
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 11 | 2011年1月4日 01:44 |
![]() |
4 | 1 | 2011年1月3日 20:28 |
![]() |
57 | 21 | 2010年12月29日 23:30 |
![]() |
1 | 4 | 2010年11月30日 23:25 |
![]() |
48 | 67 | 2010年11月14日 16:12 |
![]() |
34 | 27 | 2010年11月12日 05:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
最初の新春特価でしょうか
フジヤカメラ価格 : 188,000 円(税込)ですね。
でもびっくりするほどの値段ではないので先日の家電のさくらの税込 179,900円 送料込を見ると躊躇してしまいます。
明日明後日と新春特価ございましたら是非教えて下さい。
また、α900のおすすめレンズの特価情報もおねがいします。
できればα900この正月に手に入れたいと思います。
2点


私も期待してたんですが188000円とは
しかも、グリップ付きの値段が下がってないので残念です
書込番号:12444538
1点

後継機が出るまでは寝落ちしないと思いますけど。
ソニーもフルサイズの方向性については明言を避けてますね。
あと数か月も待つつもりなら、今のうちに撮りまくれ!というのが
最善のアドバイス。
書込番号:12445828
1点

機種不明、意味不明な写真の貼り付けは
年がかわっても変わりませんなぁ。
書込番号:12445846
17点

axkaさん
実際に18万切りがこの数ヶ月で2回もありますよ。
最新なら30万円の価値があるとおもいますが。
2年も前のモデルですしね。
sal2470は定価税込25万強だと思うのですが、27万円というのはプレミアム価格でしょうか?それともα900とのセット販売なら安いですよね。是非お店教えて下さい.。
書込番号:12449618
0点

一万か二万かうじうじ言ってないで、買うか諦めるかどっちかにすれば
ということ。あと数年待ったって、タダになりようがないんだから。
書込番号:12455078
2点

axkaさん
私は188000円で買うか迷っているという相談をしたのでなく正月特価情報を共有しましょうという書き込みをしたつもりです。
ですのでaxkaさんはスレ違いですよ。
御理解頂けますか?
sal2470とセットで27万円ならおおしえて下さい。252000円のsal2470zに27万円払うつもりはありません。
α900188000円より安値が無ければ買うかどうかじぶんで決めます。
お読み頂ければお分かり頂けると思いますが今回は相談スレではありませんので。
axkaさんはお詳しそうですのです相談スレを立てさせていただいた際にはぜひ相談に乗って下さい。
書込番号:12455576
5点

すれ主様
>>実際に18万切りがこの数ヶ月で2回もありますよ。
そうですか、気がつきませんでした。
すれ主様が一番詳しいと思います。
買った後の大原則は、価格を見ないことです。そして撮る事に専念する。
すれ主様は、18万円切りに二度も気付いたのに買えなくて残念でしたね。
保障が無い次のチャンスを気長に待つのも良し、六千円出して早く撮り始めるのも良し、すれ主様のお好きなようにして下さい。
どちらも正解です。 私なら早く楽しめる方を選びたいなー。
書込番号:12455794
0点

orenjiさんのレスの内容からすると
orenjiさん=axkaさんは同一人物なのでしょうか
900板初心者で申し訳ありません。
確かに過去スレを読み返し2回も18万切りがあったというのにその時に買えなかったのは残念でした。
書込番号:12457916
1点

orangeさんちなみに送料込み18万切りのお店は5年保証選択可でした。
楽天のお店なのでさらに楽天ポイントがきっと一万ポイント、SONYポイントも1700円程ついたはずなのでポイントは値引きではありませんが3万円以上の差が出て本当に残念です。
sal2470は諦めて明日到着予定です。
(mysonyclub経由で全商品楽天は購入代金の1%Yahooショッピングは2%付きますのでもしも楽天Yahooでm何か買われる場合はmysonyclub経由しましょう)
書込番号:12457951
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=265
188,000円数量限定です。
あのバリオゾナーも。
フジヤカメラでは今日まで特価。
2点

おぎさくはたてグリップ付も若干安いです。
現在206000円也。フジヤは209800円でしたっけ。
家電のSAKURAは4日までお正月休みなので、
5日以降の価格に注目!?
書込番号:12456196
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10015653?s-id=adm_browsehist_item
税込 179,900円 送料込
目標額18万円以内で年内に購入できました。
購入検討の方はこの機会にどうぞ!
12点

当方、Canon党ですが、前記のリンクを見て、衝動買いでぽちりました。
システムを換えるわけではないのですが、前々から気になっていたいた機種でした。
まずは、持っているCanonのレンズを見直して、Snoyのレンズを順次購入して行き、
撮影場面で使い分けたいと思っています。
●今、持っているCanonのカメラ
単:35F1.4L、50F1.2L、100マクロF2.8U
ズーム:16-35F2.8、24-70F2.8、70-200F4IS
●欲しいSonyのカメラ
単:85F1.4
ズーム:24-70Z
まずは標準ズームを、買い換えようと思っています。
書込番号:12406248
8点

情報ありがとうございました。
α55を所有しておりますが、ショップではα900をいつも触りながら
このファインダーを覗いて撮りたいな−。と感じていました。
重たいだとか、高いだとか、動画が撮れないだとか、購入しない理由を自分に作って言い聞かせてもいました。
22日もα900に触れ、やっぱり購入しない事にする結論を出したばからりだったのですが、
帰って口コミを見ると、衝撃的な価格になっておりまして、
かみさんに内緒で購入することに致しました。
やっぱり、我慢は体によくないですね。精神的にも。
書込番号:12406553
6点

>スマイル3秒さん
ご購入おめでとうございました。
私と似たことをなさいましたね。私もメインはキヤノンですが、135ZAと85ZAが手ブレで補正で使えるために1Ds3&2470L&85L2を手放してα900を買いました。
60D&1D4そして1740L&100MacroL&70200F2.8L2&50-500mmOSが残っていますので、メインというか高感度&望遠はキヤノンですね。
α900はA09&MINOLTA1735&100MacroNEWがあるのでどうしたものかと思いますが、望遠系が弱いので2470ZAか24ZAのどちらかを導入したいと思っています。
そうそう135ZAは外せませんよ。最初の1本はこれしかないでしょう。L単真っ青です。
またいろいろと教えてくださいね。
書込番号:12406671
4点

間違えました。
望遠系が弱いので→標準系が弱いので
でした。すみませんでした。
書込番号:12406706
0点

昨晩は、寝ぼけていたので、お礼を忘れていました。
lagrima αさん>>
貴重な激安情報ありがとうございました。
衝動買いですが、おかげさまで、安く購入できました。
テツてつ鉄五郎さん>>
やはりカール ツァイスレンズは魅力ですよね。
標準ズームは2470ZA、中望遠単は、SONYの135ZAと85ZAで、決まりましたが、
最初のSONYのレンズは何にするか、迷ってきました。
なおボディは5Dと5DMark2を持っていますが、5Dは下取りしてもあまり期待できず、
5DMark2は高感度対応で、どちらも手放しがたいです。
書込番号:12406825
3点

今、覗いたら在庫9台になっていました。
いよいよ、α900後継機発売か?
書込番号:12406892
1点

>>>スマイル3秒さん
>>>かわクリさん
購入おめでとうございます。
私もやっとDSLR-A900を手に入れることができました。
次はレンズですね!
単焦点は、SAL85F14Zを半年前購入して、アダプターでGF1で使用中です。やっとフルで画質を体感できます。
ズームは、SAL2470ZとSAL1635Zで迷っています。半年後の購入予定です。
>>>裕次郎1さん
本当ですね!もう残り9台でした。
本日中には在庫なくなりそうですね!
書込番号:12406964
1点

α900、根強い人気ですね。
自分も最近、精神衛生上の問題(笑)で購入しました。購入してとても良かったです。
今朝も、天気に誘われて外に出ましたが楽しさ倍増。
今朝の撮影、レンズは会社近くのカメラ屋さんで購入した中古のATX235proですが、写りは満足!
書込番号:12407002
2点

やばい!悩んでいるうちになくなる、、、。
書込番号:12407853
1点

小鳥遊歩さん
今こそ決断の秋!
5D2も良いカメラだと思います。α900の方が癖が強いかもしれませんが、負けず劣らず魅力的ですよ〜
と、押してみる(笑)
書込番号:12408650
1点

わお!!!
lagrima αさん、不良父さんさん、ゾウチョウチンさん、どうも〜!
相棒の映画みて、今、帰ってきたらもう売り切れてた〜。。。悲。さすがに人気ありますね。値段さえ安ければやっぱ飛ぶように売れるんでしょうね、まだまだ>α900。
書込番号:12410101
3点

先ほど、発注したα900本体が届きました。
これで私もソニー党員に加入させていただきます。
年内は、いろいろ忙しいので、操作を覚えて、
年明けにスナップを始めようと思っています。
レンズは、27-70ZAを昨日購入しました。
当初は、Canonのレンズを下取りに出して購入をと思っていたのですが、
まだ手放す勇気がなく、おかげで出費がかさみました。
これから宜しくお願い致します。
書込番号:12420880
6点

>スマイル3秒さん
ご購入&ご到着おめでとうございます。
私もいろいろとレンズを手にしてみて、残すか手放すか決める質ですので、いろいろと思案しております。α900用としては
残留確定レンズ・・・135ZA
思案中レンズ・・・85ZA,24ZA,A09,2470HSM
ドナドナ確定レンズ・・・1735,100 MACRO NEW
です。
年末はお忙しいと思いますが、またのご報告をお待ちしております。
書込番号:12424918
1点


>lagrima αさん
ご購入&ご到着おめでとうございます。
85ZAは135ZAとは一線を画す対照的な描写で、これまた惹かれるところがありますよね。
また、いろいろとご報告ください。
書込番号:12426817
0点

>> lagrima αさん
もう試写されたのですね。
Planar T* 85mm F1.4 ZA は私も狙っています。
Canonに慣れていた私には、α900の箱を空けてショックを受けたのは
リモコン:いっぱいボタンがついている。
撮影にいつも持ち歩いて行くものなのか?無くしそうです。
充電器 :EOS5Dシリーズは、コンセットの差し口が直接ついていますが、
α900には、ケーブルがいること。
と、戸惑いがありました。
ただ、室内で、ファイダーを覗いてみると、5Dとは別次元みたいで、感激しました。
年明けのスナップが楽しみです。
書込番号:12427241
4点

今はまだ、取説を見ながら、メニュー設定や操作を覚えているところです。
12/2に、ファームウェアのアップグレードのお知らせがSONYのHPにあり、
自機ののバージョンを確認したら、「1.00」でした。
家電のSAKURAで、12/26に到着したものです。
露出補正が±3から、±5に拡張、AFの向上など、是非更新しなければと思います。
EOS5Dは、初代から±2のままなので、ブラケット撮影が面白くなりそうです。
明日、時間があればスナップしてみたいのですが、天気が悪そうです。
書込番号:12435973
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
さきほど職場のアシスタントから「近くの100万ボルトでNEX−3のレンズキットが2万円台半ばで売られている」と聞きました。どのレンズかは分かりませんが、価格コムの最安値よりも2万円くらい低い価格です。候補にはいっていないため正確な価格は覚えていないものの、NEX−5もかなりの低価格だったらしいです。
100万ボルトは特別安い店ではないので、もしかするとソニーが米国同様の年末向け値下げを始めたのかもしれませんね。
α900をはじめとする「ミラー付き」一眼レフでも値下げが行われるのでしょうか。
1点

こんばんは。自称カメラマンさん
100満ボルトは福井県が最初です。凄く高いお店です。
名前もジョーシン電気などいろいろ変えて、今があります。
そこで2万後半とは、在庫まとめて仕入れしたのかな?
書込番号:12300195
0点

3万半ばのみ間違いでしょう
そうじゃなかったらプライスタグの写真をあげてくださいなw
書込番号:12300310
0点

錦バトルさん
アシスタントは予約しかけたので値段自体には間違いはないと思いますが、彼女はデジカメを一度も所有したことがないので、別の機種との見間違いしている可能性を疑ってみました。
つまり、店に直接電話して問い合わせをしました。
どうやらご指摘の通り、見間違いのようでした。同店ではNEXの隣にサイバーショットを展示しているそうで、店員さんは「両機種を混同されているのでは」とのことでした。
大変お騒がせしてすみません。よく考えたら、ソニーが川上で値下げしているのであれば、100満ボルト以前にほかの店が値下げするはずですね。
書込番号:12300524
0点

いえいえ、ご丁寧にありがとうございます。
ほんとにその値段でしたら、ものすごくお買い得だったのに残念でしたね;;
書込番号:12302139
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

ECカレントさんはよく聞くお店なんで問題なさそうですよね?
代引つかえますし。。。
書込番号:12171757
0点

99%、単なるミスだと思います。ECカレントはD700や5DマークIIも114400円で大盤振る舞い中(^o^)丿
書込番号:12171759
0点

お店も信用できるところですからね。
買うか!
う〜ん。。。
書込番号:12171762
0点

ああ、わかりました。
ECカレント と 特価COMですね。
ほんとかな〜と進んで行ったら最後までポチ出来ました。
・・・\114,400-の振込みメール到着しました。
まあ、いいか。
書込番号:12171765
1点

二店同じ価格で出ていますので、間違いではないと思います。
書込番号:12171774
0点

世界のひろりんさん
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR も\114,400-で出てますね(笑
買いだこれ!(笑
私のポチどうなるかな〜(笑
書込番号:12171787
0点

上位二店は違う店のようですが、住所をみたら…
シグマの200-500/2.8が11.4万ってありえないでしょう。
なんでしょう。とりあえず注文後、問い合わせメールで本当に売ってくれるのか確認中です。
書込番号:12171790
1点

α900、D700、5D2のボディが114400円は激安ですが、EOS 5D MARK II用用のバッテリーも114400円です(^_^;)
ボディと予備バッテリーが同じ値段。お詫び記事が出るかな、それとも知らんふり?
書込番号:12171793
0点

ゴーヨンも11万ですか。
必要ないですが買いたいですね(笑
書込番号:12171798
1点

私もレンズ買う予定だったんですが。。。
朝からポチっとやるしかありませんでした。
書込番号:12171838
0点

前々から気になっていた機種なのでポチリました。
さて届くか?レンズはどうするか?
ま、いいか...
書込番号:12171840
0点

本当にこの値段で売ってくれたら大儲けですが、たぶん無理でしょう。
ECカレントの担当者の反応を想像すると、失礼ですが、笑ってしまいますね。
「今日はすごく注文が入ってるぞ!(^O^)/」→「やってもた orz」
書込番号:12171865
2点

私も買いかと思いましたが・・・
ECカレントの方はカメラだけではなくバッテリー、縦グリ、フラッシュ、アイピースカップ、しまいには体温計まで¥114400ですね・・・
書込番号:12171870
0点

こういうのは先に振り込んでしまっても大丈夫なんでしょうか。
振込み勝ち?
書込番号:12171871
0点

とりあえずシグマの200-500あたりを大量に買って全て売ったら大幅利益ですねw
書込番号:12171872
1点

あきらめていたのに、ポチろうか・・・と真剣に悩んでしまった。
もし間違いなら罪深いですね。
しかしバッテリーも同じ価格というのは、、、
書込番号:12171879
0点

注文確定後に金額を訂正されてしかもキャンセル不可という状況は考えられますかね?
裁判沙汰になりそう…
書込番号:12171883
0点

多分なんかのミスでしょうね。
SONYサンニッパ探しましたがありませんでしたね。
特価COMのAF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR もポチッてみました。(笑
書込番号:12171913
1点

金額訂正のうえキャンセル不可、というのはさすがにあり得ないでしょうね。
ただ、代金を振り込むのはもう少し待ってからの方が良いでしょうね。
書込番号:12171924
0点

何度か購入して対応も問題ない店舗なのでポチりました。
過去にも誤表記→店舗側からキャンセル申出などの事例ってあるのでしょうか?
キタムラでこれ用でSAL70300Gの注文もしちゃったんで肝心のボディがないと・・・
書込番号:12171939
0点

>代金を振り込むのはもう少し待ってからの方が良いでしょうね
そうですね、全額返金の上キャンセルとなったとすると手数料分損する場合もありますからね。
書込番号:12171973
0点

AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR ポチりたいです。(笑い)
書込番号:12171984
1点

ポチっとやりましたがECカレント消えましたね。。。
書込番号:12172003
0点

う〜ん。二台目にぽちってしまいました。
パナソニックの値段があちこちについてしまった感じかな?
書込番号:12172012
0点

ECも特価も消えちゃいましたねw
時ならぬエープリルフールにならないといいけどw
書込番号:12172013
0点

私も特価さんでぽちりました。
すでに値下がり製品リストがほぼ根こそぎ消えているのでキャンセルかなーなどとおもいつつ
買えたらうれしいα900
一応注文完了メールは来てるんですけどね〜
カード決済しちゃったのでちょっと不安かも。。。
書込番号:12172023
0点

でもたまにはこういうドッキリもいいですね。面白かった。(笑)
伝票は手元にあるけど。。。
書込番号:12172123
0点

restwalkerさん
>AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR ポチりたいです
ははは、やっちゃいました(笑
手元に来るといいですね。
私の釣果は
ECカレント α900 1台
特価COM AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR 1個 です。
んー!楽しみですね、 まだ何も両者ともお詫びのメールは来てませんね。
書込番号:12172200
2点

今朝7時半頃 α900値下がりしとるじゃん♪
でもレンズ持ってないし ゥ─σ(・´ω・`*)─ン
そしたらNikonのゴーヨンが安♪♪(笑)
ポチりました(o′∀`o)
ショップの対応がどうなるか興味津々( ´艸`)
書込番号:12172221
0点

あかぶーさん
>ははは、やっちゃいました(笑
手元に来るといいですね
いえ・・、ポチりそうになったのですが、先立つのものがないので、抑制出来ました。(笑)
でも、実際に着ちゃったらすごいですよ。
その時は、製品レビューお願いします。
書込番号:12172404
1点

自分もα900ポチりました〜
注文確定メールは着てますが、さてどうなるか。
書込番号:12172418
0点

restwalkerさん
Nikon機も使っておられましたか。
>その時は、製品レビューお願いします
ははは、来ちゃった時点で、満足度 星五つ決定ですね(笑
書込番号:12172435
1点

>ケンコー 液晶プロテクター EOS 5D MARK II用
>114,400円1,089ポイント
>【返品不可商品】
液晶のプロテクトシールも11万円でした。しかも返品不可(^_^;)
書込番号:12172634
0点

出遅れた…(泣)
α900のファインダーに何度憧れた事か…
11万なら即決ですね!
ちゃんと提示の金額で商品が届くのか顛末が気になる所です!
書込番号:12173233
0点

しかし、先程から連絡待ってるのに。。(笑)
HPの編集ができるってことは、誰か、担当者がいるわけで。。。
連絡が遅くなればなるほど被害が大きくなるはず。。
ついでに他の店でレンズ買っちゃった人なんて方もいるし。。。
しかし、特価とECってグループ会社なのね。
第10条 売買契約の解約事由
6 弊社が本サイトに表示した商品の販売価格がその当時の市場相場等に比較して誤っていることが明らかであると弊社自ら判断した場合。
以上ってα900に当てはまるのかな?
>HMK2さん
入手できる可能性はゼロでしょうね。知らない方が幸せだったかも。。。
書込番号:12173315
2点

まっ、商品券3000円と引き換えにキャンセルということが、他のお店でありましたけどね。
でも、α900が来ることを期待します。
書込番号:12173353
1点

たった今お詫びメールが届きました。
「この度のご注文につきましては、掲載価格にて商品をご提供する事が出
来ません為、該当商品のご注文は、お取消とさせて頂きます。」
予想どおりの結果でした。残念。
書込番号:12173448
1点

こちらもECカレントからお詫びメールが来ました。
「この度ご注文いただきました商品について、当店のシステムトラブルに
よる販売価格に誤りがございました。誠に申し訳ございません。深くお
詫び申し上げます。
つきましては、大変恐縮ではございますが、ご注文のお取消しについて、
ご案内申し上げます。」
ちゃんちゃん
書込番号:12173490
1点

しかし、この値段が真実だったなら、α900のディスコンもありえたわけで、なんとなくホッとしました。α700に続きα900まで無くなったら、希望がなくなります。。。
α900はまだまだ現役でいて欲しいですから。。
書込番号:12173533
1点

かつての東証の様にはならなかったわけですな。
世の中そうそうおいしい話しは無いって事ですな。
書込番号:12173595
0点

世の中うまい話はなかったということですね。
こちらにも取り消しメールが届いておりました。
お騒がせしました。
書込番号:12173668
0点

私も先ほどお詫びメール確認しました。
ECカレントと特価COM、全く同じ内容で届きました、同系列なんですかね?
でも楽しかったです、夢見ました(笑
書込番号:12173688
1点

α900は残念。
でも某ディスタゴンは本物でした。
ただし2週間待ち。。。
書込番号:12173721
0点

もしやのフルサイズユーザを夢見させてもらいました。
お詫びメール来ました。
振込み済みでも返金手続きしますとあったので、全員キャンセルのようですね。
振込み用の銀行口座へさっき入金してきたばかりなのに・・・
書込番号:12173736
0点

みなさん、ずいぶんとあきらめが早いですね。
どこかの民主党政権と同じで、泣き寝入りですかね?
商品券、お待ちしていますよ、ECカレントさん。
書込番号:12173890
2点

特価COM、いまだに\114,400(税込) のまま(笑)
書込番号:12173895
0点

>あ・く・あ さん
目の毒です!
私のとこもお詫びメール来ました(泣
SAL70300Gはα55用で暫くはつかわさせて頂きます・・
いつかは900で!
書込番号:12174596
0点

小鳥遊歩さん
遅いですよ〜
私は防湿庫増設するところでしたよ(笑
書込番号:12175467
2点

11.4万ですか!
今の(多少傷も目立ってきた)手持ちの機材に愛着があるので、
もう一台新品ってのも気が引けるんですが、店頭で「限定数台」
とか見ちゃったら、ATMに直行してたでしょうね。
書込番号:12178637
0点

【ご提案価格】
DSLR-A900 ボディ 1台 \214,620 (税込)
先程「お詫びメール」に提示されていた価格がこれ…
書込番号:12185777
3点

私にもECカレントよりお詫び&提案メール来ました。
お詫びメールで21万提示とは・・・
この金額なら提案というより、便乗した売り込みとしか取れませんでした。
この業者からは2度と購入しないと思います。
書込番号:12191520
6点

こんな事が中国国内で発生すれば暴動が起こりそうですね。
書込番号:12204913
1点

ふふ.. まんまと個人情報だけ せしめられましたね
一括コンピューター管理システムの弱点です。ここぞとばかりにいじめてあげましょう笑
天狗系ショップにお灸をすえてもバチはあたるまいに
書込番号:12215204
4点



デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

安い情報ありがとうございます。
でも目の毒ですよ〜\(^o^)/
すでに、残り15台...
これは今後安くなる前兆か?、はたまた新モデルの予兆か...
悩ましいです。
書込番号:12143912
1点

わ!おっさんの魂さん物色してる。
悩んじゃって下さい。
んー!私ももう一台って思っちゃう位な価格情報ありがとうございます。
書込番号:12144293
1点

たぶん円高の影響ではないか?と。
他社新機種の売りで高感度ってのがありますが、
肝心の低感度の絵はどうなの?という場合が多い。
α900が誇る低感度の絵というのを、後継機?が継承されることを望む。
書込番号:12145020
1点

わ、安い。。。
この情報も見なかったことにしよ、、、。
書込番号:12146759
2点

もう7台も売れちゃいましたねー
安いとはいいながらも18万!もう残り1日を切ってしまいました。
ただこのカメラって、このあとうん十万もするレンズ達も
必要になるんですよね。
邪念よ去れ!(笑)
書込番号:12151496
2点

もうあと4つになりましたね。
なんか1つ減らすことに加担してしま…
書込番号:12151902
0点

売り切れましたン。
最後の一台をゲットしたのは誰だろう?
書込番号:12153286
0点

ああうりきれた、とホッとしていたら..5台追加になってません?!!
どーしましょう。
書込番号:12153380
2点

おっさんの魂さん、是非、どうぞ〜!
え?僕はまだですよ。
書込番号:12153703
0点

金額につられて、買ってしまった一人です
土曜日に申し込んで、今日届きました!
今HP見たら、まだ4台あるみたいです。
書込番号:12153786
0点

六甲日和さんの書き込みを見る4時間前にUSD1999.99
のA850をB&Hに発注した私はふくざつな気持ちです。
いまだにケンタッキー州ルイビルからアンカレッジに
向かっているようです。即キャンセルすれば良かった。
書込番号:12154226
1点

あと2個ですね。
おっさんの魂さんが1個
小鳥遊歩さんが1個 っと
じゃー 私は今回予備は諦めます。
書込番号:12155052
1点

あのブドウはすっぱいブドウだ、あのブドウはすっぱいブドウだ...
といって去っていきます(ToT)/~~~
小鳥遊歩さん1台、あかぶーさん1台で止めを刺してください。
書込番号:12155410
3点

わお!!かえってきたら売り切れてた〜〜〜。となりの葡萄はすっぱい葡萄だ、、、。ぼそぼそ、、。
スレ主さん、いい情報ありがとうございました!!!数日間、いい夢を見ることができました。また特価情報がありましたら是非ご紹介ください。今度はいっちゃうかも。
書込番号:12155798
1点

おっさんの魂さん、小鳥遊歩さん、
ぶどうも、時間がたてば、心の中で熟成されて、芳醇なワインになります。
次の特価は 待ってました となるでしょう。
ありがとうございます。
ちなみに、私は長期使用を考慮して、特売で2台目のα900をそろえました。
2度と出ないであろうファインダーを愛するが故です。
α900で撮っていると、その写真に心が癒されます。 癒し系のカメラです。
書込番号:12156101
1点

α55スレでα700からα55への買い替えを検討していたものですが、なにを血迷ったのか、これをポチってしまいました、悪魔の誘惑です。ズームレンズどうしようか思案中です。
書込番号:12156367
2点

harry-pcさん
お仲間入りおめでとうございます。
品物到着楽しみですね〜
末永く宜しくお願いします。
書込番号:12156397
0点

harry-pcさん
こういう人、大好きです(笑)
私はα55という撒き餌に見事に引っかかってしまい、
写真を始めてからというもの、十数年かたくなにニコン一筋でしたが、
ついにαに宗旨変えをしてしまいました。
いや、併用だからまだ宗旨変えまで行かないか。
まだ、浮気・・・レベルですね(^^;
でも不思議なもので、今まで微塵も興味が無かったα機がだんだんと気になり始めて・・・
フルサイズ機を調べてここまで行き着いてしまいました。
今後の自分が怖い・・・(汗)
ちなみに、嫁さんはニコンのレンズがそのまま使いまわせると思い込んでおります。
(だからOKが出たのですが・・・バレた時が怖い)
書込番号:12156655
1点

Beer will save the human raceさん
>>ちなみに、嫁さんはニコンのレンズがそのまま使いまわせると思い込んでおります。 ・・・バレた時が怖い
それはそれは、大変です。 先手を打っておきましょう。
ニコンのレンズアダプターがあります。 無限遠を出すためにレンズが1枚入っていますが、とにかくα900にニコンレンズが付きます。
http://www.kindai-inc.co.jp/tsuhan/syouhin.php?cat=00000029&no=00000009
これを付けて、デモストレーションしておいたほうが良いとおもいます。
α900のセッティングは、推測ですが
MF
レンズなしのリリーズを許可
AかSで撮る
APS-C用のレンズなら、APS-CをONにする(APS-Cモードなら1000万画素になるが、普通に撮れます)
私は1年前に買いましたが、まだテストしていません。 そのうちにテストします。
実は私もニコンを使っています。
昔、α900が無いころは、ニコンD700 をメインに使っていました。
α900が出てから1年ほどは、D700 とα900を半々に使っていました。
今はα900中心で、α55やNEX-5も使いますが、D700の出番はほとんどなくなってきました。
α900は良いですよ。しっとりとした写りで、ありのままを素直に写すカメラです。
お待ちしています。
書込番号:12158093
3点

αボディでニコン? AFじゃないけどちゃんと使ってますよ〜
http://m.flickr.com/#/photos/myrtus21/4276111927/sizes/l/in/set-72157621893300839/
え?お呼びでない?...だよね〜
書込番号:12159117
1点

orangeさんご紹介のマウントアダプターはαEマウント用なので
NEXにしか変換装着できないような気がするのですが違っていたらすいません〜
書込番号:12159531
0点

たった数日で20台以上売れるなんて、やっぱり狙ってる人は多いんですねー。
次の機会のために、安いフルサイズレンズを溜めようと思います。
(通常価格がこれくらいになればー...夢ですが)
書込番号:12160700
1点

>>orangeさんご紹介のマウントアダプターはαEマウント用なので
NEXにしか変換装着できないような気がするのですが
あっと、本当だ、カメラが違いますね。
お店を間違いました。 「Discover Photo」と言うお店でした。
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forNSonyad.htm
ニコンFマウント(Ai,AF)のレンズをミノルタやソニーのαのボディーに使用出来るアダプターです。
ニコン-ミノルタソニーαアダプター
書込番号:12161692
1点

>α55スレでα700からα55への買い替えを検討していたものですが、なにを血迷ったのか、これをポチってしまいました、悪魔の誘惑です。
α900のファインダーとSonnarは魔性の組み合わせ。
STF持ってなかったら、間違いなくポチッとSonnar買ってしまってました。^^;
書込番号:12169773
1点

> α900のファインダーとSonnarは魔性の組み合わせ。
α900のファインダーとSTFも、魔性の組み合わせですね。
フルサイズだと画角も使いやすくなりますし。
書込番号:12187291
1点

すみません、レス頂いたのにお返事をしておりませんでした(^^;
orangeさん
こんにちは。
そ・・・そんなモノがあるですか!
しかもそんなに高くない・・・
ヨメさんに突っ込まれたときに、これがあれば問題なしですね(笑)
これは私的にかなり良い情報でした。
ありがとうございます(^^)
みるとす21さん
そんなことはないですよ〜(^^;
書込番号:12199460
0点

すっぱい葡萄でよかった。
後から熟成ワイン?。
3月にはおいしくなっているような気がします。
書込番号:12202307
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





