α300 DSLR-A300K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2008年 7月17日 発売

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:582g α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの買取価格
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの純正オプション
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのレビュー
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのクチコミ
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの画像・動画
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオークション

α300 DSLR-A300K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月17日

  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの買取価格
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの純正オプション
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのレビュー
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのクチコミ
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの画像・動画
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオークション

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(2394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300K ズームレンズキットを新規書き込みα300 DSLR-A300K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

拡大アイカップについて

2008/10/26 08:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300 ボディ

クチコミ投稿数:3件

α300 よいです。楽しく使ってます。
が、購入前から気にはなっていたファインダーがやっぱり小さく感じます。
どこかの書き込みに「PENTAX 拡大アイカップ O-ME53を購入」とあったのですが、本機に装着可能でしょうか?
使用されておられる方、情報ある方、おられましたらお願いします。

書込番号:8554046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件

2008/10/26 09:58(1年以上前)

別機種
別機種

購入して使用しています。
ちょっときついかなとも思いますが,何とか取り付けることができました。

装着した効果についてですが,いくらか大きく見えやすくなったかなと感じています。

書込番号:8554287

ナイスクチコミ!3


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/26 10:08(1年以上前)

僕も使用しています。
ちょっと押し込む感じでぴったり付きますね。
少しせり出すような感じになるのでファインダー自体も+αちょっと覗きやすくなります。

書込番号:8554323

ナイスクチコミ!1


toshiyamさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件 α300 DSLR-A300 ボディの満足度5

2008/10/26 18:41(1年以上前)

こんばんは、
私もここのレビューで知ってアマゾンで購入しました。他の方と同様に見安くなるのは間違いありませんが、デザイン的にはやはりSONYオリジナルのほうが様になります。私は老眼なので、なりふり構わずこれにしていますが。

書込番号:8556233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/10/26 23:40(1年以上前)

皆様、早速の情報ありがとうございます。
Mr.コレクター2世さん 画像までつけていただきまして、非常に参考になります。
toshiyamさん がおっしゃるように様になるのは純正ですかねえ。
4cheさん せり出すのは私的には液晶を汚さなくてちょうどよさそうです。
早速購入してみます。
ありがとうございました。

書込番号:8557905

ナイスクチコミ!0


Glide3さん
クチコミ投稿数:24件

2008/12/22 16:39(1年以上前)

この話題を投稿されてから少し時間が立てましたが、
お使いになられた方に質問です。
この拡大アイカップを装着されるとアイスタートの
機能には影響がありませんでしょうか?大変気になりますが。
宜しくお願いいたします。

書込番号:8822926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/23 00:05(1年以上前)

Glide3 さん
そーなんです。装着位置によってはアイスタートはおろか、液晶画面も消えて(撮影中と認識しているようです)しまいます。
ですが、微妙にずらして装着することで私のαは問題なく使えてますよ。
他社の製品を使っているので多少は無理があると思いますが、それ以上に少しでも覗きやすくなったことに満足しています。

書込番号:8825196

ナイスクチコミ!0


Glide3さん
クチコミ投稿数:24件

2008/12/23 01:45(1年以上前)

べやーんさん

迅速にご返事頂いて嬉かぎりです。ありがとうございます。
やっぱり純正品を商品化してほしいですね。
今大変値段が安くなったため購入すること検討していますが
ファインダのことでちょっと気になりました。

書込番号:8825762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

恥ずかしながら教えてください。

2008/12/21 05:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:2件

私はデジタル一眼レフカメラどころか普通のデジカメも扱ったことのない初心者ですが、
PCがVAIOのためα300の購入を検討中です。
そこで皆さんに教えてもらいたいのですが…

レンズに関してです。
【SIGMA UC ZOOM 70-210MM 1:4-5.6 Φ52】と
【SIGMA DL ZOOM 35-80MM 1:4-5.6 Φ52】のレンズはα300で使用出来るのでしょうか?
随分と古いレンズですが、愛着があるものなので出来れは使っていきたいと思っています。

また出来ないのであれば上記レンズを使えるデジカメ一眼レフは今現在有るのかどうか
お教え頂きたいのです。

宜しくお願い致します。

書込番号:8815816

ナイスクチコミ!0


返信する
OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度5

2008/12/21 06:17(1年以上前)

>景虎くんのママさん

 お手持ちのレンズのマウントはα用(もしα用でしたら、レンズのマウント付近にMINOLTA AFなどと記載されていると思います。)でしょうか?もし、そうであれば使用できると思います。
 ただし、古いモデルですのでもしかしたらうまく動かないかも。購入前に販売店に持ち込み動作確認させて持った方が良いかもしれません。

 標準ズームレンズは、35mm始まりのレンズですね。画角的に広角に弱くなります。ご検討のキットレンズ(18-70mm)での使用をメインに考えた方が良いと思います。(広角側は不要、という事であればこの限りではありません。)

書込番号:8815835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/21 07:31(1年以上前)

フィルムカメラ用のレンズをデジ一(除くフルサイズ)に使用する場合、
画角が焦点距離1.5倍相当となりますので、標準ズーム(38-80)の方は使いにくいと思います。
できれば、レンズキットでの購入がいいのではないでしょうか?

書込番号:8815928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/12/21 08:52(1年以上前)

 お手持ちのレンズが、どこ用マウントか次第でしょうね。
シグマのレンズは同じ名前でも、キヤノン用、ニコン用、
ペンタックス用、α用と取付部が複数の種類があります。
もともと何のカメラに使われていた物なのでしょうか?
 ちなみにPCがVAIOだからSONYのαにすると言うことですが、
メーカーロゴが一緒で気持ちが良い、という以外のメリットって
多分ないような・・・・

書込番号:8816113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/12/21 15:48(1年以上前)

PCがVAIOでも、α300はCFカードでメモリースティックでは無いので、
α300にするメリットはほとんどありません。

書込番号:8817810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/21 17:45(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
参考になります。

みなさんの意見をお聞きしてカメラを引っ張りだしてみました。
以前使っていたカメラは
【MINOLTA α-3xi PANORAMA】です。



書込番号:8818323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/12/21 20:41(1年以上前)

α3xiで使っていたレンズであれば、かなり運が悪くなければ
α300でもちゃんと動くと思いますよ。
ほぼ大丈夫なはずですが、念のためα300購入時に
そのレンズを持参して動作確認させて貰う方が安心でしょう。

書込番号:8819194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

現在の価格について

2008/12/20 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300 ボディ

クチコミ投稿数:63件

購入を検討してますが、
現在チェックしたところ、
ビックカメラ池袋で、57,300円 
下取りキャンペーンで▲7,000円
ポイント18%で▲9,054円
実質41,246円
ビックカメラ横浜で、57,300円 
下取りキャンペーンで▲7,000円
ポイン20%で▲10,060円
実質40,240円

ビックポイントはスイカに変えられるので、
実質現金同様に使えるためビックカメラで
買うのが価格,COMの価格よりも安い状態です。

他のビックカメラでもっと安く売っていたり、
他店での情報等ありましたら、よろしくお願いします。

もう少し安くなるのを待つと店員に話したところ、
年明けの方が高くなることもある(常套文句かもしれませんが)
とのことなので、ちょっとその辺も気になるところです。

書込番号:8813937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/20 21:24(1年以上前)

>年明けの方が高くなることもある(常套文句かもしれませんが)

本当でしょう、
燃しやすくなってもしれてるんで、
クリスマス、正月に使える方がいい、と思うけど。

書込番号:8814032

ナイスクチコミ!2


Glide3さん
クチコミ投稿数:24件

2008/12/20 21:42(1年以上前)

だんだん安くなりましたね!
広島のビックもかなり安かったですよ。
52,800円+18%ポイント還元で(−9,504円)=43,296円
さらにコンパクトデジが5,000円下取り =38,296円!!
在庫限りでLEWPROのカバンをプレゼントしているみたいです(ヘルパーさんによると後2台くらいです)。早もの勝ちですね。。。

書込番号:8814134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/12/20 23:30(1年以上前)

情報ありがとうございます。
年内ですか。やはり。
正月特価がいいかなあと思ってましたが、、、。

いろいろ調べると、キャッシュバックの時期が
一番安く購入できたってことですね。

広島のビックカメラ安いのですね。
年内にもう一度こちらのビックカメラに
交渉してみます。

書込番号:8814771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/12/20 23:50(1年以上前)

別機種

α200

外国で生産している他メーカーだと円高が進行するにつれて
ドンドン値下がりしてますね。1ドル=80円になるとさらに
1割安くなるとか、買うタイミングが難しいです。

ちなみに、α200Wズームキットは、キタムラで52700円で
売られていました。

書込番号:8814913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/21 00:02(1年以上前)

ビックのスイカ付きカードは年間費があったのでは?

書込番号:8814974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/12/21 00:16(1年以上前)

キタムラですか。
チェックしてみます。
それにしても良い感じでとれてますね。
ますますほしくなってしまいました。

ビックカメラのビュースイカは、
年1回でもクレジットの買い物をすれば
年会費はかからないので、ほとんどなしと同じですね。
http://www.jreast.co.jp/card/first/bic.html

裏ワザとしては、(裏ワザというほどの大げさではないですが)
オートチャージでのスイカ補充は1.5%還元なので、
ビックカメラでスイカで支払える分はスイカで支払い
(2万円まではオートチャージで1.5%還元)、
それ以上の分は、カード払いで支払ってます。
もちろんスイカ支払い分+カード支払い分ともに
ビックカメラのポイントが現金払いと同様満額つきます。
ビックカメラのポイントは、スイカに還元して、
ファミリーマートでのお弁当を買う等に利用し、
その際Tポイントを1%貯めています。

書込番号:8815040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/21 00:24(1年以上前)

kakaku横浜さんクレジットを使えば年間費はかからないのですね。失礼いたしましたm(_ _)m
クレジットカード決済だとポイントはの%は2%下がると思いましたが違ったでしょうか?

書込番号:8815097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/12/21 00:30(1年以上前)

大丈夫なんです。
ビックカメラのカードは、
現金と同じポイントがつくんです。
20%なら20%も。

他のカードではもちろんポイントは
下がってしまいます。

他の電気店もスイカに振り替えできれば
魅力なんですけどね。

ポイントで買うと、
その商品が20%の商品でも
ポイントがつかないって場合が多いですから、

ビックの場合すべてスイカで電子マネーにしてしまえば、
割増ポイントも思う存分ゲットできますしね。

(※カードのセールスみたいになってしまいましたね。)



書込番号:8815147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/12/21 00:44(1年以上前)

ポイントの件、
一応、HPの5大特典をご参照ください。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/suica/index.jsp

書込番号:8815237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/21 01:07(1年以上前)

kakaku横浜さん参考になりました。
ヨドバシで提携クレジットカードでない時に−2%でしたのでm(_ _)m

書込番号:8815347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

スレ主 Suzuchanさん
クチコミ投稿数:21件

先月アルファ350を購入したディジタル一眼レフ初心者です。
満足して使用してきたのですが、最近ファインダで視野(ライブビューモニタも同様)の中心に対して撮影しているのに、液晶画像上(画像をPC画面で見ても)では撮影された対象物が右にずれています。 ズレ量は画面サイズの1〜2割程度のようです。 購入当初に撮影した画像では対象物がセンターにあるように思えるのですが・・・・
トラブルなのか、仕様なのか・・・どなたかコメント下さい。

書込番号:8778389

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Suzuchanさん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/13 20:02(1年以上前)

機種名を間違えました。アルファ350ではなく、アルファ300でした。
訂正いたします。失礼しました。

書込番号:8778418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/12/13 20:40(1年以上前)

私のα200は、中心がほんのわずか上にズレる事があったのですが
ヨサコイ祭で連射してる内に直っちゃいました(^^ゞ 変なカメラです(笑)

書込番号:8778598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/14 06:31(1年以上前)

まず二通りの事が考えられます
@ 初期からそうなっていた
A 使用する事で変化した

@の場合、仕様である可能性が高いですが
とりあえず、サポートセンターに相談ですね

Aの場合、ファインダー(ライブビュー)の像と
撮像素子の捉えている像の位置が変化したということですから
ファインダーなら、ミラーの角度が変わった?
撮像素子なら、手振れ補正のためのシフト機能が故障して
原点?センター位置?に戻ってこなくなった?
のでしょうか?
どっちにしてもサポセンかな?

手振れ補正の機能故障で有償だと
ちょっとイタイ出費になりそうな雰囲気ですが・・・

書込番号:8780751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2008/12/14 07:09(1年以上前)

同じようなスレが前にもありました(ただしα700です)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211097/SortID=8610971/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%83%40%83C%83%93%83%5F%81%5B

多少あるのはしかたないみたいですが、ズレが5%でも不良と言われるようですので、
「ズレ量は画面サイズの1〜2割程度」というのは明らかにトラブルですね。

書込番号:8780804

ナイスクチコミ!1


スレ主 Suzuchanさん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/14 10:41(1年以上前)

当機種

コメントありがとうございました。
今朝ほどSONYのサポートに電話をし、現品確認(→修理?)いただく事になりました。

参考までに、写した画像をUpしておきます。
3個乗っているラズベリーの、手前の一個をファインダの中心に置いて撮影しております。

書込番号:8781468

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度5

2008/12/14 15:55(1年以上前)

>Suzuchanさん

>3個乗っているラズベリーの、手前の一個をファインダの中心に置いて撮影しております。

 いくらなんでもずれ過ぎですね。
 先月購入ですよね。販売店での初期不良交換してもらえるのではないでしょうか?デジタルカメラが撮って直ぐ結果が確認できるので、お店でも確認してもらえるでしょう。

 もし交換になったら、受け取りの際、現品確認をお忘れなく。

書込番号:8782849

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度5

2008/12/14 18:31(1年以上前)

>Suzuchanさん

追伸です。
ここまでズレていると、ファインダー右側の端って、見えていたものがに写っていないって事になっていそうですね。

書込番号:8783663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/12/14 20:45(1年以上前)

ここまでズレてると買ってすぐに分かるはずですから
それで言うとソニーのデジイチは使ってる内にCCDが
ズレてしまうってことになりますね(泣)

書込番号:8784430

ナイスクチコミ!0


スレ主 Suzuchanさん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/20 11:18(1年以上前)

昨夜サポートセンターから戻ってきました。
早速確認しましたが、視野センターに撮像されるようになっていました。
参考のために、その結果を報告しておきます。

修理内容のメモによりますと、
・症状は、「画面が部分的にしか出ない」、・交換部品は「スライダーユニット」、・故障状態は「折れ」 となっておりました。
そういえば、画像の異常に気づいた時は、電源をONにした直後に一秒弱程度ですが、ブルブル震えるような音がしていました。その時は、ゴミ落としの振動動作かと思っていましたが、それが故障を示していたのかもしれません。現在はフォーカスモータがごく短時間動く音がするだけです。

サポートの対応も良く納得はしております。
今後も大切に使っていくつもりです。

書込番号:8811452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 故障でしょうか?

2008/12/19 00:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:3件

露出に関して質問です。

普段だいたいが多分割測光で撮影をしているのですが、明るいとこにピント合わせしてとると、全体的に暗く、逆に暗いところに合わせるとやたら明るく仕上がってしまいます。AELボタンを押しながら撮影しているのと同じような感じになるわけです。全体的にバランスの取れた光量で撮りたいのですがなかなか最適なバランスになりません。使い始めの頃は違ったような気がするのですが…。
これって故障なんですかね?
それとも設定の問題でしょうか?

モードはAをよく利用しています。DROは切っています。

書込番号:8805819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/12/19 08:10(1年以上前)

一応…それが正常だと思います♪
肉眼で見た通りに撮影したければ…補正が必要ですね♪

例えば…典型的な例がトワイライトタイムの夜景撮影…
マイナス補正しなければ…昼間と同じような明るさに写真が撮れます。

ただ…故障の可能性も捨てきれませんので…
念のため、サービスセンター等にご相談される事をお薦めします。

書込番号:8806486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

縦位置グリップにノックアウト

2008/12/16 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300 ボディ

スレ主 てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件

ソニー板の皆様はじめまして。
フィルムの頃からニコン一筋でまいりましたが先日量販店のカメラ売り場をフラフラしていると
メッチャかっこ良い縦位置グリップの付いたコンパクトなカメラが目に飛び込んできました。

な、なんだこのコンパクトでカッコいいカメラは!

何を隠そうα入門機の縦位置グリップつきは初めて見たのです。
αの縦位置グリップの使い易さは知っていましたがα300系のは初めてでした。

更にライブビューも早くモデルさん撮影などの時に撮影の幅を広げてくれそうな予感がしました^^;
でも、縦位置にした時に縦位置用に液晶が動くと更に便利ですよね。

評判の良い16-105のレンズと共に完全に欲しい欲しい病にかかってしまいました。
大変困っております(笑

書込番号:8794470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件

2008/12/16 21:24(1年以上前)

バッテリーグリップがあるのと無いのでは印象がまったく違いますものね。

書込番号:8794482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/16 21:24(1年以上前)

>評判の良い16-105のレンズと共に完全に欲しい欲しい病にかかってしまいました。
大変困っております

買うしかないでしょ。

書込番号:8794484

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件

2008/12/16 21:36(1年以上前)

おばちゃん言うな禁句だぞさん>
そうなんですよね。めっちゃインパクトありました。

ぼくちゃん.さん>
先立つものが。。。
お金があればその場で買いそうな勢いでした(笑

書込番号:8794560

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/12/16 22:00(1年以上前)

てつD2Hさん

こんにちは

α300と16−105の組み合わせは面白いかと思います
ポートレートでライブビューと言うお話ですがα300、350、200のAFセンサー瞬編部(特に斜めの配置の部分)は、ピンズレが起きる確立が中心に比べて大きい気もしますので「大口径レンズ開放側」でお使いのときはMFで追い込む等の工夫が必要かと考えております。

整備された状態のマルチCAM2000搭載ニコンD2系機ほどの確度確保はなかなかα350系の周辺部分できないものです。

以前、ポートレートで使えるだろうとα300、350をスタジオやロケ撮に持ち込みましたが、フォーカスの癖の他にも、連射(当時はα350でしたけど)が遅くブラケットばらしたときとか少々苛立つので、今はその用途では使わなくなりました。

書込番号:8794724

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件

2008/12/16 22:47(1年以上前)

厦門人さん>
そうなんですか〜
唯一実用的なソニーのライブビューでもそんな癖があるんですね。
開放好きですので(笑)注意が必要なんですね^^;
プロの方のご意見は大変参考になります。
実はポートレートもじっくり撮るほうではなくモデルさんにあっさりした
撮影ですね。なんて言われるほどAEブラケットでバシバシとスピーディに
撮る方なので確かに連射に弱いのは厳しいかもしれないっす。

書込番号:8795090

ナイスクチコミ!0


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/12/17 19:54(1年以上前)

ソニーの縦位置は持ちやすさもピカイチですよね!

書込番号:8799038

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/12/17 22:45(1年以上前)

てつD2Hさん

α300も「ゆっくり」「じっくり」撮影するぶんには好いと思いますよ。

α700級でライブビュー付が出ると助かるのですが、今のところ音沙汰なしです。
ソニーの販売応援の方が「α700の後継でます。ライブビュー付きです」と量販店店頭で言ってましたが、それから数ヶ月。いずれは何らかの形で出てくるとは思いますが、
今の経済状況では新機種立ち上げは遅くなりそうですね。


書込番号:8800071

ナイスクチコミ!1


スレ主 てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件

2008/12/18 00:23(1年以上前)

由太さん>
そうですよね。
思わず上手い!と思ってしまうデザインでした♪

厦門人さん>
なるほど〜
街角スナップとかも好きなので最適かもしれません♪
この不況でどのメーカーもどのような展開をするのか全然見えないですね^^;

書込番号:8800812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300K ズームレンズキットを新規書き込みα300 DSLR-A300K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
SONY

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月17日

α300 DSLR-A300K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング