EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1634スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャープな写真について

2003/11/23 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 欧州人さん

1ヶ月前から10Dを使い始めました。
書き込みで○○レンズはすごくシャープ等々良くお見かけしますが
どの程度のものをシャープと呼んでいるのでしょうか?
風景写真でサンプルを見せていただける人いますか? 
フィルム写真は確かに大サイズで見る機会がデジタルに比べ少なく、
PC上で見る等倍写真は ぼけて見えることが多々あります。無限遠にピン絞り込んでも。
確かに 遠く小さいものを拡大すればそう見えるのは当然だとおもいますが、皆さんがシャープといってる定義、サンプルを見せていただければとおもいます。 腕が未熟なのか 10Dの実力なのか知りたい。
ちなみに レンズはEF17-40 f4.0、EF28 f1.8, EF100マクロT型、EF200 f2.8 T型、EF28-105 f3.5-4.5 T型を使っています。

書込番号:2156040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件

2003/11/23 23:11(1年以上前)

>どの程度のものをシャープと呼んでいるのでしょうか?

私は画質を語るとき、シャープだと言ったことがほとんどありません。
何故なら、どれを見てもシャープじゃないからです。
しかしながら、例えばEF50F1.8のような甘い描写をシャープであると言うなど、およそシャープとはほど遠いと思える画質でもシャープだと感じている人もいます。確かに、普段からもっと甘い画質を見ていればシャープに感じるのかも知れませんが。

要するに人によって感じ方が異なるかなり曖昧かつ便利な表現なんですよね。
いずれにしても、他人の言葉よりもご自分でどう感じるかで判断されれば良いと思いますよ。

ちなみに、自分が最もシャープだと感じたレンズはEF85F1.2Lです。
ただし風景ではありません。比較的近距離での被写体の場合です。

書込番号:2156455

ナイスクチコミ!0


naro_2さん

2003/11/24 00:58(1年以上前)

「シャープ」といいますと、レンズやカメラを語れる知識は持ち合わせていませんが、ピントがあっていて、ブレてなくて、質感もいい写真を撮りたいものです。それがなかなか難しい(^^;
http://homepage1.nifty.com/naro/photo/up/ef70_200c.htm
雑誌のレンズテスト記事ではよく「絞り開放で、周囲が云々」ということを目にしますね。

書込番号:2156869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

ディジタルデビュー

2003/11/23 11:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ぷりっけつさん

この度、ディジタルデビューを考えているものです。
10Dを検討中ですが、
どっかの掲示板に10DのNEWが出るとか出ないとか...
噂のの真相ご存知の方教えてください。

書込番号:2154399

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


jinjin3さん
クチコミ投稿数:49件

2003/11/23 14:10(1年以上前)

年齢を偽っていました。20歳以下ではありません。40歳以下です。

書込番号:2154737

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/23 17:40(1年以上前)

真相はさておき、噂としてお聞きください。

キスデジの販売が順調なのはすでに有名ですが、「購入予備軍」と「キスデジからのアップグレード組」対策として10Dは一層の改良が施されると聞きました。

問題はキスデジとの「価格差」で、これがどうなるのかは全く不明です。又EF−Sレンズ対応についても、現段階では不明です。

時期としては、来年の3月と聞いております。10Dの実売価格をよくチェックしておく様に、との事です。

キスデジの今後については、現在全く情報はありません。

書込番号:2155247

ナイスクチコミ!0


え!そうですか?さん

2003/11/23 20:14(1年以上前)

このような噂を得意げに書くのは好ましくありません。
止めてください。ネチケットにも反します。
もしどうしても書きたいのならきちんと情報の出処を明記すべきです。

書込番号:2155722

ナイスクチコミ!0


F801好きさん

2003/11/23 21:10(1年以上前)

STAPA_SATOさん、12−24の写真見せていただきました。
もしよろしければ、12・24の開放での明るい場所でのものあれば
見せていただきたいのですが、、
70−200IS買ったので予算的にこれを買って終了かなっと
思っているので、、

CANON当分使用するようになったので、10Dの後がまなど興味
有りますが30万以内で、AFが中央1点以上安心して使用できる
の出れば良いのですけどね。
1Dでは合うけど、10Dで合わないの多いです。
合掌音即シャッター時より合掌音+1・2秒でシャッターなら
合うのですが(IS付き-OFF時・50mmF1.8IIなど)

情報源明かせないのも有るでしょう、そんなのは噂扱いだし今後変わる
かもしれない情報なので、受け取る側の対応ができれば良いのでは?
イオスデジBBSでの後継機などの話で、色々有ったのも見てましたが
乗せられたモノにもミスが有るでしょうし・・

書込番号:2155927

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/23 21:40(1年以上前)

>え!そうですか? さん

書き込みの内容(必須)のカテゴリーに「うわさ」が有りますね。ご存知なかったですか。ここの「在り方」を無視する積もりはありませんので。

第一に、私は「自分で聞いて回った事柄をまとめて」書き込みました。あいにく、「脳内捏造」ではありません。

第二に、「情報の出処を明記すべきです。」とおっしゃいますが、「匿名前提」でないと、「情報元」の方に迷惑をかけます。ここがそういった場ではない位は当然ご存知ですよね?

第三に、「噂としての情報」であっても、「知った事」と「知らない事」の区別はきちんとつけています。その位の「分別」はあります。

よって、あなたの「ご意見」についてはスルーします。

>F801好き さん

色々撮ってみたのですが、小汚い部屋の画像では恥ずかしいので天気の良い日を狙ってなんとかしたく思ってます。あまり期待せずにお待ちください。

書込番号:2156058

ナイスクチコミ!0


papa papaさん

2003/11/24 00:41(1年以上前)

日々進化しているデジタル技術
躊躇してたら、いつまでたっても買われへんやん。
と思い買ってもうた・・・

書込番号:2156820

ナイスクチコミ!0


10D+S602さん

2003/11/24 07:46(1年以上前)

papa papaさんの仰るとおり
いつ出るか分からない次期モデルまで待てるのは、「写真が撮りたい」のではなく単に「最新モデルが欲しい」だけの人かと思います。
その待っている間に、一体いくつのシャッターチャンスを逃すことでしょう。

書込番号:2157363

ナイスクチコミ!0


わたし待つわさん

2003/11/24 08:09(1年以上前)

わたしは待つよ!ものすごくよくなるらしいし。。
半年で旧型?可哀想に。。。

書込番号:2157396

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/24 08:35(1年以上前)

私の家内は「10D?10D改?いつでも買えるわ♪」とうそぶいております。
口惜しい!!私より「お金持ち」なのです。
キスデジは「アウトオブ眼中」ですって(私キスデジのオーナーです)・・・(泣)。

書込番号:2157442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2003/11/24 10:14(1年以上前)

わたし待つわ さん 、オハヨウ!(^^)

>>わたしは待つよ!ものすごくよくなるらしいし。。
>>半年で旧型?可哀想に。。。

ものすごく悪くなったら誰も買わないでせう(^^;

旧型予備軍10Dで、昨日オートバイトライアル場の「オートランド千葉」が今年限りで閉鎖の為最後の草レースを撮影してきました。

ものすごくよくなるらしい10D改待ってたら撮れなくなってしまいますからね。



レンズはEF24-70F2.8L、これで三回目の本格的な撮影ですぅ〜
バイクトライアル(ちゃりんこのトライアル@アルバム公開)の時よりも条件が悪かったです。(曇りの林の中とか)

モニタで確認してみると悪く無さそうでも、けっこうぶれてるのがありましたね。
ISO400にしましたが、暗いシーンではISO800でもヨカッタかも?

AFはワンショットとAIサーボ使い分けましたが、切替を忘れてワンショットのままAIサーボのつもりで撮影しちゃった失敗もありました。

評価測光の露出補正ナシで曇り空が少し入るシーンで若干アンダーになったくらいでほぼ問題なかったです。
ストロボも持っていき草レースなので使っちゃおうかとも思ったのですがストロボ無しでもけっこう良い感じで撮れてた。

オートランド千葉は林の中での撮影が多く離れての撮影がムリだったのでEF70-200F2.8LISの出番は無かったです。
トライアルだと24-70と70-200あれば十分使えそうです。
場所にもよりますが、あんがい24-70だけでもイケるかも知れないなぁ?
EF24-70F2.8Lまだあまり使い込んではいませんが、このレンズかなり良いですね。
現行の10Dでもかなりの実力秘めてますから、ホシー時が買い時ですかね?
とりあえずKiss Dにしてレンズおごるとかも良いですが値段差あまりないからなぁ〜

カメラ本体よりもできるならレンズにお金かけたほーがいいです。
EF24-70F2.8L、値段高いワリには画質そーでもないみたいな意見もあり躊躇してSIGMA24-70なんかに回り道してしまった・・(^^;



来月は真壁の草レース撮影予定ですが、ここは見晴らしの場所で高低差もあるからEF70-200F2.8LISがメインになりそうですぅ〜(^^)


オートランド千葉の写真アルバム公開しました。
http://homepage.mac.com/zero_rs/Photo-ARMY/PhotoAlbum21.html

10D改?だともっと良く撮れるんだろーなぁ〜(^^)

書込番号:2157685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/24 11:31(1年以上前)

来年2〜3月にPMAショーやフォトエキスポがあるから何らかの発
表はあるだろうけど、10Dはまだ発売されて8ヶ月ですよねぇ。キ
ヤノンは中級機でもそんなにサイクル早いのでしょうか? ニコン
のD100の後継は何らかの発表があると期待できそうですが。
まあ、何にしても、発表ですから、発売はもう2,3ヶ月後になる
のでは?
10Dでも十分なスペックを持ったカメラです。デジタルデビューと
いうことは、今銀塩だと思いますが、今デジタルが必要か、半年後
でも問題ないか、で決めたらいいと思います。

書込番号:2157895

ナイスクチコミ!0


i-takashiさん
クチコミ投稿数:191件 iwmt's naturegraphy from japan 

2003/11/24 15:09(1年以上前)

EOS 10D改ですか、買って間もないのにぃ…
とりあえずもう少しライバル機種みたいに起動が速くなって欲しいですね。2.1秒はちょっと…(ぷりっけつさんのお答えになってなくてごめんなさい。) ファームウエアの改善だけで済んでくれれば尚いいのですが。(無理か!)

★ ZERO ★様、こんにちは
草レースの写真、拝見させていただきました。明るいレンズは余裕がありいいですね、とても羨ましいです。

書込番号:2158519

ナイスクチコミ!0


わたし待つわさん

2003/11/24 15:39(1年以上前)

>ものすごくよくなるらしい10D改待ってたら撮れなくなってしまいますからね。
はぁ?それはあたりまえのことじゃないのかしら。

>10D改?だともっと良く撮れるんだろーなぁ〜(^^)
それはどうだか??(笑)

書込番号:2158621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2003/11/24 19:01(1年以上前)

i-takashi さん 、オハヨウ!(^^)

>>EOS 10D改ですか、買って間もないのにぃ…

デジタルの進化は速いですから、モトを取るよーにがんばりませう(^^)


>>草レースの写真、拝見させていただきました。明るいレンズは余裕がありいいですね、とても羨ましいです。

そうです、スタジヲとかの良い条件の下だとあまり差は出ないかも知れませんが・・
実際使ってみてこれほど差があるとは思わなかったですね。
ムリしてでももっと早く手に入れとけばヨカッタ・・(^^;




わたし待つわ さん 、オハヨウ!(^^)

>>>10D改?だともっと良く撮れるんだろーなぁ〜(^^)
>>それはどうだか??(笑)

いや、きっともっと良く撮れますよ!
AF精度もUPするだろーし、シャッターボタンもたぶんおそらく改良されるかと?
それを信じて貯金に精進しませう。

といいつつ、借金背負い込み背中が重ひ(^^;ゞ

書込番号:2159283

ナイスクチコミ!0


10D楽しいさん

2003/11/24 23:23(1年以上前)

10D+70-200_F2.8Lで結構楽しんでいます。壊れるまで、10Dと思い出を作りたいですね。

書込番号:2160467

ナイスクチコミ!0


10D楽しいさん

2003/11/25 20:50(1年以上前)

昨日は大変失礼しました。削除いただきありがとうございました・・・
URLが間違っていましたので、訂正します。
撮りたいときに撮り、たくさんの思い出を10Dと作っていければ良いなと思います。腕も磨かなくっちゃっ!!

書込番号:2163293

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷりっけつさん

2003/11/25 22:34(1年以上前)

10D+S602 さん の
「いつ出るか分からない次期モデルまで待てるのは、「写真が撮りたい」のではなく単に「最新モデルが欲しい」だけの人かと思います。
その待っている間に、一体いくつのシャッターチャンスを逃すことでしょう。」
というお言葉思わずうなずいてしまいました。
初めて写真を撮ろうとしたことの衝動を思い出させられました。

書込番号:2163813

ナイスクチコミ!0


私も待つわさん

2003/11/26 02:02(1年以上前)

>旧型予備軍10Dで、昨日オートバイトライアル場の「オートランド千葉」が今年限りで閉鎖の為最後の草レースを撮影してきました。
ものすごくよくなるらしい10D改待ってたら撮れなくなってしまいますからね。

そんなもん興味ないからどうでもいい
どうしても撮りたいなら銀塩があるから撮れるし

まあ来年は何かしら新しい物が出て来るでしょう
それが自分にとって妥協出来れば買えばいいし
その頃には大量に出回っている10Dもかなり安くなっているでしょう

あー早くEOS1や3使っているユーザーの妥協できるレベルのカメラ
出して下さいよメーカー様

書込番号:2164793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/11/29 19:47(1年以上前)

待てば待つだけ良い物が出て来るに違いないと私も思います。
んでも、待っている間は使えないのも事実ナリよ。(^^)

最近はデジタル一眼レフも安くなってきたら、欲しい時が買いだと思うし、もし新たに出てきたカメラの方が、より自分に合っていたらまた買えば良いんだしね。
・・・と、最近車を買い換えてしまって激しくビンボーな私のせめてもの強がりだったり。(^^;

書込番号:2176842

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/12/08 23:11(1年以上前)

>つてとら嬢 さん

遅レスですみません。「ちょうちん」の写真に「ガツン」と来ました。
お見事!! 私も見習います♪

書込番号:2210556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

彩度

2003/11/23 10:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

たびたび申し訳ありませんが,購入前に,もう一度教えてください。

Kiss Digitalと比べると10Dの絵づくりはおとなしめの発色ですが,レタッチではなく,カメラ側で,彩度を上げることは可能ですか?

書込番号:2154246

ナイスクチコミ!0


返信する
キュー.さん

2003/11/23 11:03(1年以上前)

彩度は全部で5段階、高彩度側は+2までカメラで上げることができます。

また、ご存知のことと思いますが、10Dはやや露出が多くかかりますので(KissDよりややオーバー目)、明度の関係で色が浅く見えることも結構あります。彩度を上げるだけでなく、露出で色をコントロールできるシチュエーションも結構あるように思います。ご参考まで。

書込番号:2154304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/23 11:38(1年以上前)

キューさん,たびたびすみません。
ありがとうございました。カメラの設定で,キスデジの色合いに持って行けることがわかりました。挑戦してみます。

書込番号:2154384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

AF性能

2003/11/22 18:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

今日,カメラのき□らさんに行ってきました。

この間購入したIXY DIGITAL Lがすばらしいカメラだったので,すっかり気に入ってしまい,メインに,同じDIGICを積んでいる10Dを買いたいなと思ったのです。

テストさせてくれるということで,ノートパソコンを持ち込み,撮影してみましたが,残念ながら惨敗でした。写したもの殆どがピンが甘くて,がっかりしてしまいました。

気を取り直して,新しく入荷したというKissDも2機試させてもらいましたが,結果は,10Dと同じ。平面的なものはまずまずピンが来ているのですが,ポートレートになると全滅でした。

CANONへの不信感を募らせる結果となりました。IXY400やLなどのコンパクトカメラがすばらしい画質を結んでくれるだけに,残念でなりません。

店長さんも,AF性能に首をかしげていました。別の個体を入荷してくれるとのことです。

この掲示板で紹介されている画像を見ると,きれいに撮れているようですが,こんなに個体差があるものなのでしょうか。

書込番号:2152096

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に11件の返信があります。


naro_2さん

2003/11/22 21:16(1年以上前)

TAC1645さんへ ↓こんな参考記事もありますよ。
カメラの被写界深度の比較
http://www.asahi-net.or.jp/~YD8S-HMD/others/camera1.htm
コンパクトデジカメはパンフォーカスっぽいですし、シャープネスも効いてますよね。

私もさらりと画像を拝見しましたがピントがあっているものと、ブレているコマがあると思いました。一眼レフカメラはこれまでお使いではないでしょうかね。

書込番号:2152501

ナイスクチコミ!0


え!そうですか?さん

2003/11/22 21:21(1年以上前)

画質はボディでなくレンズで決まります。→初心者以外なら

どんなレンズで撮ったのか?
焦点距離は?絞りは?シャッターは?ストロボは?
などきちんと書くのも基本です。
ニコンD100のユーザーだそうですが、
レンズは何ですか?どんな撮影条件で撮りましたか?
カメラは2個並べて同時に撮ったのですか?
撮影条件が違えば写りは全然違いますよ。
その満足したニコンの画像は無いのですか?

このままでは、ニコンの秘密工作員と思われますよ。
それに買っても不良品だったら簡単に新品交換してもらえるので
迷わず買って良いですよ。不満は無いはずです。
とりあえずは、その満足したニコンの画像と撮影条件を教えてください。
キヤノンの撮影条件もね?

書込番号:2152519

ナイスクチコミ!0


ふいふいさん

2003/11/22 21:21(1年以上前)

TAC1645さん
店員さんにWEB公開の許可はもちろん頂いてるのですよね?
カメラのきむらって結構使えそうです
よい定員さんですね。

書込番号:2152520

ナイスクチコミ!0


え!そうですか?さん

2003/11/22 21:21(1年以上前)

画質はボディでなくレンズで決まります。初心者以外なら

どんなレンズで撮ったのか?
焦点距離は?絞りは?シャッターは?ストロボは?
などきちんと書くのも基本です。
ニコンD100のユーザーだそうですが、
レンズは何ですか?どんな撮影条件で撮りましたか?
カメラは2個並べて同時に撮ったのですか?
撮影条件が違えば写りは全然違いますよ。
その満足したニコンの画像は無いのですか?

このままでは、ニコンの秘密工作員と思われますよ。
それに買っても不良品だったら簡単に新品交換してもらえるので
迷わず買って良いですよ。不満は無いはずです。
とりあえずは、その満足したニコンの画像と撮影条件を教えてください。
キヤノンの撮影条件もね?

書込番号:2152523

ナイスクチコミ!0


え!そうですか?さん

2003/11/22 21:22(1年以上前)

画質はボディでなくレンズで決まります。

どんなレンズで撮ったのか?
焦点距離は?絞りは?シャッターは?ストロボは?
などきちんと書くのも基本です。
ニコンD100のユーザーだそうですが、
レンズは何ですか?どんな撮影条件で撮りましたか?
カメラは2個並べて同時に撮ったのですか?
撮影条件が違えば写りは全然違いますよ。
その満足したニコンの画像は無いのですか?

このままでは、ニコンの秘密工作員と思われますよ。
それに買っても不良品だったら簡単に新品交換してもらえるので
迷わず買って良いですよ。不満は無いはずです。
とりあえずは、その満足したニコンの画像と撮影条件を教えてください。
キヤノンの撮影条件もね?

書込番号:2152526

ナイスクチコミ!0


え!そうですか?さん

2003/11/22 21:24(1年以上前)


すみません。素人的なミスをしてしまいました。
エラー終了でも送信できたんですね。
削除依頼を出しますので許してください。

書込番号:2152537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/22 21:36(1年以上前)

レンズは,Tamron28−70mmF2.8です。
両機とも,プログラムモードで撮りました。D100は1.5倍の画角,10Dは1.6倍の画角となりますが,両方とも,最広角側,最望遠側で撮影しました。両方とも同じ位置から,同じように撮影したつもりです。フラッシュ(スピードライト)は,両機とも内蔵のものを使用しました。

HayatePPさん,
> 10Dのお写真のほうが私には断然いいです。
そうですか。そういわれてみると,そんな感じがします。確かに,IXY Lは,フルオートカメラですから,被写界深度もかなり深く,シャープネスもがっちりかかっていますから,パンフォーカスで撮ったような感じの絵ですね。フルオートとしては,すばらしい写りですが。

ちなみに,私は,ニコンの回し者ではありません(^_^;)。写真は初心者ですし…。銀塩は,EOS55を使用していました。D60を購入するはずだったのですが,AF性能がよくないからと,店員さんにD100を勧められたので,たまたまニコンを使っているだけです。

皆様のご意見を参考に,10Dを購入したいと思います。

書込番号:2152586

ナイスクチコミ!0


naro_2さん

2003/11/22 21:40(1年以上前)

TAC1645さん
>人の肌がややのっぺり気味なので,ピンぼけのように
フラッシュが正面から当たってる写真だからではないでしょうか?。
(そうではない、ということなら、初めからどの写真がと指定しない以上、トークが難しくなります)

>ニコンD100のユーザーです。ニコンFマウントのレンズも多数所持
それでしたら豊富な撮影体験に即したトークでないと、一眼レフカメラ触ったことのない方かな?と思っちゃいました。

書込番号:2152615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/22 21:44(1年以上前)

ふいふいさん,
当方が住んでいるところには,カメラ屋さんといえば,カメラのき□らさんしかないので,すっかり馴染みになっています。試し撮りもさんざんつきあってくれます。店長の人柄もあるのでしょうが…。感じのいい店です。完全に納得がいってから購入してほしい…という姿勢です。銀塩もデジカメも,すべて,この店で購入しています。結構値引いてくれますし。

書込番号:2152627

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/22 21:54(1年以上前)

プリントして検証しなかったので、評価はできませんでした。
たしかにおっしゃる様な印象は受けましたね。

ここまで協力してくれるお店ですから、納得のいくまで話し合われてはいかがでしょうか?

書込番号:2152663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/22 21:54(1年以上前)

naro_2さん,大変失礼いたしました。
でも,有益なアドバイスをありがとうございました。

書込番号:2152664

ナイスクチコミ!0


おそまつ2さん

2003/11/22 22:02(1年以上前)

TAC1645さん

本題からそれますが、写されている人の許可を得ているのですか。
肖像権という権利があるので、写されている人に無断で、この様な場で公開すると、法律問題に発展する危険性がありますよ。
老婆心ながら、気になったものですから。

書込番号:2152692

ナイスクチコミ!0


HayatePPさん

2003/11/22 22:03(1年以上前)

10DのDefault現像Parameterは少し大衆向けのアニメ絵っぽい画像となります。そういう意味ではD100との比較で画像の印象は多少異なるのかもしれませんね。
これはParameterの設定やRawで撮影することでどうにでもなる問題です。
一方DIGICが気に入られたとのことですのである意味この色づけが気に入られたのかとも思います。でも色づけだけならD100もParameterで変更可能ですよ。

私のような貧乏人にはどうしてもD100→10Dはもったいないとしか思えないのです。EOS55でレンズ資産がおありなのでしたら話は別ですが。

書込番号:2152698

ナイスクチコミ!0


10D所有とうりすがりさん

2003/11/22 22:20(1年以上前)

TAC1645 さん へ
D100でびしっと撮れ、10Dで撮れないなら、10Dはあなたには不向きだと思います。10Dに変える必要はありませんね。

書込番号:2152765

ナイスクチコミ!0


キュー.さん

2003/11/22 22:27(1年以上前)

随分きびしいご指摘もあってお気を悪くされていないでしょうか。

画質の感じ方はHayatePPさんがおっしゃるように結構人それぞれのような気がします。甘めの画像も、ピントのせいなのかブレなのか、レンズの性能なのかシャープネスのかかり具合のせいか、などはっきりわからないことも結構あります。お気を楽に持って、何人かの方がおっしゃっていたように、納得のいくまで試行錯誤されながらお決めになられればよいと思います。

撮影状況も細かく分かるに越したことはありませんが、ピントに関しては画像を見せていただけたので、ある程度色々な方がご意見くださるのには足りていたように思うのですが。

肖像権に関しては、迷惑をかける度合いとの兼ね合いもありますが、基本的には本人の了承を取るのがベストですので、確かにサンプル画としてあげるなら人でないほうが無難かと思いました。

書込番号:2152802

ナイスクチコミ!0


ほこりは誇りさん

2003/11/22 23:11(1年以上前)

TAC1645さんたぶんこれで解決すると思います
まず10Dのフォーカシングゾーンはフォーカシングマット面のエリアと
実際のフォーカスエリアとの間にかなり大きさの違いが有ります
またフォーカスエリアの大きさも表示よりかなり大きいです
その中にあるもののどこにフォーカスが合うかは、TAC1645さんと
10Dとの間に、細かな標的を狙うほど、明るさが足りないほど
ずれが大きくなります
私の写真を見ていただけると解りますが 連続して変わっていく大きなフォーカスにはこんなに良い性能をだしてくれます
ただ最初のトトロのように小さなフォーカスにたいしてはある程度の経験と
リスクが伴ってきます
これは外すな? と思ったときはAFをやり直して複数枚撮って置くか同じ距離にある大きな被写体に対してAFしておくことでかなり失敗は防げます
プロでもいきなり人物の
゛まつげ゛等には合わせられないと言うことも理解してください

書込番号:2152992

ナイスクチコミ!0


ほこりは誇りさん

2003/11/23 00:26(1年以上前)

ちいさな10Dですが こんなすばらしいプレゼントをしてくれました
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=wkvgcKyCoJ

書込番号:2153309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2003/11/23 01:12(1年以上前)

>TAC1645さん
何枚かの画像を拝見致しました。
全てテレ側の75mmで撮影されていると思いますがF値が5.6、
シャッタースピードが1/125という事で甘く感じられるのは
ぶれではないかと思います。(被写体ぶれも含む)
パラメータでシャープネスだけ+2ですがコントラストも+2にすると
もう少し満足されるかもしれません。
またレンズの性能かもしれませんので、店員さんと仲がよろしければ一度
EF50mmF1.4を借りて絞りf4、シャープネスコントラストとも+2で
試し撮りされては如何でしょうか?ISO800もお試し下さい。
ピントは本当は液晶ではなくCRTで確認したほうがわかりやすいと思います。

書込番号:2153465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/23 03:28(1年以上前)

キューさん,ほこりは誇りさん,コッコ2さん,
貴重なアドバイスをありがとうございました。
勉強になりました。ほこりは誇りさんの画像を見させて頂きましたが,気持ちのよいほどピンが合っていますね。このように撮りたいものです。精進いたします。

書込番号:2153731

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/11/24 21:59(1年以上前)

TAC1645さんへ

「自然な色合いのD100の方が好みですね」とか
「賛成!D200早く出ないかなあ…(*^_^*)。」と仰っていたのに...

書込番号:2160032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

広角のレンズ

2003/11/22 16:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 柊也のママさん

皆さんこんにちわ(^.^) 先月の運動会の時は大変御世話になりました。
今日は、広角レンズの事で教えて欲しいのですが、私は普段子供ばかり撮っているのですが、今持っているレンズがタムロンの28-75とEF70-200ISなんです。それで広角レンズを購入しようかなぁ〜と思うのですが、公園で遊んでいる子供を撮るには、EF16-35とEF17-40では、どちらが適しているのでしょうか? 私的には、f2.8の16-35の方がシャッター速度も速く出来そうなので、
EF16-35が良いのかなぁとも思うのですが・・・・

書込番号:2151675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/22 16:52(1年以上前)

EF17-40の方が画質面で評判はいいですね、私はEF16-35を持っていますが、17-40が発売される前に購入したので、もし今なら17-40を買っていると思います。まあ暗い場面や室内の撮影が多いのなら16-35でしょうが、公園などの屋外では17-40の方がいいと思いますよ、値段もぜんぜん違いますし。

書込番号:2151736

ナイスクチコミ!0


naro_2さん

2003/11/22 17:15(1年以上前)

柊也のママさん こんにちわ
画像拝見。なんだかフィルムメーカー広告の赤ちゃん写真を見ているような・・。一番下の写真は絞り開放でお目々にピントぴったり。
EF16-35 F2.8L USM 600g 23万
EF17-40 F4L USM 475g 12万
価格差は2倍あり、私はF2.8は手が出ないです。(^^;

書込番号:2151802

ナイスクチコミ!0


スレ主 柊也のママさん

2003/11/22 17:18(1年以上前)

たるやんさん、こんばんわ(^.^) 早速の返信有難う御座います。
家の中でも撮る事も結構あるのでEF16-35にしようかと思っては居るのですが画質の面でEF17-40が評判が良いようなので迷ってます・・・・私的にはEF70-200IS(imagegatewayの飛行機と写ってる写真)見たく「しゃきーん」て感じに写る方がよいのですが・・・どちらもこれぐらいには写りますか?
うぅ〜ん悩むなぁ〜(^^ゞ

書込番号:2151814

ナイスクチコミ!0


ゆったり_drさん

2003/11/22 17:19(1年以上前)

最近標準ズームレンズもやっと選べるようになってきました。

私はEF17-40mmL使ってます。35mmカメラ換算で27.2〜64mmと、まあまあ
標準ズームと言える焦点域になります。F4.0も標準ズームとしては普通
であまり不自由は感じません。ただし私はスナップ写真はほとんど撮り
ませんが。

後はL、SPと写りのいいレンズを使っているのでやや薦めにくいところは
ありますが、シグマの18-50mmF3.5-5.6 DC(29-80mm相当)。メリットは安
い、小さい、気軽。それと、たぶんカメラ内蔵ストロボが使えるレンズだ
ということ(17-40mmは内蔵ストロボ使用にかなり制限があります)。写り
は値段相応なのでしょうが、旅行・スナップ等、気軽に1本だけというと
きには便利でしょう。

書込番号:2151818

ナイスクチコミ!0


スレ主 柊也のママさん

2003/11/22 17:55(1年以上前)

naro_2さん ゆったり_drさん こんばんわ

>価格差は2倍あり、
そうなんですよねぇ2倍なんですよねぇ〜家の中で撮らないならEF17-40でもと思うのですが室内で撮る事もあるのでEF16-35でも・・・と思ってるのです。
で、ずぅ〜っと悩んでます(-_-;)
本体買う時もkissDにするか10Dにするかで悩んだのに・・・
うぅ〜悩み事の無くならない世界だなぁ〜(^^ゞ

書込番号:2151923

ナイスクチコミ!0


HayatePPさん

2003/11/22 18:36(1年以上前)

買える予算があって、暗い屋内で撮る場合を想定されているなら16-35で決まりでしょ?
17-40の評判がいいといっても16-35よりいいとは聞いてませんが?。16-35も比較的新しいレンズですし、1mmの差も大きいですよ。
羨ましい限りです。私はタムロンの17-35で我慢するかな(笑)

書込番号:2152042

ナイスクチコミ!0


流星仮面さん

2003/11/22 18:38(1年以上前)

室内で子どもを撮ることが多いなら・・・
「EF24mm F1.4L USM」or「EF35mm F1.4L USM」がいいですよ!

私も子どもを撮ることが多いので、35mmF1.4Lを使っていますが大変満足しています。特にフラッシュを使いたくなくて、自然な写真を撮りたいときに大活躍してくれています。
10Dは「ISO800」までなら十分キレイですので、さらに安心。

私の敬愛するYayoiさんも常用されています。
http://chiro.que.jp/10D/index/
↑素晴らしいですよ。こんなふうに撮れたら・・・ふぅ。

書込番号:2152051

ナイスクチコミ!0


miyasatoさん

2003/11/22 18:55(1年以上前)

私も16-35に一票。子供の写真を撮るのは家の中が断然機会が多いですし、外に出かけても、暗い場所って結構多いです。内臓ストロボは広角側でけられますので、やはりレンズの明るさは最優先だと思います。それにボケの表現力でも大きな差が出ますし、予算あれば絶対に16-35をお勧めします。よく言われる画質ですが、モニタ上で等倍でじっくり見れば差があるかもしれませんが、普通に見る場合やプリントすれば実質的な差は無いですよ。

書込番号:2152103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/11/22 19:48(1年以上前)

柊也のママさん、

>公園で遊んでいる子供を撮るには、

子供までの距離がどの程度かわかりませんが、16mmや17mmの広角で撮ろうとすると、お子さんの姿は豆粒ぐらいの大きさになってしまいますよ。
タムロン28-75をお持ちなのですから、公園で撮るにはそれで十分のような気もしますが。

流星仮面さん、お久しぶりです。

そのURLのサイトですが、以前にもこちらの掲示板で紹介されました。
しかし、その直後にそのサイトの管理者へ嫌がらせメールが多数届いたということなのであまり紹介されない方が良いですよ。
って、もう遅いですね(^^;

書込番号:2152237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2003/11/22 20:19(1年以上前)

柊也のママ さん 、オハヨウ!(^^)

>>今日は、広角レンズの事で教えて欲しいのですが、私は普段子供ばかり撮っているのですが、今持っているレンズがタムロンの28-75とEF70-200ISなんです。それで広角レンズを購入しようかなぁ〜と思うのですが、公園で遊んでいる子供を撮るには、EF16-35とEF17-40では、どちらが適しているのでしょうか? 私的には、f2.8の16-35の方がシャッター速度も速く出来そうなので、
>>EF16-35が良いのかなぁとも思うのですが・・・・

EF16-35F2.8Lを売り払って17-40F4L買いました。(^^;ゞ
買い替えの理由は、ボクの場合あまり広角側を使わないのでテレ側35だとキツイ事が判明したからです。
17-40F4Lはまだあまり使い込んでないですが、柊也のママ さんのよーにコドモを撮影するなら16-35F2.8Lが良いと思いますね。
公園で遊んでいるコドモをすぐ側から撮るならこのレンズはおそらく良い描写をすると思いますよ。

室内でノーフラッシュで撮るならEF50F1.4もよろしいかと・・

書込番号:2152324

ナイスクチコミ!0


流星仮面さん

2003/11/22 21:13(1年以上前)

caffe_latte さん、ホントにご無沙汰してます(汗)

あらら、そんなことがあったのですか。
何も知らなかったとはいえ、不用意にURLを書き込んでしまい
申し訳ありませんでした。
Yayoiさん、ごめんなさい。以後、注意いたします。

書込番号:2152486

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/22 21:33(1年以上前)

直リンは私も指摘を受けまして、止めました。阿呆な脱線レスもしますが、この点のみは留意しています。

レンズの件ですが、私なら16−35の「上物」中古を探しますね。オクは嫌です(高額品は扱わないので)。
例えばお近くに「○タムラ」があれば、全国在庫から調達できます。
トラブルがあっても中古保障で対応できます。
何故16−35かは、「被写体の視認性」の差で判断しました。明るい方が何かと有利ですので。画質評価については、レンズ板にてご確認ください。

書込番号:2152573

ナイスクチコミ!0


Pana_maruさん

2003/11/22 22:43(1年以上前)

EF17-40を室外用に単焦点の明るいレンズを室内用にどうでしょうか?

EF16-35の価格で購入できるしEF17-40が通常では使いやすいとおもいますが。

書込番号:2152869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/11/22 23:03(1年以上前)

EF16-35ですが絞り開放の広角で端の像が流れると言われてます。
イメージサークルの小さい10Dでも分かるそうです。
私が聞く限りEF17-40の方が画質は上と聞いてます。
私はこれを聞いて発売を待ってEF17-40にした位ですから。
明るさを重視するならEF24mm F1.4L USMが良いと思います。

書込番号:2152958

ナイスクチコミ!0


キキのパパさん

2003/11/23 01:38(1年以上前)

両レンズとも持っていないので回答になっていないかもしれませんが、私もそろそろ広角寄りのズームレンズが欲しくなっている一人です。
この二つのレンズについては以前から比較されていますね。
「16−35」等で検索すれば、比較しているURLも紹介されているので、検索してみてはいかがでしょうか。

私としては、いままでの書き込みや紹介されている写真と室内と言うよりは旅行などで風景等撮影する時に広角寄りのレンズがあったらと思うことが多いので、f4でもOKなので17−40の方を購入しようと思っています。

書込番号:2153527

ナイスクチコミ!0


mcore21さん

2003/11/23 02:33(1年以上前)

10DでEF17-40を使用しています。EF16-35は使ったことが無いので、比較は出来ませんが、日常の子供スナップにはEF17-40で十分(というか画質的には満足)だと思います。
但し、私の場合は子供を連れての近所の公園 お散歩スナップは50mmF1.8が多いです。理由は下記2点です。
  ・下の子供が小さいこともあり、撮影にのみ熱中しているわけにもいかず、
ある程度子供の面倒を見ながらになりますので、なるべく行動力を阻害しない
(=軽く小さい)レンズが望ましい
  ・何かの拍子で子供(含む周囲の子供)にレンズがぶつかる可能性も結構ある(←私の場合だけかな?)ので、なるべく衝撃がすくなそうなレンズが望ましい(笑)

書込番号:2153651

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/23 07:10(1年以上前)

シグマ、「17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSM」を発表

明らかに「格下」でしょうが、興味深い製品が出ますね。
気軽に買ってバシバシ使うのなら、「候補」に加えてみては??

書込番号:2153887

ナイスクチコミ!0


スレ主 柊也のママさん

2003/11/23 10:56(1年以上前)

皆さんオハヨウ御座います(^.^) たくさん返信がきていたのでビックリ!!
やはり、室内でも撮るので少しでも明るいレンズにしようかなぁ・・・・
短焦点レンズも欲しいなぁ〜 あぁ〜カメラ買ってから出費がぁ〜(T_T)

書込番号:2154286

ナイスクチコミ!0


匿名99号さん

2003/11/24 15:29(1年以上前)

超遅レスですが、

ほんの一寸前に、写せるかな?、大丈夫かな?、でデビューしたとおもったら、もう単焦点ですか。  負けるワ。

パパは冷や冷や、キャノンにんまり。

あっ、ご理解のある御主人だったんだ。 もとい。

パパは買え買え、キャノンうはうは。

書込番号:2158589

ナイスクチコミ!0


スレ主 柊也のママさん

2003/11/24 18:57(1年以上前)

こんばんわ(^.^) 匿名99号さん
そうなんです、つい一ヶ月前に10D買って、皆さんに御世話になったばかりだと言うのに、なぜか広角レンズ・・・でも何故かって言うと家の中で子供を撮る時に28mm以下が欲しいと思ってしまった訳なんです。余り大きな家では無いので後ろに下がりきれない・・・(^^ゞ
てっ、こんなささいな理由なんです。広角レンズが欲しい理由って(^^ゞ
あっ、パパは「要らないじゃん」って言ってます(T_T)
でも、クリスマスのプレゼントに買ってもらうつもりでいるんです(^_-)

書込番号:2159270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

お薦め一眼レフ

2003/11/22 09:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 雑貨屋さん


このたび、初めて一眼レフのデジカメを購入しようと考えています。
ほとんどが趣味で建物や人の写真を撮る予定です。
イメージとしては「たびそら」のホームページの写真を目指したいと
思ってます。
そこで、私はEOS10Dか中古でD60を購入しようと考えているのですが、もしほかにもお薦めなどあれば教えていただけないでしょうか
?あと、やはり「たびそら」のような質感(せめて質感だけでもああいう感じにしたい)を出すにはレンズが大事なのでしょうか?レンズも
お薦めのがあれば教えてもらえないでしょうか?よろしくおねがいします。

http://www.tabisora.com/

書込番号:2150765

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/22 10:13(1年以上前)

“たびそら”見ました。
カメラうんぬんではないです。
ものを見つめる目です。
あと、いってしまえば一言になっちゃいますけど“センス”ですね。
これはなかなか真似できません。

いろいろな写真家の写真集を見られることをお奨めします。
できれば洋書がいいです。
そして好きな写真家の真似から初めてください。

カメラとレンズは、10Dと50/1.8あと広角の明るいやつ(20か24mm)を一本で良いのでは。
“たびそら”のような写真を撮りたいのであれば、単焦点から写真を始められることを強くお奨めします。
レンズもあれこれ欲張らないで1〜2本で充分です。
そのレンズを使いこなすことが勉強になると思います。

そして、カメラを構える前に被写体をよく見て下さい。
被写体を理解出来るのが一番なのでしょうが、そこまで行かなくても良くみつめてからカメラを構えてください。

書込番号:2150819

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/22 10:22(1年以上前)

「たびそら」見ました。かなりの構成力ですね。チャレンジの目標は高いほど良いですよ。「文章力」も要求されますが、取り組み甲斐がありそうですね。

ボディはキスデジでどうでしょうか?「速写」を重視しなければ十分かと思います。中古機は避けた方が無難ですね。

レンズですが、当初は17−40Lをお勧めします。望遠側は、絞りきれませんでした。

書込番号:2150837

ナイスクチコミ!0


パスワード忘れたさん

2003/11/22 11:02(1年以上前)

ist Dなんかもいいと思います。スタパ斉藤のインプレを探してみて下さい。かなり率直な感想が見れますよ(^_^)v

書込番号:2150940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2003/11/22 11:07(1年以上前)

「たびそら」すごいですね!!正直鳥肌たちました。自分も色々試してる途中なのですごくためになりました。全然雑貨屋さんへのレスになってません、すいません、、、

書込番号:2150956

ナイスクチコミ!0


とんでもとんだりさん

2003/11/22 11:10(1年以上前)

たびそら・・・・・拝見しました。日本では中々巡り合えない空気ですね。
マイナスイオンを感じる空気感とでも言いましょうか。
雨上りや早朝でないと国内では中々巡り合えない空気です。存在する光が違うんですね。日常のよどんだ環境の中では味わう事の少ない透明感のある光がとても印象的です。
こうなると、機材がどうだのソフトがどうだのと言った次元とはまったく別の問題ですね。ぜひ実際に行かれて体感して下さい。
私もかつて20年ほど前はNIKON/F3片手に飛び回っていました。当時インドや南米で見た光の違いにショックを覚えたほどでした。

書込番号:2150965

ナイスクチコミ!0


naro_2さん

2003/11/22 11:20(1年以上前)

雑貨屋さんへ そのサイトの作者は「EOS D30 20-35mm、50mm、70-200mm」をお使いで、「望遠はあまり使わなかった」と言及されてますね。

吉田ルイ子というフォトグラファーは、アメリカの大学で写真を学ぶとき、人物を撮るためにニコンの50mmマイクロを選んだといいます。それが相手の呼吸も伝わってくるくらいちょうどよい、というようなことを岩波ブックレットに書いてました。

私も17−40Lはよいのでは、と思います。50mmもおすすめです。

書込番号:2150987

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/11/22 12:16(1年以上前)

アナログ回線なのでまだよく見てませんが、すごいですね<たびそら
特に人物の写真は、モデルさん(現地の人)とのコミュニュケーションから生まれたものではないでしょうか?
カメラは好きですが、人間は嫌い(え?)なので、とてもマネできません・・・
どうやって話しかけてるんでしょうかね?

ワタクシも自称旅好きで、免許取って18年で国内42万km走りましたが、海外を見せ付けられると、グゥの音も出ません・・・

ちなみに私の旅人度チェックはたった40point。 全然ダメぢゃん・・・
なんかイライラしてきた(自爆)

書込番号:2151107

ナイスクチコミ!0


HayatePPさん

2003/11/22 12:25(1年以上前)

> ist Dなんかもいいと思います。
*istDは結構いいですよ。50F1.4との組み合わせなら一眼レフかと疑うほどコンパクトですし。メディアの取り出しにくさは天下一品ですが(笑)
海外を旅されるんでしたら単3電池が使えるのもメリットです。まぁ野営しない限りは充電も問題はないですがね。

書込番号:2151128

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/22 12:31(1年以上前)

まぁまぁ落ち着いて♪

私は「いざアジアへ!「標準パックパッカー」タイプ:」でした。
重い荷物は苦手ですが・・・。
バイク(CBX400FU)で東北6県を回ったりした事もあります♪

書込番号:2151135

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/22 12:52(1年以上前)

補足です。
この板に書き込むときのクセで50/1.8と書きましたが、メインのレンズとして本気で使うのであれば50/1.4
の方をお奨めします。
あと被写体との間合いを感覚としてつかむためには、やはり20mmクラス(35mm換算で32mm相当)か24mmクラス(35mm換算で38mm相当)の単焦点を。 って俺は古いのかな〜。

書込番号:2151189

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2003/11/22 13:37(1年以上前)

こんにちは。
昔、これらの国々の何カ国かを一人旅した経験のある者より一言。

素直な気持ちになって人にカメラを向けることができるか。
余計なことをかんがえずにかわいいから、きれいからという気持ちが相手に
伝わればいいと思います。
人の撮りやすい国と撮りにくい国があるので調べていったほうがいいと思います。

レンズは35ミリカメラ換算で24ミリから85ミリがあれば十分です。
フラッシュ、三脚はなしで荷物をできるだけ少なくすれば行動範囲が広がっていいと思いますよ。
あと、光の状態が悪いときはLレンズか短焦点レンズに頼らなければいけない
ですけど、十分に時間があるならば無理して高いLレンズを買う必要はないと
思います。

私ならキットのレンズとディスタゴン18f4とEF50f1.8の3本持っていきます。

書込番号:2151288

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/22 15:13(1年以上前)

↑落ち着いて自分の書き込みを読み返してみると、かなり興奮してますネ、ああ恥ずかし。。。

書込番号:2151501

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2003/11/22 19:42(1年以上前)

↑同じく興奮しております。実はこの“たびそら”のメールマガジンを昔購読
しておりまして、懐かしく思いながら書き込みいたしました。

補足になりますが私は軽量小型のキスデジを薦めます。イストDでもかまいません。デジタルカメラはその場で確認できるので上達が早いと思います。
あと、ディスタゴン18f4はマニアックすぎますので代わりにシグマの20ミリf1.8でもいいと思います。本当はLレンズがいいのですが1ヶ月の滞在費と天秤にかけてしまいました(笑)。
それと人物撮影は朝と夕方に集中します。

カメラに慣れて、旅に慣れて、人間に慣れればこれらのすばらしい写真を
撮る可能性が出てくると思います。がんばってください。

書込番号:2152226

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/22 20:39(1年以上前)

皆さんの「興奮」が伝わります。普段、他所の人を撮らない私でさえ「その気」になりつつありますね・・・。

追加ですが、

1.機種は何であれAFは万能ではありませんのでMFをぜひご活用ください。
2.ホワイトバランスもオート任せではなく、撮影条件に合わせて設定しなおすと効果的です。
3.「ブレ」にはご注意を。「ベストショット」を拡大して、像が流れていたら泣くに泣けません。デジ一眼は意外にブレやすいです。

当たり前すぎの言葉で恐縮ですが、すばらしいHPのご紹介、感謝です♪

書込番号:2152386

ナイスクチコミ!0


スレ主 雑貨屋さん

2003/11/22 21:22(1年以上前)

皆さん、たくさんの熱いアドバイスとご意見ありがとう御座いました。皆さんのアドバイスを参考にして少しでもいい写真がとれるように頑張ります。でも本当に「たびそら」て素晴らしいですよね。

書込番号:2152528

ナイスクチコミ!0


三井@たびそらさん

2003/11/23 16:46(1年以上前)

みなさんこんにちは。「たびそら」作者の三井です。
雑貨屋さんにご紹介いただいて、多くの人に僕のサイトを見ていただけたようで、とても喜んでいます。
サイトにも書いていますように、僕はカメラについてそれほど詳しいわけではありませんし、露光が合っていなかったり、ピントがずれていたりする写真も結構あったりします。
それでも、その場で出会った人の輝きのようなものに吸い寄せられてシャッターを切ってきました。上手いか下手かはともかくとして、自分の感動を素直に伝えられる道具として、写真というメディアは素晴らしいものだと思っています。
僕が旅で使用していたのはD30で、今の10Dの半分以下の性能なのですが(300万画素ですからね)、それでも写真集という形にすることができました。
もちろん画質は高いに越したことはないですし、あのときに600万画素クラスのデジカメが出ていればなぁと思わないこともないですが、写真から受けるインパクトというのは画素数とは関係がないようにも思います。
12月に行う東京での写真展と写真集「アジアの瞳」の方も、よろしくお願いします。

書込番号:2155097

ナイスクチコミ!0


HayatePPさん

2003/11/23 20:25(1年以上前)

三井@たびそら さん
私も「たびぞら」感動しました。D30でしたか。D30もすばらしいカメラだと思います。内容がよければへたな600万画素の写真よりもずっとすばらしいことを証明されています。
今後も覗かせていただきます。

書込番号:2155767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング