EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1634スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

超初心者です

2003/10/29 12:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 Big waveさん

写真に興味を持ち、先日10DとタムロンSP AF28-75mmF/2.8 XR Di
を買いました。
買ったはいいのですが解らない事だらけで、周りにカメラをやってる友人も居なく、ここで教えて頂ければと思い書き込みしました。

1:レンズに付いてるフードですが、外した方が良い場合はどんな時な  のでしょうか?
  
2:慣れるまでプロテクトフィルターを付けてみれば?と購入時に言わ  れ買ったのですが、フィルターのネジを合わせて回したのですが、  なんかシックリはまりません・・・
  ある場所までネジが入って、空回りします。
  空回りした状態で回すのやめると、フィルターが外れはしないので  すが、少しカタカタ遊びがある感じです。
  ギュッと回らなくなるまで、締まる物なのでしょうか?

こんな事すら解らない初心者ですが、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:2073134

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴァイオラさん

2003/10/29 13:05(1年以上前)

フードは、内蔵ストロボを用いる場合、光をフードがさえぎる場合がありますので、はずしたほうが安全です。特に広角の場合は。私は、結婚式の写真で大失敗したことがあります。フィルターは、つけておくべきです。PLフィルターでないかぎり、しっかりしまるはずです。くるくるまわっても、はずれなければ、撮影そのものに支障はないと思いますが、少しおかしいね。フィルムを買ったり、プリントを頼む際、カメラ屋さんに、相談すれば、喜んで見てくれますよ。

書込番号:2073230

ナイスクチコミ!0


Seiji_Gさん

2003/10/29 18:08(1年以上前)

フード自体は、レンズに強い光が当たるようなとき(晴れの日の屋外とか、強い照明の下)以外は、外しておいても構わないと思います。

書込番号:2073784

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/10/29 19:32(1年以上前)

屋内でストロボ撮影する時はともかく。フードは、レンズをぶつけた時のためにもつけておいた方がよいと思いますよ。フードなしでレンズの先端ぶつけると、フィルターが変形してはずれなくなったり、最悪フィルターが割れて、前玉にガラスの粒子がいっぱいついて、サービスおくりになります。だからといって、フィルターをつけないのは最悪。ぶつけた時、前玉がいってしまいます。画質はフィルターつけてもつけなくてもほとんど変わりませんから、レンズの清掃の手間も考えて、必ず保護フィルターはつけましょう。

書込番号:2074005

ナイスクチコミ!0


スレ主 Big waveさん

2003/10/30 00:04(1年以上前)

書き込みにお返事して下さった方々ありがとうございます。レンズフードは、常に付けてた方が良いんですね。プロテクトフィルターの締まり具合は解決出来ませんでしたが、カメラ店に行く時持って行って聞いてみます。ありがとうございました。

書込番号:2075091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外部電源

2003/10/28 22:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

この冬に北海道で撮影したく現在「外部電源」を作れないか考えております。オプションの「ACアダプター」を購入して改造しようと考えておりますが、何方か実際に改造して使用されているか、アイデアをお持ちの方おられませんか?既存のバッテリーを絶えず「白金カイロ」で暖める方法は「完全ガイド」で見ましたが・・宜しくお願いします。

書込番号:2071561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2003/10/29 00:28(1年以上前)

>>ACアダプター」を購入して改造しようと考えておりますが・・

自分も同じ事考えてますが、
コードを途中で切って7.4Vをつなげばいいんでしょ。
極性を間違えないように。

書込番号:2072178

ナイスクチコミ!0


GAVAさん

2003/10/29 00:36(1年以上前)

ビデオカメラ用の長時間バッテリーなら7.4Vが多いので、DCカプラーを先端にくっつける(カット&はんだ)ことができれば、大容量が出来そうですが…。
 

書込番号:2072225

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2003/10/30 01:40(1年以上前)

Nexus バッテリーパック ではどうでしょう?

書込番号:2075414

ナイスクチコミ!0


スレ主 珍獣さん

2003/10/30 03:15(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。大変参考になりました。
私なりに『安上がり』な方法で試作してみました!
模型やなどで売っている単三電池6本用ホルダーを使って作ってみました。1.5v×6=9vで若干オーバーですが問題なく使えました(D30にてテスト)。今日一日で1000カット撮影しましたがまだ余裕で撮影できそうです。ニッケル水素の単三がいっぱいあるので便利です。このままテストして報告します。

書込番号:2075553

ナイスクチコミ!0


りょうやんさん

2003/10/31 12:16(1年以上前)

珍獣さま
質問なんですがお試しになった電池はアルカリ電池とかですか?
ニッケル水素なら、1.2V×6本=7.2Vなのでちょうどよかったのでは?
追加レポート期待しております。

書込番号:2079102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

標準ズーム

2003/10/28 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 G5ほしいさん

10Dを使用していて、いわゆる標準ズームのレンズ選びの御相談です。
2003年4月発売のタムロンのSP28-75mmF2.8の評判がよいみたいですが、2003年7月発売のシグマの24-135mmF2.8-4.5はどうでしょうか。シグマの24-135mmF2.8-4.5を10Dでお使いの方がいらっしゃれば、ご感想をよろしくお願いいたします。

書込番号:2071422

ナイスクチコミ!0


返信する
オジローさん

2003/10/28 22:22(1年以上前)

G5ほしいサンコンニチハ。一番良いのはカメラ屋で試し撮りが良いかと思いますけど。他の人の評価と自分の目で見たものが一致するか判らないですからね。ですが、お店に無かった場合はお持ちの方の処理してない写真をアップしてもらうしかありませんけどね。

書込番号:2071540

ナイスクチコミ!0


naro2さん

2003/10/28 23:45(1年以上前)

こんにちわ G5ほしいさん
10Dでは、ズーム広角側は28mmよりも24mmのほうがいいな、と思います。また24-135mmというのは割と広くカバーしていますね。
一方、テレ側のF4.5は屋内で自然光を生かす撮影とか、開放でなく1つくらい絞りたいと思うとキツいなと思ったりします。
ですから、レンズ選択は、何を撮るのかがベースなのでは、と思います。

書込番号:2071928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

何度もスミマセン 別スレで再度お聞きしたいです
皆様方色々なご意見、大変参考になりました
有難う(~o~)御座います
take525+様のご意見で凄く気になりました
KissVのレンズを使って撮影したら画質は
かなり落ちますか?
(って言うより10Dの画質をいかせないと言う事でしょうか?)
今までは KissVとFinePix4500Plus(最大432万画素)
と使っていましたがどうでしょうか?
重たいだけで納得がいかない画質だとショックですし・・・
勿論、お金を貯めて今後レンズは購入しようと考えています
どなたかご意見お願い致します・・・U^エ^U
キヤノンかぶれ様 ねむねむねむ様 皆様
どうでしょうか?
それと別レスで 今から10D買うともうじき後継機が出て来てしまう
との事でしたが今年中でしょうか?
もし近々発売でしたら発売後、10Dの価格が
かなり安くなるのでは・・・
もう少し待とうかなぁ〜

書込番号:2071363

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/10/28 22:01(1年以上前)

同じ内容で新しいスレを立てるのはやめたほうが良いのでは。
下のほうにレスしました。

書込番号:2071440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2003/10/28 22:04(1年以上前)

同じ質問をどうしてまたするのでしょうか?
ご利用上の注意 を読まれましたか?

書込番号:2071454

ナイスクチコミ!0


オジローさん

2003/10/28 22:08(1年以上前)

波恋さん始めまして。http://www.imagegateway.net/a?i=3kIicYyFoJ
自分のアルバムにフクロウの写真がありますが、これは75-300USMVで撮ったものです参考になるか判りませんがよろしければ見て下さい。
あと、翡翠、フクロウの住家。の方には28-105USMこれもデジタルを意識したレンズではないものですが結構使えてます。(コーギーとバーニーズの写真です。)それと後継機の噂については、これは自分の想像ですが、10Dの後継機ではなく1Dの後継機ではないかと思うのですが所詮発表の無いうちは噂の粋を出ませんし、誰かが言ってましたが今の写真は今しか撮れませんので欲しいと思った時が買い時だと自分は思います。
でも、悩んでる時も結構楽しかったりするんですけどね。

書込番号:2071471

ナイスクチコミ!0


通行人えーさん

2003/10/28 22:14(1年以上前)

たちのわるいネカマやねー。
ずりずり、ひきずるなよ。

書込番号:2071498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズは使える?

2003/10/28 17:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 しりたい〜さん

いつも読ませて頂き、大変参考になっています。
10Dを買いたいと思っているのですが、
4年程前に銀塩KISSとセットで買った、
シグマの28−80 ASPHERICAL
70−300 DL MACRO SUPER
は使えますか?シグマにも問い合わせをしているのですが、
お持ちの方で、使われた方はいますか?
本当はレンズも新しいのを買いたいのですが、使えるのであれば、とりあえず、本体だけでも・・・と思ってものですから。
そういう意味ではKISS−Dのレンズセットは魅力ですね。

書込番号:2070559

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/28 18:14(1年以上前)

同じレンズでも製造時期により部品が違いますのでシグマに製品名と製造番号を明記して問い合わせるのが一番です。

書込番号:2070728

ナイスクチコミ!0


オジローさん

2003/10/28 21:46(1年以上前)

今日は。多分今現在仕えなくてもROM交換などで使えるようになったと言う書き込みも有りますので多分大丈夫だと思いますけどやはり、シグマの伊返事を待った方がいいのでは?ちなみに自分は今週シグマにレンズを持ち込む予定です。

書込番号:2071380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/10/28 23:01(1年以上前)

しりたい〜 さん、こんにちわ。

父からもらった製造時期もハッキリしないSIGMA70-300がErr99で使用できませんでしたが、ROM交換でバッチリ使えています。
修理も無料でしたし、私の場合本社に直接持ち込んだ為か返却の送料まで無料でした。
親切な会社だしレスポンスも非常に早いから問い合わせてみるのが一番ですよ。(^^)
ちなみに預けていた期間は10日ほどでした。

書込番号:2071712

ナイスクチコミ!0


HOBBYIST IIさん

2003/10/30 15:47(1年以上前)

CT110 さんのおっしゃる通り、2つありました。
同じシグマの70-300 DL MACRO SUPER 中古2本を10Dにそれぞれ装着
してみたところ、1つは正常に、もう1つはError 99 が出ました。

書込番号:2076623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EOS 10Dの故障について

2003/10/28 16:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 猫bunsoさん

10Dを購入しました。一ヶ月ほど使用し、故障しました。
フラッシュが点灯しません。暗いところでフォーカスするときにパパパっと光りますが、ジジジという音だけ・・・

サービスに修理に持ち込みましたら、フラッシュの部分を全部取り替えるので少し時間がかかりますと電話が後日ありました。修理後は無料で自宅に送ってくれるようです。10/14に持ち込み、修理は月末までかかるとのことでした。

ここにはあんまり故障の記事がなかったようですが皆さんはいかがですか?



書込番号:2070547

ナイスクチコミ!0


返信する
ner02さん

2003/10/29 00:09(1年以上前)

初期不良ではありませんが、私もストロボが壊れました。ストロボは光るのですが、同調せず、写真がアンダーになってしまいます。同調するときとしないときがあり、信頼性にかけました。私の知人も同じ症状で修理に出したといっていました。(私の場合はあくまで初期不良ではありませんので、参考にはならないかもしれませんが・・・)

書込番号:2072082

ナイスクチコミ!0


新米一眼レフユーザさん

2003/10/29 03:22(1年以上前)

いわゆる初期ロットの10Dなのですが、初期不良で
ストロボがポップしませんでした。そのうえ普段内蔵
ストロボを使わないので一ヶ月以上気が付かなかった
という情けないユーザでしたが・・・

サービスセンターに持ち込んだところ修理期間は一週間でした。

書込番号:2072587

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫bunsoさん

2003/10/29 09:40(1年以上前)

ストロボの故障が多いのですね。
>ストロボは光るのですが、同調せず、写真がアンダーになってしまいます
私もストロボが光らなくなる前にこの症状が出ました。光るのにアンダーになるのです。

ロットというのもあるのでしょうか。
私のは 0410205953でした。

1月にインドに連れて行きたいのであまり故障が多いと不安ですね。
フラッシュたいてまでとると言うことはしないかもしれませんが(目立つと危ないので)

既出の埃についても悩ましい・・・

書込番号:2072894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング