α900 DSLR-A900 ボディ のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディ のクチコミ掲示板

(36719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

来るのが楽しみです♪

2008/10/09 15:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 @AndRewさん
クチコミ投稿数:1件

予約特典のロゴ入りオリジナル・ミニマグライトAAが欲しくて
ついつい予約をしてしまいました。
また、楽しみが増えました。
おまけのα900の使い方も考えないといけません。悩むところです。

書込番号:8476584

ナイスクチコミ!2


返信する
DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/09 16:19(1年以上前)

おまけのα900?うらやましい(・_・、) 当分はα700で我慢我慢(ToT)

書込番号:8476646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/09 20:17(1年以上前)

思い切って言ってみたのですね?

書込番号:8477316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/09 21:01(1年以上前)

私は、ホントは紅葉をα900で撮りたいのだけど、価格見合いです。

縦位置グリップと合わせて、\300,000になるまで待つと思います。でも、待ちきれずかっちゃうかも。。

なんといっても、私のモードは、α900購入モードですから。。先日、α9と縦位置グリップのVC-9を中古で購入しました。レンズは中古でソニーの50mmF1.4です。

α900と共にα9で、デジタルとフィルムを楽しもうと思っています。

遅くとも、来年の桜の季節までには購入したいですね。

レンズは、ツァイスの16-35mmF2.8と24-70mmF2.8、Gレンズの70-200mmF2.8、2倍テレコン、それに、望遠マクロとして、タムロン180mmF3.5マクロのラインナップにしようかと思っています。おっと、STFを忘れていました。

書込番号:8477511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/09 23:14(1年以上前)

30万円のミニマグライト・・・・・・・?

書込番号:8478317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/09 23:16(1年以上前)

いちいち釣りに反応して、暇な人たちですね。
他人の事は言えない俺。

書込番号:8478329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2008/10/10 00:26(1年以上前)

皆さん、購入(予約)モードですね
間もなく販売、手元に届くのでしょうか、うらやましい限りです
まだ触ってもいないので何とも言えないですが、いいカメラなんでしょうか、30万円という高額になるとかな〜〜り考えてしまいますね
紅葉も始まり撮影の機会も多くなる季節です、待ち切れずにいる方も多いでしょう
予約してあと何日とか言ってるのがいいですよね、子供がおもちゃ買うみたいにソワソワ、ワクワク・・・・・・・
そして、商品が届いてしばらくすると今まで待たされた事はなんだったんだろうと思う時ありませんか?
余談でしたが・・・・
特典もいいですけど実用性あるものが付いてるといいですね、CF、ストラップ、フィルターなどなど
さすがに縦グリップ、ストロボなどは特典にはならないでしょうけど
レンズも買いそろえておきたいですが、純正は結構いい値段してますね、タムロン・シグマではα900にかわいそうでしょうか
あまり考えてると初回入荷に間に合わなくなるかもですね、どのくらいの受注があるのかそれも楽しみです
もしかしたら5DUを上回るのでしょうかね、価格も上回っていますからそれほどでもないのかも知れないです、そんなニュースも出るとやっぱソニーはいいんだな〜〜と思いますね

書込番号:8478745

ナイスクチコミ!0


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2008/10/10 01:23(1年以上前)

>もしかしたら5DUを上回るのでしょうかね

 上回るのは無理でしょうが、5Dm2のシェアを20%くらい食えば上出来ではないでしょうか。
α900の板ができてその一週間後に5DM2の板ができましたが、返信数が一日でα900板の一週間分の返信数を追い越していましたから(^_^;)潜在的な顧客数が違いすぎます。
 それでもα100から3年でじわじわと裾野は広がりつつありますから、これからは汎用レンズ
を充実させていってもらいたいです。

書込番号:8478965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/10 10:26(1年以上前)

> 特典もいいですけど実用性あるものが付いてるといいですね、CF、ストラップ、フィルターなどなど

ふつう、そういう必需品はおまけとしては不適当です。
だって、必要ならどうせ買うし、買うなら選ぶし、そのときに、おまけはゴミと化します。
中途半端なCFも、使えないストラップも、グレードの低いフィルタをつけられてもって、毎回思います。
じゃあ、大容量高速CFやツアイスのフィルタならいいのかといえば、このクラス買う人はたいがい既に持ってるし、そんなのつけるくらいなら本体の値段下げてくれたほうがなんぼかうれしいでしょう。
むこうとしても、必要ならカネ出して買ってくれるものを、わざわざ只でつけても、売り上げが減るだけでしょう。

書込番号:8479787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/10 10:35(1年以上前)

> α900の板ができてその一週間後に5DM2の板ができましたが、返信数が一日でα900板の一週間分の返信数を追い越していましたから(^_^;)潜在的な顧客数が違いすぎます。

価格の書き込み数と潜在ユーザー、無関係ではないけど、比例関係にもないと思います。
過去に、αの板でも、買わないと宣言しながら書き込んでいた人もいましたけど(実際には、買って悪評つけてすぐに売り払ったみたいですが)。
そもそも、シェアとかユーザー数って、カメラを評価する上では何の意味もないと思います。
極論、自分にとっていいカメラなら、自分以外誰も使って無くてもいいカメラです。
それだとビジネスが破綻して撤退するだろとか反論する人もいますが、そのときはそのときでしょう。

書込番号:8479806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/10/10 16:08(1年以上前)

GTからDS4くん

釣りとか言ってなんだかんだ釣られて喜んでいるじゃないの
言いたいことは十分分かったから、もう良いんじゃないかな〜

君の、訳の分からない持論には、飽き飽きしているよ
どうしてもしたいならブログのでも書けば

書込番号:8480677

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

お世話になりました。

2008/10/09 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:89件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5
別機種

ナイロン製?

このクチコミ内のリンク画像や情報をみて、本日予約して来ました。
キタムラで、α900と135mmゾナーで44万円でした。端数は切り捨ててもらいました。
レンズ資産から、EOSの方に気持ちが行っていましたが、ゾナーの画像を見たときに言葉ではうまく表現できないようなものを感じて・・・買ってしまいました。
入金も済ませたし後は受け取るだけなのですが、入荷数がソニーの場合は教えてくれないので何時受け取りになるか分からないと言われました。
中古で24mmのレンズを探して、紅葉の季節に間に合う様に祈ることにします。
あと、カメラバッグをもらいました。
中にマジックテープが付いた仕切り板が一枚入っています。
レンズ2本なら、丁度良いかもしれません。

書込番号:8478386

ナイスクチコミ!5


返信する
AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2008/10/10 00:34(1年以上前)

http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?Forum=1037&message=29593356&changemode=1

やはり、これを見るとAF24mmF2.8欲しくなっちゃいますね。
24、28、20の中古でも探してみるかな…。

書込番号:8478786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/10 01:52(1年以上前)

そうですね。24mmのF2.8は、中古で2万円そこそこのレンズの写りとは思えない写りと思いました。
ミノルタの単焦点レンズをしばらく楽しみたいです。
ディスタゴン28mmF2あたりが、早く出て欲しいですが、ソニーのツァイスはズームレンズが揃った後に50mmプラナーあたりから販売かなぁと勝手に予想しています。
出るたびに買えそうなペースで発売されそうで、物欲に負けそうな自分が怖いです。

書込番号:8479030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/10 07:36(1年以上前)

> 入金も済ませたし後は受け取るだけなのですが、入荷数がソニーの場合は教えてくれないので何時受け取りになるか分からないと言われました。

えっ、入荷時期未定で前払いなんですか?
大胆ですね。
入荷&価格未定で予約することはよくありますが、さすがにそれで前払いはしません。
値段が決まっていても、他所でもっと早く安く買える事になったら、かなり悲しいですよね。
個人的には、予約したら絶対そこから買うので、前払いしてても事情はほとんどいっしょですが、α900のように納期が見えないと、さすがに予約は怖いです。そのうえ前払いなんて、さらに怖いです。

書込番号:8479393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/10 07:48(1年以上前)

> α900のように納期が見えないと、さすがに予約は怖いです。

といいつつ、明日実物見たら、帰りになじみのカメラ屋に寄って予約してしまいそうです。

書込番号:8479422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/10 11:19(1年以上前)

GTからDS4さんへ

入手時の価格での販売らしいので、価格が安くなったら差額は返してくれるそうです。
あと、2週間なので変動はないだろうと言われていたので、発売日に入手できる可能性は高いのかと勝手に期待しています。

ひさしぶりに、大胆だと言われました。
わたしは、他人から石橋を叩いても渡らないと言われたり、ものすごく大胆だと言われたりするので極端な人間みたいです。

書込番号:8479920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

10月7日より先行販売だそうです

2008/10/06 18:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:93件

ソニーさんよりご案内がきてました
328000円、3年保証、送料無料です
もう少しすれば価格も下がるでしょうけど、欲しいときには手に入れたいものですね
現金で買うかローンにするか考えどきです
皆さんはどうでしょう?

書込番号:8463965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/06 18:54(1年以上前)

5D2にするか900にするか迷っているときに明日発売なんて
脳みそがぐちゃぐちゃになりそうだよ〜。

書込番号:8464138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2008/10/06 19:27(1年以上前)

はい、うんと悩みましょう
キャノンも先行販売とかすんるでしょうか、ニコンもどんどん下がってソニーが明日から販売のようなので、他に浮気されないように1ヶ月早くとかはないでしょうね
キャノンはいくら高くてもお客の数が桁違いですから、そんなことはならないでしょうけどね
あのマークVでも下がりつつありますね
α900はどこまでいくか分かりませんが今のうちに購入すべきか今晩悩み、明日ネット注文しないで速効電話注文でしょうか
殺到するかどうか、販売は明日でもお届けは10月23日なのかわかりませんね

書込番号:8464259

ナイスクチコミ!0


α975さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 GANREF 

2008/10/06 19:35(1年以上前)

>10月7日より先行販売

これは、毎度誤解を招きやすいソニスタ用語なのですが、先行販売と言っても明日から品物の受け渡しが始まるわけではありません。
単に、明日から予約を受け付けますというだけの意味です。
α700のときにも同じことが話題になっていたのを見た記憶があります。

書込番号:8464293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/06 19:58(1年以上前)

先行販売→先行予約開始ですね。意図的な誤用でしょうか。

書込番号:8464395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/10/06 20:10(1年以上前)

なんだあーがっくり!

書込番号:8464454

ナイスクチコミ!0


A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:7件 写真集 

2008/10/06 21:00(1年以上前)

メールが来たので特典は??、、、、と読んでみたのですが、
セミナーのチケットサービスだけ。

20000ビートプレゼント+SONYカード支払いでは10%OFFなんて
特典を期待していたのですが、一切ありませんでした。

どうせ冬はあまり撮影もしないので春まで待ちます。

書込番号:8464766

ナイスクチコミ!0


pugichiさん
クチコミ投稿数:745件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/06 21:14(1年以上前)

多分、α900のメール登録した人にしかお知らせしていません。
ユーザー登録している人全員に送ればよいのに。。。

書込番号:8464862

ナイスクチコミ!1


A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:7件 写真集 

2008/10/06 22:19(1年以上前)

「この商品の、販売にかかわる最新情報(販売スケジュールなど)を、ソニースタイルで販売が開始されるまで、随時メールでお知らせしていきます。」
とあったので、私は「α900のメール登録」したのですが、

結局、事前の情報量としては予約販売開始の1日前(本日)に1通届いただけです。

明日、13:00に開始とのことです。まだ12時間あるのでその間に随時情報が送られて
くるのでしょうか??



書込番号:8465297

ナイスクチコミ!0


928GTSさん
クチコミ投稿数:45件

2008/10/07 13:30(1年以上前)

時間過ぎちゃた、
ポチット・・・・・。
どーしよー・・・・・・・・・。(^^ゞ

書込番号:8467700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/10/07 13:40(1年以上前)

13時を過ぎてしばらくして表示が切り替わったので
ポチッと行っちゃいました。

ボーナス払いにしっかりチェックをいれて…

支払いのことは先送りしたので、ひとまずあとは
無事届くのを待つばかりです。

書込番号:8467724

ナイスクチコミ!0


α975さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 GANREF 

2008/10/07 13:54(1年以上前)

私も結局ソニスタで注文しました。
先ごろの電話予約の件について問い合わせをしたとき、ちゃんと回答をいただきましたし
10%OFFクーポンもあり、3年ワイド保障も付きますので。

縦グリとMスクリーン、Lスクリーン、液晶保護カバーも一緒に注文しました。
10%で縦グリ分が浮いたくらいの計算になります。

書込番号:8467752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/07 17:59(1年以上前)

ソニーに電話して確かめましたら商品納入は23日からでした。
やれやれ これで慌てずに考えられる時間が出来ました。

書込番号:8468358

ナイスクチコミ!0


パパ84さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/08 00:59(1年以上前)

α975さんへ
10%OFFクーポンはAV10%OFFクーポンですか?それとも別なクーポンですか?教えて下さい。

また、特典の金利1%がカメラは24回までになってしまいましたね。
この前まで60回までOKだったような気がするのですが・・・
いっとき待てばまた60回まで金利1%で対応してくれるのでしょうか?

書込番号:8470625

ナイスクチコミ!0


α975さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 GANREF 

2008/10/08 01:24(1年以上前)

パパ84さん

300STAR以上でもらえる、通常のAV10%OFFクーポンです。
クレジットの分割回数は、30万円という価格を考えれば24回まであれば十分と思います。
むしろ60回まで金利1%というのは他でも聞いたことがないような気がします。

ところで、ソニスタではもう縦グリが入荷待ちとなっていますね。

書込番号:8470726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/08 10:41(1年以上前)

先行予約、始まりましたね。
ただ、ソニスタ特典としてはちょっと弱い気がします。マグライトは他社予約でももらえるみたいだし。
この分だと、良くて年末にかけてちょっと価格がこなれた辺りで、クリスマスやカウントダウンキャンペーンで量販店と同程度になるくらいのポイントプレゼントがあるぐらいがいっぱいいっぱいなのかな。
価格で差別化が難しいならオリジナルサービスとかが充実して欲しかったのですが。

発売日入手はスルーしてますので、購入目標としている年末にどの程度の価格と入手しやすや(アクセサリー含む)になっているのか、指をくわえて見守っています(笑)

書込番号:8471649

ナイスクチコミ!0


パパ84さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/08 21:30(1年以上前)

α975さん
ご回答ありがとうございました。
AV10%OFFクーポンがデジタル一眼レフカメラにも使えるのですね。良かったです。

先行販売に予約するかどうかはもう少し考えてみようと思います。

書込番号:8473758

ナイスクチコミ!0


α975さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 GANREF 

2008/10/09 02:27(1年以上前)

なんやかんや言っても、ソニスタもかなり予約が入ったみたいですね。

http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2008-10-08-1#more

書込番号:8475139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

24mm開放

24mm少し絞ってみました

拡大しました。

横位置で撮影24mm開放です。

こんにちは。
[8446432]でOM->αさんのご要望のあり、
また自分も、実際にもう少し使ってどうか興味ありましたので
24-105/3.5-4.5で撮影してみましたので

M型スクリーンですので、ファインダーは悲惨な状態でした(苦笑
G、L型なら問題ないとは思いますが

[8445778]のシグマ24mmF1.8で夕景撮影した場所と同じです。
DRO+(AUTO)、クリエイテブスタイルはスターンダードです。

補足
1.朝で大気の状態も安定、順光状態。
目視での視程は今回の方が好いと言う感触と補足させていただきます。
2.レンズはミノルタブランドです。ソニーブランドの新型(光学系は一緒?)ではありません。

所管
広角端の解像感は悪くないのですが...ビィネットコントロール(と言うのでしょうか?)処理できる方であれば、このレンズでも好いかとは思いますが。

後ほど105mm端をアップいたします。

書込番号:8447837

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/03 09:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

105mm開放

105mm絞込み

中心部開放切り出し、色滲みが..

105mm絞込み拡大。

105mm端です。

開放より2段程度絞り込んで使えば、色滲みとか解消してきます。

書込番号:8447857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/03 10:07(1年以上前)

Mスクリーンだと
どんな感じですか?

今はα700に328に1.4の
テレコン使用です

どれだけ影響出ますか?

書込番号:8447893

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/03 10:43(1年以上前)

>[8446432]でOM->αさんのご要望のあり、

 早速の試写、ありがとうございます。お手数をかけしました。

 広角側での周辺の光量減少は結構多いいですね。IDCVer3を使っての修正が出来れば問題はなさそうですが。
 解像度は24Mを活かせるレベルではなさそうですが、ぎりぎり実用範囲でしょうか。

書込番号:8447997

ナイスクチコミ!0


スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/03 10:45(1年以上前)

別機種
別機種

85mmF1.4G装着時ファインダ

24−105装着時ファインダー

まこっちゃん。さん 

見え方は言葉で説明が難しいのですが、
NDフィルター1枚かませた程度落ちるという感じでしょうか?
もしくはα100のファインダーでキットレンズから、500mF8リフレックスに換えたと言う感触にも近いかと思います。

DSC-F828で85mmF1.4Gのファインダー条件で露出を固定。
24−105に換えて、ファインダーの差を比較してみました。
光学ベンチが手元にないので射出瞳を厳密に合わせられませんで、申し訳ありませんが
見た目の感覚と近いと言う事、ご参考まで。

書込番号:8448001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:5件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/03 10:50(1年以上前)

ありがとうございます

自分には許容範囲ですね
今はα700をMLスクリーンにして
F4でスポーツ撮影してますから
大丈夫だと思います

早速のレス
ありがとうございました

書込番号:8448018

ナイスクチコミ!0


スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/03 12:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

24-105,80mm近辺描写

85mmF1.4G描写

24−105,80mm拡大

85mmF1.4G中心部拡大

OM->αさん

今朝方の撮影で、1度だけ同一シーンで85mmF1.4Gと比較できたカットあります。
24−105側が80mmなのはご愛嬌と言う事で(指標合わせたつもりでしたが..
ズレてましたね)

DRO+はAuto,クリエイテブスタイルはスタンダード、露出補正はなし。
AFターゲットをあわせた花の付近を切り出しましたので、参考まで

当初24−105を室内で試したときに緩い描写と感じましたし、M型スクリーンというのもあって、ろくに見てませんでした..今日の撮影した感じからすると「解像感は悪く無い」と言う感じですね。

焦点域が50mm以下で周辺光量落ちが少しづつ気になりだすのと、開放付近の色収差が多少多いという感じだけ頭に入れておけば好いかと言う感じですね。



書込番号:8448321

ナイスクチコミ!2


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/03 12:44(1年以上前)

>厦門人さん

色々なバリエーション、参考になります。

>影した感じからすると「解像感は悪く無い」と言う感じですね。

 そうですね。いけそうですね。要は使い方、ですね。

 それにしてもM型での光量減少は激しいですね。
 M型は、α7Dで使用していましたが、明るいレンズでは全く問題ない(というよりすごく使いやすい、と言うべきか)ですが、暗いレンズだと一気に暗くなる感じですものね。明るい環境であれば許容できるでしょうけど、私の使い方(旅行で遺跡内部の撮影が多々ある。)だと厳しそうです。(α900よりも暗いα7Dで断念したんだから間違いないです^^;)

書込番号:8448383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/03 13:15(1年以上前)

24-105を含め数々のサンプルありがとうございます。
大変参考にさせていただいています。

もし900を購入したら24-105を中古で探そうかとも思いましたが、ちょっと考えようと思いました。
周辺減光は味ともとれるのであまり気にしない方ですが、にじみは少々目立つように見えますね。
もちろんそこは技術や使い方でカバーするのとコンパクトさや価格などのバランスなんでしょうが、じきにリニューアルされるであろう(ほんとお願いします)新標準ズームまで本命は待つ事になりそうかな。
もし購入したら、手持ちのシグマ24mmf1.8とミノルタの50f1.4(両サンプルとも大変参考になりました)、あとは足でこの辺はカバーすることにします。

あとシグマの24-70もちょっと期待しています。シグマは50f1.4HSMが結構評判が良いみたいなので(私は購入予定は無いので実写サンプルはほとんど見ていませんが)その勢いのままいってくれたら24-70のリニューアルがどれだけの性能を持つか…気になります。

ただ、シグマのコレと純正の標準ズーム、どっちが早く出るのかなぁ…。

書込番号:8448494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2008/10/03 19:47(1年以上前)

アップされている風景なら開放で撮る意味が無いですよね。
周辺減光が雰囲気を盛り上げるシーンもあると思いますので、開放でも周辺減光しないのはかえって欠点かもしれませんよ。

書込番号:8449490

ナイスクチコミ!0


DSCR1GS1さん
クチコミ投稿数:31件

2008/10/03 21:29(1年以上前)

F7.1では意外と24−105ズームがいいですね。
85mmのコントラスト再現率が低すぎるのか
微妙ですが。

書込番号:8449947

ナイスクチコミ!0


MA50さん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/05 23:39(1年以上前)

周辺減光やフレアは、APS-Cを使っているデジカメ世代の私からすると魅力的な「表現」だと思ってしまいます。
たくさんのサンプル有り難うございます、大変参考になります。
とりあえず第1世代の古いズームレンズを探してみようと思いました。

書込番号:8461223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 TC-179さん
クチコミ投稿数:5件

ソニースタイルでα900の購入予約をしました。同時にフォーカシングスクリーンをLタイプの方眼マット〈FDA-FL1AM〉にしようと、こちらも購入予約。
これまでのサービス同様に、お届け時にスクリーン交換済みのものが届くのかと思いきや、サポートオペレーターの話では、交換はしないでそのままパーツとして届けるとのこと。銀塩α-9と同じく自分で交換して下さい、とのこと。
α900はゴミ・塵をブルブルして落とすのでさほど心配していないからそれはそれでいいんですけど。
でも、銀塩α-9で方眼マットを自分で交換した際にはどうしてもスクリーンマットに塵が入るのは避けられませんでした。で、結局はサービス送りで掃除するハメに…。 仕方ないので、ソニーのサービスに持っていって手数料を払って交換してもらおうと思っています。
方眼マットを検討されている皆さんはいかがなされますか。

書込番号:8390637

ナイスクチコミ!1


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/09/21 23:34(1年以上前)

TC-179さん、

こんにちは。

わたしは、自分で交換できるようになったことをうれしく感じていました。交換の必要のたび
にサービスセンターへは行っていられないので(とは言ってもまだα900を買えるだけの資金が
ありません...)。

α-9のとき.... わたし、鈍感なのでまったく気になったことがありませんでした(^^;

気の利いたお返事できなくてすみません_o_

書込番号:8390859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/09/21 23:38(1年以上前)

α-9、9000で自分で交換していましたが、特にホコリの侵入などは気になりませんでしたが。
交換後にホコリが増えた、というのはありません。
それ以外では使っていれば入り込みましたが。

交換時は、それなりに周囲だけはキレイにしてから交換していましたが。

書込番号:8390899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 HOME 

2008/09/21 23:52(1年以上前)

TC-179さん

 私もLタイプと同時購入予定ですが、交換は自分でやってみるつもりです。α-9のときはそれほど気になりませんでしたが、言われてみればと思い、他社(ニコン・キャノン)で交換できる機種のクチコミを探ってみましたが、特に交換時のトラブルは無いように感じました。

 ただ、交換せずとも使用用途によってはスクリーン内部が汚れるような書き込みが多数ヒットしましたよ。

書込番号:8391021

ナイスクチコミ!0


スレ主 TC-179さん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/21 23:57(1年以上前)

idealさん、αyamanekoさん、さっそくのお返事ありがとうございます。
現場でのレンズ交換の際に埃が舞っていたり、風があったりすると気をつけていても塵等の混入は避けられませんね。
スクリーン交換時にはそれなりに気をつけていたのですが、先輩に聞いたら“皆寝静まった深夜にやるだよ”なぁんて言われてしまいました。(笑) ソニースタイルからの購入だけでも特典としてやって欲しかったかな?なぁんて思います。

書込番号:8391059

ナイスクチコミ!0


スレ主 TC-179さん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/22 00:06(1年以上前)

あかぶーさん、情報をありがとうございます。 そうですか、皆さんご自分でやられるのですね。
私はα-9で懲りたので“羹に懲りて膾を吹く”になっているのかもしれませんね。α-7もα-7Dも方眼マットにしましたが、こちらはサービス扱いで手間なしでしたが…。
待ちに待っていたα900。届くのが楽しみです。みなさん、ご親切にありがとうございました。

書込番号:8391138

ナイスクチコミ!0


monfavoriさん
クチコミ投稿数:13件

2008/09/22 04:59(1年以上前)

>ソニースタイルでα900の購入予約をしました。同時にフォーカシングスクリーンをLタイプの方眼マット〈FDA-FL1AM〉にしようと、こちらも購入予約。

えっ!ソニースタイルでの予約って始まってるんですか?

書込番号:8391882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/22 05:59(1年以上前)

>>ソニースタイルでα900の購入予約をしました。同時にフォーカシングスクリーンをLタイ>プの方眼マット〈FDA-FL1AM〉にしようと、こちらも購入予約。

>えっ!ソニースタイルでの予約って始まってるんですか?

まだじゃん・・・
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/DSLR-A900.html
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dslr/A900/index.html?rss=A900001
この、しょーもない嘘に何のメリットがあるのだろう?

書込番号:8391921

ナイスクチコミ!1


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/22 08:14(1年以上前)

>この、しょーもない嘘に何のメリットがあるのだろう?

ソニスタはお得意様には先行販売したりするので通知が来たのでは?
私は先行購入しないのでメールはうっちゃっていますのでα900で来てたかどうかはわかりませんが。

書込番号:8392114

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2008/09/22 10:49(1年以上前)

>えっ!ソニースタイルでの予約って始まってるんですか?

メール登録じゃないですか?

「 この商品の、販売にかかわる最新情報(販売スケジュールなど)を、ソニースタイルで販売が開始されるまで、随時メールでお知らせしていきます。」

書込番号:8392544

ナイスクチコミ!0


スレ主 TC-179さん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/22 14:39(1年以上前)

申し訳ありません。説明不足でしたね。
α900ページからインターネット購入をクリック。 一番下のα900写真をクリック。
電話でお買い物(0120-23-8822)でオペレーターに電話。
ID等の詳細と購入オプション等を購入する旨を伝えて、お知らせメール不要・ソニーファイナンス利用(毎月支払い金額や回数等を話せば購入可能時期近くになると書類を送ってきます。
必要事項を書き込んで返信すればα900が届きます。

書込番号:8393328

ナイスクチコミ!0


α975さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 GANREF 

2008/09/22 14:55(1年以上前)

本当の話なら、ソニスタのやり方には納得いきませんね。
メール登録してから今まで、まだ一度も情報メールが配信されていないのに、たまたま電話した人のみ予約可能というのであれば、情報提供の仕方や予約の受付方法が不公平です。

書込番号:8393394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/24 21:17(1年以上前)

TC-179さんの話が本当なら
完全にフライング予約で
α975さんのおっしゃる通り納得出来ませんね
私はソニスタをよく利用しているので
20,000STARくらいはあります
A900のメール登録もしています
なのにメールは音沙汰無しです
このような差別が横行しているなら
今後ソニスタでの購入は控えようかと思いますね

書込番号:8406651

ナイスクチコミ!1


west-bellさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 αで綴る親バカ写真日記 

2008/09/24 23:39(1年以上前)

こんばんは。
スレ主様には申し訳ないのですが事実なら、ちょっとソニースタイルの
やり方は不公平ですね。私も上の方と同様、20,000STARを越えておりますが
メール登録しても音沙汰無しです。30,000STAR以上の方にはひょっとして
既にアクションがあったんでしょうかね。この夏よりソニスタのクーポンにも
メリットを感じなくなって来てますのでこの際、そろそろソニスタは止めて
普通にカメラ屋さんで購入の方がいいのかもしれませんね。値ごろ感がまるで
なくなってますので・・・。そう感じている方って意外と多いんじゃないで
しょうか。この不景気ではソニスタの戦略には乗っかれませんね。駄レス失礼
致しました。

書込番号:8407722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/09/25 01:06(1年以上前)

ソニースタイルは最近サービスが安定していない気がします。確かに割引クーポンの率は落ちているし。
昨年みたいなカウントダウンのキャンペーンやカメラ購入でのポイント獲得などを期待するしかありません。
そういうものがないと価格的なメリットは落ちていると言わざるをえないですね。
ただ結果として価格は大きな差は出ない場合が多いので、ソニースタイル限定セットとかサービスとかあれば価値はあるでしょう。
そう考えると700の時はフォーカシングスクリーン交換などけっこう充実してたかな。
私も購入時はソニスタと実店舗のメリットを良く比べてから決めようと思います。今のままでは価格の交渉が出来るなじみのキタムラですね。

書込番号:8408314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/09/25 07:41(1年以上前)

> ただ結果として価格は大きな差は出ない場合が多いので、ソニースタイル限定セットとかサービスとかあれば価値はあるでしょう。
> そう考えると700の時はフォーカシングスクリーン交換などけっこう充実してたかな。

自分でなんとかできるものは、そうでもないですが、PCみたいに上位BIONZ搭載とか内部キャッシュメモリー増設とか他では絶対買えないモデルとか買えればかなり差別化でしそうですね(そんなのないか?)。

書込番号:8408945

ナイスクチコミ!0


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/25 19:03(1年以上前)

>スレ主様には申し訳ないのですが事実なら、ちょっとソニースタイルの
やり方は不公平ですね。

スレ主さんの書き込みで理解できました、結局メール登録と同じことです。メール登録は予約開始になった時点で予約の画面にリンクのメールが来ると思います。スレ主さんのところには予約開始になったところで手続き用の書類が郵送されてくるということなので、メールが来てすぐに予約すれば、書類での申し込みは書類が届いてからの受付となるので、結果的にはインターネットの方が早くなると思います。電話での受付は前からやっているので不公平にはならないと思いますが。

書込番号:8411010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/04 21:01(1年以上前)

結局、未だに音沙汰無し
もうソニスタとは決別する事に決め
近所のカメラ屋で予約しました
ソニスタでは二度と買い物しない
ネットと電話のタイムラグを加味しても
時間差がありすぎです
消費者をなめるのもいい加減にして欲しい

書込番号:8454655

ナイスクチコミ!1


DSCR1GS1さん
クチコミ投稿数:31件

2008/10/04 22:41(1年以上前)

SONYはネット上のサービス体制ができていないね。
SONYドライブやら、VAIOカスタマーサービスやら
つながりがなく めちゃくちゃだ。
構築しようとした人物が途中でやめたんじゃないかな。

残った残骸がもとの部門別タコ部屋に戻った感じだ。

しかし、
再構築しようとする人物が現れれば、
α900に付随するVAIOのメモリーアップとか、
Braviaの割引やα900からの画像の通信対応とか
なんでもリンクできるから今後も期待はできるね。

一度始まったら もうニコキャノ即死だろう。
コンピューターやテレビ作ったり提携するわけにもいかんだろうし。

アカウント残しといた方が吉とみた。

書込番号:8455204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/04 23:13(1年以上前)

α9では、Mタイプのフォーカシングスクリーンを、自分で交換しました。何ら問題はなかったです。

α900の場合もMタイプにしようかと思っています。開放F値がF2.8以下のレンズで、ピントの山が見やすく、ボケも分かりやすいということで。。α9の時はMタイプに変えて劇的な変化はありませんでした。

書込番号:8455407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5
当機種

今晩は

α900は非常に明るく、見やすいファインダーが特徴ですが
それ故に1点だけ注意すべき事が..

本日、夕方撮影中に、迂闊に夕日を入れたカットを撮ってしまいました。

普通のデジタル一眼でもまぶしいので注意すべきところでしたが..
α900の場合、「直撃」と行った感じで他メーカーのファインダーより
格段に明るい。
結果、目の負担は大きくなりますので、しばらく目が眩んだまま。

幸い24mmF1.8と集光力が弱い?レンズでしたので事なきを得たのかもしれませんが
大口径望遠とかは、他のカメラ以上に夕日を見ないように注意された方が無難かと

本日の失敗談...でした。

問題のカットを参考まで..

書込番号:8445836

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/02 22:01(1年以上前)

太陽を入れる時は直接覗かない方がいいかと、
少し離して角度を変えるとか。

書込番号:8445863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/02 22:42(1年以上前)

網膜に直接結像されるわけじゃなく、ファインダースクリーンに一旦結像したものを見ているだけなので、それほどダメージはないんじゃないでしょうか?
たしかに、残像はしばらく残るけど、それで視力の低下とか、それほど心配しなくてもいいのではないかと・・・。
ちなみに、直接結像されるとすれば、レンズのf値がそのまま、どのくらい網膜を「焼く」か決めるパラメーターになるのでは?
ところで、こういう時はスーパースフェリカルのマットの方が目に優しいのかな。

書込番号:8446195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/10/02 22:55(1年以上前)

厦門人さん、どうして発売前のカメラが手元にあるのでしょう?

書込番号:8446291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/10/02 22:57(1年以上前)

>厦門人さん、どうして発売前のカメラが手元にあるのでしょう?

中国ではすでに発売済みだからなのではないでしょうか。

書込番号:8446298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/02 23:09(1年以上前)

中国販売分には、日本語表示はないんでしょうね。

書込番号:8446378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/03 01:13(1年以上前)

厦門人さん α900のレポート,興味深く拝見しています。

目の具合はいかがですか?

明るいファインダーだと,油断大敵と言うことですね。うっかり覗いてしまわないように,注意したいと思います。

書込番号:8447072

ナイスクチコミ!0


α-Canonさん
クチコミ投稿数:12件

2008/10/03 05:59(1年以上前)

>中国ではすでに発売済みだからなのではないでしょうか。
↑羨ましいですね^^
それに、写真を拝見しますと、日本に帰って来て撮られてますね。
上の写真は幕張の風景ですから^^

書込番号:8447382

ナイスクチコミ!0


スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/03 06:39(1年以上前)

GTからDS4さん 

こんにちは
目が焼きつくとか言う、危険な状態ではありません。記述が不適切だったかもしれません。
申し訳ないです。

ただ、「眼底検査」を受けたときのような衝撃でした。
何気に構図を決めながらAFを駆動したところ、突然「フラッシュが焚かれたようにまぶしくなった」と言うのも驚いた要因かもしれません。

他メーカー(ニコン機)とかでも、同様のシーンは撮影していますが「急に眩しく」と言うのは構図を換えて真ん中に太陽が入るとか言う場合以外には経験なかったので、α900は少し違うと言う感じがしております。

M型(スーパーアスフェリカル)へ換装してあるのですが、それも関係あるのかは判りかねます。

書込番号:8447406

ナイスクチコミ!0


スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/03 06:45(1年以上前)

αyamanekoさん 、ソニータムロンコニカミノルタさん
こんにちは

α900は9月25日に中国本土で購入しました。
香港特別行政区でも売っているのはFortressと言うチェーン店のWebでも確認しています。
中国本土の場合、現地での価格交渉は標準語(北京語)で出来ないと辛いかと思いますので
もしお急ぎでしたら、香港特別行政区で購入した方が値引き交渉はやりやすいかもしれません。(英語でできますし)

日本語以外の中国語(2種類)、ポルトガル、アラビア等々の言語メニューは入ってます。

書込番号:8447411

ナイスクチコミ!0


スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/03 06:46(1年以上前)

パナカナさん

目は「フラッシュを直接見た」と言う程度です。
眼科のお世話になるほどではありませんので、問題はありません。
 (最初の書き込みが大げさ?だったかもしれませんね)

5分程度で残像消えてきてます。

書込番号:8447413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/03 08:00(1年以上前)

それで眼科のお世話にならなければならないとすれば、眼底検査のたびに眼科のお世話にならなければならなくなります:P。
ただ、残像が残っている間は、車の運転とか撮影には支障が出るかもしれませんね。

書込番号:8447528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2008/10/03 20:17(1年以上前)

コンデジやデジ一の入門機ならわかるんですが、
デジ一のフラッグシップ機は日本の方が需要が多いと思うんですが。

ああ、早く欲しい、、α900.。

書込番号:8449595

ナイスクチコミ!0


DSCR1GS1さん
クチコミ投稿数:31件

2008/10/03 22:33(1年以上前)

あまり文句が出ないPLリスクも少ない
そこのそこの市場でテスト販売してるんでしょう。
自動車なら日本、カメラなら中国や欧州ということでしょう。

USAにはM型スクリーンは出さなくなるかな。

日本発売のものは多少手直しされる可能性もありますね。
言語表示も違うことだし暗部ノイズやら
ミラーのスイングバック音あたりやるんじゃないかな。

書込番号:8450348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/03 23:12(1年以上前)

> あまり文句が出ないPLリスクも少ない
> そこのそこの市場でテスト販売してるんでしょう。
> 自動車なら日本、カメラなら中国や欧州ということでしょう。

そうですね。
出したばかりの新型車で、アウトバーン全速走行されてひっくり返って大惨事になるまえに、日本でそれなりに台数出しとけば、せいぜい120〜140キロくらいしか出さないし、それ以上出したら、出した本人の責任にできる日本で、それなりの台数を売って、不具合を出しておいたほうが安心ですね。
万一、何かあっても、被害は小さくて済む。

カメラに話を戻せば、早く欲しいのであれば、原さんのように中国で買えばいいんじゃないでしょうか?
ここまで待ったのだから、あと1ヶ月や2ヶ月はたいした問題ではないと思います。
あと1年待てといわれたら、ちょっとやだけど、でも、出ると解っていれば、1年くらいは待てるかも。
いずれにしても、慌てずに品質が良いものを出して欲しいと思います。Err99とか出ないように。

書込番号:8450640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/04 01:00(1年以上前)

>原さんのように中国で買えばいいんじゃないでしょうか?

原さんではなく、厦門(アモイ)人さんですよね。

厦門人さん
α900はどちらで購入されたのでしょうか?
厦門ではないですよね? 
大連・上海には時々行くので価格によっては購入を考えてみたいと思っています。

書込番号:8451258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/10/04 07:39(1年以上前)

> 原さんではなく、厦門(アモイ)人さんですよね。

これは失礼しました。
原(ハラ)さんだと思いこんでいました。

書込番号:8451933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング