α300 DSLR-A300 ボディ のクチコミ掲示板

2008年 7月17日 発売

α300 DSLR-A300 ボディ

ライブビュー機能/1020万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ。市場推定価格は70,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:582g α300 DSLR-A300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α300 DSLR-A300 ボディの価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの買取価格
  • α300 DSLR-A300 ボディのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300 ボディの純正オプション
  • α300 DSLR-A300 ボディのレビュー
  • α300 DSLR-A300 ボディのクチコミ
  • α300 DSLR-A300 ボディの画像・動画
  • α300 DSLR-A300 ボディのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300 ボディのオークション

α300 DSLR-A300 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月17日

  • α300 DSLR-A300 ボディの価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの買取価格
  • α300 DSLR-A300 ボディのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300 ボディの純正オプション
  • α300 DSLR-A300 ボディのレビュー
  • α300 DSLR-A300 ボディのクチコミ
  • α300 DSLR-A300 ボディの画像・動画
  • α300 DSLR-A300 ボディのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300 ボディのオークション

α300 DSLR-A300 ボディ のクチコミ掲示板

(2394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α300 DSLR-A300 ボディ」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300 ボディを新規書き込みα300 DSLR-A300 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

お宝おジャンク道♪ 75

2024/11/23 21:10(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300 ボディ

クチコミ投稿数:2177件
当機種
当機種
当機種
当機種

ハードオフで2000円でした。
バッテリーと充電器がなく動作確認×だったけどシルバー色の個体が比較的綺麗で例のごとく衝動買いです。
バッテリーはアマゾンなどでもまだまだ売っているNP-FM500Hですね。
久しぶりにAマウントの一眼レフだー!(⌒∇⌒)
撮ってるとなんかグリップ部分がぎしぎし鳴るというか剛性が貧弱な感じがこの頃のSONYだなぁ。
発色は今のカメラと違ってコニカミノルタに近い色が出る感じですかね。?
CCDなのでダイナミックレンジは狭い感じで黒つぶれは顕著に出ますが、それがまた味があっていい感じ。
LIVEVIEWはAFが結構使えるしチルトと併用すると今でも実用レベルです。
だけどAマウントは人気ないんでしょうね。リサイクルショップでα100とかよく見かけるけどいつも置いてある。




書込番号:25971699

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11203件Goodアンサー獲得:145件

2024/11/24 12:24(9ヶ月以上前)

古いAマウントDSLRの欠点は手振れ補正機構の弱さ
sweetDは手振れ補正機構に異常がでるとエラーでレリーズもできず撮影不能に…

α300あたりだと手振れ補正マークが点滅するだけでレリーズできたのかな?
α380ではレリーズができました

ただまあ手振れ補正機構が壊れると多くの場合センサーが固定されずに動くので
ファインダーで構図合わせても撮影結果がずれるという…

どうせ手振れ補正が利かないならセンサーを何かしらで固定してしまった方が使いやすい(笑)

書込番号:25972261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2024/11/24 12:42(9ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡

α300はどうなんでしょう?
もう押入れの奥にしまっちゃいました。(笑)
2.5から3.5段のボディ内手ブレ補正なんでそこまで強力じゃ無い機種でしたか。
長玉使って無いから実感わからなかったです。
何にしても壊れやすいんですね。
そういうおジャンクじゃ無くて良かった〜。

書込番号:25972281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/11/24 16:46(9ヶ月以上前)

>パプポルエさん

こんにちは。

>CCDなのでダイナミックレンジは狭い感じで黒つぶれは顕著に出ますが、それがまた味があっていい感じ。

Jpeg撮ってだしでしょうか。
とても良い感じの色ですね。

書込番号:25972578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2024/11/24 19:58(9ヶ月以上前)

>とびしゃこさん

こんにちは。
はい。JPEG撮って出しです。
何もいじってません。
クリエイティブスタイルは風景を選択しました。
DレンジオプティマイザーはONでD-Rを使ったと思います。

書込番号:25972809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:97件

2024/11/25 12:15(9ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

パプポルエさん

α300ご購入おめでとうございます!
他社カメラも使っていますが、Aマウント機も使ってます。
Aマウント機からなかなか離れられないです(;^_^A
α300より少し前発表されたα200から使い出しました。
今は、α58とα77Uを使っておりましてα300とはミラー機構が
違う機種ですがぁ!
(α200、買増しα77→α77U(1本化)、α350(CCD機を再び使ってみたくなった)
その後、α350は手放しα77Uだけの運用とし、他社製カメラでの撮影にも興味が
湧き数社のカメラを中古で買増しして写真ライフを楽しんでおります。
最近、α77Uと同じミラー機構を搭載したα58を中古で購入しました。

正直、Aマウント愛好家はどれくらいいらっしゃるのかわかりませんが
まだまだいらっしゃるんだぁとネット書き込みなどでも散見してます。

ただ、既に終売してるシステムなのでだんだん修理が困難な部材もあり
それに気をもんでおります。ミノルタ製レンズを含め独特な描写をする
暴れ馬を乗りこなすようなレンズ群が安価な中古価格でありますよ(;^_^A

他社マウント愛好家の方もそのあたりの感情は同じだと思いますがぁ(;^_^A

ちなみに、Aマウントレンズはすべてシグマ製です。

時々、持ち出してα300をお楽しみください!

書込番号:25973493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2024/11/25 19:01(9ヶ月以上前)

>ts_shimaneさん

返信ありがとうございます。 
α77U欲しいなぁ。
α77を使っていた事あるので興味深々です。
あとα350懐かしい。
お宝おジャンク道♪18 で取り上げた機種ですね。
自分はAマウントとして残してるのがコニカミノルタのα-7digitalです。レンズはミノルタ時代のを使っておりSONYのはZeissとか売っちゃいました。
確かにもうメインで使っておられる人は少ないでしょうね。
格安のボディを見つけた時用にレンズを6本所持してますが結構場所食いでして。(^^)

書込番号:25973897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:97件

2024/11/26 15:36(9ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

α58

α77U

EOSkissM2

nikon1J5

パプポルエさん

これまでの「お宝おジャンク道♪」シリーズ書き込み拝見しました。
いろんな製品をお求めになっておられるのですねぇ(;^_^A
現時点では、中古購入ですが

・フジフイルムX-H1
・EOS KissM2
・Nikon1 J5
・Kenkoトキナ KC-03TY(もっぱらWebカメラ限定)
 写真・動画はおまけ感覚で使う方が妥協できるかも?(;^_^A

を所持しております、複数メーカーを楽しみたいとの思いからです(;^_^A

特に、Nikon1J5は非常に出来の良いカメラだと実感してます。
コンパクトなのに叩き出す写真には感動です。

今回はAマウント機とそのNikon1J5、EOSKissM2で撮った写真をアップします。

書込番号:25974971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2024/11/26 18:53(9ヶ月以上前)

>ts_shimaneさん

J5もkiss M2も欲しいっす。(^^)
J1は持ってます。J5はカッコ良いしあの小さくてきびきびした機動性は魅力的ですね。
kiss M2はノーマルのMでも良いけどシルバーのレンズを2本持ってるのでEVFのついた白のボディが欲しいんですよね。

あと私はかなり変わった愛好家?でして(^◇^;)
まぁ他に居ないと思いますが、
基本おジャンクカメラを買ってはここにアップする程度の撮影しかせず次のカメラに行きます。
メイン機もメインとなるマウントもありません。
X-Pro2とかX-E4とかありますがおジャンクが楽しくて忙しくてほぼ使いません。
なのでその時の出会い次第で写真も行き当たりばったりでこれを撮りたいとか無くて、こいつを手に入れたからには性能をフルに使ってやろうぐらいのノリで楽しんでいる感じです。

書込番号:25975185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:97件

2024/11/27 10:25(9ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

パプポルエさん

コメントありがとうございます。
ベースと位置づけているシステムは、Aマウントです(;^_^A
そんなことから、α77U、α58をはじめ、X-H1、α7RUでは変換アダプターを介して
Aマウントレンズ資産で撮影を楽しんでます。特に興味深いのはX-H1での使用のとき
本体に絞り設定ダイヤルがないので、アダプター側の絞りダイヤルの匙加減での
カメラ本体内表記は、常にF0固定で数値変動しません(;^_^A
本体露出操作できるのは、シャッタースピードとISO感度のみで創造的な絞り値を
演出して撮影することを堪能してます(;^_^A

主さんの意向に反するかもしれませんが、X-H1でのスナップもアップします。
カメラデビューはα200からでして、16年経ちました(;^_^A(;^_^A

書込番号:25975882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

まだまだ楽しい<α300>

2022/05/28 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300 ボディ

クチコミ投稿数:333件
当機種
当機種
当機種
当機種

リサイクルショップで7500円で売られていた<α300>。CCD1000万画素機はほんの少しコントラスト調整をしただけで好みの発色になりました。レンズはジャンク600円のMINOLTA AF35-70(F4)。
広角側に物足りなさを感じつつ軽く使いやすい。逆光で軽くフレアが出るのもいい味でした。

書込番号:24767387

ナイスクチコミ!9


返信する
neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2022/05/29 00:04(1年以上前)

>もとぱんさん
こんばんわ 初めまして
作例良い味ですね、まだまだ現役で活躍出来そうですね
私も古いデジカメで撮影したくなりました。

ちなみ私はAF20-35mmF3.5-4.5の
デットストックの未使用品を購入しましたので
撮影に使いたいですね。

書込番号:24767452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:97件

2022/05/29 10:37(1年以上前)

別機種

もとぱんさん

この機種とは縁がなかったですが、同時期に発売された
α200、α350は使ってました。今、所有のAマウント機はα77Uだけで
他ミラーレス機(α7RU、α6500、NEX7)を3台とNikon1を使ってます。
α200で撮影した作品をアップします。手放してみて、やはりα350よりもα200の
方が好みの描写でした。
これからもα300での作品を拝見するのが楽しみです。 (;^_^A

書込番号:24767901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件

2022/05/30 21:23(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

モノクロの設定もいい感じです

>neo-zeroさん 
こんにちは。

昔フィルム時代にミノルタを使っていて、そのとき買った<100mm f2.0>を使いたくて、ソニーαに手を出して結局安いレンズを次々買い足し、カメラも買い足しでα沼にハマってしまいました。<AF20-35mmF3.5-4.5>ってスナップに良さそうですね。ジャンクで見つけたら欲しいなー

>ts_shimaneさん

実は<α200><α350><α700>と中古で揃えまして、安いレンズで気軽に遊んでます。データが軽い1000万画素くらいが使い勝手がいいです。実は昨日ポートレートの撮影会にも持っていきました。AFが時々止まりましたが電源を入れ直して復帰。1200枚撮ってもバッテリーが半分残っていました。(連写で撮るので減りが少なめなのだと思います。)

書込番号:24770361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者に使いやすい!

2016/02/22 11:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:1件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度4

カメラを始めたくて知人に安く譲ってもらいましたが、
初めて使うものとしては非常に使いやすく感じました!
画素などは発売日なりのものですが、一眼を試すには非常に良いのかと思います!

中古で安く手に入ると思うのでおすすめです!

書込番号:19617151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/22 11:40(1年以上前)

使いやすくて良かったですね

書込番号:19617184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2016/02/22 14:51(1年以上前)

独特のライブビューもおもしろいですよねo(^o^)o

書込番号:19617691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

RAWの魅力

2012/05/19 23:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300 ボディ

スレ主 one wayさん
クチコミ投稿数:53件
当機種
当機種
当機種
当機種

撮影時画像

明るさ+2.00 彩度+58

撮影時画像

明るさと彩度の補正がほとんどです。

α300をRAW撮りするようになってから
画質のいいカメラと認識するようになりました。

添付画像の例は大げさですが
画像の暗部、ハイライト部に対し、
細やかに、時に幅広く変化をさせられると感じています。

購入から1ヶ月くらい、JPEGのみで撮っていたときは、
色のりの悪い、いつも薄暗い発色をする印象のカメラだと思っていました。

このカメラに不満を感じている方は
RAW撮りを試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:14581569

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2012/05/20 19:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

LR4 EV+2シャド100自然な彩度50

SK5 EV2.26記憶色1

LR4 EV+0.6シャド50白30自然な彩度60彩度20

SK5 EV0.55記憶色1

純正のIDCで現像しているのでしょうか?
Lightroom4(LR4)など他社ソフトで現像すると、また違う仕上がりになるので楽しいですよ。
SILKEYPIX5(SK5)やIDCなど使っていますが、純正以外の方が好みです。
SK5 は自動露出で露出を決定して記憶色1を選んだだけお手軽1分現像。
LR4は青空には自然な彩度が効くので、足りない分を彩度であげてみました。
LR4のうりであるシャドーを使ってHDRっぽくしてます。
JPGからなので、参考程度に。

書込番号:14584781

ナイスクチコミ!1


スレ主 one wayさん
クチコミ投稿数:53件

2012/05/20 20:26(1年以上前)

お〜くてぃさん、こんばんは。

純正のIDC SR ver.3を使用しています。
(ver.4も入っていますが重くて時々しか使わず)
それ以外ではLR3を体験使用しただけです。

JPEGからここまでできるとは知りませんでした。
ここを見ている方の参考になる編集、感謝いたします。

書込番号:14585099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2012/05/21 07:02(1年以上前)

one wayさん、こんばんは。
アップするのも、ちょっと悩んだのですが、アップして良かったです。
LR4からスライダー操作が統一され右に動かすと明るく左だと暗くなり、
全て真ん中がデフォルトになりました。
LR3だとデフォルトが右端や真ん中だったり右に動かすと暗くなったり
パラメータによって違っていたけど
統一されると、確かに楽だと思います。
一度体験版使ってみたらどうですか?
LR4から乗り換え版は1万円切る値段になったのでお買い得ですよ。
(乗り換え元なくても、買えますし使えます)

書込番号:14586751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日やっと買いました。

2010/07/03 08:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300 ボディ

クチコミ投稿数:464件 アルバム 

書き込み番号[9451831]「たった今CMでみたんですが・・」

を書き込んでから1年余り、長年使っていたα7700iが壊れたのをきっかけに、昨日α300とDT18−70mmの程度のいい中古を買いました。
思ったより軽いです。CMの様に片手でブレることなく撮れました (^^y
ライブビュー撮影ではバリアングルモニタはとても便利で、いろいろなアングルから撮影できて楽しいです。
それよりも、α の出す写真、いい色具合してますよね、好みです。
もっと早くαを買っていればよかったのに、と後悔しました。
現在デジ一眼はCANONがメインなのですが、αも買い増ししそうです。

書込番号:11575682

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/03 11:15(1年以上前)

>大好正宗さま
こんにちは!ご購入おめでとうございます。
私もα300を使ってますが低感度での発色はかなり好きです。
後にα700を購入しα300を手離そうとも考えたのですが、場合によってはα300の発色の方が良い時があり手離せません(^^ゞ
(ライブビューも気に入ってますし)

同じαでもセンサーによってかなり色の違いは出ると思います。逆に使い分けが出来て良いのですが。
αからCCDが無くなりつつあるので(T_T)お互い大切に使いましょうね。(^^ゞ
駄レス 失礼しましたm(__)m

書込番号:11576305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:464件 アルバム 

2010/07/03 20:33(1年以上前)

煌ゆかいさん,こんばんは 
>私もα300を使ってますが低感度での発色はかなり好きです。
私の場合、α300で初めてデジタルのαを経験したのですが、出てくる写真はとても魅力的でした。
言葉ではうまく伝えできないのですが、自然であり、それでいてなんとなく華やかで、キヤノンとはまた違うなぁ、と分かりました。
SONY αの絵作りが好きになりました。
次はα700を狙っています。(発売当時から気になっていた機種でした)

書込番号:11578493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2011/02/26 02:18(1年以上前)

購入おめでとうさんです
底値ですね
私もα300使ってます
とっても好きです
ちなみにタム9をお勧めします
驚くほど解像します

書込番号:12707989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入してきました

2009/08/26 13:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

スレ主 前言人さん
クチコミ投稿数:137件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度3 パパの写真館 

先ほどα300を購入してきました。
税込み34800円でした。
ちなみに、α200は35800円になっていました。
まだ在庫があるそうです。
購入した店舗は、ヤマダ電機の池袋店です。
これから充電してためし撮りしてきます。

書込番号:10052214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/08/26 13:49(1年以上前)

おめでとうございます。

ひとつお尋ねですが、
品物は未開封新品でしょうか。展示品でしょうか。

書込番号:10052330

ナイスクチコミ!0


スレ主 前言人さん
クチコミ投稿数:137件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度3 パパの写真館 

2009/08/26 14:11(1年以上前)

新品です。
箱は目の前で開けていましたが、未開封かどうかは聞いていません。
展示品ではないということだけは確認しました。

書込番号:10052398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/26 19:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私は店頭展示品のα200Wズームを40000円で、中古通販でミノルタAF-REFLEX500F8を39800で購入して、撮影を楽しんでいます。
予想以上に手振れ補整は効いている印象です。

書込番号:10053631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/08/27 00:22(1年以上前)

店頭で確認しましたところ、
もう、展示品しか残っていませんでした。
ファインダーにゴミあり、レンズラバー部分はそれなりでした。
残念。

書込番号:10055335

ナイスクチコミ!0


スレ主 前言人さん
クチコミ投稿数:137件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度3 パパの写真館 

2009/08/27 06:00(1年以上前)

kuroshiba2さん

朝の開店時には、シルバーとブラックで6台あるといっていました。
せっかく出向いていったのに残念でしたね。
また、安値情報を入手したら投稿させていただきます。

書込番号:10055988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α300 DSLR-A300 ボディ」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300 ボディを新規書き込みα300 DSLR-A300 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α300 DSLR-A300 ボディ
SONY

α300 DSLR-A300 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月17日

α300 DSLR-A300 ボディをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング