α200 DSLR-A200K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

α200と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオークション

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオークション

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(6281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α200 DSLR-A200K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200K ズームレンズキットを新規書き込みα200 DSLR-A200K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

10万以下のフルサイズα20

2008/12/11 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:2396件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

ソニーが1万6千人の人員を削減と世界中で報じられていますが
αブランドは来年こそ勝負の年です。

来年は最廉価フルサイズαを投入してくれると信じています。
仮にフルサイズ廉価機をα20とすると、センサーはニコンD3・
D700と同じ12Mで超高感度iso25600を実現。
α200用に購入したAF50mmF1.7NEWやタムロン90mmマクロが、
α20で使えると思うとワクワクします。

α20が99800円で発売されたらシェア20%拡到達は確実でしょう。

・外国で報じられたソニーのニュース
http://article.pchome.net/content-775778.html

書込番号:8768574

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/11 21:34(1年以上前)

本当でしたらSONY復活とばかりに販売日に購入します。

書込番号:8768647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/12/11 21:49(1年以上前)


へた?したら、業界2位に躍進するかも。

えっ
業界1位?

でも、コンデジは、国内1位は、パナソニックですから、わからないですね。


書込番号:8768762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/12/11 22:22(1年以上前)

半分妄想モードですが、勝負をかけるならこれしかない
と思います。

ソニーからセンサー買ってるニコンには絶対無理だし
10万以下で出せるのは後はキヤノンくらいですかね。

来年フルサイズ廉価機が出るのはほぼ間違いないので
キヤノンと先陣争いやって欲しいです。

書込番号:8769003

ナイスクチコミ!0


炎嵐さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/12/12 10:18(1年以上前)

ホントに出たら、α900より魅力的ですね。

軽いだろうし、2台買えるし、気軽に扱えるし。もうちょっと高くてもいいから、こういった廉価版が私も欲しいです。細かいですが、縦位置グリップがα200と共通だったら、なおありがたいです。

書込番号:8771080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

色味違います

2008/12/11 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:193件

α200とNIKON D40を持ってTDSにて撮ってきました。
かなり色味が違います。α200の方が実際に近いです。
D40は青がかぶりすぎですね。(設定を変えれば直るのかな)
日が短い季節ですので、私がへたくそなため夕方にはD40はブレ画像連発でした。
やはり手ぶれ補正機能は有難いですね。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1302302&un=44192

書込番号:8769030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/12/11 23:21(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=8769190/

200、D40の両方にスレを立てていらっしゃいますが、意図がよくわかりません・・・・・。

D40のほうを使いたいのでは?

書込番号:8769436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/12/12 00:52(1年以上前)

ニコンD40はD50で赤かぶりしていると指摘された反動で
赤をかなり抜いてますから、レンガの色がくすんでしまい
実際の色味より かなりあっさりしています。

書込番号:8769997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2008/12/12 00:56(1年以上前)

αyamanekoさん そういうわけではありません。
αは連射で押し続けると7、8枚で止まってしまうので
チャンスを逃してしまうことがあるものですから
D40だとかなり撮れるので(下手な鉄砲・・・)
連射のときとかに持ち替えたりするのですがD40の色味が
どうも気に入らないのでNIKONユーザーの方に設定のこつを伺ったのです。
普段はα100とα200を使っています。

書込番号:8770017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ゴミ取り機能について

2008/12/05 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

教えてほしいことがあるのですが、α200のゴミ取り機能がそれなりに使える物なので
しょか? あまりオリンパスの物より効かないのではと思ってるのですが
それなりに効くのであれば、ボーナスで買いたいのですが
α200をお使いの方お教えください

書込番号:8740032

ナイスクチコミ!0


返信する
quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/12/06 00:07(1年以上前)

α700のスレで、ゴミ取りが効かないという嘆きが載っていました。
α100時代のソニーのゴミ取りは、付いているだけ(全然効かない)
と言われていましたが。200はどうなんでしょうね。

なにしろ、ことゴミ取りにかけては、オリンパス以外はほとんど
使い物にならないと極言する人もいるくらいで(有効な方法はオ
リンパスがあらかた特許で押さえちゃっているので、他社は「効
かない」と分かっている方法を取らざるを得ないらしいです)、
ゴミ取りのことを考えたら、オリンパスが無難でしょう。E520
あたりは値引も拡大していますしキャッシュバックもあるみたい
ですから、そんなあたりではいかがですか?

書込番号:8740332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5

2008/12/06 00:48(1年以上前)

 私もオリンパス以外のゴミ取りはアテにならないと思っています。
α700と200を使ってますが、私は屋外でも全く気にせずに
がんがんレンズ交換しますから、ゴミ付きますよ。
でもブロワーでシュッシュって吹いて取れなかったことは
無いので、全然気にしてません。
ちなみにブロワーでゴミが簡単に取れるのは、
ローパスフィルターにゴミが付きにくいコーティング
がしてあるそうで、それが効いてるって面もあるんでしょう。

書込番号:8740568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/12/06 20:01(1年以上前)

α200のゴミ取り機能は正直あまり役に立たないですね。
これは期待していた機能だけに、かなりガッカリさせられました。

ブロワーでシュッシュって吹いて取れないゴミがありますよ。
ですから滅多なことではF8以上に絞らなくなりました。

書込番号:8743971

ナイスクチコミ!0


masa573さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:7件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度4

2008/12/06 21:17(1年以上前)

レンズ交換を頻繁にするのなら分かりませんが、自分はそれほど交換してないので今のところ不満はないですよ。

書込番号:8744385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/06 21:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます、そうですかオリ以外は効かないのですね
E520は持ってまして、嫁さんが一眼の写りに感激して欲しくなったので
E520と最後まで迷ったα200が安いので買おうと思いまして
αシリーズのデザインが昔のヒィルム一眼ぽっくてっ一番気に入っているのが
200です
なかなか手がかかりそうですが、200買って見ます。
汚れが酷いときは、サービスセンターで見てもらいますが、なるべくブロワーで
こまめな手入れしてみます。またわからない事がありましたらよろしくお願いします

書込番号:8744553

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/12/06 22:24(1年以上前)

そうですか、スレ主さまは、520を持ってらっしゃるのですね。

オリンパスのゴミ取り効果と手振れ防止効果になれておられた
ら、きっと他社を買っても満足できないでしょうね・・・。

レンズの互換性もないですし、とてもとてもムダな二重投資に
なると思いますが、ほんとうにいいんでしょうか。

予算がなくて、フィルムライクなフォルムがお好きなら、いっ
そのことE−420にする、という手もありますし(ただし
420には手振れ防止はありませんが)、奥様に今のE−520
を差し出して、スレ主さまは新しいE−30を買っちゃう、とい
う手もあります。多彩な機能ももちろんですが、ファインダーが
大きいというだけでも、とっても素敵ですよ、きっと。

書込番号:8744759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/09 21:34(1年以上前)

quagetoraさんいろいろありがとうございます、ん〜E30ですか憧れますが手がでません
子供三人のクリスマスプレゼントで4万ちかく掛かりますから
E420とゆう手もありですね、レンズも使いまわせますし
妻と相談してみます

書込番号:8759350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ側での画像編集について

2008/12/07 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:3件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4

皆様、初めまして
この度、デジタル一眼レフを購入する事になり機種選択としてこのα200が目に止まり購入を検討している処です
質問なのですが、SONY製のコンデジではカメラ側でトリミング(リサイズ)機能があり、PCでの編集ソフトを持ち得ない私には重宝していたのですが
こちらのα200にはカメラ側に画像編集の機能はあるのでしょうか?
またカメラ側にその機能がある機種がありましたら、教えて頂けると助かります
宜しくお願いします

書込番号:8749719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/07 22:29(1年以上前)

humpty-dumptyさん こんばんは
α200は、持っていないのですが、ソニーのデジカメを買うとPC用のソフトが付属しています。付属のピクチャーモーションブラウザーと言うソフトを使用してなら、トリミングもできますよ。

書込番号:8750209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4

2008/12/08 12:04(1年以上前)

>中ブー太郎さん
ありがとうございます
PCがネットに繋がっていない為、リサイズして携帯からUPしていましたのでそういう機能が付いているのが望ましかったのですが
付属の編集ソフトでリサイズ等が可能な様なので、購入しようと思います

書込番号:8752366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/08 20:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

トリミングその1

トリミングその2

画像サイズ変更

付属のソフトの中では、トリミングとリサイズの意味が分かれています。
リサイズは、画像のサイズを小さく変更する意味みたいです。
トリミングは、4:3や、16:9のように良くある定型サイズでも、自由なサイズでもできます。
画像の縮小も良くあるモニターのサイズにも、自由なサイズに縮小できます。
Exif情報も残るので、意外と便利で、私は良く使っています。

書込番号:8754197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4

2008/12/09 18:09(1年以上前)

>中ブー太郎さん
詳しく教えて頂き、ありがとうございます
知りたい事が全て書き記されていました(笑)
リサイズがメインになるので付属ソフトで可能みたいとの事で、取り寄せになりましたが購入して正解でした

書込番号:8758388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/12/09 18:51(1年以上前)

PENTAX K-mはカメラ本体でリサイズとトリミングの双方が可能です。
リサイズは10M/6M/2M/640×416ピクセル
トリミングは9M/8M/7M/6M/4M/1Mピクセルで縦位置の切り出しも可能。

その他デジタルフィルタによる画像加工も備えています。

書込番号:8758553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

α200 紅葉 in 高尾山

2008/12/06 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:9件
当機種
当機種
当機種
当機種

DT 16-80 ZAにて撮った写真です。ご参考までに
いずれもF8 ビビッド設定

書込番号:8744203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/12/06 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

追加の写真です。

書込番号:8744325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/06 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

札幌で撮影した写真も載せておきます。2〜4枚目はISO400で三脚なしです。(手ぶれ補正ON)

書込番号:8745177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/12/07 12:37(1年以上前)

別機種
別機種

その@

そのA

オペラファン2さん
前略 高尾山、紅葉の色彩がよく出ていて素晴らしい写真ですね。地元に住んでいて京王高尾駅ホーム上から思いつきで撮影していますが、私のパナFZ10では被写体のコントラストの関係か、なんとなくモヤがかかったようなスッキリしない紅葉になってしまいます。(高尾山系、12/4、3:35pm)同じタイミングで狙ったショットなのにカメラの露出判断がバラつくので、こんなにオーバー/アンダーに差が出ます。

 一瞬のチャンスでイメージ通りの写真が撮れるのならば、α200は良いカメラですね。

 ところで、「札幌で撮影した写真〜ISO400で三脚なし(手ぶれ補正ON)」ですが、その状態でシャッター速度はどの位の数字を示していたのでしょうか。もし覚えておられたら、教えてください。草々

書込番号:8747470

ナイスクチコミ!0


DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/07 15:34(1年以上前)

こんにちは。どれも素晴らしい写真ですね!私も同じレンズ使ってますがツァイスらしい発色ですね。

書込番号:8748137

ナイスクチコミ!0


粉雪さん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/07 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉も室内も素晴らしい写真ですね。
16-80は解像感が高いので室内でも十分使えると思います。

書込番号:8750295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

PLフィルタ ケラレないものを探しています

2008/11/30 12:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

スレ主 岡亮さん
クチコミ投稿数:87件

α200を常用している者です。

現在、PLフィルタの購入を検討しております。

装着予定のレンズは

 ・タムロン 11-18mm (http://www.tamron.co.jp/lineup/a13/index.html)
 ・タムロン 18-200mm (http://www.tamron.co.jp/lineup/a14/index.html)

の2本です。

希望としては、現在プロテクトフィルター(厚さ:3mmくらい?)を付けているので、
その上からPLフィルタを付けたいのですが、2重になるのでケラレを心配しております。

どなたか、このような構成で使われている方、いらっしゃいますでしょうか。

安いのでJTTのCPLフィルタを買いたいのですが、薄枠ではないので非常に心配です。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/lens_filter/index.html

是非、皆様の経験をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:8712158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/11/30 13:23(1年以上前)

 PLは、本来プロテクト外して使う物ですし、買ってみて
2枚重ねて蹴られるようだったら、すなおに本来の使い方するのが
良いかと思います。
・・・私なら画質気にして、蹴られなくてもプロテクト外しますけど(笑

書込番号:8712252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2008/11/30 13:33(1年以上前)

プロテクターとC-PL2枚重ねなら内部で乱反射で不具合がでる場合があるので
どちらか1枚の方がいいですよ。

薄型2枚でも厚さ6mm〜ありますし。

書込番号:8712293

ナイスクチコミ!0


スレ主 岡亮さん
クチコミ投稿数:87件

2008/11/30 13:40(1年以上前)

>カメラマンライダーさん
>おばちゃん言うな禁句だぞさん

アドバイス有難う御座います。
そうですか、プロテクトフィルタと一緒に使わない方がいいんですね。
勉強になりました。

と、なるととりあえずPLフィルタだけで使う事を想定して、
JTTの安物厚枠がケラレないかですね。

どなたか、お使いのかたいらっしゃいませんか?
引き続き情報お待ちしております!

書込番号:8712328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/30 14:23(1年以上前)

62mmと77mmそれぞれフィルターをそろえるのではなく、
安く上げるなら、77mmのフィルターと、62-77mmステップアップリングって、手もあるみたいですよ。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0105filter/437980.html

書込番号:8712463

ナイスクチコミ!1


スレ主 岡亮さん
クチコミ投稿数:87件

2008/12/03 13:06(1年以上前)

皆さん、アドバイス有難う御座いました。

結局、JTTで安いPLフィルタを買いました。
(62mm:\1,980 77mm:\2,980 送料無料)

で、単体で付ければ蹴られません。
プロテクトフィルタごしにつけると見事に蹴られます。

ちなみに、ケンコーの薄枠タイプですが、
77mmをタムロン11-18mmのプロテクトフィルタごしに付けてみましたが、
蹴られましたので、プロテクトフィルタとの併用はどの道難しいかったですね。
(ちかくの店で付けさせてもらいました)

有難う御座いました。

書込番号:8727546

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α200 DSLR-A200K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200K ズームレンズキットを新規書き込みα200 DSLR-A200K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット
SONY

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング