α300 DSLR-A300 ボディ のクチコミ掲示板

2008年 7月17日 発売

α300 DSLR-A300 ボディ

ライブビュー機能/1020万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ。市場推定価格は70,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:582g α300 DSLR-A300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α300 DSLR-A300 ボディの価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの買取価格
  • α300 DSLR-A300 ボディのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300 ボディの純正オプション
  • α300 DSLR-A300 ボディのレビュー
  • α300 DSLR-A300 ボディのクチコミ
  • α300 DSLR-A300 ボディの画像・動画
  • α300 DSLR-A300 ボディのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300 ボディのオークション

α300 DSLR-A300 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月17日

  • α300 DSLR-A300 ボディの価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの買取価格
  • α300 DSLR-A300 ボディのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300 ボディの純正オプション
  • α300 DSLR-A300 ボディのレビュー
  • α300 DSLR-A300 ボディのクチコミ
  • α300 DSLR-A300 ボディの画像・動画
  • α300 DSLR-A300 ボディのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300 ボディのオークション

α300 DSLR-A300 ボディ のクチコミ掲示板

(2394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α300 DSLR-A300 ボディ」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300 ボディを新規書き込みα300 DSLR-A300 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですね

2009/07/21 18:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

スレ主 Makoto Tさん
クチコミ投稿数:49件 『三匹獅子舞』を訪ねて Part2 
当機種
別機種
当機種
別機種

アルファ300

D200

アルファ300

D200

ふだんNikon D200をメインに使っていてレンズもNikonマウントしか持っていませんが、どうしたものか他社製品も使ってみたくなり、生産終了ながらもレンズキットがギリギリ3万円台で購入できシーンによっては可動式の液晶モニターも活躍しそうなので購入してしまいました。

OLYMPUS E-520のダブルズームキットにも目が行ったのですが、D200のCCDと同じものと思われるSONY製CCDを搭載しているこちらを選択しました。同じCCDでも画像処理エンジンの違いにより、どれだけ絵作りが変わってくるかというのも興味がありました。

先日志賀高原方面に出かけた時に景色をいろいろ撮ってみましたが、空の発色がきれいである点、木や草の緑色があっさりした自然な色合いである点などが気に入りました。キットのレンズは初めは「シャープさに欠ける」ように感じられましたが、少し多めに絞ると必要十分にシャープだと感じました。

単焦点レンズや外付けストロボや明るいズームも欲しくなるところですが、ぐっとこらえてSONYはレンズキットのみで楽しみたいと思っています。
アルファ使いの先輩のみなさま、いろいろと教えてください。

書込番号:9887148

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/07/21 19:19(1年以上前)

Makoto Tさん 私もNikonマウントです。
が、小金が貯まると悪い?ことを考えて、レンズキットの出物はなどと他社品を物色します。
最近Pana G1Kを買いましたが面白いですね。

E-300が面白い機構だし興味がありますが、
3マウント目となると、まるで持ち出しそうになく考えてしまいますね。
>ぐっとこらえてSONYはレンズキットのみで---
それが宜しいと思います。

書込番号:9887281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/21 19:59(1年以上前)

>ぐっとこらえてSONYはレンズキットのみで楽しみたいと思っています。

そう言わずに、ツァイスレンズもちょっとだけ味わってみてはいかがでしょうか?

書込番号:9887452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/21 21:25(1年以上前)

メイン機種とぉ、かぶらない程度に、堪えるのをやめてみるとぉ、また楽しい道がぁ〜♪

D200とちがってぇ、85mmF1.4とかぁ、50mmF1.4とかでもぉ、手振れ補正が利くのでぇ、撮れるシーンが変わってきますよぉ〜☆



・・・と、勧誘してみるぅ、てすと♪

書込番号:9887894

ナイスクチコミ!2


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/21 21:38(1年以上前)

αユーザーとして発言させていただきます。α900使いです。

単焦点レンズでは、最近出たDT5018が良いのではないかと思いますよ。あと、同じ50mm単焦点レンズですが、シグマ50mmF1.4もαユーザーの中では好評を得ています。値段もそれなりですけどね。

Nikonと違って現行モデルとして販売されている全ての単焦点レンズでボディ内手ぶれ補正が効くのは大きいと思います。

書込番号:9887960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/07/21 22:33(1年以上前)

Makoto Tさん購入おめでとうございます。
このカメラはライブビューで片手撮り・頭越しの撮影・ローアングル撮影などで便利に利用できるのではないかと思います。(私はα350を使っています)撮影目的でない旅行、自由に場所撮りのできないお祭り等で真価を発揮するのではと思います。

書込番号:9888308

ナイスクチコミ!0


スレ主 Makoto Tさん
クチコミ投稿数:49件 『三匹獅子舞』を訪ねて Part2 

2009/07/21 22:45(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。

うさらネットさん、知人から安く譲ってもらったKiss Nも持っているのですが、αにはニコンやキヤノンとは異質の魅力がありますね。レンズキットで我慢しよう思っているのに、ハードオフを覗いてついついお小遣いで買えそうなレンズを探してしまったりします。我慢のしどころですね。

じじかめさん、ツァイスには憧れを感じますが手を出してしまったら後戻りできそうにないのでやめておきます。先立つものもないですから。

アオリー・ステハーン▽さん、ボディ内手ブレ補正は便利ですね。レンズ選びも楽しくなりそうです。でもここは我慢です。(キッパリ)

Type-R.さん、今後どうなるかわかりませんが、今のところαはメイン機種ではなく経済的にも余裕がないので、レンズにお金をかけることはできません。
F1.4でなくF1.8で十分なので、Nikonの50mmF1.8などのようにαマウントでもお手ごろ価格の単焦点レンズはあるのでしょうか? もしそんなレンズがあれば気持ちが揺らいでしまいそうです。

先にも書きましたが、α300は私にとってはなかなかいい買い物でした。

書込番号:9888400

ナイスクチコミ!0


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/21 22:58(1年以上前)

Makoto Tさん

APS-C専用となりますがSONY純正のDT5018(50mmF1.8)が良いのではないでしょうか?
価格の最安値で16,782円、フジヤカメラで14,900円となっています〜。

DT5018の作例については以下のサイトが参考になると思いますよ。
http://upload.a-system.net/photo/list/lens_id/57

書込番号:9888496

ナイスクチコミ!0


スレ主 Makoto Tさん
クチコミ投稿数:49件 『三匹獅子舞』を訪ねて Part2 

2009/07/21 23:11(1年以上前)

Sakura sakuさん、コメントありがとうございます。
D200でのローアングル撮影ではアングルファインダーを使用していましたが、頭越しの撮影などは諦めるかノーファインダーで撮るしかありませんでした。
積極的には使いたいとは思いませんが「ライブビューがあったらなぁ...」と思うシーンや被写体に出くわすことも多々ありますね。
>自由に場所撮りのできないお祭り等で真価を発揮
そんな「ライブビューのここが便利」「ライブビューはこう使いこなす」のような情報や皆様の経験談なども少しずつ聞かせていただきたいと思っています。

書込番号:9888597

ナイスクチコミ!0


スレ主 Makoto Tさん
クチコミ投稿数:49件 『三匹獅子舞』を訪ねて Part2 

2009/07/21 23:27(1年以上前)

Type-R.さん、いい情報(レンズとサイト)ありがとうございます。
シャープでよくボケて財布にも優しいいいレンズのようですね。
小遣いを節約してヘソクリすれば3、4ヶ月で買えるかもしれません。

書込番号:9888719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

旧レンズ活用

2009/07/19 10:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300 ボディ

スレ主 Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件 α300 DSLR-A300 ボディのオーナーα300 DSLR-A300 ボディの満足度5

Minolta時代の旧レンズを色々と手に入れて楽しんでいます。
最近の獲物は35-200mm xiです。xiシリーズレンズ自体今では
忘れられた存在で検索しても評価記事もみつかりませんが、
英語サイトで発見、かなりの好評価ではありませんか!
発売当初の価格はUS$900で当時は他社にも例のない焦点域の
割りに解像度、ディストーション共に高評価。 しかし中古
品が見つかれば千円札数枚。 早速入手しましたがなかなか
使えそうで満足しています。高倍率ズームの走りみたいな
レンズですが、開放値4.5-5.6で望遠端5.6は今でも有難い
ですね。また、α300とのバランスも良好。グリップが頼りない
330ではちょっと使いにくそうですが。

さらに、今後発売されるであろう動画撮影機能のあるボディー
を手に入れたら、電動ズームが生き返りますね。
とにかく見直されてよいレンズだと思います。

書込番号:9875888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/19 17:23(1年以上前)

私は露光間ズームがしたくて一時このレンズの中古を持っていましたが、露光時はズーム固定でした。
確かに動画には電動ズームの方がいいですね。

書込番号:9877335

ナイスクチコミ!0


riki07さん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/23 08:25(1年以上前)

ココで聞くことか若干迷いますが、
私もMINOLTA時代の旧レンズを持ってます。
SONYに付けると広角が狭くなるとヤマダ電機店員さんに
聞いたのですが、そうなんでしょうか?
例)20mm⇒35mm

書込番号:10037414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/08/23 09:00(1年以上前)

20→30ですね。
APS-Cのデジカメだと、レンズの中央部分だけトリミングされて写るわけです。

書込番号:10037529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

全然違いますね。

2009/05/25 08:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:19件

α300のキットレンズDT18-70mmと、α330のキットレンズDT18-55mm SAMでは写りが全然違いますね。
DT18-55mmの圧勝というか、今までのキットレンズは一体何だったのでしょうか。

DT18-55mm SAMだけ欲しくなってしまいました。

http://artaphot.ch/index.php?option=com_content&task=view&id=175&Itemid=43

書込番号:9600221

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/25 09:19(1年以上前)

多分、今までは焦点距離の幅で他社との差を出そうとしていたのだけど、それに画質が伴っていなかったんでしょうね。
僕も買わずに他のレンズを選択したので、サブ兼軽量レンズとして購入しようかなと思っています。

書込番号:9600311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/25 16:53(1年以上前)

前のレンズがイマイチだったので、必死に改善努力したのかも?

書込番号:9601614

ナイスクチコミ!0


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオーナーα300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度5

2009/05/27 02:02(1年以上前)

私は30mm F2.8 Macro待ち。
軽くて低価格なレンズが一気に増えて嬉しい。

書込番号:9609541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオーナーα300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度3

2009/06/03 23:46(1年以上前)

やはりDT18-70mmは、イマイチなレンズだったんですね。改めてがっかり。

書込番号:9647764

ナイスクチコミ!0


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオーナーα300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度5

2009/06/04 01:47(1年以上前)

>18-70
まぁ、私はイマイチといわれるレンズが、いいといわれるレンズとどれだけ違うか知る教材になったと思ってますよ……
でも330のレンズキット買う人は18-55が最初から付いて来てうらやましいとも思いますけど。

書込番号:9648382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/06/04 20:57(1年以上前)

DT18-70は悪く言われますが、なかなか良い写真撮っておられる方もいますよ。
その時他のレンズを付ければもっとよく写ったということになるのでしょうか???

かく言う私もコニカミノルタ銘のものは売却していしまいましたが、
α200やα230のボディのみとレンズキットの差額より高く売れてしまいました!

ただ軽いんで、置いておけばよかったとも思っています。18-55も軽くてよさそうですね。
そうそう、このレンズも30ミリくらいでレンズの全長が最短になるようですね。

書込番号:9651445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

本日商品が届きました!

2009/03/28 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

スレ主 km01さん
クチコミ投稿数:2件

本日デジイチデビューしました!

皆様の書き込みを参考にさせていただき、α300レンズキットを購入しました。

現在バッテリー充電中です。
充電完了するのが待ち遠しいです。

これから暖かくなるので四季を感じられる写真を撮れればと思います。

また不明な点など、ご指導ください。

書込番号:9315200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/03/28 18:03(1年以上前)

km01さん、こんにちは。

購入おめでとうございます。

花を撮るのに良い時期ですね(^O^)
手ブレ補正もあるので手持ち撮影でOKですね。

書込番号:9316167

ナイスクチコミ!0


スレ主 km01さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/28 20:11(1年以上前)

タン塩天レンズさん、お返事ありがとうございます。

バッテリーの充電 初期設定も済み、とにかく撮りまくっています。

近場では桜が咲き始め、未熟な技術ですが想像以上の写真が撮れ、
カメラの楽しみ方が広がったように思います。

これからもデジイチを勉強し、皆様にお披露目できるよう頑張ります。

書込番号:9316677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

α300レンズキットを購入しました♪

2009/03/26 11:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。以前、父から譲り受けたミノルタレンズ2本とフラッシュがあり、α300とオリンパスE−620の購入を迷っていました、バーバララです。
3連休の最終日に、ついに、ついに、α300のレンズキットを購入しました!!うれしい〜〜〜♪♪

オリンパスは、オリンパスプラザに行こうとしたその日に、娘が体調を崩し・・・行かれませんでした。(これも縁だったのかな・・・)

でも、20日に発売になるとみていたので、お店で両方を確認してみようと連休の21日と22日にヤマダ電機に行ったのですが、620がありませんでした。店員さんに聞いてみたら、420が残っているので、オリンパスさんが持ってきませんとのことでした。
他の量販店(ノジマ)にもありませんでした。

みなさんに、いろいろと教えていただいてから、別の用事でヤマダ電機にいったところ、質問するとなんでも教えてくださる店員さんにめぐり合えて(ラッキーでした)、時間があると立ち寄っては、迷ったり、質問したりと繰り返していたのですが、3連休に5台限りとして、α300が特価ででていて(57,500円に10%ポイントくらいだったと思います)、心もαに決めつつあったので、ついに、価格を聞いてみました。「価格.comで49000円くらいなんですけど・・・(週末にみたときにこれくらいでした)」と切り出しました。
すると、すんなりと、57,500円に25%ポイントをつけてくれて、500円の配送料も無料にしてくれ、コンパクトフラッシュカードも500円引きにしてくれました。
1万円のキャッシュバックもいれると、実質、33000円くらいになりました。
これに、父から譲り受けた望遠レンズとフラッシュとケースも使えるので、とても楽しみです。
まだ、届いていないのですが、待ち遠しいです。
届いてみて、ライブビューでとるときに必要そうだったら、すこし長めのストラップを買いたいと思っています。

みなさま、いろいろと教えてくださいまして、本当にありがとうございました。
やっと購入し、スタートラインにたてたので、これからカメラを楽しんでいきます。
また、疑問などわきましたら、教えてください。よろしくお願いいたします!

書込番号:9305507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/03/26 19:29(1年以上前)

バーバララさん今晩は
購入おめでとうございます。良い買い物をしましたね。
この機種はライブビューも使いやすいですよね。明るいところでは液晶が見にくいので私は液晶の明るさを最大にしています。(+2だったかな)
これから思いっきり楽しんでください。

書込番号:9307019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/27 15:37(1年以上前)

Sakura sakuさん、お返事、ありがとうございます!
本日、届きました!オレンジの素敵な箱・・・うっとり。カメラをはじめて持つ瞬間のドキドキ。暖かくなって桜の季節になるので、バンバンとります!
Sakura sakuさん、すてきな名前ですね。
桜は、やはりうきうきしてきます。

迷っている時期も楽しいものでしたが、やはり、購入してみて、もっと楽しいと思いました。

書込番号:9310776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/08 22:56(1年以上前)

お安く買えましたね!
できれば店舗名をお教え願えないでしょうか?

書込番号:9367816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ズームレンズ買いました。

2009/03/19 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

皆さん、こんにちは。

以前α300購入時に書き込んだ者です。
この度シグマの70−300のズームレンズを中古で購入しました。
いつのモデルか判りませんがマクロの切り替えスイッチが付いたものです。

早速朝早めに家を出て会社で試し撮りをしましたが、最高です。
300(450)ミリで手持ちで撮影しましたが、少し手ブレをした程度の写真で手ブレ補正の恩恵をヒシヒシと感じました。

帰宅してから、200ミリでマクロに切り替えて子供のミニカーを撮りましたが、ジャスピンでした。買って良かった!

その後キットレンズに付け替えて撮影しましたがイマイチピントが合っていないような写真ばかりでしたので、ネットで調べてピントチェックなる物を印刷しチェックしましたが、1〜2cm程度奥でピントが合っています。

今まで撮影はPモード・フォーカスは中央固定で撮っていましたが、子供の顔でフォーカスロックで撮影しPCにて確認すると顔より服の方が鮮明に写っていました。
被写体ブレだろうと考えていたのですが、どうも違うような・・・

Sonyのカスタマーに状況を説明したところ、後ピンですねとの事で、おかしいと思われる写真をCFカードに入れて置いて下さい、後日専門業者が引取りに行きますとの事でした。

精密部品ですから多少のズレは仕方の無いことかもしれませんが、ジャスピンで帰ってくる事を祈っております。(約2週間の入院となりそうです・・ショック)

こうした書き込みはメーカーにとって迷惑かも知れませんが、気に入った写真が沢山撮れる方がユーザー離れしないかと思い書き込みさせて頂きます。

書込番号:9273197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α300 DSLR-A300 ボディ」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300 ボディを新規書き込みα300 DSLR-A300 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α300 DSLR-A300 ボディ
SONY

α300 DSLR-A300 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月17日

α300 DSLR-A300 ボディをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング