びり屋さんこんばんは。

PHOTO HITO拝見いたしました。
どれも素晴らしい作品ですね!

小生も負けないように精進してPHOTO HITOに掲載出来るように
がんばります。

書込番号:9538320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/13 23:04(1年以上前)

あ、あたらしいスレが出来てました。

わたしもこの機種買ったんです。
私買ったのはつい4.5日前なんですが
それからすでに3千円下がってます

信じられない。5日待ってから買えばよかった。

私ものこ機種好きです

キヤノンX2も持ってるんですが
録り比べて楽しんでます。

こんな安い値段でこんな素晴らしい写真が撮れるなんて
夢のようです

私の作品にも幅ができました。

書込番号:9539357

ナイスクチコミ!1


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/05/15 05:43(1年以上前)

ぐうたらタラコさん

おはようございます。

キャノンもお持ちなんですね。
小生もカメラはキャノンかニコンと思っておりましたが
αを購入し最高の買い物が出来たと自己満足しております
(動機は・・安かったから・・でしたが)

撮り比べた作品も拝見したいです。
(図々しいお願いですね、失礼いたしました。)

書込番号:9545382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

α100の持ち主ですが・・・

2009/05/08 14:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:23件

デジイチデビューして約2年半、α100を新品で購入して約1年半・・・それまでコニカミノルタのαスイートデジタルを使用してました。
今はメインはα100とシグマの18-200で楽しんでまして・・・
あるフォトコンにも賞もいただいたりしてまずまず納得しているのですが・・・
どうしても欲が出てきて新しいカメラがほしくなってきました。

α200と100の大きな違いはなんでしょうか?
もう少し今ので楽しんでのちにα700くらいのを狙った方が得策でしょうか?

レンズはタムロンの70-200 F2.8か70-300のGレンズを近日中には購入予定です

よろしくお願いします

書込番号:9511884

ナイスクチコミ!0


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/05/08 14:59(1年以上前)

>α200と100の大きな違いはなんでしょうか?

AF速度が1.7倍とかどこかに書いてあったような・・・
ステップアップならα700しかないでしょう。
快適性はかなりあがると思います。

書込番号:9511901

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/08 15:09(1年以上前)

AFスピードが速くなっている点と画質の向上(高感度画質やホワイトバランスの精度等)ではないでしょうか。
その他、色々あるでしょうが。
知人がα100を、僕がα300を使用していますが(どちらも高倍率レンズ)特に画質面での差を感じました。
ボディに関してはα100の方がしっかりしていますね。
質感としては、ニコンでいうところのD90→α100、D60→α200といった感じです。
重ささえ気にならなければ、高性能のα700に行ってもいいと思います。
新しいレンズは結構重めですので、ボディとのバランスという点でもいいかもしれません。
また、現行機種は軒並み生産中止になっているっぽいので、次機種を待ってみるのも手かもしれませんね。

書込番号:9511918

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/08 16:06(1年以上前)

シモやん7000さんへ
 α100は姉にあげましたので現在は所持してません。
 両者の差は200を買ったときに比較した感じでは、ノイズの出方、色のり、起動の速さ位ですか(いずれもα200の方が上)ですが大差ではなかったような気がしました。地味な100もまたそれなりの良さがあったような気もしてました。
 現在はα350(キャシュバックに釣られた)も使っていますが、これはファインダー以外は素晴らしく画質は一番上ですが。
 AFも早くなっているはずなのですが、AFの早いキャノンも併用しているので、ソニーはどれもドングリの背比べみたいな感じに見えます。
 α700はどこも在庫がないので、もうすぐ新製品の感じもしていますので待つのがいいかと。

書込番号:9512070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/05/09 02:18(1年以上前)

α700くらいのを狙った方が得策でしょうか?

α700を買えば、α100はサブでそのまま使えると思います。
(出番があるかは別ですが。最悪万一の故障滋養の予備機に。)

書込番号:9515212

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/05/09 04:19(1年以上前)

お店で確認できると思いますが、α700のファインダーは200〜350
と大きく差が出ます。700は安いところで7万円を切る場合がある
(フジヤカメラ)ので、是非狙ってみて下さい。

なお、こういう情報も…

http://www.sony.ru//res/flash/flashfile/97/1240918449197.swf

230、330、380

書込番号:9515435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2009/05/09 14:54(1年以上前)

>悪スカ

>なお、こういう情報も…

この情報(?)が何か?

書込番号:9517212

ナイスクチコミ!2


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2009/05/10 06:35(1年以上前)

次機種の画像ありがとうございます。

スレ主さんは次機種や上位機種を買われた方が良さそうですね。

書込番号:9520927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/05/12 15:37(1年以上前)

皆様・・・
ありがとうございました
とても参考になりました。
結局しばらくα100で我慢して・・・
次機種を狙います
とりあえずレンズを先に購入することに・・・

書込番号:9532563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルフィルター

2009/05/06 18:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

スレ主 五月兎さん
クチコミ投稿数:2件

ペンタックスK-mとソニーA200で迷っています。
ちょっと気になるのはペンタックスK-mにはデジタルフィルターがあるのに
A200には無いこと。その分お値段も激安の29800円(GW特価)なのですが、
使ってナンボのカメラですからデジタルフィルターはあった方が楽しめますよね。

デジタルフィルターでググッたら、下のページがヒットしました。楽しそう!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011155/SortID=9081095/

書込番号:9502522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/06 19:05(1年以上前)

こんばんは^^五月兎さん 

デジタルフィルターはあった方がいいですが最初だけしか使わない人が多いかも^^??
メーカーの戦略でデジタルフィルターを入れてると思います。

PENTAXはコンデジの時からデジタルフィルターを唯一搭載してたと思います。

書込番号:9502554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/05/06 19:20(1年以上前)

当機種
当機種

ゴッホフィルター使用

ゴッホフィルター使用

ゴールデンウィーク超特価でα200も品切れの店が続出して
いるようです。在庫の山を一掃すれば、次は後継機(α230?)が
姿を現すのではないかと予想しています。

後継機(α230?)にはオリンパスE-620のアートフィルターや
ペンタックスK-mのデジタルフィルターが、当然搭載されると
思いますので後継機の発売まで待った方が良いかもです。

ちなみに、安いレンズ保護フィルターにヤスリで傷を付けて
ゴッホフィルターなるものを作ってα200で撮ってみました。

・ゴッホフィルターの無修正画像(DT16-105)
http://d70world.hp.infoseek.co.jp/GOGH_FILTER/

書込番号:9502638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/05/06 19:27(1年以上前)

ふつうに(ちゃんと?)撮っておいて、PCでそれなりのソフトを買って処理するほうが個人的にはいいと思いますが・・・・・・・・。
撮った時はそれで楽しいかもしれませんが、そのようになってしまった元データは元の状態(ふつうの写真)に戻せるのでしょうか?

撮った写真をどう考えるかは、主観によるところが大きいですが。

個人的には元データは写真として撮っておいて、それは写真データとして残しておきたいですね。
そのデータを使えば、お遊びはあとからいくらでもできますから・・・・・・・・。

デジタルフィルターという機能が、元画像データは別に保存されるのであれば、それはそれでいいように思いますが。
所有していないのでそこまで詳細にはわかりません。


どちらも取り説がアップされています↓ので、参考にされてみては?

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/DSLR.html

http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html

書込番号:9502679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/05/06 20:05(1年以上前)

αyamanekoさん

 K-mのデジタルフィルターは、元画像を残して加工することも、
元画像に上書きして加工することも可能だったと思います。
心配は無用です。私が思うのは、K-m本体でデジタルフィルターを
使うことは出来ても、RAW現像ソフト上では出来ないので、
RAWで撮る人にはデジタルフィルターのうま味が無いことでしょうかね。

書込番号:9502877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/06 20:08(1年以上前)

K-m以外K20Dなども
K-mのデジタルフィルターは、元画像を残して加工することも、元画像に上書きして加工することも可能です。

書込番号:9502898

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 五月兎さん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/06 20:56(1年以上前)

α200は低価格ですが、機能が貧弱なのが惜しいです。
K-mが安くなるのを待とうと思います。

書込番号:9503208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/06 20:58(1年以上前)

五月兎さん ???

書込番号:9503224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/11 03:08(1年以上前)

α200って貧弱なの?でも素敵な写真撮っている方多いですよ〜( ̄▽ ̄)

書込番号:9525988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

使い分け

2009/05/06 12:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

クチコミ投稿数:858件

わたしなぜか急にこの機種に興味が出てきました。一眼レフがダブルズームで四万五千円で買えるなんて?

リコーのCX1を買うつもりだったんですが

画質比べたらあまりに違うので。

CX1買うよりはこっちのほうがいいですよねどうでしょう

書込番号:9500679

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/06 12:59(1年以上前)

重さが気にならなければ、もちろんこちらの方がいいと思います。
コンパクトさ以外のアドバンテージは、ほとんどこちらにあるので。

書込番号:9500732

ナイスクチコミ!2


そこつさん
クチコミ投稿数:18件

2009/05/06 13:25(1年以上前)

ぐうたらタラコさん こんにちは!
たしかSONY持ってませんよね? 即買い!
EOS KISS X2(スナップ・動体など)とも棲み分けできると思います!
それでも悩むならSONY HX-1です!

書込番号:9500848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/06 13:25(1年以上前)

ズームキットとCX1の両方を買うのもいいかも?

書込番号:9500849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/06 14:31(1年以上前)

そりゃ〜 α200の方がいいと思いますよ。
でも・・・
増えすぎたカメラの収拾が付いたのかが心配です。

書込番号:9501162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:858件

2009/05/06 16:35(1年以上前)

ありがとうございます。注文しそうです。

でもライブビューってあったほうがいいのかしら。

V6の岡田准一くんがかっこよくライブビュー撮りしてるの見るといいなあって思ったンデすけど。

書込番号:9501755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/06 18:11(1年以上前)

必要かどうかは別にして、あればそれなりに便利な事もあると思います。

書込番号:9502292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/05/06 18:21(1年以上前)

>岡田准一くんがかっこよくライブビュー撮りしてるの見るといいなあって

α200はライブビュー出来ませんよ。

ライブビューに魅力を感じているならα300/α350
を買って下さい。

書込番号:9502343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2009/05/07 19:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます。わたし注文してしまいました。

んが、とたんに値下がりしてます。
一体どこまで下がるんでしょう。
まさか3万円台になるのかしら。

くやしいわ

利益度外視の投げ売り状態ですね悲惨です。

たしかにSONYの一眼レフってイメージ悪いわ。

書込番号:9507965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

拡大アイカップ

2009/05/06 18:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

小生、眼鏡使用(近視、乱視、・・・無論老眼)の為
ファインダーを覗いてもピントが合わせ難く
(こんなもんで良いかな・・え〜い!  ポッチ)
こんな状態でシャッターを切っていました。

何かの書き込みにてペンタックスの{O-ME53 拡大アイカップ}なる物の
存在を知り、早速、購入。


私用で神奈川方面に出かけた際、帰りに横浜に寄り早々の夜景撮影
(ファインダーの塩梅を実際に試してきました)

当日は5月2日の土曜日、Y-150の催しも重なり大変な混雑
ランドマークの展望台は窓際が開くのを待っての撮影。
(構図を選べる余裕など無く)

一枚撮っては移動し、次の開くのを待って又撮影・・・!
(田舎者には人ごみは辛い)

  

使用感ですが、多少は見やすくなった程度ではありますが、
小生はたいへん助かっております。



図々しいとは存じますがその時の画像をアップ致しますので、
何かご指摘が有りましたら、ご教授をお願い致します。

書込番号:9502513

ナイスクチコミ!0


返信する
SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/05/06 19:30(1年以上前)

ke702 さん、こんばんは。

私も、350の時アイカップ使ってました。

ランドマークまた挑戦してください、私も一度夜景撮りに行きたいですね。

写真どんどんUPしてください、SONYユーザー少なく書き込み寂しいです。

書込番号:9502696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/06 20:30(1年以上前)

画像は、イズコへ?

書込番号:9503037

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/05/06 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SX4さん、じじかめさん。
(何時もながらの連名失礼致します)

小生の無知の為、画像がアップされておりませんでした。
(画像データが大きすてアップされなかったようです)
小さくし再びアップさせていただきます。


大変失礼いたしました。
(少々落ち込んでおります)

書込番号:9504015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/07 07:52(1年以上前)

お手数ありがとうございました。

書込番号:9505728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ke702さん
クチコミ投稿数:162件

2009/05/07 13:06(1年以上前)

じじかめさん。

こちらこそお手数をおかけいたしました。

以前の書き込みでスカイカフェさんに画像を小さくするソフト云々
と教えた下さいましたが、小生、何のことかわからずにおりました、
しかし、今回の不手際で思い知らされ、やっと理解できました。
(まさか、画像データが9Mもあるとは思いもよりませんでした)

大変ご迷惑をおかけいたしましたが、小生には良い勉強になりました。

皆様、ありがとうございます。

書込番号:9506578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α200 DSLR-A200K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200K ズームレンズキットを新規書き込みα200 DSLR-A200K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット
SONY

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング