α900 DSLR-A900 ボディ のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディ のクチコミ掲示板

(36719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

おすすめ望遠レンズ

2008/12/09 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:29件

ようやくデジ一デビューです!!。皆さんのお仲間になりました。
EOS5D MARK2と悩んだのですが、α900のお買い得感が一気に高まった上、
来年早々必要なので決心しました!!!!

さて、本体と同時にレンズでシグマ「28-70mm F2.8 DG」を購入しました。
主な使い道がまもなく生まれる子供の撮影のためです。

しかし、年に一度のオートメッセのコンパニオンさんのステージ撮影も
楽しみにしてます。これまではネオ一眼(420mm)で撮影してました。

ついては、そんなステージ撮影に最適なオススメレンズを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8759817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/09 22:53(1年以上前)

お子さんが生まれたらかわいくてたまらなくなり
コンパニオンさんのステージ撮影なんか ど〜〜でもよくなるので望遠レンズはいりません。

書込番号:8759886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:6件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/09 23:23(1年以上前)

ステージ撮影なら広角は役に立たないと思いますので70-300G SSMか75-300mmが適任でしょう。
子供さんが大きくなった時に運動会で使えるので無駄になりませんし。

書込番号:8760083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 価格団.com 

2008/12/09 23:33(1年以上前)

70300Gは意外と値段の割りにコストパフォーマンスは良いですよ〜作例では残念ながら
近距離しか撮ってませんけど(汗
他は買えないのでお勧めできるのコレしかありません><

書込番号:8760164

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/09 23:41(1年以上前)

船長かっぱさん 

α900にかぎらず、フルサイズ機は望遠側は不利になりますよ。
レンズ表記そのものでしか、画各獲られませんし..それをお分かりの上となると

コンパニとの距離が5m以内まで寄れるのであれば、SAL70200Gが好いかと思います。
ただし、値段が本体並みです、次善策となるとタムロンA001Sは逆光にも強いので好いかと。

コンパニとの距離が5mを超えてくるとSAL70300G程度かと思います。
300mmで開放F値が落ちますが、ISO感度を800あたりまで稼いで大光量ストロボで少し光足してあげると、何とか行けるかと。
それより長玉だと、シグマかタムロンの500mm級ズームが「割と値頃」と思います。
ただし、振り回すのに体力いりますので、1脚があったほうが好いかと。

いずれにしろ、10万円から30万ほどのレンズ出費を覚悟いただかないといけないかと..は思います。
SAL75300もありますが、望遠端でのAF補足が落ちるのと、色収差が開放で目立ちやすい点が気になります。たしかにお安い(中古とか)のですが、「値段ありき」と割り切った方が宜しいでしょう。

書込番号:8760228

ナイスクチコミ!2


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/10 03:53(1年以上前)

ここはシグマで揃えて「APO70-200mm F2.8 EX DG HSM」なんて良さそうですね。
28-200mmのF2.8通しになりますし、HSMでAFも速く静かでいいかもしれないです。
焦点距離は近めの場所を取るということで。

書込番号:8761030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/12/12 23:19(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。

>>松下ルミ子様
同じことを家内に言われてます・・
>>4che様
確かにすべてF2.8なら楽しいですね。でも200mmでは少々きついようです・・・
>>けざ+α様
>>剣士2314様
>>厦門人様
皆様のご意見を参考に70300Gにさせていただきます。
実は誰かSAL75300を勧めてくれないかなあと思っていたのですが
(財布にやさしいので)、やや予算オーバーですが画質重視で
Gを購入します。

ありがとうございました。

書込番号:8774168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラで328,000円

2008/12/09 01:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 ryenyさん
クチコミ投稿数:776件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

発売からだいぶ時間かかってますがようやくヨドバシカメラで実物を触ってきました。
このファインダーは最高ですね。是非ほしくなりました。

しかしヨドバシだとお値段が328,000円でポイントが20%とのこと。ポイントを引いたとしても価格コムの安値とかなり差があります。ヨドバシのマネージャーさんはヨドバシとかビックとかのソニー正規代理店では無くて安いネットショップで買うと故障したときとか困りますよ、と仰るのですがそういうもんなんでしょうか?。「うちは初期不良はすべて交換で対応しますよ」、と言うことなのですが・・

あと、グリップの出っ張りがα700より浅くて持ちにくいような気がしたのですが皆さんはどうお感じですか?

書込番号:8756099

ナイスクチコミ!0


返信する
Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/09 05:55(1年以上前)

ryenyさん

ネット通販のお店でもソニー正規販売代理店はありますし、良心的なお店でしたら初期不良にも交換に応じてくれると思いますよ。僕はにしんJAPANというお店で購入しました。

α700と比較したことはありませんが、僕は持ちにくいとは感じていません。ホールディングに関しては手の大きさにもよると思いますが。

書込番号:8756483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/12/09 06:29(1年以上前)

故障が、どのようなモノかによると思いますが、今時のカメラについて
販売店で修理を行えるような故障は殆どないのでは?と思います。
ただ、初期不良の場合だと、お店の判断で別の機種に交換してもらえる
事はあるかと思いますし、安心感はあります。
それをメリットを感じるのであればお店で買うしかないかと思います。
ちなみに、私は新品のカメラをネット通販以外で購入したことはありませんが、
特に困るようなトラブルもありません。

α900はお店で触っただけですけど、確かに張り出しが浅いとは思いますが、
持ちにくいとは感じませんでした。

書込番号:8756515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/09 07:27(1年以上前)

ショップ評価を見ると、明らかに開封してあり指紋がべたべた付いていたとか、保証書に他店のゴム印が押してあったとか、その他新品とは言えない物を送りつけてくるという例がたくさんあります。

低価格上位を占めるほとんどのショップが正規で無い裏ルートから仕入れているので、危ない商品が結構あると思いますよ。

長期保証に加入すると初期不良でも交換ではなく修理になるというショップもあるのにはびっくりしました。

兎に角、ショップ評価を良く見て判断する必要がありますね。

私は、「君子危うきに近寄らず」を心がけています。

書込番号:8756608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/09 07:58(1年以上前)

要は安心代みたいなものでしょうね。
本当に通販店より有利なのかわかりませんが、私もカメラとレンズはリアルショップで買います。
メモスとか周辺機器は、さすがに通販の方が安いし、トラぶってもしれているので、通販ばかりですが。
極論、海外とかから、現地保証のみみたいなのを買えば、もっと安いかもしれませんが、トラぶったとき面倒とか考えると、海外通販はそこでしか買えないもの以外はしないですね。
それも、趣味系でショップより自分の方が詳しいようなものでない限り、手を出しませんね。
まあ、国内通販はそこまで危険じゃないけど、その割りに安くもないです。
リアルショップもうまく選べば、そんなに高くないです。
私がα900買った時も、ここの最安より安く買いました。
それなりに規模は大きいけど個人経営の店でしたが。

書込番号:8756673

ナイスクチコミ!0


炎嵐さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/09 08:19(1年以上前)

こんにちは。まだα900は持っていませんが、買うとしたらヨドバシで買うつもりです。

事実、α7Dは初期不良で、買って50日目ですんなり交換してくれました。
(分からないような初期不良だったので、気づくにの時間がかかった)

通販のお店では、こうはいかないと思います。修理となれば、何日か使えませんからね。
多少の割高は、安心料だと思っています。

あと、常日頃ヨドバシ店頭で実機をいじらせてもらっているので、その義理もあります(笑)。

書込番号:8756715

ナイスクチコミ!2


αωさん
クチコミ投稿数:27件

2008/12/09 09:55(1年以上前)

先月、ヨドバシで購入しましたが
・現金またはデビット払い
・得られたポイントで縦位置グリップを購入
という条件で、306,700円/ポイント20%でした。交渉次第だと思います。

書込番号:8756916

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/09 10:38(1年以上前)

実際のお店で触れるのは安心ですね。
私は通販とお店の中間の買い方をしています。
キタムラカメラの通販で会員登録をすると普通に安くなります(激安ではありません)。 
それを近所のキタムラ店に出かけて受け取ります。 その場で開封チェックしてもらいます。プロのおじさんがいて、ちゃんとチェックしてくれますので、素人の私がチェックするより正確です。

参考までにキタムラオンラインでα900の現在の値段は278000円−10000円(どんなカメラでも下取り)=268000円です。 
Tポイントカード(ローソンや蔦屋のカード)があれば無料で5年保障が付きます。
この値段だと、私が信頼している通販の三星カメラと同じですね。 同じなら、対面購入できる店が安心できます。

書込番号:8757033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/09 10:46(1年以上前)

私は,先月下旬に東京に出張した際に,価格.com 掲載の秋葉原の Outlet Plaza で買いましたが,Finder 表示系に軽微ながら初期不良が有りました. 結果的には新品交換に成りましたが,こちらが機転を利かせた故に無事に済みましたが,悪知恵??の働かない人だと,面倒に成っていた可能性が高そうな雲行きでした.

先ず,初期不良の新品交換期間が3日だそうです. 私は偶々購入翌日午前のアポがドタキャンに成ったので即発見出来ましたが,現役勤め人のアマチアユーザーさんには厳しすぎますね. 電話を入れたら,当初は SONY に送って確認してから対応を決めるとの事でした. 手間を省いてあげるべく,銀座ソニーに駆け込んで現認して貰い,その場でソニーの担当者から店に電話を入れて貰いました. 翌日土曜日にお店に出向いて,その際の対応は極めて丁寧で,無事交換して戴きました(^^).

事前に調べずに,駅に移動する道すがらに衝動買いした故の自爆でした(^^;). 普段は,東京で買う場合,実家の近くに三宝カメラが有り,新宿乗換えで中央線を頻繁に利用するので,箱売り屋さんは何年ぶりかの利用でした. 日本定住者でないので,ポイント貰っても余り嬉しくない事もあり,カメラやレンズを日本で買う場合は,多少の金額差なら,普段は三宝かフジヤで買う事が多いです. 小物類は品揃え優先で専らヨドバシです.

書込番号:8757059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2008/12/09 13:23(1年以上前)

ヨドバシでも価格.comの最安値相当まで概ね頑張ってくれます。

初回予約購入でしたが、受け取り時に頑張れるか聞いたところ、α900も24-70ZAも値引き&ポイント還元で価格.comより割安にしてくれました。
F58AMは安くできないと言うので価格.comのお店で購入しましたが、品物と店員の裁量次第のようです。

ポイントを使う時はポイント還元無しで値引きもしてくれますし、提示額に納得した時はヨドバシで購入してます。

書込番号:8757522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2008/12/09 22:50(1年以上前)

一昨日札幌のヨドバシでは328000円ポイント15%でした。
発売直後はもっと好条件だったのでとても残念です。

書込番号:8759866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/10 07:46(1年以上前)

ソニーの大幅人員削減の報道がありましたが、ひょっとして、既に生産調整に入ったのでしょうか?

書込番号:8761275

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryenyさん
クチコミ投稿数:776件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/11 15:53(1年以上前)

皆様、ご親切かつご丁寧なアドバイス有難うございます。まとめてで申し訳ありませんがお礼申し上げます。

実は海外からの超短期出張中にソニーが安い日本で買って帰ろうと思ってたのですが、忙しくなってしまい結局その後ショップに行けず海外に戻ってきてしまいました。

皆さん、ヨドバシでも結構交渉で安くされているんですね。私が交渉ベタなのか横浜ヨドバシは全く安くしてくれる雰囲気無しでした。どこのヨドバシが良さそうですか?。
ネット通販も色々ですか。そこは自己責任ですね。米国のネット通販で保証書なしの第三国物を掴まされて返品したこと有ります。面倒ですよね。
でもヨドバシのポイント後でもキタムラでも価格コム最安値と4−5万円違うとちょっと考えちゃいます。

故障に関しては今までが幸運だったのかソニー製品は数多く使ってますが短期での故障にあったことが無いのであまり心配はしていないのです。

今回はたまたま時間が出来てあわててヨドバシだけ行ったのですが、次回は出張または帰国前に良く下調べしてから行こうと思います。

書込番号:8767352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

特価でしょうか?

2008/12/06 20:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:992件

ポイント10倍なので、特価でしょうか?少しグラッときます。カードも使えるし、楽天内のショップですし、安心です。実際購入したこともあるので、安心ですが。

http://item.rakuten.co.jp/emedama/4905524520101/

書込番号:8743984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/12/06 20:09(1年以上前)

全然安くないです。
三星カメラだと10年保証付きで248,000円(税込)です。

書込番号:8744019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件

2008/12/06 20:17(1年以上前)

>神玉二ッコールさん

ポイント分25980円を差し引くと233820円ですよ。更にカードのポイントも2598円も付くのですが、まだまだですかね。キャッシュバックまで待ちますか?

D3Xの価格を見て俄然このカメラに興味が湧いてきました。

書込番号:8744063

ナイスクチコミ!1


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/06 20:18(1年以上前)

神玉二ッコールさん

三星カメラだとポイントは何%付くんですか?

ちなみに楽天ポイントは、ポイント利用でもポイントが付くので楽天を常用している人にとっては現金値引きに近い感覚ですね。
\259,800 - 10% = \233,820

結構安いのかな?

書込番号:8744073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 PHOTOHITO 

2008/12/06 21:13(1年以上前)

特典ポイントの上限は1万ポイントで、期間限定でしか使えないみたいですよ。
↓下の方にルール概要があります。
http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/081205/

書込番号:8744370

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/06 21:21(1年以上前)

Salutation Roadさん

あっ、ホントだ。
詳しく見てませんでした。m(_ _)m

# 最近楽天であまり買い物してなかったので・・・(^^;

書込番号:8744408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件

2008/12/06 21:22(1年以上前)

>Salutation Roadさん

そうだったのですね。知りませんでした。パスですね。大変ありがとうございました。

書込番号:8744414

ナイスクチコミ!0


wagwagさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/10 11:30(1年以上前)

はじめまして〜。

楽天は高額な商品の買い物にはあまり適してないのかもしれませんね。
ポイント利用の上限をアップしてほしいですね。

書込番号:8761874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックありますか

2008/12/08 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 アメ5さん
クチコミ投稿数:35件

値段もかなり下がりました、20万切ったら買おうと思っています 3万キャシュバックしてくれたら 即 買えるのですが 年内無理でしょうか?

書込番号:8754498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/08 21:34(1年以上前)

私もキャッシュバックを待っている状況です。来春ですかね。この画素数が必要になるのは北国の雪がとけてからですね。

書込番号:8754602

ナイスクチコミ!0


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/08 21:46(1年以上前)

決して、もう自分が買ったから言うわけではないですが、

仮にも、フラッグシップ機にキャッシュバックはイメージ的に疑問があります。
私としては、あまり売れなくても構わないので、フラッグシップはあまり安売りせず、
キャッシュバック対象に1ランク下げたα800を早急に出してあげて欲しいですね。

書込番号:8754686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/08 21:53(1年以上前)

D700が価格コム掲載店の最安値では実質17万円台に行きそうでさらに下がりそうですが、
α900の価格はどのくらいで落ち着くのでしょうか。

書込番号:8754739

ナイスクチコミ!0


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/08 21:53(1年以上前)

誤解されそうなので、一言。

私は、他のフルサイズ機と比べても、α900は250,000円でも十分大バーゲン価格だと思っていますので、これ以上期待するのはちょっと酷ではないかと。

書込番号:8754744

ナイスクチコミ!0


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 My Pics 

2008/12/08 22:16(1年以上前)

買う立場からすると、安すぎるって事はないです。
少しでも安く買えるなら大歓迎です。

それによって、α900の機能性能が下がるわけではないですので

私の場合、年が明けて1月〜3月あたりに手に入れる予定です。
この間で起爆剤になるような何かがあると期待してます。

書込番号:8754891

ナイスクチコミ!1


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/08 22:36(1年以上前)

安いことはありがたいです。
しかし企業としても適正な利益が出ないと次の製品開発がままなりません。給料だって払わなくちゃならないし…。
α7000の後のミノルタはしばらく強かったなぁ。

で、自分はというと…
何台もカメラを渡り歩いてきて、新品はたったの2台。カメラ業界にまったく寄与してきませんでした。申し訳ありません<(_ _)>

書込番号:8755042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2008/12/09 15:25(1年以上前)

キャッシュバックに関することや、価格の変動に関することは誰にもわかりませんよね。

そして、価格の事に関してもnaga326さんに賛成です。私は常々市場には適正価格があると思っています。基本的に企業は営利が第一目的なわけで、過剰な価格競争により投資の代償として得るものが少なくなれば、市場そのものに対する魅力をなくす可能性があり、その結果としてその産業自体の衰退を招く危険があるということを消費者は常に理解しなければならないと思います。

もちろん競争があっての資本主義ですから、競争自体を否定はしません。ただ、競争の主眼を価格におくのではなく、技術や市場の開拓、そして“物”として昔のカメラのように所有する喜び、使う喜びを与えることにもっと力を注いで欲しいと強く感じます。

書込番号:8757885

ナイスクチコミ!2


スレ主 アメ5さん
クチコミ投稿数:35件

2008/12/09 16:51(1年以上前)

値下げのことは、メーカーが決めていると思います ご立派な考え お持ちの方がおられます、見習います でも私は20万以下まで待ちます 年内無理なら3月頃まで待って18万以下狙います 貴重な意見ありがとうございました

書込番号:8758134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/09 18:49(1年以上前)

> 私は常々市場には適正価格があると思っています。基本的に企業は営利が第一目的なわけで、過剰な価格競争により投資の代償として得るものが少なくなれば、市場そのものに対する魅力をなくす可能性があり、その結果としてその産業自体の衰退を招く危険があるということを消費者は常に理解しなければならないと思います。

D3Xの価格が妥当かはわかりませんが、D3Xと比較して、価格性能比でα900は安すぎると思います。
ソニーもなかなか大変で、8000人リストラだそうですが、いくら安くものが買えても、その背後で8000人の人が泣いているという事を考えれば、簡単に喜んでいいとも思えません。

書込番号:8758545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/12/09 21:03(1年以上前)

毎年3月になり暖かくなると写欲が沸いてきます。
それまではジッと冬眠です。

書込番号:8759172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/10 07:50(1年以上前)

> ソニーもなかなか大変で、8000人リストラだそうですが、いくら安くものが買えても、その背後で8000人の人が泣いているという事を考えれば、簡単に喜んでいいとも思えません。

すいません。
昨日の報道では、8000人となってましたが、倍の規模のようですね。
8000人というのは正社員だけの数のようです。
別に、派遣を人としてカウントしてないわけじゃないです(他板とかの発言から邪推する人がいるといけないので、とりあえず訂正します)。

書込番号:8761290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/10 08:23(1年以上前)

ちょっと前にも、極端に安いショップがありましたが、そういうショップは在庫を持たずに先の値動きも見越して安値を付けているか、単に値付を間違えたかだちらかでしょう。
あとは、不良在庫抱えて資金繰りに困って、とにかく現金化したいってショップくらいでしょうが、新製品でそれはしないな。
そういえば、金融危機のあおりを食って、NYあたりでは質屋が大繁盛のようです。
セレブがこぞって、車や宝石を質草にいれているようですね。
彼らは、収入以上の暮らしをするので、ちょっと金回りが滞ると、すぐに困るようです(NY暮らしの経験豊かな若隠居さんあたりが詳しそうですね)。
それが、カードで買った高額商品を現金化して、生活資金に回すというところまでくると、いわゆるカード破産状態ですね。
車屋とかファッション関係では金回りに困ったディーラーが商品を流して当座をしのぐ、日本の量販店で買い取り屋に在庫を流すような事が起きているようですが、カメラ屋はどうでしょうね?
まあ、保証とか無視して安さだけを狙うなら、そういう危ないディーラーとかいわゆる金融新品とかいう手もあるんだろうけど、特に後者は人としてどうかなと思う面があります。

書込番号:8761350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

初期不良品はどれくらい?

2008/12/09 06:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:169件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

そもそも修理を必要とする初期不良品は、出荷台数の何パーセントを
占めているのでしょうか?

以前から教えて頂きたいと思っていました。
よろしくお願いします。

書込番号:8756490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/09 06:08(1年以上前)

送信してから、質問ができました。

α900の初期不良で、具体的にどのような修理を
依頼されましたでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8756494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/09 07:11(1年以上前)

>初期不良品は、出荷台数の何パーセントを占めているのでしょうか?

メーカーは、絶対に公表しないと思います。

書込番号:8756582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/09 07:50(1年以上前)

少なくとも、私の個体では、特に不良はないようです。
仮に何かあったとしても、気がついてないだけかも・・・
ただ、限られたユーザーの中で割り出した不良率なんて、あまり意味を持たないと思います。
自分の個体が当たるかどうかもわからないのに、不安ばかり煽ることになりかねないですね。
それよりは、別スレにもあるように、「これ不良かな?」「私のも・・だから、違うようです」とか「こういう問題があったけど、ソニーの対応が良かったです」みたいな建設的な話題の方が役立つと思います。

書込番号:8756654

ナイスクチコミ!3


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/09 08:02(1年以上前)

公開されない情報じゃないですか。
株主総会の場で株主として発言すれば、何らかしら回答してもらえるんじゃないかと思いますが。

書込番号:8756678

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2008/12/09 08:15(1年以上前)

 長年、大手メーカで品質保証をやってきましたが、この手の情報は外部には出しませんよ。内部でも特定の部署の特定の人しか知らないでしょうね。

書込番号:8756703

ナイスクチコミ!2


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2008/12/09 11:13(1年以上前)

>スレ主様

お世話になります。MBDです。
僕のα900は、初期不良と言えるレベルではなかったのですが
多少のトラブルがありました。結果、交換となりました。
*フラシュをつけているときに、使用中にα900でフラシュが認識ができたりできなかったりするときがある。
*Adobe RGBで撮影したときに「まっ黒」な画像になった(後にも先にも1枚だけ)
これだけで、発売初日に手にしたものを、11月初旬に新しいα900に交換してくれました。
購入先はソニースタイルです。
その時は、ソニーのサポートも親身になってくれて、対応してくれました。
ソニーのサポートからは、購入先にもよるが、交換してくれるとのことでしたが
ソニースタイルの場合は、ソニーのサポートが初期不良かどうか判断するので
一度、送ってもらう必要があるかも・・・といわれていましたが、
ソニースタイルの対応は、すぐに交換製品を用意しますとのことで、
交換製品がくるまで、ずっと撮影を楽しんでいました。
交換されるまでの間に上記現象はほとんど起こらず、このままでいいかなぁと
思っているときに、交換製品が届きました。交換と決まってから約10日間ほどです。
(交換できる製品が発売直後なので、無いのですと2,3回電話がありました)
交換されたα900は、極めて順調です。
何かあったときに、しっかり対応してくれるお店で買う重要性を知りました。
個人的感想ですが、α350も発売初日で手にしました。両方とも
極めて高い品質かと思います。
他のカメラの場合、エラー関係が、いろいろ言われていますが、
僕の知る限りα350とα900については
かなり完成度が高いのではないでしょうか。
たぶん出荷台数が少ないせいかもしれませんが・・・(汗)

ソニーさんには、出荷台数が増えても、今のサポート品質と製品品質を維持して欲しいと
思います。本当にαのサポートは素晴らしいと思います。
特に素人のつまらない話でもしっかり聞いてくれて、紳士的な素晴らしい対応です。
(ソニー製品全てがそうであって欲しいと思いますが、一部の製品では???)

書込番号:8757162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2008/12/09 11:41(1年以上前)

全数検査してたって出るんだよ、把握できないじゃん。
特に出たばかりの商品は、現品回収して原因解析し、検査の見落とし等をなくす資料になるのですよ。

サービスやってた時、お客様から言われた事があります「おたくは落下試験はやらないのか!」って叱られましたが、車でもぶつければ壊れるでしょ。
裸落下試験で耐えるカメラって在るのでしょうか、民生用のプラボディで在るのかって思いませんか。

変なのに当たったらごめんなさいですが、過剰品質はコストアップになります。

書込番号:8757228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/09 18:17(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

年末・年始あたりに購入する予定でいます。
贔屓にしている店で入手することにしました。
また、教えていただいた内容から判断して、
特定の箇所に不具合が生じていないことも
わかりました。


*フラシュをつけているときに、使用中にα900でフラシュが認識ができたりで
きなかったりするときがある。
*Adobe RGBで撮影したときに「まっ黒」な画像になった(後にも先にも1枚だ
け)

書込番号:8758414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/09 20:59(1年以上前)

>特定の箇所に不具合が生じていない

何か・・・
10人に満たない人から回答で
傾向的な不良が無いと判断するのもねぇ
不良率何%とかいうレベルじゃ無いし・・・
この時点で一人不良がありましたと書くだけで
不良率10%超ですよ・・・
そもそも、掲示板で集められる情報でも無いし

他の方も書いてみえますが
不良率を把握しているのはメーカーの特定の部門ですが
守秘義務がありますから
ここで公表したらクビ確定ですね
逆に言えば誰かかが
何%ですと書いても何の信憑性もありません

書込番号:8759145

ナイスクチコミ!1


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/09 21:53(1年以上前)

>bokutyan20saiさん

まぁ本人が納得されているんだから良いじゃないですかね。
そんなに安いものでも無いですから、購入する前に、一応安心したかった、って事ではないでしょうか。一種の「背中押して」ということかと。

書込番号:8759471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/09 22:22(1年以上前)

OM->αさん
確かにそうですね

書込番号:8759686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:6件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/09 22:34(1年以上前)

エラー99が出て動かなくなる他メーカー機種の情報を見ると懐疑的になるのだろうと思います。

書込番号:8759758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 たかおたんブログ 

2008/12/09 23:04(1年以上前)

エラー99ではありませんが、「カメラーエラー」と表示されて動かなくなる症状には遭遇しました。
解放のみ正常動作したので絞り機構のエラーかとは思いますが、お店ですぐ交換してもらいましたので詳細は分かりません。
ちなみにレンズも複数試したのですが同様でしたので本体側にほぼ間違いなかったと思います。

書込番号:8759949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 たかおたんブログ 

2008/12/09 23:06(1年以上前)

別機種

すいません、画像をアップロードし忘れていました。

書込番号:8759959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/10 06:25(1年以上前)

>「カメラーエラー」と表示されて動かなくなる症状

このような症状もあるんですね!
購入したとき、すぐさまチェックさせていただきます。
ありがとうございます。

書込番号:8761146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ボディからのカタカタ音

2008/12/08 15:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:2件

先日、ついにα900を購入しました。
銀塩からの初乗換えとなります。

早速手にとって眺めていたのですが、ボディを(特に横に)
振ると、ミラー部あたりから、カタカタと音がします。
小さな音ですが、少し気になり、かつ過去スレッドも
見つけられなかったので書き込みさせていただきました。
canonの50Dあたりは音がするという書き込みもあり、異常では
無いような気もしますが、皆さんのα900は如何でしょうか?

ご回答いただけると助かります。

書込番号:8753012

ナイスクチコミ!0


返信する
KonaCoastさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/08 16:05(1年以上前)

水平方向に揺すると・・・
僕のα900も小さく鳴ります。

可動部で考えられるのは、「ミラー」と「センサー」くらいでしょう。
上下方向の揺れなら「ミラー」が怪しいけど、水平方向だと「ミラー」じゃ無いでしょう。

だとすると、やっぱり「センサー」じゃ無いかしら?
手ぶれ補正で「センサー」は固定されてませんからネェ。

ま・・・別に気にする事じゃ無いと思いますヨ。

書込番号:8753107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/12/08 16:39(1年以上前)

縦アングルで撮影した事を認識させる為のセンサーじゃないでしょうか?
(背面の液晶にタテ表示させるのに必要・・・。)

書込番号:8753206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/08 18:39(1年以上前)

ゼブラペンギンさんと同じなんですが、多分、縦横検知のセンサーだと思いますよ。

書込番号:8753681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/08 19:23(1年以上前)

KonaCoastさん
ゼブラペンギンさん
小鳥遊歩さん

ご返信ありがとうございます。どうやら心配ないようですね。
わざわざありがとうございます。

広角系が好きなので、これからいろいろ撮ってみたいと思います。
まずはfisheyeを購入しようかと計画しています。

書込番号:8753861

ナイスクチコミ!0


pugichiさん
クチコミ投稿数:745件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/08 21:47(1年以上前)

私のは全く音がしませんが、どのくらいの大きさの音ですか?
聴力には問題ない筈なんですけど、何の音でしょうね?

書込番号:8754692

ナイスクチコミ!0


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/08 21:59(1年以上前)

多分、センサーです。

ペンタックスのK20Dの説明書にも、「カメラを動かすとコトコトと音がしますが、
手振れ補正のセンサーが揺れる音で異常ではない」とはっきりと書かれています。

書込番号:8754779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2008/12/09 07:19(1年以上前)

絞りレバーのガタの音かも知れないですね。
レンズを外すと音が大きくなると思います。

書込番号:8756598

ナイスクチコミ!0


α975さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 GANREF 

2008/12/09 11:28(1年以上前)

NeverNextさん

それは、あくまで磁力で制御するPENTAXのSRの話であって、αのSS(またはSSSもしくはKMのAS)にそのまま当てはまる話ではないと思います。

書込番号:8757196

ナイスクチコミ!0


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/09 19:07(1年以上前)

>それは、あくまで磁力で制御するPENTAXのSRの話であって、αのSS(またはSSSもしくはKMのAS)にそのまま当てはまる話ではないと思います。

そうなんですか、てっきり手振れ補正は皆同じようなものと思っていました。
いい加減なことを書いてしまい、失礼しました。^^;

書込番号:8758607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング