α200 DSLR-A200K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

α200と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオークション

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオークション

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(6281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α200 DSLR-A200K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200K ズームレンズキットを新規書き込みα200 DSLR-A200K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

α200買った

2008/02/15 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

スレ主 pc_fanさん
クチコミ投稿数:182件

Lキットと50F1.4を買いました。50F1.4でしか試してないけど、明るいです。シャッター音かなりおおっきいです。

書込番号:7395416

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:61件

2008/02/15 22:57(1年以上前)

購入おめでとう御座います。

私も気になっています写真見せてください、お願いします。

書込番号:7396020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 デジイチ購入相談室 

2008/02/15 23:47(1年以上前)

持った感じは愛着が湧くような質感はありませんが、撮る道具と割り切れば
値段の安さを考えても良い買い物だと思います。

ただ、レンズキットのDT18-70は、何か大切なガラス1枚を入れ忘れたような、
よく言えばソフトな写りですので、クッキリと撮りたかったら f8まで絞って
撮った方が良いと思います。

書込番号:7396335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2008/02/16 10:21(1年以上前)

pc fanさん、こんにちは。

ご購入おめでとう御座います!

ソニー「50mm/1.4」、
もしお時間が御座いましたら、画像を見せて頂けると幸いです。

書込番号:7397866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

マップカメラにて

2008/02/14 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:572件 犬好き 

新発売記念特価(3/31まで)
α200ボディ 48,800円
レンズキット 57,800円

書込番号:7391190

ナイスクチコミ!7


返信する
オートさん
クチコミ投稿数:77件

2008/02/14 21:39(1年以上前)

安いですねぇ
発売時期からこの値段なら発売から半年後とかはいくらになっちゃうんでしょうかね

α700にお金貯めて買おうと考えてましたが、この値段なら、すぐにでもα-7からとうとうデジタル一眼レフに変えてしまうかも…
やぁでもα200、α350、α700と選べるようにラインナップが増えて嬉しいですね!
まよっちゃいますが(>_<)

書込番号:7391228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2008/02/14 22:18(1年以上前)

驚きました、ホントに安いですね!
アルファ350も魅力的ですが、思わず釣られそうになる価格です。
レンズメーカー性のレンズも手ブレ補正が効くのでしょうか?
早く店頭で触ってみたいです。

書込番号:7391480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2008/02/14 22:28(1年以上前)

相当安いですね!

α100を下取りすると・・・、
2〜3万円位で買えてしまいますネ。

書込番号:7391541

ナイスクチコミ!0


f2limitedさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/14 22:41(1年以上前)

5万円切るとは驚きです。この価格を見たら他の店で買えませんね。

書込番号:7391625

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2008/02/15 02:39(1年以上前)

発売前から48.800円は本当に安いですね。これでボディ手ぶれ補正もあるんだから入門機
としては言うこと無いでしょう。 カメラもDigital製品なので、安いものを早いサイクルで
買い替えした方が時代に即した恩恵を受けられますね。

ちなみに同じマップカメラで、このカメラ用の縦位置グリップ VG-B30AMは ¥21,800らしいです。

書込番号:7392642

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2008/02/15 03:04(1年以上前)

ああ、もうフライング購入で、画像アップされた人もいますね。早いな…

書込番号:7392676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/15 08:05(1年以上前)

コンデジ並の値段で買ますねぇ〜。
α100よりAF、高感度ノイズが減ってるのでドナドナして買い換えます〜。

書込番号:7392965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/02/15 13:10(1年以上前)

こんなに安いと・・
α200を一先ず買おうかな〜

書込番号:7393779

ナイスクチコミ!0


batpapaさん
クチコミ投稿数:25件 犬ばっかじゃん! 

2008/02/15 19:32(1年以上前)

ンギョッ さん。
情報ありがとうございました!!
早速、新宿参りでα200購入しました。
MAPからのおまけは
“本皮製α700オリジナルメディアケース”&2L木製写真立てでした。

書込番号:7394886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キタムラで買いました

2008/02/15 12:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

しばらく様子見しようかと思っていたんですが、
キタムラ(滋賀県)で聞いてみると、79800円で、
古いカメラがあると1万円で引き取りますとのこと。
もう使えそうもないカメラを持って行って、買ってしまいました。
支払金額は69800円(税込)!

書込番号:7393614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2008/02/15 14:50(1年以上前)

お安いですね

やっぱりレスが多重になってますね(;^_^A

ところで滋賀のどこのキタムラでしょうか???

キタムラは店によって値段が違うことも多いので。

書込番号:7394072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/02/15 15:39(1年以上前)

滋賀県のキタムラは全店同じということで確認しました。(期間限定らしい)
ただし、京都のキタムラは滋賀県より5000円高かったです。

書込番号:7394198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

国産

2008/02/10 21:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:16件 α200 DSLR-A200 ボディの満足度5

ソニースタイルストアで拝見、触ってきましたが、国産なんですね。グリップは中国製のようですが、この価格で国産とは恐れ入ります。

書込番号:7371336

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:223件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/02/10 22:20(1年以上前)

ミノルタ時代、出始めは国産で、しだいに外国生産にシフトだったように思います。
同じかな?

書込番号:7371767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 デジイチ購入相談室 

2008/02/11 00:05(1年以上前)

ミノルタ時代はインドネシアかどっか南の方で作ってたんじゃなかったっけ?
とにかく作りがルーズだった記憶がありますがソニーになって良くなりましたね。

書込番号:7372556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 α200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/02/11 07:27(1年以上前)

そうですね。別に海外生産だからどうというのは、本当はないはずなのですが、多分マレーシア産ではと思ってみてみたので、国産には驚きました。余談ですがミノルタX-700は、当初は国産、のち中国産でしたが、なぜか中国産のほうに故障がよく見られました。質感も変わった(悪く)なったような・・・。
それとこれくらいのサイクルで新製品を出してくる所などは、ミノルタでは出来なかったのでは・・・。ソニースタイルストアの方も「うちもエントリー〜上級機まで揃えて、(ミノルタのコピーではなく)本気で一眼をやっていますという意気を表に出していきます!」とおっしゃってましたし、旧ミノルタユーザーとしてはとても嬉しかったですね。
購入の際は是非バッテリーグリップ付きでいきたいと思います。単3電池が使えない所が唯一の欠点でしょうか・・・。

書込番号:7373539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/02/14 23:38(1年以上前)

国産でした。国産でも安っちいのに変わりはないですけどね。

書込番号:7391986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2008/02/15 13:35(1年以上前)

ミノルタのマレーシア工場はアルファ100が最後でした。700以降、美濃加茂テック工場での生産です。

まあ、作ってる工員さんはほとんど(日系)ブラジル人、そして若干名のフィリピン人という構成でしょうか。

給与は言わずもがな、福利厚生費も値切ちゃってるわけで、人件費部分のコスト低減を実現していると。

書込番号:7393864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もう値下げ?

2008/02/08 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット

クチコミ投稿数:173件 Memories of my camera 

キタムラがネット会員価格で79800円
さらに下取りで5000円
実質74800円となってました〜

デジイチデビュー検討中ですがこの値段に負けそう…

書込番号:7360890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/02/08 23:16(1年以上前)

 コストパフォーマンスは抜群かもしれませんね。絵をみて気に入れば買ってもいいと思います。

書込番号:7361555

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件 α200 DSLR-A200W Wズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200W Wズームレンズキットの満足度5

2008/02/15 09:59(1年以上前)

マップカメラもみてください。
もっと安いですよ。

書込番号:7393202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件 Memories of my camera 

2008/02/15 12:21(1年以上前)

KPNGさん こんにちは

マップカメラって新宿なんですね(^_^;)
仮ログインで見ました〜少し安いですね

しかし!キタムラやってくれます、販売記念で下取り1万円、実施69800円で〜す、初めからこの値段で来るとなると売れそうですね

書込番号:7393585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

カードはCFのみ

2008/02/12 11:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

スレ主 ashinutsuさん
クチコミ投稿数:45件

アルファ100のときはメモリースティックDuoが使えるアダプターが付いていましたが、今回はアダプターが付いていないのでコンパクトフラッシュ(CF)またはマイクロドライブの専用機なんですね。

以下、仕様表から抜粋
>*2 α200での使用には別売の「コンパクトフラッシュ対応メモリースティック デュオアダプター」が必要です。

アルファ100についていたアダプター(AD−MSCF1)が別売されており、それでメモリースティックDuoが使えるようです。

http://www.ecat.sony.co.jp/dslr/acce/acc.cfm?PD=26096

書込番号:7379646

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/12 13:39(1年以上前)

α350も同じようですが、Wスロットで高くなるより、このほうが正解だと思います。

書込番号:7380135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/02/13 22:13(1年以上前)

コンパクトフラッシュスロット型のSDカードアダプターを使っても動くだろうか。
アダプター自体そんなに安くないので1、2Gだとメリット無いだろうけど。
SDカードならそこら辺に転がってるんだけど。

書込番号:7387175

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/02/13 22:18(1年以上前)

>しろっぽいさん

基本的に動くと思いますよ。
SD-CF-PCカードアダプターセット(松下製)で一応、古いEOSでも最新のEOS40DやD300
などでも動作は確認しております。SDHCですと?ですが、基本CF-SDアダプターは電気
的な変換だけのようですから。

正直、1GB/2GBぐらいのコンパクトフラッシュって在庫が少なくなっているんですよ
ね。古いデジタル一眼レフやエントリークラスはさほど高速書き込みは必要ありませんし、
FAT32未対応ですとMAX2GBまでです。1000円そこそこで購入できるSDカードの2GBは結構魅力
です。

書込番号:7387214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2008/02/14 21:39(1年以上前)

>しろっぽいさん

SDをCFに変換するのはこれです。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-CSDABP3P
単なるSD-CFアダプターより安いです。amazonで3328円。

2GB超の大容量のSDHCカードにも対応する場合は以下の製品。
http://hsgear.ocnk.net/product/26

どちらもαSweetDIGITALで問題なく使えましたが、
メモリーカードの価格が急激に下がってメリットを感じなくなったので、
メモリーカードを共用するのはやめて、
アダプターを売ってCFを買いました。

書込番号:7391230

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/02/14 21:53(1年以上前)

メリットがあるとすれば、CFカードとSDカードの混在(EOSKisX2と40Dとか)でしょうね。
CF環境オンリーなら、CFを買い足した方がスピード的にもメリットは大きいです。

書込番号:7391326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度5

2008/02/14 23:25(1年以上前)

ありがとうございます。
結局、Mac屋の秋葉館で2G:1349円のCFカードを買ってきました。このぐらいの値段になっちゃうとアダプターを有効活用するにはかなり大容量が必要ですね。α200に入れて使ってみてますが今のところ問題無いようです。カードリーダではパソコンが認識しなかったので直接つないでいます。これはこれで良いか。

書込番号:7391920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α200 DSLR-A200K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200K ズームレンズキットを新規書き込みα200 DSLR-A200K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット
SONY

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング