α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後
【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2008年8月18日 20:58 |
![]() |
1 | 11 | 2008年8月18日 07:13 |
![]() ![]() |
1 | 13 | 2008年8月13日 16:09 |
![]() |
1 | 8 | 2008年8月13日 02:24 |
![]() |
0 | 10 | 2008年8月11日 07:41 |
![]() |
1 | 10 | 2008年8月11日 05:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
細かい数字は忘れましたが72800円ぐらいのポイント30%でした。
実質51000円代でキャッシュバックキャンペーン1万円で実質41000円代です。
LABIヤマダ難波店です。
今週金曜日まではこの価格でしょうか。
土曜日から1週間ごとに価格決めてるようです。
今すごく売れてるみたいですね。
去年D40X買ったころの売ってればこっちを買っていたでしょうね。
残念です。
0点

実質41000円なら、レンズ一本買ったつもりで・・・
書込番号:8223001
0点

ズームレンズキットで実質41000円代ですか。
コンパクトデジカメの方が高いですね。
書込番号:8223367
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
本日購入しました。参考になればと思い書き込みます。
レンズキット65,000円+ポイント19%(1%はヨドバシゴールドポイント
カード分)です。
ポイント5%使って5年保証に入ったので、ついたポイントは14%です。
65,000×0.14=9,100円がポイントと言いたいところですが、ポイントは
割り引いて計算する主義なので、9,100×0.9=8,200円、
65,000−8,200=56,800円、そこからキャッシュバックの1万円を引き、
実質46,800円5年保証込みで購入できた計算になります。
購入までのやりとりとしては、値札はレンズキット74,800円。価格コムで
60,000円+ポイント18%で購入したHPを携帯で見せ、60,000円は無理としても
65,000円+ポイント18%はつけてほしいとお願いしたところ、約5分強
待って奥からでてきた店員さんが「65,000円+ポイント18%なら何とか」
ということで決めました。
ソニーバッグもつけてくれました。
5年保証込みで5万円切れば買いかなと考えていたので満足です。
嫁、これ見たらびっくりするだろうなあ。
0点

ご購入おめでとうございます(^^ノ
ソニーは値下げ攻勢でシェア拡大を狙ってますから
そのくらい強気の価格交渉で良いと思います。
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200808080010.html
書込番号:8204387
0点

神玉ニッコールさん
早速のご返信ありがとうございます。
これまでニコンD40+18−200VRとキャノンEOS40D+17−85ISをチョイス
して持ち歩いていましたが、気軽な散歩にはα300が活躍しそうです。
α300購入のきっかけは、この前旅行したとき、子供たちの表情がカメラを構えたとき
よりも、カメラを下ろした時のほうが自然な表情をしていて、嫁に「この表情を
とらなきゃ」と促されたことです。
早く持ち出したいです。
書込番号:8204514
0点

私もおととい購入しました。
ヤマダ電機の店頭価格を伝え交渉したところ
梅田ヨドバシで62800円のポイント18%にしてくれました。
いままでヨドバシは価格交渉してくれない印象があったのですが
理由が明確なら良心価格にしてくれるので良いですね。
(HPを見せて交渉に応じてくれるのは初めて知りました。次はその手で使ってみようと思います)
ご検討中の方も、一眼レフの価格が今の時期なんばのLABIとビッグの値段が下がってきてるので交渉しやすいかもしれません。
書込番号:8204679
0点

ソフトテニスマンさん
62,800円ですか、お安く購入できましたね。
しかし、実質4万円前半でこんないいデジイチが買えるなんて
いい時代になりましたね。リビングに転がしておくのにぴったりです。
(実際に転がしてはおきませんが)
D40や40Dで撮った場合と比べて、子供の表情の違いに注目して
みようと思っています。
書込番号:8205197
0点

はじめまして。
私も本日初めて購入しました!
次にドライブに行くのが楽しみです。
tagorokuさん、ヨドバシでは、65,000円+ポイント18%で購入されたんですね。
購入後初めて、こちらを拝見して安さに驚きました。
私のほうは、LABI1難波にて73,800円+ポイント30%というのを見て
近くにある、ジョーシン難波店にて交渉した所、
α300 DSLR-A300K ズームレンズキット+SAL75300(75-300mm F4.5-5.6)のレンズをセットにして85,000円で購入いたしました。
この価格が安いのかは分かりませんが、キャッシュバックを含めると実質75,000円にて、ボディとレンズが2本購入できましたので、満足しています。
書込番号:8214579
0点

にっきーです。さん
購入おめでとうございます。
買った後は金額のことはきれいさっぱり忘れるようにしています。
この週末淡路島に旅行に行ってきました。
α300でたっぷり撮ってきました。このカメラ、かなり楽しいです。嫁も
5歳の子供もお気に入りです。
安いので、気兼ねなく子供に触らせてあげられるのが最大のメリットかも。
書込番号:8218312
1点

はじめまして、
このスレをみてα300の購入に踏み切りました。
レンズキットとバックが付いてきて65,000円でした。
初めてデジイチを購入するため、
今後のアフターも考えて近くのカメラ屋で購入しました。
在庫がなかったため、現在入荷待ちなのでくるのが楽しみです。
来月は子供の運動会もあるので、望遠レンズ(シグマの70-300mmあたり)を購入しようか迷っています。
書込番号:8219358
0点

スレ主様とキャッシュバックのおかげでα仲間増殖中ですね(^-^)いい傾向です、自分も最近α300に替えました。
書込番号:8220301
0点

チョコクリスピーさん、スキンシップさんこんばんは。
このスレを参考にしてもらえると聞くと、なんとなくうれしいです。
買う時に気がついたんですが、スマートテレコンボタンを2回押せば
2倍のデジタルズームになります。画像はSサイズ?になるみたいですが、
300oのズームにスマートテレコンを使用すれば、35oフィルム版換算で900oの
超望遠撮影ができますね。
最近夙川にカモの親子やカワセミが来ているので、私も望遠レンズ買って
スマートテレコンと併用してみたいです。
書込番号:8220529
0点

Togorokuさんおはようございます。せっかくのαですから反射望遠の500ミリもいいですよ
書込番号:8221178
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
はじめまして。
現在、ミノルタα-SWEET(フィルム一眼)を使用している者です。
今回、デジタル一眼を購入しようと考えています。
今までは、街中のごく一般的な生活の記録として、α-SWEETを使用してきまして、ほぼオートの状態で撮影し、レンズもこだわることなく、初期の付属レンズ【ミノルタ AF ZOOM 28-80mm 1:3.5-5.6】を使用してきました。
そして、最近、Nikon COOLPIX P5100を購入し、デジタルが苦手だったのですが、フィルムよりも、デジタルの方が色々と設定を変更させての撮影が楽だと感じ、これならば、デジタル一眼も期待できるのかなぁと感じて、購入を考えている次第です。
今後は、人物(場所は、屋内外問わず)を中心に撮っていきたいと考えているのですが、
今、検討しているカメラは、α-100、α-300、Nikon D40、OLYMPUS E-420です。
α―100は、見た目の形、重さなどが気に入っており、α-300は、ライブビュー機能と画素数が希望と一致していて気になっています。
D40は、知り合いのカメラマンの方に、手振れ補正はないけれど、とてもよいカメラだと思うとすすめられた経緯があり候補に入っています。
OLYMPUSは、パンケーキレンズ等々、レンズが気になっており、また、小型のカメラというのも気になっています。
今まで、何もこだわってこなかった、デジタルに興味がなかったこともあり、
どのカメラも試し撮りしたところ、設定をいじったりするのも恐れ多く、店頭の設定そのままでしたら、変わらないかなぁと感じました。
(自分の目が悪いだけかもしれませんが;)
もしよろしければ、皆様のご意見をいただけないでしょうか?
また、他にもこのカメラが良いとかございましたら、ご教授ください。
予算は、レンズ込みで6万円前後を予定しております。
また、今までは、モノクロフィルムばかりで撮影してきましたが、モノクロでも各機種、性能の差は出てくるものでしょうか?
読みにくい文章等あるかとおもいますが、よろしくお願いいたします。
0点

>最近、Nikon COOLPIX P5100を購入
情報不足な"今"買うよりも、P5100を使っていくうちに
本当に欲しい「デジタル1眼レフ」が見えてくると思います。
書込番号:8175470
0点

杜のあひる。さん
こんにちは
レンズ込みで6万円の予算とのこと、D40かE420については、キットレンズ付で予算内十分かと思いますが、α300だと若干予算オーバー(数千円単位)するかもしれませんね。
たまにモノクロ設定するだけなので、各機のモノクロの色作りを熟知している訳ではありませんこと先に記載しておきます。
各機少し扱いが変わります。店頭で確認されて選ばれると好いかと。
個人の使い勝手からするとD40かα300が宜しいかとおもいますけど。(感覚的なものですので根拠はありません。E420の購入を見送ってE520を買った経緯もあります。)
D40の場合は、後からカメラ内の画像処理でモノクロを別に切り出す機能が便利です。
最初からモノクロ設定で撮影してもよいでしょうが、PC上での処理を同じように?カメラだけで出来るのは便利な機能です。私はこの機能をたまに使ってます。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/features02.htm
オリンパスの場合、設定が複雑な感じがあり、慣れれば問題ないですが...
設定弄るとかなり細かくモノクロの色作りができる印象です下記URLを参照してみてください
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e420/spec/index.html
ソニーの場合はクリエイテブスタイルの使い方次第かと。上級機もだいたい統一された使い勝手ですから、慣れると面白いかと。これも下記URLを参照していただければと思います。
http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/products/creative_style/feature/style/style8.html
書込番号:8175547
0点

杜のあひる。さん こんにちは
モノクロも、諧調再現が優れているカメラが良いと思いますが、どのカメラでも撮れます。
ニコンで言えば、D700、D3とか最適かも知れませんがD40も良いと思います。
D3ですが、最初の方にテスト画像が有りますから覗いて見て下さい。
この時は、カメラの設定をモノクロにして撮りましたが、後からモノクロ変換も良いと思います。
添付画像は、蛍光灯は飛ばしています(白とび)。
アルバムの最初の画像は、最近出たモノクロ変換ソフト(PSのプラグイン)Silver Efex Proを使いました(カラー→モノクロ)。
書込番号:8175563
0点

>OLYMPUSは、パンケーキレンズ等々、レンズが気になっており、また、小型のカメラというのも気になっています
昨日、フォーサーズ陣営が新規格「マイクロフォーサーズ」を発表しました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/08/05/8979.html
具体的な製品情報などは未だ出てませんが、既存のデジタル一眼レフとは一線を画するカメラが出てくる筈です。
(銀塩で云うと、一眼レフとコンパクト位の差がある < 大きさ的に)
具体的に云うと、α-Sweetよりも、E-420よりも小さなデジカメになる事が予想されます。
今現在デジカメをお持ちなのですから、暫く待ってみては如何でしょうか??
(今年の秋にカメラ関係の大きな展示会がありますので、そこで幾らか情報が出る筈です)
書込番号:8175588
0点

杜のあひる。さん
印刷するサイズがA3までならどれでも大丈夫です。十分撮影できます。
α100は旧機種なのでお店によっては売っていないかもしれません。
ここでは代わりにα200をお勧めします。(α板ということもあるので)
α200ならお手持ちの【ミノルタ AF ZOOM 28-80mm 1:3.5-5.6】もサブレンズとして使えます。
焦点距離が実質1.5倍になるのでお勧めできませんが。α300+お手持ちのレンズという選択もあります。
モノクロモードも良いですが私はRAWで撮り、後から変換しています。
フォトショップや、シルキーピクス等を使うとやりやすいでしょう。
色の変換のやり方、階調性により色が変わるので難しいですが、後から変換した方が追い込みがききます。
書込番号:8175639
0点

白黒のことはよくわかりませんが、どのカメラでも(α100は止めといた方が・・・)Photoshopがいいと思います。
CS3になってフィルター機能が付いているので、細かい調整の前にレッドフィルターとかセレクトできますから。
デジタルなのでそんなに深く考えなくてもいいと思いますが、こだわりのある方はやっぱり違うのかな?
書込番号:8175818
0点

モノクロで機種による差ですか…。階調表現に優れたカメラがいいんでしょうね。どれとかは結論付けできませんが。
たしかどの雑誌かでデジタルによるモノクロプリントの特集があったと思います。アサヒカメラ?参考にされては?
書込番号:8176106
1点

既出ですが、
普通に撮って、ソフトでモノクロに。
ではダメなのでしょうか?
「カラーで焼きたい」、と思うこともあるかと思いますが・・・・・。
書込番号:8177590
0点

追伸
カラーから、モノクロの画像です。
元画像は、RAWに設定して撮っています(14bitロスレス圧縮)。
レンズ:24-70mm F2.8
モノクロは 難しいですね、表現の幅がカラーより有ると思っています。
予算の事も有りますから、α-300かD40が良いと思います。
どちらに決めるかは、手に持った感じか、好きな会社か、実売価格の高い方かの、どちらかで決めても大丈夫です。
書込番号:8181877
0点

皆様、回答ありがとうございます。
未熟な自分に対して、こんなにアドバイスなどをいただけると思っていませんでしたので、すごく驚きです。
そして、お返事が遅くなってしまったこと、大変お詫び申し上げます。
ゆっくりと、お返事をさせていただきたいと思います。
>photourさん
コメントありがとうございます。
実際、P5100を手にして、デジタルの便利さを知り、デジタルも悪くないと思いましたが、
一緒にαーSWEETでフィルム撮影をしたときに、コンデジでは再現しにくい場面に遭遇し、
いっそのこと、デジイチではどうだろうか?ということになり、今回、こちらの掲示板でご相談させていただきました。
書込番号:8202731
0点

>厦門人さん
コメントありがとうございます。
そして、各モノクロに関する情報もありがとうございました。
実際店頭で、店員さんの許可を頂き、モノクロ設定での撮影をさせていただきました。
操作性では、やはり、Nikonの設定が好みではあります。
(それは、P5100を使っていることも影響しているのかもしれませんが。)
しかし、オリンパスの細かい部分の設定も、他のカメラさんでは出来ないことのようなので、
こだわるのであれば、オリンパスが良いのかもしれないと思います。
もう少し、色々触ってみて、決めたいと思います。
書込番号:8202753
0点

>robot2さん
コメント、そして、お写真見本、ありがとうございました。
素敵なお写真ですね!自分も、よく小さな路地だったり、横道が好きで撮っているので、すごく、惹かれる部分があります。
>カラーからモノクロへ
実は、それをあまりやりたくない、というのが本音です。
偉そうなことを言っているのかもしれませんが、デジタルだからすぐになんにでも変えられるというのが嫌なのです。
フィルムでも、プリント時に、最近は補正がかかってるようですが、自分で現像・プリントしてきた身としては、なるべく、そのカメラと、自分の目でファインダーを通したものをそのまま撮りたい・プリントしたいという、わがままがあります。
(プリンターだったり、パソコンだったりで一緒の状態になるとは言いがたいのかもしれませんが。)
いつかは、そのデジタルのソフトでの補正だったり、その機能をフルで使うときが来るのかもしれないですが、なるべく、ソフトには頼りたくない、というのが本音です。
偉そうなことを申し上げてすみません。
いつの日か、ロイターのカメラマンさんに、
「カメラを通した時点で、すべてモノは変わる。だから、最大限に美しく見せる写真を撮って、(デジタルなりの方法で)楽しんだ方が勝ちなんだ」と言われたことがありますが、
自分は、まだまだアナログ思考なのかとも、思います。
書込番号:8202790
0点

>真偽体さん
コメント、そして、新情報ありがとうございます。
早速、ニュースの記事を拝見させていただきました。
すごく、小さなモデルのようですね。
そして、コンデジ世代と、フィルム世代でも満足いくカメラを、ということですので、
少し、楽しみです。
選択肢が、ひとつ広がったように感じます。
もう少し待つのも、よいのかもしれませんね。
ありがとうございます。
書込番号:8202796
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
なんばのビックカメラで
69800円のポイント18%でした。
キャッシュバック1万円を引くと
47000円くらいですね。
初めて買うのなら絶対に買いですね。
LABIヤマダはこれより1万円以上高いです。
交渉しても無理そうでした。
1点

ビックとLABI1に行ったのなら、途中のキタムラはどうだったのでしょうね?
書込番号:8159634
0点

キタムラはどこを探しても置いてませんでした。
店の意向なのかメーカーが卸さないのか??
ナンバシティのキタムラは時々こういったことが昔からあります。
今の時期はヤマダかビックの方が全体的にデジ一眼は安いですね。
書込番号:8159649
0点

チャーリー・チロ・jrさん、お答えありがとうございます。
置いてないとは、予想外でした。
書込番号:8159784
0点

じじかめさん
私も2店舗回りましたが、カメラのキタムラはA300おいてありませんでした。A300ボディーのスレで他の人も言われていましたが、販売重点をA350にしているみたいです。交換レンズも含めて全体的にsony製品は少ないので、理由を聞いたら販売量の差だそうです。(そうだと思いましたが・・・)18-105が買いに行ったらおいて無く予約をしてきました。sonyの本店は土日もやっているので敏速な対応が可能だそうです。4.5日で届くのでたのしみだな〜。
書込番号:8162354
0点

LABIヤマダ難波店
ビックカメラの価格を知ったのか緊急値下げしてました。
と言ってもお得意のポイント還元ですが、、、
76000の30%だったかな?
ビックより3千円くらい安くするような価格設定でした。
書込番号:8164131
0点

そのなんばヤマダの値段でヨドバシで交渉すると、
実質はほぼ変わりませんが、現金支払いが減った分だいぶ得した気分です。
さらにカメラバック(ちょっとチープですが)ももらえて、キャッシュバックも
あるのでお得ですよね。
運動会シーズンにはもっと下がるかもしれませんが。
ヤマダ、ビッグが安いのでねらい目かと、参考までに。
書込番号:8201070
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
はじめまして。フィルムのα7からディジタルに移行したいと思いα300を購入しました。
ブラックにするか迷いましたが、お店に派遣されていたメーカーの方?にすすめられて、若干安かったシルキーゴールドを買いました。レンズも同系ツートンカラーで良い感じです。
レンズは(コニカ)ミノルタのを何本か持っているのですが、当時のレンズが今秋リニュウアルされて発売になるそうなので、100mmソフトレンズだけは買い足そうと思っています。
ディジタルははじめてなので頓珍漢な質問をするかもしれませんがよろしくお願いします。
0点

CFカードはトランセンドの8GBが4850円でした。液晶保護カバーも一緒に買いました。
書込番号:8187700
0点

はじめまして。
シルキーゴールドを探しているのですが、差し支えなければ購入店、購入金額を教えていただけますか?
書込番号:8187710
0点

大阪のヨドバシで69800円ポイント18%でした。
今日は、タイムサービスで60000円で販売していました。
先週59800円でボディ買ったのに・・・
三日までということでしたが、まだ続くのでは?
書込番号:8187743
0点

エピオン13さん、はじめまして!!
60000円プラス18%だったんですか。それであれば、かなり安いですね。
ちなみに、タイムセールの時間帯は何時頃だったのでしょうか?教えてください。
書込番号:8187834
0点

>当時のレンズが今秋リニュウアルされて発売になるそうなので、
そうなんですか?
本当なら、いいレンズが復活してくれる?のは、うれしいです。
書込番号:8189208
0点

ペキペキペキさん>
タイムサービスは、四時前でした。シルキーのボディほしかったが、先週に黒のボディを59800円で買ったとこ!レンズキットと200円の差はひどいです。
どうも ヨドバシの何日までは、あてになりません!
ボディは59800円のままでした。
書込番号:8189758
0点

ャダッ!さん α300シルキーゴールドご購入おめでとうございます。
私もすご〜〜〜〜くシルキーゴールドが欲しかったのですが、ボディだけでよかったのでブラックを買いました。
α300のライブビューはもの凄く面白いので、いっぱい撮影して楽しんでくださいね。
書込番号:8191663
0点

ャダッ!さん
α300購入おめでとうございます。
キャッシュバック1万円も付きますから、お買い得な感じですね。
今日、娘にせがまれてα300シルキーゴールドセット1台追加しましたが
キャッシュバック無くてもずいぶんとお値打ちになったものですね。
α300と交換で占有されていたα350のシルキーゴールド本体は娘から回収。
ただし帆布でできた限定ストラップはそのまま持っていかれました(苦笑
ゴワゴワして手首に撒きつけ難かったので、持って行かれても問題はないのですがね..
やれやれです。
書込番号:8192032
0点

初めて書き込みします。失礼が有ればお許し下さい。
10日(日)午前中に大阪のヨドバシカメラに行って、α300ズームレンズキットを買ってきました。
此方の書き込みを参考にして、「タイムサービスは無いの?」と聞き値段交渉。
表示価格は、67800円でしたが、65000円に交渉成功。
残念ながら其れ以上は無理でした。ポイントは18%。
ポイントで、予備バッテリー、レンズ保護フィルター、液晶保護シート購入しました。
家に急いで帰り、電池の充電。
動かしてみて、ピントの速さにビックリ。
以前、α700にタムロンレンズのA18 を装着したのを触りましたが、全く早さが違います。
ビシッ!バシッ!と的確に決まります。ボディーとレンズが純正同士だから早いのかな?と、変に納得。(笑)
私はブラックを買いましたが、シルキーゴールドも在庫が有る様子でした。
此れからも、皆さんの経験、ご意見を参考にさせていただきます。
書込番号:8192691
0点

お返事ありがとうございます♪
そうですか〜、他の先生方はリングフラッシュを使用していまして、
それで大丈夫みたいなのかな??
ソニーの純正リングフラッシュは、常時点灯らしく、
それだと光が弱いって話もありまして。
悩み出すと本当にきりがないものですね(涙)
書込番号:8193534
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
シルキーゴールドを探しています。
どこの店舗に行っても見当たりません。
この商品は2色展開なので、簡単に見つかると思っていたのですが人気がないのでしょうか?
ソニースタイルで購入しようか迷っていますがあまりにも価格差があるので迷っています。
どなたか購入、もしくは見かけた方がいらっしゃいましたら教えてください。
金額等ご存知なかたがいらっしゃいましたらご一報くださいませ。
0点

私もまだ実物を見たことがありません。
ヨドバシカメラなどのカメラ量販店にはあると思いますが・・・・・。
最近は直接店舗には行っていませんが、.comでは在庫があり、ブラックと同じ価格になっています。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_89835153_89836293/89756463.html
書込番号:8185683
0点

追加です。
なのでお近くのお店でも、ブラックと同じ価格で取寄せてもらえると思います。
書込番号:8185691
0点

ナナキュッパってソニースタイルと同じプライスですね。ってことはソニーお得意の価格統制くさいですねー。だとするとナナキュッパ以下では無理じゃないですか???ポイントかなんか貰うくらいが関の山でしょう。さすがソニー。
書込番号:8185697
1点

>ソニースタイルで購入しようか迷っていますがあまりにも価格差があるので迷っています。
動産保険付きの長期保証が無料でついている事を考えるとソニースタは高くはないと思いますよ。一般的な長期保証と違い自己責任のうっかり落としたり水没させたりしても3年間無料保証してくれます。普通の保証では自分で破損させたりした場合は保証は効きません。カメラはぶつけたり落としたり雨に濡れたりする可能性がありますので安心料と考えればどうでしょうか?
またソニスタは購入金額によって10%〜15%引きのクーポンとかもらえるので、ものによってはカカクコムより安く購入できたりします。
書込番号:8185709
0点

店頭価格は確認してませんが、ジョーシンのネットショップでは在庫僅少地う表示になっています。また、オリジナルのショップですと79,800円から8,800円割引(会員になって、カートに入れると自動的に割り引かれます)且つ、10%ポイントがついて、実質63,900円です。楽天のジョーシンですと64,800+楽天ポイントですね。
店頭では、どうかはわかりませんが参考情報です。
書込番号:8187814
0点

ちなみに、どちらにお住まいなんでしょうか?
(どちら方面、でもかまいませんが。)
それが不明では、レスのしようがないのでは?
とりあえず、カメラ量販店を返信しておきましたが、無駄だったようですし・・・・・。
北海道にお住まいの方に九州の店をレスしても意味ないでしょうし・・・・・。
書込番号:8189220
0点

皆さんいろいろと有難うございました。
おかげさまでかなり良心的な価格(価格com最安より安かったです)で手に入れることができました。
1台限りでしたのでラッキーでした。
大満足の1台です。オススメですよ!
書込番号:8192593
0点

私もα300 DSLR-A300を購入予定です。
色はブラックとゴールド迷っていますが…。
1台限定という事ですが、参考までにどちらのお店で購入されたか教えてください!!
書込番号:8193227
0点

スレ主さん>
購入おめでとうございます。
ちょうど良いタイミングで「シルキー買った♪」のスレも出来ましたからラッキーでしたね。
私の友達がちょうどデジイチ探してて、このスレ思い出してα300シルキーゴールドをすすめました。素敵な可愛い女性だし、こういう選択っていうのもありなんだろうなーって思いました。
書込番号:8193390
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





