α900 DSLR-A900 ボディ のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディ のクチコミ掲示板

(36719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ASIA'S NEXT top model season 2 #4 α900登場

2014/07/05 00:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

α900が登場しました。

http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1969
アジアズ・ネクスト・トップ・モデル シーズン2
第4回放送において、
α900を使用するフォトグラファー ニコリン・パトレシア・マリーナさんが登場しました。
ヘアサロンを舞台に 15枚/モデル を撮りました。
αというのはすぐに分かったのですが、900とわかるには時間かかりました。
50/1.4の1本勝負のようです。

http://profoto.com/ja/products/air-system-wireless-sync-remote-control
Profoto Airシステム
を使ってワイヤレス発光させていました。フラッシュのシューの形状問題から2階建て?

ヘアサロンだから鏡だらけです。鏡に鏡が写るくらいに。
でも番組用のビデオ撮影も、モデル用の写真撮影もうまくかわして写していました。
うーん、さすが。。。鏡に何を写すかも計算しているんでしょうね。

http://www.nicolinepatricia.com/
ニコリン・パトレシア・マリーナ 

この人は有名みたいですね。カタカナで検索してもたくさんヒットしますね。

FOX Japanの視聴ができない方はこちらをどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=4UaaYx1cTL0
Asia's Next Top Model Season 2 - Episode 4 part 2

書込番号:17698518

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2014/07/06 21:56(1年以上前)

900出てますね
これだけ明るいと大丈夫でしょう
SNが悪いといわれますが部分的に暗いとこがあるとノイズ乗ります
全体明るいところ
全体に暗くイルミネーションみたいなものは調子よいです

書込番号:17705771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

イチョウの新芽

モミジの新緑

ハルジオン

モッコウバラの蕾

待望の標準レンズ(マクロだけどw)も入手したことだし春を写してみた♪

描写はボケがちょっと硬いかな
絞ってもボケるマクロ撮影では円形絞りの重要性が高いのでしょうね

MFが基本となるマクロ撮影ではピントリングがしょぼいですね(笑)
この意味では同時代のレンズではマイクロニッコール60/2.8の方が圧倒的にすぐれてます
フォーカスリングを解除できるのでAFでもMFでもすこぶる快適♪
当時のニッコールはデジタルだとパープルフリンジが出やすいけども…

まあ別に慣れれば普通に撮れるので問題ない


桜が終わって次は僕の大好きなモッコウバラの季節
上品な淡い黄色がよいですね♪
珍しくバラなのに刺がない品種…

今の季節の黄色い花だと八重山吹も日本ぽくていいけどね♪

書込番号:17418590

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/04/16 10:26(1年以上前)

AF50mmf2.8マクロNEWを所有しています。
このレンズを使いたく数年前にα7digitalを購入しました。
このレンズはミノルタらしいボケの柔らかさが良いですな。

書込番号:17419136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ増殖してきた♪

2014/04/14 03:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

当機種
当機種
当機種

スタジオ用のメインカメラに購入したα900だが…
レンズ充実してきたかも♪(笑)

メインレンズ認定以外は全部ジャンクだけども…www

メインレンズはマクロ重視!!!

シグマ24/1.8&ミノルタ50/2.8(I)

Wズームとしては
24−85&100−300の2本で2000円セットwww

お気軽軽量標準ズームとしては

28−80(U)、35−70、35−105
3本合わせても2300円だたかな?

他も2本ほどあるけど、総額4万円もレンズにかかってない…

メインシステムとはいえ絞るスタジオ前提だからまあいかwww

85/1.4くらい買おうかなああ♪
(*´ω`)ノ

書込番号:17411491

ナイスクチコミ!10


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/04/14 04:42(1年以上前)

機種不明

たしか、ミノルタ50mmマクロで撮影・・・。

ミノルタ時代の単焦点(マクロ)レンズ達は
今のソニーAボディで、逆光気味で絞って撮影すると
写真中央に豪快なフレアゴーストが発生しやすいので要注意です(笑)

書込番号:17411528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件

2014/04/14 04:58(1年以上前)

>葵葛さん

ひょえ〜〜〜
ヤバタン…(´・ω・`)

検証しようw

書込番号:17411547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/14 07:35(1年以上前)

85ミリF1.4はめちゃくちゃよいよ(笑)!
ただ、ここは100ミリF2でいって欲しいかな!

書込番号:17411726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2014/04/14 07:45(1年以上前)

100F2

なかなか見つからないですよね

あと
100F2.8ソフトフォーカスも

レアものです

書込番号:17411758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2014/04/14 12:46(1年以上前)

スタジオから飛び出して、野外ポートレート撮影用にSTFを是非どうぞ(笑)

書込番号:17412451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/14 17:21(1年以上前)

まこっちゃん。さん
本当にないよね!
85oF1.4のlimitedなんかネッシー並に幻!

書込番号:17413000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2014/04/14 17:34(1年以上前)

>85oF1.4のlimitedなんかネッシー並に幻!

かなり前にオクに出展されてましたが・・・・・
スタート価格が35万円でした。(笑)

書込番号:17413039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/14 17:49(1年以上前)

ちさごんさん
………Σ( ̄□ ̄)!

書込番号:17413074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2014/04/14 17:52(1年以上前)

松永さん

限定を追いかけるのは
厳しいので
ある程度市場にありそうな
レンズを狙っています


600mm
高いけど^^;

書込番号:17413077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/04/14 22:55(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
機種不明

桜 マクロ100mm

カタクリ 200mmF2.8

イチリンソウ 18-55mmF3.5-5.6

トビ(トリミング) アポテレ100-300mmF4.5-5.6

ミノルタの100mmマクロ、良いですよ〜。
100mmF2も一緒に持ち歩いてるんですけど、結局使うのは100mmマクロか200mmF2.8ですね。
あとは100-300mmアポテレ。最近は、DT18-55mmも使えるのがわかりましたよ。最短25cmまで寄れるので。

書込番号:17414306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/24 00:51(1年以上前)

100マクロとSTFの為にαを使ってた人もいましたよね。

書込番号:17444020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2014/06/05 21:40(1年以上前)

あふろべさんって
買い物上手

書込番号:17595956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

今年もα900と過ごせました、来年もね♪

2013/12/30 14:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:977件 アイドリング・カフェ 
当機種
当機種
当機種
当機種

「春」 MACRO APO-LANTHAR 125mm

「夏」 SAL70400G

「秋」 Vario-Sonnar T* 16-35mm

「冬」 ミノルタAFソフトフォーカス100mm

.


皆さん、こんにちは。月光花☆です。

最近、ご無沙汰しておりますもので今年一年の締めくくりとして御挨拶スレです(笑)

今年撮影使用した4種レンズ、四季折々写真でコチラの掲示板利用させて頂いたことに感謝
の念を込めて・・・あっ、秋だけは今年初海外一眼レフデビューしたバリ島写真です(笑)

皆さま、良いお年を♪

また来年も宜しくです!!!


書込番号:17015326

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/30 16:35(1年以上前)

α900ユーザーではありませんが、
今年はカカクで月光花☆さんと出会えて非常に良い
年になったと感じております!ありがとうございました。
アナタのフォトには僕の感性がバシバシ刺激されます。
来年もステキなフォトを見せてくださ〜い。(^^)

書込番号:17015857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/12/30 23:43(1年以上前)

>マフラーはファッションですか?

 その通りです!
 ああ、フジツボのマフラー欲しい・・・。

書込番号:17017453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/31 11:41(1年以上前)

月光花☆さん、こんにちは。

イルミネーションにソフトフォーカスレンズ、良いですね^^。

作例スレ等々お世話になりました。
来年も素晴らしい写真を見せてください。

それでは、良いお年を^^。

書込番号:17019037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/31 18:10(1年以上前)

こんばんわ〜

月光花さんらしいお写真ですね〜
わたしも来年また新しい視線で挑戦したいで〜す^^

来年もよろしくお願いしま〜ス。

皆さん良い(感動の)御年をお迎えくださ〜い(^3^)/

書込番号:17020210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:977件 アイドリング・カフェ 

2014/01/04 08:17(1年以上前)

機種不明

今年も宜しくお願い申し上げます♪

.


皆さん、明けましておめでとうございます。月光花☆です。

今年初書き込みです(笑)

>-sukesuke-さん
こちらこそ素敵な写真を拝見できましてありがとうございます♪
写真の90%は感性で決まるもんだとボクは常日頃感じています。
今年も-sukesuke-さんの感性には楽しみですよん(笑)

>Dragosteaさん
あー多分誤爆でしょうか(笑)初めまして、コレも何かの縁、
宜しくです♪

>ベリルにゃさん
フジは如何でしょうか?
昨年は作例スレ主お疲れ様でしたぁ〜ボクはサボっちゃって
ますけれどα900で相変わらず写真の髄を探求しております(笑)
ソフトフォーカスレンズとイルミネーションの相性はバッチリ
ですよ〜今年も宜しくです!

>silver backさん
今年もPENTAXでのお写真、楽しみにしておりますよ〜(笑)
ボク自身も今年、PENTAXはα同様、メインカメラとして撮影続け
ます♪ただPENTAXは魚眼がメインなのでまともな画角はコチラ
α900で撮影しております(笑)今年も宜しくです!


では皆さま、今年も・・・グッド・ショットをば♪




書込番号:17032437

ナイスクチコミ!5


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/01/04 09:45(1年以上前)

月光花☆さん

 その通りの誤爆ですorz。
 最近、価格コムの強制削除が物凄く速くなったなと思っていたら、このスレに間違って書き込んでいたのですね。

 私はD3を使っております。

 お互い古い機種になりましたが、末永く使って行けるといいですね。

書込番号:17032684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:977件 アイドリング・カフェ 

2014/01/06 13:43(1年以上前)

当機種

特等席で再会したいですね〜♪

.


Dragosteaさん、こんにちは。月光花☆です。

ご返信、ありがとうございます♪
D3ですかぁ〜好いカメラですよねぇ〜一度D3Sを購入しかけた頃が
ございます。結果的にα900を購入しちゃったんですが(笑)

お互いディスコンカメラをこよなく愛する者同士、また何処かでお目に
かかることもあるでしょう、その時まで愛機が健在であることを願って
ます♪

書込番号:17041371

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ83

返信16

お気に入りに追加

標準

男性ポートレート

2013/12/26 12:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:804件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

全て四角くカットすることを前提に撮影しているので、左右の余白が大きいです。

一番のお気に入りです

みなさん、こんにちは。
久しぶりにこちらを覗いたら新しい作例スレッドが立てられ
新規に購入された方もいらっしゃり、まだまだ盛り上がってる
ところに水をさすような書き込みで心苦しいです。

先日CDを自主制作する友人の依頼でジャケット写真を撮影しました。
今回はプラナー85mmとゾナー16-35mmを持って行きました。

テーマは「都会的なイメージで」
大阪難波のなんばハッチ付近から撮影を始め、心斎橋まで
徒歩で移動しながら、あらかじめロケハンした場所や途中で
見つけた場所で撮影。最後は梅田へ移動し、きつい夕陽を浴びた
少し硬調な写真、暮れなずむ大阪駅前で何枚か撮影し終了となりました。
今回の撮影で強く感じたのは「やっぱりポートレートはOVFじゃないと
アカン」ということです。

今回は特にモデルが男性ということもあり、望遠レンズを使わなかったので、
被写体との距離が短い。だから余計に臨場感を感じられて
顔の細かい表情まで見通せました。EVFではどうもこの緊張感が
得られないのです。

5年を経過したα900もあちこちガタが来て何時まで使えるか
分からない状況です。しかも最近は露出がうまく決まらず
ブラケット撮影に頼ることが多くなりました。さらに私は目が悪く
MFができないので中央一点しか使えないα900では使いづらいことこの上ない。

ミノルタ時代(MCマウント)からのユーザーでしたが、ソニーが今後OVF機を
出すことはまずありえないので、α7000以来25年以上親しんだαマウントに
別れを告げることにしました。
また、いつまで経っても今後のロードマップが出てこないのも一因です。
私がカメラに求めるのは「革新性」や「サプライズ」ではなく、
「時間をかけて煮詰めた画質と操作性」なのです。

もちろん、α900と何本かのレンズは残しますが、今後はポートレートには
D800+85mmF1.4、動きものにはD7000+タムロン70-300mm、そして普段の
スナップや風景撮りには富士のX-E2と使い分けることにします。

もちろん風景やスナップにはEVFの方が便利だということは承知してます。
でも私には引けない一線があり苦渋の選択です。EVF機はα-7Rも考えましたが、
富士の発色と解像感、そして携帯性の良さに惹かれ、APS-Cで十分という結論に
至りました。特に発色は富士フィルムが何十年もかけて蓄積したノウハウが
活かされていて、特にミックス光源下のホワイトバランスの作り方は秀逸です。

これまでこちらの掲示板でお世話になった皆様には本当に感謝しています。
投稿数は減りますが、そのためにα900は残してありますので、
今後ともどうぞよろしくお願いします。



書込番号:17000397

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/26 12:35(1年以上前)

「やっぱりポートレートは女子じゃないとアカン」
失礼しました。(汗)

書込番号:17000484

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:804件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2013/12/26 12:39(1年以上前)

失礼過ぎます。

書込番号:17000502

ナイスクチコミ!12


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2013/12/26 12:45(1年以上前)

都会っていうか、大阪って雰囲気が出てますね( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:17000521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/26 12:46(1年以上前)

画像を拡大表示しようとすると、指がフリーズするので、サムネイルで拝見してますが、良い雰囲気ですね♪

書込番号:17000529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/12/26 15:09(1年以上前)

ポートレートはOVFでないとダメってのは非常によくわかります。

私もEVFでは、なんでだかポートレートを撮るという気になりません。
数枚撮るとか、スナップ程度なら問題ありませんが、今日はポートレート撮るぞ!って時にミラーレスを持っていこうという気にはなれません。

またいつかαに戻るのもありでしょうし、一時的に離れてみるのも良いのではないでしょうか。
離れてみるとまたαの良さもわかるでしょうしね。

書込番号:17000908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2013/12/26 16:13(1年以上前)

>> MA★RS さん
そうですかね?まあ、大阪は所々まばらに都会ですから
ちょっと油断するとコテコテなものが写り込むので
ロケハンには苦労します。(笑)

>>BKネッツ さん
ありがとうございます。男性はあまり気を使わなくていいので
楽ですね。そのかわりに「華」がないですが。

>>kenta_fdm3 さん
そうですよねー、時々画面がカクカクしたりするし。
テレビ越しに見ているようで気合が入りません。

>またいつかαに戻るのもありでしょうし、
>一時的に離れてみるのも良いのではないでしょうか。
>離れてみるとまたαの良さもわかるでしょうしね

はい、そのためにもα900とレンズは残しておきます。
特にMinolta80-200mmF2.8の軟調な写りは他にはないですから。
私もそのうちに変わるかもしれませんしね。

書込番号:17001058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/12/26 20:08(1年以上前)

お題を見て、裸でまわし姿や、革ジャンの集団、ボデイビルダーの写真かと、思ってしまいました。

書込番号:17001645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/27 13:56(1年以上前)

そろそろ笑顔になってもいいと思います。

書込番号:17004327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2013/12/27 15:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

「燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな・・・」

「闇の奏者」

”prologue”

.


sand-castleさん、こんにちは。月光花☆です。

男ですねぇ〜(笑)

αからDへの御移行、決断の時ですねぇ〜
ボクはまだαに留まりますが(とはいってもPENTAXも併用してますけど)
α900の限界を感じた時にボクも機種変すると思います(笑)
案外その時期は早いかも〜

STF135oでメンズ・ポートレート、ボクも続きます♪

お互い、グッド・ショットをば!



書込番号:17004609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2013/12/27 21:44(1年以上前)

>>じじかめさん
笑顔に戻りました。

>>月光花☆さん
お待ちしてました(笑)

>αからDへの御移行、決断の時ですねぇ〜
>ボクはまだαに留まりますが(とはいってもPENTAXも併用してますけど)
>α900の限界を感じた時にボクも機種変すると思います(笑)
>案外その時期は早いかも〜

やはりK-3へ行かれますか?
月光花☆さんの作品にはいつも刺激を受けています。
今回のポートレートもいい感じですね。特に2枚めが好きです。

α900の画像を見慣れているので、D800の絵はあまり感動が
無かったです(泣)なんだか3600万画素にするのが精一杯て
感じです。大きいと思っていたα900のシャッター音はキレが
良く感じられ、D800のそれは「カワウソのクシャミ」みたいな(笑)
シャッターショックもα900より大きく感じます。

でも頑張って絵を作りこんでいかなくちゃ。X-E2があまりにも
簡単に思うような絵が出てきたので少し憂鬱ですが・・・

書込番号:17005584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/28 19:03(1年以上前)

sand-castleさん、こんばんは。

まずはD800ご購入おめでとうございます。

実はちょっと意外でした。個人的には現在Xシリーズの描写に一番近い一眼レフはニコンのDfじゃないかと思っています。抜けが良く、やわらかく、それでいて必要な解像感は満たしているなぁと感じています。D800は私の目にはちょっと硬いというか解像しすぎている印象なのでポートレートにはDfのほうが向いているんじゃないかなぁと思っておりました。

話は変わりますが、本日XF55-200mmを入手しました。納期3週間とのことだったのですが、意外と早く連絡があってびっくりでした。
実をいうと近々発表されるかも?といわれているXシリーズの新型機の出来いかんではα900を手放す(下取り)可能性が低くない、というのが私の今の正直な気持ちです。

このまま手持ちのα900が消耗していくだけではジリ貧ですし、仮にいまSONYがα900後継機を発表したとしても、もはやSONYのカメラ造りを信用できる状況に無いというのが残念ながら私の気持ちです。高価なαレンズに投資する気力もありません。

EVFでの撮影は未だに馴れないのですが、風景がメインの私には致命傷では無いですし、むしろJPEG一発で決めたほうが出来が良いのがXシリーズですからEVFでとことん追込んでの撮影というのもありだろうと思うようになりました。

特徴の大きく違う2台を同時に使いこなせるほど器用ではないので、この際どっぷりXシリーズに浸かったほうがいろんな意味で幸せじゃなかろうか?と思っています。
経済的に余裕があれば残したいのは山々ですが、稼働率の低い機材を置いておけるほどの余裕が無いもので・・・。

α900は私にとってこれ以上ないデジタル一眼レフですし、まだまだ現役で使っていけると思っています。カメラとしてのできもX-E1より断然上(値段が違うので当たり前)ですが、やはり先々を考えるとそろそろ身の振り方を考えないと、と思ってしまいます。

書込番号:17008736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2013/12/28 23:19(1年以上前)

ベリルにゃ さん
こんばんは ありがとうございます。

>実はちょっと意外でした。個人的には現在Xシリーズの描写に一
>番近い一眼レフはニコンのDfじゃないかと思っています。抜けが
>良く、やわらかく、それでいて必要な解像感は満たしているなぁ
>と感じています。D800は私の目にはちょっと硬いというか解像し
>すぎている印象なのでポートレートにはDfのほうが向いているん>じゃないかなぁと思っておりました。

実はほとんど5D3に決まりかけていたのですが、ヨドバシで
50mmを着けたD800を触ったらグリップの感触が私にピッタリで
一瞬にして方向転換しました。α900のグリップは浅くてあまり
私の手にはしっくりこなかったのも事実です.。

ただ、先日デフォルトの設定でポートレートを撮ったらあまり
にも眠くて「あれっまつ毛が写ってない?!」と思ったのですが
RAW現像でシャープネスをかけたらちゃんと写ってました。
これから先が思いやられます。

Dfも考えましたが、ちょっとキワモノっぽいのと、たまに全倍
ポスター用のポートレートを撮るため2400万画素以上は欲しかったのです。

>実をいうと近々発表されるかも?といわれているXシリーズの新
>型機の出来いかんではα900を手放す(下取り)可能性が低くな
>い、というのが私の今の正直な気持ちです。

はい、私もポートレートを撮らなければそうしていたかもしれません。

>このまま手持ちのα900が消耗していくだけではジリ貧ですし、
>仮にいまSONYがα900後継機を発表したとしても、もはやSONY
>のカメラ造りを信用できる状況に無いというのが残念ながら私の
>気持ちです。高価なαレンズに投資する気力もありません。

そうなんですよね、まさに今回わざわざこのスレッドを立てたのも
そこを言いたかったのです。ソニーが目指す革新性など私には
必要なく、着実に進化していくカメラが欲しいのです。ソニーが
コニカミノルタかαマウントを引き継いだ時からその懸念は
あったわけですが、α900を手にした時一安心したのも事実ですし
そのまま正常進化してくれるものと思ってました。

>EVFでの撮影は未だに馴れないのですが、風景がメインの私には致
>命傷では無いですし、むしろJPEG一発で決めたほうが出来が良い
>のがXシリーズですからEVFでとことん追込んでの撮影というの
>もありだろうと思うようになりました。

私がxシリーズにハマったのもその点でした。撮影時にJPEGを
追い込んで思う絵が得られたら一番でして、撮影も楽しくなると思います。
今回の作例もRAW現像での色出しにかなり苦労してます。
おそらく私もX-E2の稼働率は90%を超えるんじゃないかと
思ってます。まあ、こんなこと言ってもソニーの方は
「屁とも思わない」でしょうが。

書込番号:17009694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/29 20:19(1年以上前)

あんたの発言なんざ、
デジタル映像の今後何十年の
進化からしたら屁にもならねえ。
伊勢神宮式年遷宮カメラマン
三好和義さんは、
電子シャッターのRX1だから
式の空気を破壊せず無音で撮影でき、
1dxやd4がジャスピン出来ない
暗闇の式をα99のEVFで撮影できた。
俺は、ポートレートはEVFでないとと
考えていて、6dは宴会撮ってだし、
99は旅行など真剣どりに使ってる。
以上、d800のOVFの夜景・室内での
黄ばんだ薄汚さには悪い意味で驚いた。

書込番号:17012631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2013/12/29 20:42(1年以上前)

はいはい、ご苦労様。

書込番号:17012731

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/29 20:46(1年以上前)

テメーこそお疲れ。
二三年内にテメー程度は乗り越える
からヨロシク( T_T)\(^-^ )

書込番号:17012757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2013/12/29 20:54(1年以上前)

ハイはーい、待ってるよん。
でももう越えてるんじゃないの?
少なくとも・・・お口は。v(^_^v)♪

書込番号:17012785

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ846

返信159

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:2435件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5
機種不明
当機種

こういうレンズで撮っています

ビバMF単焦点!なプラナー1.4/50(Y/C改)

α900ユーザーの皆様、こんばんは。


自分で言って忘れかけておりました、すみませーん!...ということで再度登板となりました。
ベリルにゃさんのpart19を引き継ぎ、part20のスレ主をつとめさせていただきますみるとす21です。

ここへきてソニーさんはαAマウントを諦めたわけではないらしいアナウンスもあり、ホッとするやら
次は一体何が出てくるんだろうかとか気もそぞろな今日この頃ですが、まだまだ至高のOVA機は健在です。

ベリルにゃさんのお言葉より;
『どんなに機械が進歩しても写真を撮るのは最終的に人間です。

いかにそのカメラの実力を引き出すか。レンズの魅力を生かすか。それはすべて
撮影する人次第。撮影者のスキルアップ無くして写真の向上はない、と思っています。

α900は撮影の基本を押さえなければその実力を発揮できない、という意味では
扱いにくい面もあるかもしれませんが、そのぶん写真撮影の基本を学ぶにはもってこいの
カメラではないでしょうか。

迷ったり、つまづいたら一度原点に帰る。このスレが、今一度基本に立ち返り、さらなる
撮影技術向上に貢献する、そんな場所になれば幸いです。』

まったく同感ですねえ! それでは、どちら様もよろしくお願いします。Part20の始まり始まり〜


*********お決まりごと************

◎ルール(大スレ主 fireblade929tomさんのものを踏襲加筆訂正)
当スレはα900の実力、αレンズをはじめサードパーティ含む多種多様なレンズの描写力から
α900の底知れぬ魅力を再確認するとともに、α900ユーザー間相互に撮影技術向上をはかるスレです。

投稿画像については、EXIF情報を必須とし、使用レンズを明記していただくとあとで画像一覧を見ただけで
使用レンズがわかり、たいへん参考になり沼にはまる原因ともなりますのでぜひぜひ明記をお願いします。
α900をお持ちの方が、他のカメラの比較参考写真をアップされるのは全然OKです。
できれば、お勉強的な一言を添えて頂くと幸いです。

前スレはこちら↓

part19 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16402740/
part18 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16017132/
part17 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15674536/
part16 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15322448/
part15 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14870318/
part14 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14696397/
part13 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14598656/
part12 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14499292/
part11 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14381114/
part10 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13918214/
part9 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13718397/
part8 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13551988/
part7 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13431634/
part6 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13284999/
part5 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13129307/
part4 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12986559/
part3 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12871292/
part2 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12568604/
part1 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12408690/

*********お決まりごと************

PS:
初代スレ主 : fireblade929tomさん 本過去スレでは「大スレ主」と表記しております。
第2代スレ主: みるとす21 本過去スレでは「みるとす21親分」と表記していただいております。恐縮です。
第3代スレ主: river38さん 
第4代スレ主: MBDさん 
第5代スレ主: 月光花さん
第6代スレ主: キタヒグマさん
第7代スレ主: ソニ吉さん
第8代スレ主: ベリルにゃさん


尚、歴史上、第2代、第3代、第4代、第5代、第6代、第7代、第8代のスレ主様が交互にスレ主をして頂き、ここまで続いております。

最近、価格.comの掲示板の管理が厳しく?なり、他機種の写真のアップは警告されたり削除されたりすることが
頻繁に起きているようです。比較作例等は基本的にα900の作例と同時にアップし、作例ではないブツ記録等は
EXIFを削除してのアップがよろしいかと存じます。ルールを守って有意義な掲示板としていただけますよう
ご協力お願いします。

まあいろいろ忙しいので相変わらずの放置進行になりそうですが...それでは、よろしくお願いします♪

書込番号:16991418

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に139件の返信があります。


クチコミ投稿数:2435件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2014/10/02 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ちょうど60人乗り観光バス一台ぶん

天気はよかった...けれど

首痛めるしスーパーカー軍団はうるさいし

やっぱ軽いのは楽、否定しない

おばんです。はい、確かにとってもいい天気でした。おかげさまでたくさんいい写真が...撮りたかったんですけど〜

かなり気合入れて、α900は縦グリつけてバッテリーも2個フル充電、念のためもう1個予備の3個体制で!
レンズはもちろんSAL2470Z、AF速度的に文句なし、どんなシーンでも逃さない!と意気込んでたんですけど〜


バスの中が暗い!景色見ようねって言ってたのにカーテン閉めるんじゃねえ!
昼食会場が暗い!なんで食い物出すのにカクテル光線やねん、ホワイトバランス狂いまくり!

しかも...首を痛めてしまった。オプテックのストラップつけていたので重さは感じなかったけど、かえって
それが良くなかったか。頚椎にはしっかり効いてたみたいでだんだん頭痛がひどくなってしまって。

しょうがないので後半はα7sに交代、これはこれでAF遅いし、MFで撮ってましたよ。おかげでタイミング逃しまくりで。
昨日も結婚式に呼ばれて不自由だったのでいよいよ年貢の納め時かあ、と家へ帰って速攻でSEL2470Zを
注文したのでありました...


しかしねえ、何あの時代がかったスーパーカー軍団は、行儀悪いね。高速は縦横無尽に突っ走るし爆音うるさいし、
せっかくの風景の中を赤やら黄色やらチョロチョロすんじゃないっ!と叫んでましたですよ。

...心のなかでですけど。

書込番号:18006715

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:21件

2014/10/03 07:37(1年以上前)

当機種
当機種

ただ、雄大さに魅入られて

初めてこんなボケ味を知りました

☆ みるとす21さん

さすがの良いお写真を拝見できて、良かったです。

私も、「α900は縦グリつけてバッテリーも2個」装填という体制で撮った事が何度もありました。

私の場合は後に、24-70mmと70-400mmを持参していて腰痛を発症したのでした。

上の写真は、使い方も分からずに買っていた、STF135mmでの写真です。

「α7sに交代、これはこれでAF遅い」ようだし、資金のめども立たないので、当分、NEX-7とα6000で我慢するつもりです。

書込番号:18007933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/10 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

出迎えてくれた紅葉

135ZA F1.8

紅葉まつり(in河口湖)

もみじ回廊

毎年恒例、河口湖に行ってきました。
もみじ祭りやってました。鮮やかでしたん〜
2枚目だけ135ZAF1.8で残りは全部24-70ZA F2.8です。
RAW撮り。
Lightroom 5.6でほんのちょっと加工してあります。今日見た通りの色に。。。

書込番号:18154048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/01 13:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

富士の白糸の滝

神宮外苑 銀杏並木のベンチ

空をも覆い隠す銀杏

早朝の河口湖富士

愛しいα900の名スレに光を!
皆様、写真アップをお願いしま〜す(^0^)/☆

撮影レンズはVario-Sonnar F2.8/24-70。
今回すべて撮って出しです。

書込番号:18226520

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2014/12/02 00:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さん、毎度です。

光を! ということで、光が当たってるものを集めてみました(笑)。
全てSAL135F18Z、撮って出しです。

他スレで、愛用してますという方をお見かけしますね〜。
まだまだ現役だと思い、喜んでます。

書込番号:18228708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2014/12/04 20:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「夏の記憶」 そりゃ入道雲でしょ♪

「あの夏、いちばん静かな海」 そりゃビートたけしさんの映画でしょ♪

「鍵」 そりゃ鍵を掛けるよね♪

「扇風機」 そりゃココ沖縄にゃ台風対策の秘策があります(笑)

.


みるとす21さん、皆さん、超お久しぶりです。

魔法の笛〜♪さんの一言に誘われて「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン」
>愛しいα900の名スレに光を!
>皆様、写真アップをお願いしま〜す(^0^)/☆

此方のスレも今月で一年が経ちますねぇ〜凄い凄い♪
ボク自身も最後の書き込みが2月です、時が経つのは
早いです(笑)

さて未だにα900は絶好調稼働中です。
高画素、高感度とはある意味無縁な孤高なカメラですねぇ〜
ファインダーから覗く世界は爽快な世界、この観る世界が
α900の魅力なんだと感じてます♪

ではモノクロ三昧でαの世界をば〜
すべてマクロ・アポランター125oを使用。最近、マクロ
で風景を撮影(笑)

皆さん、グッド・ショットをば♪




書込番号:18237299

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2014/12/09 22:49(1年以上前)

当機種
当機種

コレは去年のメダル。丁度黄色なんで金メダル♪

「連覇」 今年は赤。琉球ガラスで赤は作製が難しいとのこと。まさに記念大会♪

.



みるとす21さん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

間が空いた連投になっちゃいますが・・・(笑)

先日12月7日、ココ沖縄で那覇マラソンが開催されました。
ボクはランナーとして出走。

2年連続完走、自己ベスト更新のおまけ付きです♪

此のマラソンは完走メダルが独特でして琉球ガラスで
出来た素敵なメダルなんですよん。
毎年デザイン、色が変わるのでコレをコレクトしたくて
走るランナーもいるほど人気のあるマラソンです(笑)

今年は30回記念大会でもあり、応募数が多く初の抽選レース
(東京マラソンみたい)となりました。
抽選で落選されたランナーの分も頑張って完走したので
例年よりも感慨深いモンがございます。

というわけで完走の勲章そのメダルをアップ致します♪

レンズはお馴染みのコシナ・マクロ・アポランター125oです。


書込番号:18254366

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2015/01/02 13:15(1年以上前)

当機種

.


みるとす21さん、皆さん、明けましておめでとうございます♪月光花☆です。

あちゃー3連投になりましたがなぁ〜(笑)

α900で今年も好い写真を撮影したいと思います、本年も皆様よろしくです♪

グッド・ショットをば!



書込番号:18328899

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/03 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

観葉植物@

マランツCDプレーヤー

観葉植物A

2015年、あけましておめでとうございます☆
月光花☆さんだけ3連投申し訳ないので、私のつまんない愚作をば。。。(>.<)
すべてPlanar T* 85mm F1.4 ZAです。

ところで今日、私のα900は、撮った写真を確認するため拡大しようとボタンを
押したら赤いランプが光って動きが固まってしまいました!
強制的にバッテリーを抜いて付け直したら正常に戻りましたが、
こりゃ故障の日が近付いてきてんのかな〜?
ある日ぱったり反応しなくなってご臨終!とかなったらやだな〜

書込番号:18333882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2015/01/06 20:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「多彩」 まずは色を楽しむ、の巻♪

「蓬莱」 おせち各論その1

「伊達モノ」 おせち各論その2

「寿三菱」 我が家のおせちは三重箱♪

.


みるとす21さん、皆さん、こんにちは。月光花☆です。

>魔法の笛〜♪さん
明けましてどうもです♪しばらくボクの投稿のみだったんで
嬉しいですよん(笑)
マランツ、懐かしいなぁ〜以前住んでいた家のアンプがマランツ
でした。電源を入れる瞬間が好きだったなぁ〜♪
α900、チョイと心配ですねぇ・・・
形あるものはいつかは壊れるのが常ですから、それはボクも
同じ。いつ故障しても悔いがないように一枚一枚シャッター
を切る瞬間、α900に感謝しながら撮影しています。
まだ修理受付期間内なので今年、メンテナンスに一度出そうかと
考えています。結構ファインダーにゴミが付着していますし(笑)


さてお正月も終わり日常モードに突入している今日この頃、
家内が毎年おせちを造るのですが、その完成度に毎年感心させ
られています。そんなおせちの写真を今回アップ致しますね♪

一枚目・四枚目 ヤシコン用、Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35mm
二枚目・三枚目 コシナ・マクロ・アポランター125o


それでは皆さん、今年もα900で撮りまくりましょ(笑)




書込番号:18343238

ナイスクチコミ!7


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2015/01/21 21:00(1年以上前)

>>まだ修理受付期間内なので今年、メンテナンスに一度出そうかと

修理してくれる間に、オーバーホールをお勧めします。
3.5万円程度で、シャッター交換・グリップ交換などをしてくれました。
こうすれば、あと3年は使えるでしょう。
3年後にはEではα9の次のα9Uになってる頃ですね。α900後継機としては万全になるのでは?

α99の後継機?
出す気があるのかな?
出す音が聞こえてこないですね。待ってる人は多いみたいです:α9を待ってる人と比較して60%程度の人がいるみたい。
  http://www.sonyalpharumors.com/sony-camera-press-conference-on-february-13-at-1130-tokyo-time/

α7Sのように、音なしの構えでいて突然出して驚かせてくれないかな。
私も、本当はαAマウントの高画素機が欲しいのです。良いレンズがたくさんあるから。

書込番号:18393062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/18 06:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春ですね〜
みなさんのα900はお元気でしょうか?
私のは今のところ故障もなく・・・

河津桜と菜の花のコントラストが綺麗な場所でした。
(新松田)

使用レンズは24-70ZAです。
(ISO感度を800固定で写してしまった(>.<)☆)

書込番号:18590453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2015/03/18 18:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

カトレア

トウツバキ

オオマツユキソウ

魔法の笛〜♪ さんに背中を押されて出てきました!
僕のα900もすこぶる快調です。寒くて自分が快調ではないですけど・・。

今回はSTFです。といっても付けっ放しです。温室で花ばかり撮ってます。

別スレでα99の底値が〜というのを見ててポチりそうになってます(汗)

書込番号:18592192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2435件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2015/03/23 10:21(1年以上前)

別機種

スレ主でございます。春がきたって感じですねえ♪
しかしうちの子は電気接点が不調のままスリープモードに...お恥ずかしい。

というのも昨年末に家を買い替えたので当分は高いものも買えないのです。
引っ越しついでにばけぺんとか使っていない機材をかなり整理しましたが、ローンもあるのでやりくり大変〜


...と言いながら梅の時期はハッセルにiPhoneくっつけて遊んでました。高いのに非常に使いづらい(汗)


書込番号:18607235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2435件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2015/03/31 16:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

Tele-Tessar T* 4/300 AEG

ひんぱんに飛行機が飛んでくるので気になってしょうがない

RAW現像じゃありません

別の日、α7s

さすがにスレ主がこれじゃイカンな、ということで先日不調のままα900を持ちだしました。TT4/300つけて。

ま、仕事終わって撮りに行くと夕暮れになっちゃうんですが、最近堺浜の方でいいところを見つけまして。
ただたまたまこの日は水平線近くを雲が覆ってて、風は寒いし空はだんだん暗くなるしで...

お前が言うのか?って言われそうだけど、こういう時は確かにEVF便利ですねー。
しかもα7sなので暗くても平気だし(ぉぃ)


翌日からカゼひいて寝込んでしまいました。光学ファインダーの呪いじゃ(汗)

書込番号:18634611

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/31 19:41(1年以上前)

みるとす21さん こんばんは。お風邪をお召しだとか。お大事になさってください。

お写真の、「Tele-Tessar T* 4/300 AEG」でどんなレンズか検索したら、「大阪手作りカメラクラブ」に辿りつきました。

さっきの時点で、トップを飾っている写真はツクシでした。うまいなぁと感じましたよ。白髭様に宜しく。

今日、孫がツクシを1本見つけました。私はNEX-7とα6000でありふれた写真を撮っているのに、撮る意欲がありませんでした。

α900は手元にないので撮れません。感想しかアップできないのでごめんなさい。→ α900ファンの皆様へ

みるとす21さん以外で、京阪神地区でα900使いの方がD800Eに移られたまでは記憶していますが、その後、お元気でしょうかね。

書込番号:18635086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/29 15:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミノルタ100マクロ(D)

STF

ミノルタ100マクロ(D)

ミノルタ100マクロ(D)

みるとす21さん、お久しぶりです^^
α900を中古で買ったので、購入報告しようかとα900板まで来たので、こちらの板にもちらっとお邪魔させてください♪
去年の写真の方が、見栄えがいいので、そちらを貼っていきますね。

書込番号:19443760

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2015/12/30 00:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>音伽夜茶花さん
はじめまして。
入手してまだ2年ほどの未熟者ですが、ご挨拶を兼ねて。

僕のはソニーのマクロなのですが、ミノルタの方がデジタルっぽくなくて
味がある感じがしますね。

添付は全てSTFです。同じく去年の方が見栄えが良いので・・(笑)

書込番号:19445122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/10 12:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

STF 少しトリミング

70300G

ミノルタ100マクロ(D)

ミノルタ100マクロ(D)

みるとす21さん、皆さま、明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。

枝豆おかわりさん

はじめまして、こちらこそよろしくお願いします^^
2年でしたら、私がα900を借りて使い始めた頃と同じぐらいかもしれませんね♪

STFの薔薇、キレイに撮ってらっしゃいますね〜。
薔薇はなかなか難しくて、しかも皆さん撮られるので、なかなかこれはという写真が撮れないのですが・・・でも撮るの楽しいです^^
ソニーの100マクロお持ちなんですね。
ミノルタ50マクロも持っているのですが、αのマクロ好きだな〜って思います^^

書込番号:19477522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2017/11/25 05:41(1年以上前)

別機種

子どもたちに夢を

久しぶりにアップします

α900
Carl Zeiss ウルトロン 50F1.8

書込番号:21383011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング