α300 DSLR-A300 ボディ のクチコミ掲示板

2008年 7月17日 発売

α300 DSLR-A300 ボディ

ライブビュー機能/1020万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ。市場推定価格は70,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:582g α300 DSLR-A300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α300 DSLR-A300 ボディの価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの買取価格
  • α300 DSLR-A300 ボディのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300 ボディの純正オプション
  • α300 DSLR-A300 ボディのレビュー
  • α300 DSLR-A300 ボディのクチコミ
  • α300 DSLR-A300 ボディの画像・動画
  • α300 DSLR-A300 ボディのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300 ボディのオークション

α300 DSLR-A300 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月17日

  • α300 DSLR-A300 ボディの価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300 ボディの買取価格
  • α300 DSLR-A300 ボディのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300 ボディの純正オプション
  • α300 DSLR-A300 ボディのレビュー
  • α300 DSLR-A300 ボディのクチコミ
  • α300 DSLR-A300 ボディの画像・動画
  • α300 DSLR-A300 ボディのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300 ボディのオークション

α300 DSLR-A300 ボディ のクチコミ掲示板

(2394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α300 DSLR-A300 ボディ」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300 ボディを新規書き込みα300 DSLR-A300 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

α300 購入しました

2008/09/20 19:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

スレ主 nets27さん
クチコミ投稿数:104件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度4

渋谷のビックカメラで店頭価格72,800(ポイント10%)でしたが、
ビックカメラ.comで66,100(ポイント10%)だったと話したら同額にしてくれました。
さらに、下取り▲7,000も使ったので、59,100で購入できました。
カードで買ったのでポイントは8%になっちゃいましたが、SONYの10,000キャッシュバックも踏まえると、
実質44,372で買えた計算になるので、納得しています。

実は一眼レフは初めてなので、良いも悪いも比較対象がなくてなんとも言えませんが、
これから勉強しつつ、楽しんで行きたいと思ってます。

ちなみにα350は74,300。わずか1,500の差でした。

書込番号:8382937

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2008/09/20 20:49(1年以上前)

nets27さん、こんばんは。

α300御購入、おめでとう御座います♪

これから紅葉等、たくさん撮って楽しまれて下さい。

書込番号:8383402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2008/09/20 21:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。安く買えて良かったですね。自分はキャッシュバックも届きました。

書込番号:8383625

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/09/20 22:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
現行機種唯一無二のライブビューシステムを存分に楽しんでください。
このカメラじゃないと撮れない物がたくさんあるので、他とは違った表現でいっぱい撮ってくださいね。
こちらだとファインダー使用時秒3コマ確保しているので、レスポンスも若干いいので賢い選択だったと思いますよ。

書込番号:8383981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/24 11:15(1年以上前)

nets27さん
はじめまして

nets27さんのスレ見させていただき

早速昨日ビックカメラに行ってきました(ちなみに福岡です)
店頭価格は79800円でしたが値引き交渉にて69800円まで落ちたのですが
それ以上がなかなか落ちませんでした

そこでビックカメラ.comの話をしたのですが
その金額にすると 下取りはできないと言われました

そこでもう少し交渉しているとポイントを13%にしてくれました。

69800円から下取り7000円 ポイントカが8164円 キャッシュバック10000円

合計44636円で購入できました

nets27さんには追い付かなかったですけど満足しています。
ありがとうございました。

書込番号:8404288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2008/09/24 17:12(1年以上前)

煌ゆかいさんご購入おめでとうございます。αつれて行楽シーズンですので楽しんで下さい

書込番号:8405484

ナイスクチコミ!0


スレ主 nets27さん
クチコミ投稿数:104件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度4

2008/09/24 23:53(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
煌ゆかいさん、私のつたない書き込みが、多少なりとも参考になったようでうれしいです。

昨日、近所の公園に散歩がてら息子を連れて行ってきました。
「写真を撮る」という行為そのものが楽しいという、コンデジでは感じることのなかった気分を味わえて、いい買物をしたなぁと思った一日でした。

書込番号:8407846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ123

返信52

お気に入りに追加

標準

SONYのロゴにドン引き

2008/08/13 09:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300 ボディ

スレ主 aaaoooaaaさん
クチコミ投稿数:10件

このα300あたりが、私には手頃かなと店に見に行ったのですが、
レンズの上部にある、「SONY」のロゴがあまりに目立ち過ぎて、引いてしまいました。

NIKONでもCANONでも、もう少し上品です。

私は、家電メーカーとしてのSONYは好きですが、カメラに振りかざしたいとは思いません。

この辺のセンスを何とかしてもらいたいものです。

書込番号:8201706

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に32件の返信があります。


pugichiさん
クチコミ投稿数:745件

2008/08/15 10:14(1年以上前)

SONYの刻印やαのロゴ(ミノルタ時代が一番気に入ってます)は、はっきり言ってダサいですが、それはカメラの性能に反映するものでも何でもないので、気にしない事にしました。^^;
aaaoooaaaさんは、ご自分のセンスに相当自信がおありの様ですから、SONYにデザイナーとして雇用していただいて、ご自分で改革なさっては如何でしょう?


>決定的な違いは、NIKONやCANONは、ほぼ万人がカメラメーカーとして認知しているのに対し、SONYは必ずしもそうではない点です。

米国Big3が幅を利かせていた頃、世界の認識ではTOYOTAなんて東洋の機織り機メーカーくらいのものでしかなかった(と言うより知らない人の方が多かった?)のでは?
企業に対する認識は、普遍的なものではないですよ。
ご存じないのでしょうが、SONYはコンデジではかなりのシェアを獲得しているデジカメメーカーであり、地道にではありますが、デジタル一眼レフメーカーとしての地歩も固めつつあると思います。


X-7のCMの頃は洟垂れ小僧でしたが、あの映像は良く覚えています。^^

書込番号:8209360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件

2008/08/15 15:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

「S」の字形

横長

東通工時代のロゴ

宮崎 嬢にアグネス・ラムですか、懐かしいですね。α100を買った時には、dSLRにSonyマーク?と一瞬新鮮な驚きがありましたが、すぐに慣れました。そもそもKMが放り出そうとしていたカメラ事業を、拾ってくれただけでも感謝していますから。京セラ/Contaxの二の舞にならずに良かった。

さて、別件で撮った古い雑誌ですが、Sonyロゴのデザインも初期と現在は変化があったようです。写真をご覧ください。

全般に、Sonyデザインに関しては、ハズレもありますが美しい機械も非常に多いと思います。ただ、唯我独尊の傾向もあって、このリンクのカメラなど「スイート・デジタルに肉盛りしただけ」と思っちゃうんですけど... まあ、dSLRの外装デザインに慣れていないのではと別件で書きましたが、そのうち魅力的なものが出てくる事を期待しています。CNのように過去を引きずらないので、面白いデザインも可能でしょう。

http://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/2000/dslr-a100.html

書込番号:8210311

ナイスクチコミ!1


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α300 DSLR-A300 ボディの満足度5

2008/08/15 23:03(1年以上前)

>hiropon0313さん
>記憶だと、もう少しスリムでしたが・・・。
記憶どおりの太さでした^^;

>αyamanekoさん
>(当時は高専生で手が出せませんでした・・・・。)
かなり同世代かも。
発売の翌年(81年度)に私も高専生になりました。

書込番号:8211704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/16 09:22(1年以上前)

昔、親戚などが家に集まって、オリンピックなどをソニーのブラウン管テレビで見た時
SONYのロゴは、誇らしげでした。もっと、大きくても良いなと思いました。

α300 DSLR-A300 を正面から見た時、レンズを四角いデザインするか、フードを四角に
すれば、私的には格好いいです。

書込番号:8212974

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/08/16 10:11(1年以上前)

キヤノン40Dとソニーα200を使っています。

スレ主さんの言うこと分かりますね。
ソニーにしては、αのデザインは大味なような気がします。
(私は、デザイン的にはニコンが好きですけど、重くてね。)

でも、キヤノンもそうですが、最近α200に愛着がわいてきて、特にタムロンA09を付けた時のα200は好きですね。

まぁ〜、個人の主観ですから、皆様それぞれのご意見あるでしょう。
ただ、私は、α200を使うにつれて、ソニーの良心(基本をしっかりかつ低下価格で)に感心しています。

キヤノン、ニコンの牙城を突き崩せるとすれば、ソニーしかありませんので、頑張ってほしいです。

書込番号:8213146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/17 22:54(1年以上前)

>ソニーにしては、αのデザインは大味なような気がします。

コンデジがあれほど凝ってるのに・・・とおっしゃりたいんですね。
正にその通りだと思いますが、デジタル一眼レフはレンズ次第ですから
ボディだけ凝っても仕方ないという考えが根底にあるのかも知れません。

書込番号:8220067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2008/08/17 23:15(1年以上前)

自分はSONYのロゴよりライブビューと低価格とツァイスがあるのにSDでないのが販売するうえで痛恨の極みだと思っています。被写体やレンズにお金かかって安いボディーしかなくフルサイズ、SONY.Nikon.canon、3つ欲しくて悩んでいます。1人ごと

書込番号:8220206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/18 21:34(1年以上前)

SDカードはSONYの宿敵パナソニックが盟主ですから
意地でも採用しないんじゃないでしょうか。

朝日新聞の記事
「松下は大幅増益、ソニーは営業減益 4〜6月期連結決算」
http://www.asahi.com/business/update/0729/TKY200807290345.html

書込番号:8223579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2008/08/18 22:22(1年以上前)

はい。おっしゃるとおりです。しかしコンデジからの乗り換え獲得するにはSDが有利だと思います。携帯でメモステやめたから有るわけの無い希望です。ついでにαフルサイズは軽量がいいなあ〜レンズが重い(ノ_・。) 個人的な勝手な希望でした

書込番号:8223856

ナイスクチコミ!0


pugichiさん
クチコミ投稿数:745件

2008/08/19 22:09(1年以上前)

>ついでにαフルサイズは軽量がいいなあ〜レンズが重い(ノ_・。)

ボディが軽すぎると、かえってグリップ時のバランスが悪くなりますよ。
いかにもフルサイズ用な2470ZAなどを使用するなら、軽いボディだとバランス悪すぎです。

書込番号:8227831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/21 01:49(1年以上前)

SONYのシナバーオレンジ
どこのカメラ屋や量販店行ってもSONYのα売り場ってすぐにわかりますねぇ〜

企業として商品のテーマカラーは大切な要素アイドマの戦略の一部じゃないかな?

αの色が緑 青 黄 茶 赤 桃色 金 銀…
では何色がいいのかな?

シナバーオレンジがいやと感じている方は既にSONYのイメージ戦略にハマっていますね

SONYがわざわざレンズ外したマウント部分(マウント部分にはシナバーオレンジのリング)の広告出してますが
イメージ戦略なのは当然のこと
SONYのαはシナバーオレンジと商品のテーマカラーを決めてあるんですよ
自動車業界では日常的に使う手法です。

カメラにSONYのマークを振りかざしたくないまで気に入らなければ買わなければいいことでは?

家電?としてのSONYが好きならぜひブラビアでも買ってあげて欲しいと思います。

SONY 4文字
Nikon 5文字
Canon 5文字
当然文字数違うからバランス変わるの当り前やん

各社ほぼ同じ面積のペンタ部分に企業や商品のロゴマークをそりゃ入れるでしょ?

それのバランスが悪いだのカラーが悪いだのまったくナンセンスな話ですな

Nikonのように5文字で同じ文字の大きさで
SOONYやSoonyそ〜に〜に企業改名してもらったほうがいいのでしょうか?


メガピクセルのロゴマークも
車で言えば300GTとか排気量エンブレムに相当するようなことかなと私自身は思います

一つ言えるのは、αはKONICAMINOLTAではなく、SONYだから復活したことは間違いないです

書込番号:8232929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2008/08/21 07:14(1年以上前)

おはようございます。オレンジ色のソニーに期待してます。ソニーだからα復活し伸びる力があるのだと思います。コンタックスのようになくなってしまったら悲しいですからね。軽いボディーに重いレンズは確かにバランス良くありませんが重いボディーに重い多数のレンズを持って旅行に行く気になれませんし、気軽に持ち歩く気にもなりません、それでも描写にこだわりたいこともあります。人間は勝手な生き物ですからね。軽いボディーに単焦点で家族と旅行とか気軽に持ち歩くとかも出来て良いなあ〜と思います。また日本人は高齢化してますので体力に自信ないけどお金があり画像の質にこだわりのある方々もいると思います。若い方々には持ち歩く機材の重さが気にならなくてレンズとのバランス重視が良いと思いますが1日持ち歩くカメラの重さが大変な方がいる事も現実ですニコンは良いカメラを作り出していますが重いレンズと重いボディーでプロカメラマンスタイルかもと個人的に思っています。またニコンの古い思い出の詰まったレンズが軽いボディーに制限をかけるということに自分は怒りすらありますし、キャノンの古いレンズも部品が無く修理不能です、苦労してバイトで買った高級レンズ、安月収で無理して買った高級レンズ、奥様に内緒でコツコツ貯めて買った思い出の詰まった高級レンズ使えないのです

書込番号:8233255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/23 01:00(1年以上前)

一眼レフを撮影のための道具として認識している私には、形状と合わせて識別のための記号としてロゴは重要です。
目立つ軍艦部に何も書いていなければ複数所有した時に毎回混乱する事になります。
気に入らない場合は黒いビニールテープでも貼ればいいだけですし。

書込番号:8240233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/08/23 05:35(1年以上前)

Sonyは携帯もパソコンもSDに変更。
カメラも時間の問題でしょう

書込番号:8240621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2008/08/23 12:16(1年以上前)

コンデジと入門一眼はすぐにでもSDにして欲しいです

書込番号:8241542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/08/24 23:50(1年以上前)

こんばんは。

僕も特に「α」のオレンジの派手さは好きではありませんが、
いいカメラを作くり続ければ受け入れられんじゃないでしょうか?
返って個性的で「SONY」じゃなきゃ!ってなるかもですね。(笑)

書込番号:8249317

ナイスクチコミ!1


炎嵐さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/25 13:49(1年以上前)

個人的には、一眼レフはCFのままにして欲しいです。本体の大きさのデメリットはありますが、CFならば、SDカードでもメモリースティクDUOでも使用可能ですので。

メモリースティックDUOを使用しているPSPがそれなりに売れてきているし、イメージダウンもあるので、SONYとしてはいまさらSDにはしないと思います。個人的には、PSPを愛用していて、メモリースティックDUOは持っていますが、SDはまったく持っていません。デジカメ(ここではコンデジ)で撮って、その場でPSPの大画面で見たり出来るので、SD対応にされると困ります。

書込番号:8251095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/08/30 11:53(1年以上前)

ロゴ

SONYの上下にラインを引くと締まった感じがして良さそう。

プリントでなく凹ならなお良い。ラインも凹で・・・。凸はイマイチかな。

書込番号:8274541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2008/09/06 15:41(1年以上前)

私も「派手すぎ」と思っていましたが、新CM(岡田准一の)見てたらナゼか「そうでもないかな?」と。

でもレンズキャップにマークを入れるのはやめて欲しい。
マーク入ってないのを買い足せばいいけど、なんかそれもむなしいw

書込番号:8308970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2008/09/13 02:46(1年以上前)

うわー、宮崎美子だー懐かし〜、1980年って今から28年前!?
もうそんなになるのか〜、時の経つのはなんて早いんだ(懐かしい目)、
X-2ってフィルム巻くレバーがあるわ、懐かしすぎるー、59,800円!たけっ!
α-300買えるやんw
そういやペンタックスのSPを親父に貰ってよくいじってたっけ・・・(遠い目)

あ、ロゴですよね、確かにSONYは1個の文字がでかくなってあんまカッコよくない
と感じる人もいるかもしれませんね、私は全然気にしませんがw
でもTVとかにSONYって書かれてたらむしろカッコヨク見えるんだよなあ
三菱とか三洋とかよりね、トリ菅のイメージかなあ
Sony ウォークマンとかかっこよすぎたw

ちなみに私はSDカードと単三電池OKのペンタックスが好きです。

書込番号:8340776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

一斉値上げ??

2008/08/30 17:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

大阪は難波のヤマダ電機もビックカメラも価格が大幅に上がってます。
ポイント引いて実質51000円代までいってましたが今は6万円以上します。
これからは値下げ競争はしばらくお預けかもわかりません。
やっぱり買う時は決断が大事なようですね。

書込番号:8275791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/08/30 23:49(1年以上前)

今日、池袋のビックとヤマダに頑張ってもらって
ポイント差引実質価格で、5万を少し切る値段を出してもらいましたよ。
快く買わせてもらって、いま充電中です。

通販でもじわりじわり値上がりしてきてるし
もしかすると決算期でも今が底値かもしれませんね?

書込番号:8277840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/30 23:55(1年以上前)

>5万を少し切る値段を出してもらいましたよ。

1万円キャッシュバックで実質3万円台ですか!
良い買い物ですね。

EOS 50DやNikon D90が発売になると上位機のα700も値下がり必至ですから、
それにつられてα350以下の機種も値下がりしてきそうな気がします。

書込番号:8277880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2008/08/31 08:23(1年以上前)

今は東京の方が安いかもわかりませんね、

書込番号:8279041

ナイスクチコミ!1


ガガXさん
クチコミ投稿数:107件

2008/09/06 14:20(1年以上前)

5万でも10万でも同じ。

欲しい時が買い時でしょ。

書込番号:8308669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

予約

2008/07/09 16:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300 ボディ

スレ主 totororianさん
クチコミ投稿数:99件

本日、α300を予約しました。
350と300、迷っていましたが、
300の方が値段・画質等でバランスが良いかも、という
ことで300に決めました。

多分、全店と思いますが、キタムラで\62800 でした。

来週の木曜日が楽しみです^^。

書込番号:8052398

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/09 19:22(1年以上前)

キタムラのネット会員価格も同額のようです。

書込番号:8052930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/09 22:20(1年以上前)

初めまして。

わたしも、キタムラへ予約しましたが、値段はギリギリまで待ってくれ、
ということで、まだ提示されてません。

まぁ、顔なじみの店員さんなんで、そこそこ安くしてくれるかな。
と、期待してます。

書込番号:8053910

ナイスクチコミ!1


スレ主 totororianさん
クチコミ投稿数:99件

2008/07/10 05:28(1年以上前)

α−とんちゃんさんの通われているお店では
もしかすると交渉の余地があるのかもしれないですね。
私も顔なじみのお店ですので、今度は店長を相手に
もう一声を求めてみます。
でも、今の所、液晶シールはGETしております^^;。

書込番号:8055370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:31件 α300 DSLR-A300 ボディのオーナーα300 DSLR-A300 ボディの満足度5

2008/07/11 11:52(1年以上前)

totororianさん、α-とんちゃんさん
いろんなお店で予約が始まってますね。
キタムラなどいずれも価格.comの値段より安いようです。
しかもα-とんちゃんさんの情報ではもう少し下がりそうですね。
私はもう少し待っています。お盆休みまでに購入できればいいかな?
5万円台になったら待てないかもしれません。

書込番号:8061019

ナイスクチコミ!0


スレ主 totororianさん
クチコミ投稿数:99件

2008/07/17 20:04(1年以上前)

買ってきました^^。
他店の価格を引き合いに出し、
気持ち、更なる値引きをGETしました。
¥62000です^^。
保護シールも貼り付けてくれてたし、実質、
¥61000くらいにでもなるのかな??

まあ、出たばかりですので仕方ないけど、
店員曰く、2,3ヶ月すればもっと下げることが
出来るんですが…と。

早速弄ってみましたが、可動式のモニターは良いですね^^。
電池消費が早そうだけど、普段はファインダーをのぞき、
必要時にライブビューを、という感じですね。

色々と撮影してみたいと思います^^。



書込番号:8090902

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:31件 α300 DSLR-A300 ボディのオーナーα300 DSLR-A300 ボディの満足度5

2008/07/17 20:58(1年以上前)

totororianさん
ご購入おめでとうございます。
現在の価格.comの値段からすればすごいお買い得価格ではないでしょうか!
私は地元で唯一(??)の安売り店である三星カメラに期待していましたが、価格.comと同等価格に収まってしまいました。
あと2,3ヶ月待てるかな〜?
実際に使ってみたいろいろなコメントを期待しています。

書込番号:8091150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/07/17 21:55(1年以上前)

totororianさん

ご購入おめでとうございます。
価格を見に近所のキタムラには行きましたが、展示されていませんでした・・

>店員曰く、2,3ヶ月すればもっと下げることが出来るんですが…と。

キャッシュバックが終わる頃に買えたらいいなと思っているので
私には頼もしい言葉です。

使用感・サンプルなどお待ちしていま〜す

書込番号:8091418

ナイスクチコミ!0


スレ主 totororianさん
クチコミ投稿数:99件

2008/07/18 20:28(1年以上前)

当機種

今夜は満月です。ということで、月を撮影してみました。
レンズは純正の75-300で、300mmにセット、ISO400、F/5.6です。
三脚に固定し、カメラ任せのフルオートで撮影しました。

可動式のライブビュー、やっぱり使い勝手が良いです^^。
身体を低くしてファインダーを覗く必要もないし、また、中央に
被写体をあわせやすくもあり、良いですねぇ^^。

ライブビューには、粗い画像が写りますが、撮影後は
きちんとしたなめらかな画像が写ります。

…まだまだ下手くそな私です、細かな写り具合については
ご指導を頂けたらと思います^^;。

書込番号:8094937

ナイスクチコミ!1


スレ主 totororianさん
クチコミ投稿数:99件

2008/08/20 20:56(1年以上前)

当機種
当機種

花火 その1

花火 その2

花火の写真を撮影してみました。
機械任せの素人写真です。
色々とご指導を頂けたらと思います。

しかし撮影の際のライブビューは良いですねぇ^^。
いちいちファインダーをのぞく必要がないし、
狙いを定めやすいです^^。

書込番号:8231451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:31件 α300 DSLR-A300 ボディのオーナーα300 DSLR-A300 ボディの満足度5

2008/08/28 22:37(1年以上前)

totororianさん こんばんは

花火、綺麗に撮れていると思います。
私も一度チャレンジしたのですが、失敗作だらけでした。
出来れば、撮影したときの状況(距離や設定方法等々)など教えていただければ幸いです。
α350やα700のスレにも撮影した物が載っていましたが、みなさんすばらしく綺麗に撮れていて感動しています。

しかし、α300のスレには撮影作品が少ないですね。
何となく寂しいです。

書込番号:8267982

ナイスクチコミ!0


スレ主 totororianさん
クチコミ投稿数:99件

2008/08/29 05:53(1年以上前)

おはようございます、のっぽサンタさん。
お褒めの言葉、ありがとうございます。

この時の撮影状況ですが、

打ち上げ場所から300〜400mほど離れた場所です。
三脚に固定し、リモートスイッチを使用。
レンズはSONY純正の18−70で、だいたい30前後の所にあわせていたと思います。
マニュアル設定で、シャッタースピードが5秒前後、絞りがf11です。
この写真のシャッタースピードは、それぞれ5秒、3秒です。

また、何かお気づきのことがあればレスをお願いいたしますm(_ _)m。

書込番号:8269224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラバックについて(購入編)

2008/08/23 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

機種不明
機種不明
機種不明

本日、家族総出でカメラバックを探しにいきました。
ヨドバシカメラ、かばん屋、アディダスやナイキ等のスポーツショップ、
そしてアウトドアショップと回ってきました。

その結果、かみさんの手にしたものは・・・
フェールラーベンのカンケンバック(カラー:フォレストグリーン)でした。
+エツミのモジュールクッションボックスA(カラー:オレンジ)
おまけに、ショルダーストラップSONY(STP-SS2AM)も購入する破目になりました。

今日一日、長い旅路でしたが本人も気に入ったものが買えたようで、
ウッキウキに写真を携帯のカメラで撮ってくれたので
写真をアップしておきます。
これから、購入を考えている人に少しでも参考になればと思います。

いろいろ、情報提供してくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:8243820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/23 23:53(1年以上前)

チョコクリスピーさん、今晩は。
フェールラーベンって知らなかったのでネットで見てみましたが中々良さそうですね。
大型バックは強度の点でカメラ専用が良いのですが、小〜中型バックはカメラ専用より他の方に良い物が沢山あります。
私は、前にも書いたようにいかにもカメラバックと言うのが好きではないんです。いい年こいていますが。
カメラ同様可愛がってやってください。

書込番号:8244219

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオーナーα300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度5

2008/08/24 14:32(1年以上前)

チョコクリスピーさん こんにちは〜

カンケンバッグご購入おめでとうございます。

私のブログに来てくださる人の中にもカンケンバッグを使用されている方がいらっしゃいまして、
私も欲しいなあ〜、と思っているところです。
今後使ってみての感想もレポートしていただければうれしいです。(●^o^●)

書込番号:8246632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/25 12:43(1年以上前)

かみさんはカンケンバックの形と色の豊富さも魅力的だといっていましたが、
もう一つ、フェールラーベンのHPに載っていたコメントを思い出したらしく、
長く付き合えるバックがいいと思ったようです。
子供にも持たせたいバックですね。

http://www.ssksports.com/fjallraven/product/pickup.php

昨日、kohaku_3さんブログ拝見しました。
何日か分かみたところ、住んでいるところが近いようですね。
かみさんと見覚えある施設、風景を見てびっくりしました。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

後日(いつになるかな?)使用感をかみさんに聞きつつコメントしますね!


書込番号:8250895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信34

お気に入りに追加

標準

SONYの新ロゴ

2008/08/13 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:2396件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SONYロゴ

MINOLTAロゴ

KONICA MINOLTAロゴ

新SONYロゴ

α300ボディで話題「SONYのロゴにドン引き」スレ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211135/#8201706
α300を買いたくてもSONYロゴが気になって買えない人が
相当数いるということが分かってきました。

ところで、リコーGX100のロゴ問題をご存知でしょうか?
下記ブログに詳しく載っていますが、ロゴが格好悪いというので
雑誌の付録に張り替えシールが添付される騒ぎに発展しました。
http://poyon.sakura.ne.jp/blog/archives/2008/01/gx100.html

カメラ(デジカメ含む)は嗜好品ですからデザインにもこだわって
欲しいというのは偽らざる本音です。デジタル一眼αシリーズの
SONYロゴも昔からのファンにはかなり不評というのが定説です。
現在のロゴだとカメラというより家電にしか見えないというのが
不評の根底にあるようです。

そこで、SONYロゴをKONICA MINOLTAとMINOLTAロゴに
替えたところ、やはり1番格好良いのはMINOLTAロゴでした。
そこで、MINOLTAロゴのOをSONYロゴに合体させたところ
意外にしっくりくることが分かりました。

ソニーさんにはこの新ロゴを含め、各ロゴをシールにしてαユーザーに
配って欲しいです。これでロゴを気にして買えない人は激減する筈です。
よろしくお願いします。

書込番号:8203876

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:2396件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/17 21:40(1年以上前)

文字の組み合わせだけからなるロゴについては著作物にあたらないとした
裁判例があります。文字と図形からなるロゴは著作物として保護されます。

以上。

書込番号:8219639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2008/08/17 21:42(1年以上前)

ロゴのデザインに関して、かっこいいor悪いなどの主観を述べることは表現の自由の範疇ですが、スレ主さんの載せている写真は、表現の自由というよりは、盗作もしくは贋作に近いものと思います。しかもきわめて質の悪いものに感じます。趣味が悪いです(これは私の主観を表現してますので、表現の自由かな(苦笑))。これは、ソニーだけでなくミノルタ、カール・ツヴァイス社に対しての冒とくです。

>>これは以下のスレに対する私の考えであり、その対案です。

>>「SONYのロゴにドン引き」
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211135/So
rtID=8201706/

>>ここで公開した画像は私が所有しているα200に貼っているのであって
>>他社ユーザーが面白半分に貼っているのではないという処がミソです。


ぜんぜん対案になってないような気がします。しかも、ミソって・・・・意味不明です(苦笑)。ボディーのほうの当該のスレを見る限り、SONYロゴが気になって変えない人が相当数いるとはとても思えませんし・・・・。

α300購入予定で、価格動向調査中でしたが、ボディーの方のロゴのスレとこのスレ見てなんか、引きました(汗)。



書込番号:8219656

ナイスクチコミ!5


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/08/17 21:46(1年以上前)

例えば、ミノルタの小文字ロゴと大文字ロゴを比べる程度なら問題ない。
しかし、SONYのロゴは、著作権であると同時に「商標権」も存在しますよ?

同じ名前で、個人的な楽しみの為とはいえ、公的な場所にそれを公開するというのは
著作権法上の「著作者に許可なき改変」と「許可なき公表権の侵害」にあたります。
まして、ソニーのようにロゴそのものがワールドワイドで一般化しているなら尚更・・・

即刻削除依頼をする事を、お勧めします。
神玉ニッコールさんが「権利を主張」したところで、これはソニー側がどう判断するか
です。貴方の権利保護よりも、ソニーの権利侵害のほうが問題です。

書込番号:8219674

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2396件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/17 21:50(1年以上前)

>ソニーのようにロゴそのものがワールドワイドで一般化しているなら尚更・・・

『アサヒビール・ロゴマーク事件』

平成6年・東京地裁 判決
http://www.hanketsu.jiii.or.jp/hanketsu/jsp/hatumeisi/news/199610news.html

書込番号:8219692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/08/17 21:55(1年以上前)

この判例をもってしてあなたの行為が正当化されるというわけですね。恐れ入りました。

書込番号:8219722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/08/17 21:58(1年以上前)

法的にどうとかの問題ではないと思いますよ。モラルの問題です。小さいころ、ご両親や学校の先生等から習いませんでしたか?「人の嫌がることや迷惑なことは止めましょう。」ということを。

法さえ、犯さなければ他人が不快に思ってかまわないという行動は、どこぞの国の若者みたいですよ。

書込番号:8219738

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2396件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/17 22:20(1年以上前)

ボブパパさん

判例まで提示しているのに、貴方ほど順法意識に乏しい人は
珍しいですね。こういう方に反論しても意味ないでしょう。

平成6年の東京地裁『アサヒビール・ロゴマーク事件』判決は、
一法人が他社のロゴを真似て問題になったのであります。
それでも「多少の装飾があっても、文字の組み合わせからなるロゴは
著作物に当たらない」としてアサヒビールの訴えは却下されました。

・アサヒビール・ロゴマーク事件』判決(東京地裁)
http://www.hanketsu.jiii.or.jp/hanketsu/jsp/hatumeisi/news/199610news.html

書込番号:8219873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/08/17 22:34(1年以上前)

順法意識・・・に乏しいのはどちらかな???この判例を免罪符として確信犯的にあなたが行ったとは考えにくい。あとから免罪符探したような気がする。ついでに、この判例と今回のあなたの例とは内容が違うようですが。

書込番号:8219953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2396件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/17 22:42(1年以上前)

ところで、かっぱてんごくさん
タムロン90oは買われたんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211121/SortID=8126117/

このスレ、予想に反してさらに伸びるみたいですね(爆)

書込番号:8220004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/17 22:48(1年以上前)

>この判例と今回のあなたの例とは内容が違うようですが。

私の方はさらに問題がないんです。
私はロゴを改変して利益を得た訳ではありませんからね。

いずれにせよ、この判決の肝は

「多少の装飾があっても、文字の組み合わせからなるロゴは著作物に当たらない」
という部分です。
理系の方?には理解できないかも知れませんね。

・アサヒビール・ロゴマーク事件』判決(東京地裁)
http://www.hanketsu.jiii.or.jp/hanketsu/
jsp/hatumeisi/news/199610news.html

書込番号:8220029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/08/17 22:49(1年以上前)

連続で失礼。写真をはじめとして「表現」をしようとする場合、著作権等には敏感でなければならないと思います。法的にどうこうということに加えて「オリジナリティ」が何より大切です。それは表現者としての誇りとモラルの両面から言えることです。それとも、アマチュアだからそんなこと「関係ねえ」のでしょうか。

書込番号:8220033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件

2008/08/17 22:51(1年以上前)

さらに連続で失礼。タムロン90o、来月買います。その節はお世話になりました。確かにこのスレ、伸びちゃいましたね。

書込番号:8220050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/08/18 00:09(1年以上前)

神玉二ッコールさん 面白いね。

しかし、こういうジョークを解さない奴ばかりになるとつまらないな。
ちょっとしたお遊びに、くそ真面目に反応する正義の味方気取りがいるんだな。
人の作品を盗んで金にするのとは訳が違うだろ。

D3の発表会?の時にニコンが「戦えD3」(戦えV3の替え歌)を流したのが著作権に触れるって言ってた同類もいたよな。

書き逃げだからレス無用だからね(笑
 

書込番号:8220549

ナイスクチコミ!2


tm32さん
クチコミ投稿数:163件

2008/08/18 00:19(1年以上前)

神玉二ッコールさんのロゴはおもしろいですね!!

それにしても、誰かさんは
オジサンの楽しみ奪って何が楽しいんだか・・・

書込番号:8220581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2008/08/18 00:32(1年以上前)

ソニーのロゴがいいとは思いませんが、ミノルタのロゴってそんなにいいもんなんですかねぇ
昔からカメラを使っている人たちにとっては特別なんでしょうか

そういった思い入れのない私には、なんとなく縁起が悪いようにも・・・

書込番号:8220636

ナイスクチコミ!0


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/18 03:14(1年以上前)

[8219262] かっぱてんごくさん曰く:
> ロゴは「著作物」であります。個人で密かにいじるのはご勝手に。しかしパブリックな
> 場での行為としてははお止めになった方がよろしいかと思います。日本人はその辺の
> 意識が鈍感だと思います。

某国にはこの様な馬鹿もいる様ですね。

http://xrl.us/onur5

http://xrl.us/onur7

書込番号:8220978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/08/18 05:54(1年以上前)

実は私もなぜミノルタのロゴを残さなかったのかと思っています。ソニーに対してはあまり良いイメージがありませんでしたので。しかし使ってみて「良いものは良い」という至極単純な結論に達しました。願わくばソニーのロゴがカメラのロゴとして認知され浸透してほしい。

書込番号:8221089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:31件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオーナーα300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度5

2008/08/18 21:01(1年以上前)

本体やストラップに社名が入ったカメラを持ち歩く事でユーザーは歩く広告塔になっています。これからデジイチに本格参入しようとしているソニーがミノルタ名でカメラを出しても意味がありません。私はミノルタファンでソニー信者ではありませんが今のロゴにそんなに違和感はないですね。(10.2メガのロゴは気になりますが・・・)
神玉ニッコールさんの遊び心は良いと思いますが、ここのスレに集まる人はソニーのカメラが気に入った人だと思うので堂々とSONYの文字をみんなに見せてあげましょう。

書込番号:8223384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2008/08/18 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

Warholはともかく

Chagallはこのような説明が要るようです(^^;

Φοολ さん[8220978]wrote:
>某国にはこの様な馬鹿もいる様ですね

Marc Chagall's Birthday - July 7, 2008 - Marc Chagall images are copyrighted and were used in this Google doodle with the permission of the Artist Rights Society, which represents the Chagall estate.


書込番号:8223792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/22 20:26(1年以上前)

励ましのレスありがとうございます。

私はSONY製品そのものには悪いイメージはないのですが
カメラとしてのSONYロゴに違和感を感じたまでです。
価格コムの管理人さんに問い合わせたところ「優良スレ」と
認識されているようで安心しました(笑)

書込番号:8238891

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α300 DSLR-A300 ボディ」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300 ボディを新規書き込みα300 DSLR-A300 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α300 DSLR-A300 ボディ
SONY

α300 DSLR-A300 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月17日

α300 DSLR-A300 ボディをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング